Cubase VSTとCubasis VSTの違い

このQ&Aのポイント
  • Cubase VST 5.01とCubasis VST 3.0の違いを解説します
  • Cubase VSTとCubasis VSTの機能や使用感について説明します
  • Cubasisでもスコア入力は可能であり、Cubase VSTと比較して機能制限はほとんどありません
回答を見る
  • ベストアンサー

Cubase VSTとCubasis VSTの違い

僕は今、シーケンサーの購入を考えています。Cubase VST 5.01とCubasis VST 3.0を比較したとして、どこがどう違うのでしょうか? 例えば、Cubasisでもスコア入力は出来るのでしょうか? 何か一般に知られている機能で使えない機能があるのでしょうか? 四年前くらいまでMacのPerformer 5.02でせこせこ曲を作っていたのでMIDIには詳しいと思います。あれと同じくらいの編集が出来て、おまけ程度にハードディスク・レコーディングが出来ればいい、くらいに思っています。とはいえ、「Cubaseの廉価版」というのがどこまで廉価版なのか把握できていません(今日はずっとそのことでWeb検索してました)。どうかご存知の方、簡単に説明してください。お願いします。

  • kicker
  • お礼率89% (235/263)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.1

メーカーのサイトに機能比較の表があるのでこれでわかるのでは。 http://www.japan.steinberg.net/products/cubasisvst/pc/spectable.html スコアの機能は制限が少し強いですがありますね。 また、VSTも3種類あるようで機能がそれぞれ違いますね。 おまけ程度のハードディスクレコーディングなら機能的にはまったく問題なさそうに見えますね。 本格的に(?)に使うには、無い機能が気になりそうですが.

参考URL:
http://www.japan.steinberg.net/products/cubasisvst/pc/spectable.html
kicker
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 機能比較の表は助かりました。スコアは弱そうですね。スコアはそのうちフィナーレでも買いますか…。アップグレードもできるみたいですし、MIDIの部分はそれほど問題とは思えない(Performer 5.02と比べればですが(^^ゞ)ので一応、Cubasisにしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Cubase VST32 VER5.1はオーディオ編集できますか?

    MIDIインターフェイスないけど、 Cubase VST32 VER5.1はオーディオ編集できますか? AIFF入れこんで音をフェイドアウトかけたりとか、、。 外部MIDI音源がないとその時点で使えないですかね? それと、Cubaseは日本語版ってありますか? LogcやDigital Performerのようにすべて英語ですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CUBASE or CUBASISのステップレコーディング

    CUBASIS VST 3.0を使っています。 (1)ステップレコーディングでMIDI鍵盤から音符を打ち込んだあとにTabキーを押すと スナップで指定した長さの休符になりますが、 休符ではなくタイにすることはできないのでしょうか。 たとえば8分で打ち込んだあと何かのキーを押すとタイが付き4分、 2回で付点4分、3回で2分といった感じに。 (確かLogicにはあった機能だと思います。) (2)ステップレコーディングで打ち込まれる音符のベロシティを一定にすることはできないのでしょうか。 以上2つについてご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • どのシーケンサーソフトが良いですか?

    3年前まではMac版のPerformer Ver.4.02でバリバリ打ち込んでいたのですが、忙しくなったので音楽から離れたことと、このWindows PCを買ってしまい、めっきりそのMac本体を使うことがなくなったことで、結局そのPerformerはMac本体と共に実家の倉庫にあります。しかし最近、私の中で音楽熱がまたぶり返してきました。 そこで、今Windows版のシーケンサーソフトの購入を検討しています。 ただ、ここ3年間まったくキーボード雑誌に目を通しておらず、市場がどうなっているのか掴めていません。私が買った当時(7年前?)、Performerが全盛でしたが、その後Logicに王座を奪われCubaseなどがそれを追っていたところまでは知っています。どのソフトがお奨めでしょうか? それと今はキーボードに繋がなくても本体内蔵のMIDI音源だけで音の確認が出来たりするのでしょうか? ハードディスク・レコーディングはもう8トラックくらい余裕で出来る時代なのでしょうか? 浦島状態です(@_@)。Performer形式のファイル(SMFではない)が残っているのでPerformerが再浮上してくれていると有難いのですが…。Windows本体はVAIO PCG-C1XEで、OSはWindows98、CPUクロック 266MHz(Pentium II)のメモリは64MBです。ラップトップですけど、USBのMIDIインターフェィスってあるんでしょうか? すみません、質問だらけになってしまいました。どうか最新のMusical Sequencer Softに詳しい方、回答をよろしくお願いします。

