• ベストアンサー

現在の天気と矛盾する天気予報の確率

 午前7時に雨が降っているのに、7時のニュースで「この地方の午前中の雨が降る確率50%」というのが理解できません。  日本の天気予報の確率はどのような基準で出しているのでしょうか。  どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 地学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40706
noname#40706
回答No.2

下の文が 気象庁の見解です http://www.kishou.go.jp/know/yoho/index.html 雨(雪)の確率30%とは  降水確率30%という予報が100回発表されたとすると、そのうち約30回は1mm以上の雨が降るという意味です。雨の強さや量とは直接関係がありません。 また、予報はどのような頻度で発表しているかというと、毎日5時、11時、17時の3回発表しています。 従って質問者の方の例  7時のニュースではあ5時の予報が使われていますから、現在雨ということもあるようですね。

sakura54
質問者

お礼

お二人の方、ご回答ありがとうございます。1日に3回の発表だということは分かりましたが、小回りをきかせて、修正をして欲しいなと思います。 >雨(雪)の確率30%とは >降水確率30%という予報が100回発表されたとする >と、そのうち約30回は1mm以上の雨が降るという意味>です。 むずかしいですね。 いずれにしても、新知識を得ることが出来ました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#22488
noname#22488
回答No.1

降水確率などは”過去同様の気象状況(気圧配置など)になった際に、どうだったか”を計算して出したものです。 ですから現状に即していないことは多々あります。

関連するQ&A

  • 確率の求め方(天気予報の確率を利用して)

    確率の求め方について教えてください(>_<) 天気予報は下り坂で、雨の確率は午前中20%、午後は50%だとします。 <午前-午後が>  (1)晴れ-晴れ (2)晴れ-雨 (3)雨-晴れ (4)雨-雨 条件より、雨の降らない確率は、午前80%、午後は50%でいいのですか??もしそうだとして、それぞれの確率は、 (1)(80/100)×(50/100)=40/100 (2)(80/100)×(50/100)=40/100 (3)(20/100)×(50/100)=10/100 (3)(20/100)×(50/100)=10/100  で良いのですか??それともそれぞれの確率をかけるのではなく足し算ですか??  よろしくお願いします。

  • 天気予報の確率

    天気予報士がある地域における雨の降る確率を求めます。その確率の正確性によって彼らの給料が決められます。結果X(雨が降ったら1、そうでない場合は0)に対するそれぞれの予報確率 P'によって得点づけられ、それによってその正確性は測られます。その得点をS=X*ln(P')+(1-X)*ln(1-P')と定義します。 (1)もし雨の降る本当の確率がPとした場合、得点の期待値を最大にするP'を求めよ。もし、天気予報氏がもし個のルールにおいて高いパフォーマンスをした時給料のボーナスをもらえるとしたら、彼らは長期的に彼らの給料を最大にするためにどのようか行動を取るべきか。 (2)ブラジルで一日に雨の降る確率がここ50年間69%。インドで、一日雨の降る確率が24%。ブラジルの天気予報士と、インドの天気予報士をこの得点システムで彼らのパフォーマンスを比べるのは適切であるか?  一応(1)の途中までは解答しました。 解答:E(S)=P*ln(P')+(1-P)*ln(1-P') dE(S)/dP'=P/P'+(P-1)/(1-P')=0 よって最大値を取る時は、P=P' ここからまったく分かりません。よければ解き方を教えてください。

  • 天気予報の降水確率の定義を教えてください

    天気予報の降水確率の定義、分母と分子を教えてください。たとえば、午前6時から正午までの降水確率が、50%という場合、降るか降らないかが、半々ということですか?もし、10分でも降れば、降ったうち?それとも、その時間帯の半分、約3時間は、雨が降っているということですか?

  • 天気予報の「降水確率」について

    屋外の行事予定をたてるのに、「週間天気予報」をみて振り回されることがあります。そこで、天気予報の降水確率についてお聞きします。 「週間天気予報」にて、A県のB日の「降水確率が30%」の予報があった時、A県をブロック化して見た場合、B日の一日(0時から24時の間?)において、1ミリ(降水量に関係なく)でも雨が降る確率の平均値が30%である意味と思います。 ということは、A県の中でも、「ある地域」においては、B日のうち「ある時間帯」においては、「全く雨が降らかったり」、逆に「大雨であったり」することがあるということでしょうか。 例えば、0時頃の降水確率の平均値が30%(降水量予想に関係なく)であるとすると、たとえ、あとその日1日が晴れであっても、その日の「降水確率が30%」となってしまうのでしょうか。 「週間天気予報」をどの様な前提で利用すればよいか、常に悩んでいますので、お教え願います。

  • 天気予報の降水確率はどのようにして計算しているのか?

    天気予報を見ていると、降水確率は10%と出ているとします。 10回中1回の確率で雨が降ると言うことですが、実際に雨になることもあります。 「おいおい、今日の降水確率10%なのに何で雨がこんなに降るんだ?」と思ったことはないでしょうか? 実際のところ、天気予報の降水確率はどのようにして計算しているのか、教えてください。

  • 天気予報

    くもり一時雨 [降水確率] 0- 6時 20% 6-12時 50% 12-18時 50% 18-24時 20% 上記の天気予報では、やはり雨が降る確率は、かなり高いですか?

  • 天気予報の降水確率

    天気予報で降水確率50%で曇りのマークが出ている 降水確率30%でかさマーク(雨ってことですよね?)が出ている ことがありますが、それはどうしてなんですか? 矛盾している気がします。 また、どっちが雨が降りやすいのですか? よろしくお願いします。

  • 日本の天気予報による天気の確率

    日本の天気予報による天気の確率は“降水”確率ですが、外国、特に、日本と気候が著しく異なる地域の 天気の確率は“晴れ確率”だったりするのでしょうか? 一応、気象庁にも問い合わせてみます。。

  • 天気予報について教えて下さい

    今月の25日に水晶浜に行く予定なのですが、週間天気では曇り一時雨になってます。降水確率60パーセント。気象庁のHPでは信頼度Bになってました。一時雨、というのは一時的に雨が降るということですよね?何時頃に降るかって大体分からないんですか? 先週の17日も水晶浜に行ったのですが、前日の予報では曇り時々雨か一時雨でした。ですが当日になってみると雨の降る気配一切なし。天気予報大外れだったんですが、一日後の天気予報すら当たらないって事あるんですね。 皆さんはどのサイトの天気予報をみてますか?無料で見れて信頼できる天気予報があったら教えて下さい。

  • 現在の天気と天気予報が違うのはなぜ

    1時間ごとの天気予報が便利なので、よく見ています。 ところで、例えば今もそうなのですが、何時間も前から雨が降っていて、いまもずっと雨が降っているのに、1時間ごとの天気予報はあいかわらず、「曇り」や「晴れ」の予報のままになっていることがあります。 明らかに「雨」なのに、どうして1時間ごとの天気予報の表示は「雨」ではなく、「曇り」や「晴れ」のままなのですか。予測が外れているだけなのか、それとも、更新が遅れているだけなのでしょうか。 いつも不思議に思っています。