• ベストアンサー

欄検眼段 山田ウイルス等

・・・に感染した場合、パソコンの操作上どのような現象が発生するのでしょうか。 なにも気がつかないうちに漏れていくのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

山田ウイルス(W32/Antinny)については、次のサイトに書かれている情報を見た方がよいです。 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) セキュリティセンター>Winnyによる情報漏えいを防止するために http://www.ipa.go.jp/security/topics/20060310_winny.html 他のウイルスなどの情報は、次のサイトを読んでください。 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) http://www.ipa.go.jp

noname#144753
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

駆除してください。

参考URL:
http://www.nazca.co.jp/virus/winny_virus/
noname#144753
質問者

お礼

ありがとうございます。 どんな悪さをするかなど概要は知っているのですが、パソコンでの作業中に感染したことに気がつくかどうか知りたいのです。 ファイアウォール、ウイルスチェックは常に最新の状態ですが、すり抜けて入り込んできたときに認知できるかどうかなんです。 もちろんWinnyなどのP2Pは使っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 欄検眼段

    欄検眼段というウイルスで流出してしまった画像がWinnyに出回ってしまっています。 中には、その流出しまった画像を撮影した旦那さんの奥さんや子供の画像まであったりするのですが、とくにその奥さんは顔はもちろんのこと、裸や性器まで写ってしまっているものもあり、住んでいる家の住所までわかってしまうものがありました。 実際こういうものが誰でもダウンロードできてしまい、その家族には何か悪いことや嫌がらせが起こらないのでしょうか? おそらくその奥さんは旦那に撮影されたであろう裸が全国に流出してしまっているわけですから。。

  • 欄検眼段について

    欄検眼段について 先日、Limewireを起動し画像を落としました。 (著作権を侵害するものではないです。) その中に欄検眼段という名前の画像がありました。 調べてみたらWinnyで有名なウイルス「欄検眼段」に感染してUPされた ファイルらしいのですが、 その画像を開いただけでウイルスに感染しますか? ファイルはJPEGでした。 拡張子まで表示し確認したので実行ファイルではないです。 その後ウイルスチェックをウイルスバスターにてしましたが異常はありませんでした。 また、WinnyのUPフォルダに画像がコピーされると聞きましたがLimewireでも 関係あるのでしょうか? 詳しい方教えていただければ幸いです。

  • 山田ウイルスのこと

    はじめに・・・ 山田オルタナティブとか、いろいろ名前があるようですが、ここでは「山田ウイルス」とします。 あと、私はド素人です。「このドアホ」って思われる事があれば、厳しく叱責してください。 では質問します。 山田ウイルスは、ファイル共有ソフトなどを使ってなくても感染するし、ファイル共有ソフト上にデータを流出させるアンティニーとかいうのとは別の手段で情報を流出させるんですよね?  つまりそれは、感染したPCをWebサーバー化、いわばホームページにしてしまうようなものなんですよね?そして、その「ホームページアドレス」であるIPアドレスを掲示板などに書き込み「レッツアクセス!」という状況にしてしまう訳ですよね。 ここまで合ってますか? 質問0 私が書いた以外に、「山田」が行い得る悪事があれば教えてください。 質問1 感染PCにアクセスしてきた人は、パソコン内部のどこまでの情報を得られるのでしょうか? また、そのパソコンを乗っ取って操作することも可能なんでしょうか?(それとも閲覧限定?) 質問2 感染パソコンをネットから遮断すれば、ホームページ閉鎖と同じく、もはや閲覧などは出来ないでしょうか? もちろん閲覧された人に渡ったデータは収集できませんが・・・。 質問3 かつて使っていたパソコンに、もしかしたらその「山田」が感染していたかもしれません。自分の情報が漏れてないか調べたいのです。今はそのPCはネットから遮断していますので、「ホームページ閉鎖」状態ですが、開設中に持って行かれたデータは、今もネット上で転載されている可能性もあります。持っていった人がファイル共有ソフトに流しているかもしれません。 だからって、今更ファイル共有ソフトを入れて調べるといった「ミイラ取りがミイラに」的なことはしたくありません。せいぜい、グーグルで本名を検索する程度です。これで、「○○(私の名前)のPCから情報漏れてました」みたいなスレに辿りつかなければ、一応安心しても良いでしょうか? 一応、パソコン内には漏れたからって特段困る情報は無かったと思います。でも、やっぱり漏れてたら嫌ですよね。 長くてすみません。よろしくお願いします。

  • 欄検眼段の発音は何でしょうか?何と読むのでしょうか?