  • Cubase SX3 MIDIとオーディオを同じファイルに書き出せますか?

    MIDIといっていいのかわかりませんが、 Cubase SX3というソフトについてる、VSTインストゥルメントという、シーケンサーを使って、ドラムトラックを作って ギターとベースとボーカルをオーディオトラックに録音しています。 こういう場合、どうやって全部のトラックを一つの音楽ファイルに書き出しするのでしょう?

  • Cubaseでドラム音源Wavを使用

    こんにちは 作曲の際に、wave音源をドラムの打ち込みとして使用したいのですが、 可能なVSTプラグインもしくは最初からはいっているプラグインにそういった機能はありますでしょうか。 具体的には、 kick.wav(キック一発の音収録音源) snere.wav(スネア一発の音収録音源) hihat.wav(ハイハット一発の音収録音源) などを、パッド等に割り当てて、 midiで打ち込みをしたく... 環境は ・Cubase7.5 ・Mac OS X 10.9.5 です。よろしくお願いいたします。

  • FA06でCubaseをコントロールすることについ

    【機種名】FA06 【困っていること】 FA06でCubase10のシーケンサーや音源のコントロールをしたいと思っています。USBで直接繋げると機能するのですが、オーディオインターフェイスとMIDIケーブルで接続した場合には、コントロールできません。接続の仕方が悪いのか、もともとMIDIケーブル経由ではコントロールできないのかが知りたいと思います。 FA06とオーディオインターフェイス(UR22C)をMIDIケーブルで繋ぎ、オーディオインターフェイスとPCはUSBケーブルで繋いでいます。 webサイトもいろいろ検索しましたが、わからなかったのでお教え頂ければと思います。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Cubase5について質問です。

    Cubase5について質問です。 DAWの初心者です。Cubase5を使用しており、いくつか疑問が浮かんだので質問させていただきます。 1.MIDIトラックを追加し、音色を選択しようとすると、Synth Lead の中の4つの音色しか表示されません。Windows に内蔵されているGM音源はここには表示されないのでしょうか? だとすると、ここに表示されている4つの音色は一体どこから来ているのでしょう… 2.VSTオーディオシステムの項目のASIOドライバの設定ですが、 「ASIO DirectX Full Duplex Driver」を選択するとレイテンシが酷いため、 「Generic Low Latency ASIO Driver」を選択して打ち込みをしています。 この二つの違いは、レイテンシ以外に何かあるのでしょうか? 後者を使用していても特に問題はありませんか。 3.インストゥルメントトラックから選択できるHALionONE付属の音色も、MIDI音源であることには変わりないのでしょうか? 4.スコアメーカーを購入したところ、KAWAIの内部音源が付属されていました。 こういった他のソフトに付属してきた内部音源をCubaseで使用して編集することは不可能でしょうか? わからない事だらけで、回答者様が困惑してしまうような文章かもしれませんが、 回答できそうな項目がありましたら、教えていただければ嬉しいです。 環境 Windows7 - 64bit Corei7-860 8GB-RAM HDD-1TB 外部音源:未接続 Keyboard:CASIO Privia PX330 サウンドカード:オンボード(Realtek HD Audio System) 情報不足でしたら、ご指摘いただければ幸いです…

