• ベストアンサー

同性だからこそわかるあんな男、女に惚れるな!

grape200の回答

  • grape200
  • ベストアンサー率10% (6/60)
回答No.6

レディーファースト 男性と食事に行ったら奢ってもらって当たり前。 こういったことが当たり前だと思っている女。 そういう人は基本的に女尊男卑志向だということくらい 見当がつきそうなものだと思うのですが、男性からは あまりわからないみたいですね。 (本当は男尊女卑なんだけど、こういう女は馬鹿だからそれに気がつかない) ろくでもない、というのとはちょっと違うかもしれません 周りを見る限り不幸なことには結構なっている気がします。 No.1さん ごめんなさい。投稿拝借しました。(コピペで一部訂正。)

noname#25898
質問者

お礼

逆もまた、真なり。です。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同性に「これだから男/女は」と思った経験は?

    自分は男として、 目の前の異性に好意を示し、それが結局1人ではなく複数の男を見ると 相手の心を揺さぶり苦しめる無自覚な暴悪の様に見えてうんざりしつつ、 その目移りつする気持ちも解かる自分自身にもうんざりしつて、  これだから男は… とつい呟いたりする事があります。 皆さんは自分と同性なのに  これだから男/女は… と思ったり、つい口走った経験は有りますか・・?

  • 女に嫌われる女とか男に嫌われる男ってどういう定義?

    「あの子は男に好かれるけど女に嫌われる女だ」  とか 「あいつは女にモテるけど男に嫌われる男」 みたいな、「あいつは同性には嫌われる」ってことを主張してる人ってモテてる人を僻みまくって嫉妬してるのを正当化したいだけですよね? これをしたら同性に嫌われる、なんて具体的な行動なんてあるのでしょうか? 自分が気に入らない同性の知り合いのことを、「自分だけではなく他の人も嫌っている」、みたいに言うための言い訳として 「女に嫌われる女」みたいなことを言ってるだけなのではないでしょうか?

  • どうして男は女にしか優しくしないんですか??

    どうして男は女にしか優しくしないんですか?? 閲覧ありがとうございます。 初めに、僕は20歳の男です、同性愛者です。 今は大学生です。 僕は同性愛者だからなのか、「どうして男は女にしか優しくしないの??」と思います。 今日も先輩とお昼ご飯を食べにお店に入るときに、 女性の先輩が「○○君(僕)どうぞ~♪」と譲ってくれたので 「は~い♪」と入ったんです、そしたら・・・男性の先輩が「そういうときはなぁ、お前が先にどうぞ!って言うんだぞ!」 と言われました。 男性の先輩はずーっとずーっとその女性の先輩に世話をやくのです。 隣に座ってるのに、手を伸ばせば届くところにお茶があるのに「お茶ある?大丈夫?」とか・・・。 あと、よく男が女と話しているとき、すごく楽しそうにしてるのに、 僕が男と話すときは、僕の目を一度も見ることなく、ニコリともしません。 女の人は僕の話を「面白いね!」とか言ってくれるのにです。 今日も僕の女友達の男友達が来たので、「こんにちは~^^初めまして~♪」とあいさつしても こちらを見ずに、「あ、そうですか。」 と、こんな態度です。 女性の身体能力などを考えると、どうしても男性が守るというのは分かっています。 でも僕の場合、身体能力云々の問題じゃないんです。 女性が間違ったことをいっても男性は「いぃよいぃよ~大丈夫^^」というのに なぜ僕が間違ったことを言うと男性は「は?w 何言ってんの?w」 というんでしょうか? 僕はどちらかというと、女友達が多いです。 なんで僕には男友達ができないのでしょうか?? 人から「優しいね」「面白いね」「いいキャラしてるね!」って褒められることがあるのに なんでこんなに嫌われるのか、解りません。 今は男も女も、どっちも憎いんです。 嫌われないように、容姿にも十分気をつけてるし、 相手に嫌な思いをされないように、楽しい話をたくさんします。 なのに、この努力を誰も認めてくれません。 なんで僕は嫌われるんでしょうか。 僕だって優しくされたいです。 「男なんだから・・・」とかもうたくさんです、男だからなんですか、何が悪いんですか。 批判も中傷はやめてください。 お願いします。 優しい方、教えてください。

  • 女の先生(同性)に恋をする自分が苦しいです

    10代後半の女です。 タイトルの通り悩んでいます・・・。 男性が嫌いなわけではありません、しかし女性の中でも女友達として(同じ同性として)なんも反応のない方と、意識してしまう(自分を男と見立ててしまう)方とどちらもいるんです。その境目がどこなのか・・・それはよく分かりませんが・・・おそらく”男の心”からみた、女性のタイプ、好み・・・でしょうか(^^;) そんなわけで好きで好きでたまらない、女性の先生がいます。2年間くらいずっと好きです。(好きというのは確実に恋の好きの意味のように思います、気を悪くする方がいるかもしれませんが、そばにいるとドキドキするとか、近くにいたいと思う)幸いなことに私がしつこく話しかけたりしても(笑)嫌がらず、仲良くしていただいています。しかしやはり向こうとしては本気にとらえてくれることなど絶対有り得ないし、年も10歳離れているので、自分でも充分承知のはずなんですが、不可能なのだと・・・思うとすごく苦しい気持ちでいっぱいです。 同性に対して好きだなと思う気持ちが自分にすんなり来るため、それほど気にしたりはしていません、(友達にも好きだのなんだのカナリ言ってストレスを発散してます^^;)素直に自分の気持ちに従ってきた方なのですが、ただ1つ・・・すごく苦しいんです。男として生まれ、ふつーに女性に恋ができて、女性の話ができたら・・・と思います。 このような経験をしたことのある方いますか? これって同性愛ですか?