    最近話題を振りまいているウイルスですが、読み方を教えてください。

  • 山田ウィルスに感染したかもしれません。(T_T)

    山田ウィルスを調べようと思い間違って山田ウィルスのホームページを開いてしまいました。 自動的にダウンロードしていたみたいなので、あわててページを閉じました。 感染してしまったのでしょうか? 確かめる方法はありますか? 感染していた場合どうやって駆除すればいいのでしょうか? 助けてください。(T_T)

  • ウイルス感染

    パソコンが、ウイルスに感染するとよく言いますが、感染するのは、どの様な時や操作などで、 感染するのでしょうか、教えてください パソコン初心者のため わかりません。

  • 山田ウィルスの駆除

    友達のパソコンがどうやら山田ウィルスに感染し、2chで自分のデスクトップの画像が公開されてしまっているようなのです。 どうすれば、山田ウィルスを駆除できますか? 知恵をおかしください。

  • 山田ウイルス・オルタナティブ

    ウィニーは全く使用していないのですが、山田ウイルスや山田オルタナティブというウイルスが出回っているようなので自分のPCは感染していないか調べてみようといろいろなサイトや他の方々の質問を拝見し、確認法をいくつか試したのですがいまいちよく分かりません。感染しているような気がするのですがどなたか教えてください。 私が試した確認方法は、 1.localhost・localhost:8000・localhost:8080のいずれかにアクセスできないか確かめる。これらにはアクセスできませんでした。 2.sysファイルやupdateファイルが、ハードディスク内にあるか、 タスクマネージャのプロセスの中にsys.exe、update.exe があるか。 これもありませんでした。 3.http://127.0.0.1/ http://127.0.0.1:80/ http://127.0.0.1:8000/ http://127.0.0.1:8080/ 等にアクセスして「ページを表示できません」となるか。 下2つは表示出来なかったのですが上2つにアクセスしたところ「ユーザー名」「パスワード」を入力する画面が出てきました。 4.コマンドプロンプトを開き、netstat -ano を実行する。 これを実行したところローカルポートに80が見つかりました。 5.山田ウイルスチェッカーで確認する。 結果は「ウイルスには感染していないようです」となりました。 串での確認方法というのも見つけたのですがやり方がよく分かりませんでした。3や4での確認方法で引っかかったことにより感染しているかもしれないと思いました。そこで駆除しようと思ったのですが、駆除方法通りにいかないので、考えてみたところ昔作ったHPが一応存在しているのです。(もう全くいじってはいませんが)これが原因で引っかかったりするのでしょうか?もうパソコンのリカバリをしてしまおうかとも思ったのですがその前にどなたか詳しい方に聞いてみようと思って書き込みました。どなたか、教えてくださいお願いします。

  • ウィルスについて

    パソコン初心者です ウィルスについていまいちわかっていないので教えてもらいたいです ウィルスの圧縮ファイルがあったとしてそれをクリックしただけで感染してしまうのでしょうか? それとも解凍したら感染って感じなのでしょうか? また、感染した場合でもウィルスソフトで撃退できるんでしょうか? ウィルスソフトは感染させないためのソフトだから感染したらオシマイって話を聞いたような気がするので よろしくお願いします。

  • ANTINNY、山田ウイルスについて

    既出の質問だったら失礼します。最近web閲覧しているだけでもANTINNYや山田ウイルス等に感染してしまう恐れがある事を知りました。ウチは2台のPCをルーターを介して有線接続しています。 念の為サブPCの中身を全部メインPCに移し、日常のweb閲覧は中身が空のサブPCで行う事にしました。でも、もしこのサブPCがウイルスに感染してしまった場合メインPCの中身も漏えいしてしまったりするのでしょうか? またもし漏えいの恐れがある場合メインPCの電源がOFFの場合でも漏えいしてしまったりするのでしょうか?