  • Cubase LEでVSTiを使うと音が遅れる

    Cubase LEでのVSTi使用について質問があります。 キーエディタで打ち込んだ情報をWindows内臓のMIDI音源で再生した場合は 何の問題もなく再生されるのですが VSTi(Vb-1)に変更した途端にほかのトラックとの音ズレが発生してしまいます。 VSTパフォーマンスのゲージは警告値に達しておらず(むしろ0に近い) どこに問題があるのかわからずに困っています。 このような場合Cubaseの設定を変更することで状況を改善することはできるのでしょうか? 同じ症状を体験した方、Cubaseの使用に詳しい方、ご教授願います。 以下はパソコンのスペックや使用しているVSTiなどです。 ほかに必要な情報があれば調べた上で補足いたします。 CPU:Athlon XP1800 1533MHz メモリ:512MB HDD:250GB VSTi:vb-1、BDFdemo版 よろしくお願いします。

  • ProKeys Sono 61のmidi端子

    M-Audio ProKeys Sono 61のmidi機能についてですが、 Mac G4 ,OS 10.4.11,のClassic環境で、ソフトがCubase VST, Delta audiophile2496のオーディオカード、という状況で使えるのでしょうか? 今は、midi音源として、Roland SC-88 Pro も使用しています。 当方、どうしても61鍵音源付きキーボードで打ち込みもしたいのですが、ProKeys Sono 61ではどうなのか良くわかりません。どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Cubaseが急に重くなりました。

    こんにちは。 私は現在cubase8.5を使用して楽曲制作をしているのですが、数日前からあるプロジェクトの動作が急に重くなり、作業が困難な状態になりました。 プロジェクトの内訳ですが、 トラックは20くらい 音源は主にkontaktとHALionSonicSEを使用 kontaktでは主にELECTORY6ITYを立ち上げていたので、それらはフリーズして使用(6,7トラックほど) ベース音源にTrilianを使用しているので、そちらも編集時以外はフリーズ エフェクトは1トラックに1つ、かけているトラック自体は5個程度 というふうな形で作業していたのですが、急に動作が重くなりました。 フリーズのトラックを増やしたり(15トラックほどフリーズ)、OSの入ったHDDの容量を減らしたり、DAWのレイテンシーを上げてバッファサイズを大きくしてみたり、メモリの開放やデフラグなども行いましたが、症状は同じままです。プロジェクト自体に問題があるのかと思い、新規のプロジェクトにMIDIをドラッグしてみましたが、動作は重いままでした。管理者実行なども試しましたが変わりませんでした。 ソフトウェアのタスクを終了させたりもしましたが無理だったので、タスクマネージャーでPCの動作を見てみると、なんとCubase起動時にはメモリの使用率が90%にまで跳ね上がっていました(画像参照)。。。CubaseのVSTパフォーマンスも添付画像の通りです。。。CPUの使用率は20%いかないくらいでずっと安定していたので、このメモリの負荷が原因とはわかるのですが、なぜいきなりこのような状態になったのかが知識の乏しい私にはわかりません。ちなみにメモリは8GBなので、そこまで小さい数字でもないと思われるのですが・・・ PC(ちなみにBTOです)のスペックは以下の通りです。 プロセッサ:Intel Corei5-4460S 2.90GHz メモリ:8GB OS:windows8.1 64bit 輸入版のCubaseを購入したため、サポートを受けられない状態なので、こちらに質問させていただきました。 この症状の改善方法についてアドバイスを頂きたく思います。 よろしくお願いします。 ※添付画像について(サイズの都合で解像度が落ちてしまってわかりにくくなっているので) 左から CubaseのVSTパフォーマンスのメーター タスクマネージャーの画面(一番上がCubaseのそれぞれの使用率です。読みにくいですがメモリ使用率は92%まで達しています) Cubase使用時のメモリの負荷(8GB中の7.9GBが使用されており、うちCubaseは7.3GBに達しています)

専門家に質問してみよう