  • 三十路フリーター男を同性の友達としてどう思う?

    俺は、学校卒業してから、ずっとアルバイトや日雇い派遣をしてきた34歳のフリーターっす。 30歳を越してから女性からあまりもてなくなって、このサイトで三十路フリーター男のイメージを 聞いたところ、最悪のイメージのようでした。女は俺を彼氏や結婚相手にできないとのこと。 そこで同性の人に聞きたいんすが、実際にいてもいなくても、 三十路フリーター男を同性の友達としてどう見ますか? 自分は何人か正社員の友達がいるんすが、冗談でバカにされるくらいで仲はいいんすが、 女性からのイメージは悪いと分かってちょっと同性からの目も気になりました。 ちなみに俺は夢を持ってるフリーターっす!!

  • 同性から見たいい男、いい女とは?

    いつもお世話になってます。タイトル通り 同性から見たいい男、いい女とはどんな 人でしょうか?ルックスや内面なんでも 結構です!また、逆に異性から見ると ここはダメという御意見もよろしくお願い 致します。

  • 同性(女)の人を好きになってしまいます…

    はじめまして。こんばんは。 今22才の女です。医療職をしています。 高校生のころから時々女の人を好きになる(気になる)時期があり悩んでいます。今まで4人好きになりました。 普通に男の人を好きになることの方が断然多く、今まで4人付き合って、今も3年付き合っている彼氏がいます。 高校生の頃同級生の女の子の事を連続して二人好きになりました。二人ともクラスを引っ張っていくタイプの子でした。今はその子を特別意識することはなく普通の友達として付き合っています。 それからは3年くらい女の人を好きになることはなかったのですが、今年就職してすぐ、先輩のことを好きになってしまったのですが、最近は同じ病棟の女医さんのことが気になり始めました。 毎日その人のことばかりを考えてしまい、職場でもずっと目で追っている日々です。 いつも肉体関係を持ちたいとまではいきませんが、触れ合いたい、もっと知りたい、相手も自分のことを特別な人としてみてくれたら良いのに…と思います。 男の人と普通に恋愛ができるのに、女の人を好きになるのってやっぱり変でしょうか? というか、恋してるのでしょうか…? 私は一人っ子で兄弟が欲しいなあとずっと思っていたので、お姉さんに対する憧れなのかなあと思ったのですが、憧れではすまないような気分です。 女同士でうまくいく(両思い)になる確立なんて多分すごく低いと思うし、こんな思いを伝えたら多分変態扱いされるとおもうので、誰かに言いたくても言えず悩んでいます。 実際同性でうまくいった人ってどのくらいいるのでしょうか…? 何でも良いので何かアドバイスが頂けたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 「女」として見られていない気がします。

    見た目も、性格も、生活も普通で、明るくて友達もたくさんいて 同性から見ても「いい子だなぁ」と思う人でも、モテない人がいます。 逆に大して美人でもなくて、性格も良くないのに、モテる人もいます。 不思議です。 私のことになると、男友達には「女」として見られていない気がします。 外見は有難いことに褒められることが多いです。 男女問わず「絶対モテるでしょ」と言ってもらえますが、モテません。 なので、外見の褒め言葉は所詮、お世辞なのかなぁと…。 昔は気に入ってくれたり、告白された経験もありましたが 「モテる」という感覚ではないのです。。(なんていったら分かりませんが…) なんていうか、性の対象として見られていないというか…。 ぶっちゃけ「酔った勢いで」ということが皆無です。 男友達から恋愛に発展したこともないに等しいです。 「女の子」扱いはしてもらえても、「女」ではないのです。 以前、お付き合いしていた彼とそういう雰囲気になった時に 「あ、この人は私を女として見てるんだなー」とぼんやり思うほどです(苦笑) 癒し系の顔とよく言われるので 怖くは見られないのですが、愛嬌がある、にこにこしているタイプではないので 大人しいと思われるタイプだと思います。(ネガティブ思考でもあります) にこにこ愛嬌のある女の子は同性から見ていても可愛いし、男性は好きだろうなーと思います。 やはり足りないのは愛嬌と色気でしょうか…?

  • ジャニーズ系の男が、同性である男うけが悪い原因は?

    ジャニーズ系の男が、同性である男には、非常に、嫌われる気がします。 その原因は、何だと思いますか? 自分は、単に、女にモテるから、「妬み」だけが原因だと思います。

  • 男におどおど、女はてきぱきはっきり

    男に自信が無い人やおどおどした人が多いけれど、女には自信があっててきぱきはっきりしている人が多いのは何故? 例えば歌を歌う時、男はあまりはっきり歌えず声を抑えた感じの声を出しますが、女ははっきりとした声を発声して出します 運動でも男は手先だけを動かして体全身を動かすのを避けますが、女は体全身で動こうとします 男は何か人目を気にして人から何か本気を出すと後ろ指差されるんじゃないかと気にした感じで本気を出そうとしない、女は人目を気にしないで本気で動こうとするから見た目がきれい 後、何かする時、男は恥ずかしがって完璧にやらない傾向があり、女はきっちりと失敗しないように行ってきれいに見えるように完璧にやろうとする傾向がある気がします こういう違いはどうして起こるんですかね? 男は人の目が気になって何も出来ない感じ、女は人の目は気にしないで自分が一番きれいに見えるようにやる感じ