• 締切済み

差し込み印刷で宛名面が表示されない

ワードの印刷ウイザードを使い宛名印刷をしていて1.他の住所録を差し込む・・・フアイルが設定されたので2・参照.3.Sheet1$ 4.OK.5.1件目のデータが差し込まれて名前、郵便番号は表示されるはずなのにできません。思い当たる点はファイルの場所?

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

#1です。 試してみました。(Office2003) (1) 「差し込み印刷を・・・」で、最上段の「標準の・・・」は、住所録が未作成の場合です。 既存の住所録を使用する場合は、2番目をチェックして「参照」から住所録ファイルを指定します。 「他の・・・」が既存のファイルを指すとは思わず、ここでまごつきました。 (はがき宛名の差込は初体験です。) (2) 「項目」を一致させるには、「はがき宛名印刷」ツールバーの「データ」→「フィールドの一致」をクリックして表示されるダイアログを使用します。 チョット書ききれませんので、前回とは別のURL(Office 2003)をご参照願います。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/pcsalon/hagaki/h02.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

ウィザードの手順に従って操作すれば、できるはずですが・・・ 私も今でも一発ではうまくできません。どうも語句の解釈が違ってしまうようです。 最も間違いやすいのは、項目を合わせるところのようです。 URLを参考に再チャレンジしてください。

参考URL:
http://www.nengasyotyuu.com/nenga/npcnenga/npcnenga_05.html,http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060217/229704/,http:/
bobuchann
質問者

お礼

ありがとうございました。 原因がわかりました。ウイザード以前の住所録作成の段階で問題がありました。項目のところで空白を入れてしまっていたようで削除したらうまくいきました

bobuchann
質問者

補足

有難うございます。◎既存の住所データファァイルを差し込むは→他の住所ファァイルと同じ?(それしかないのでこれに設定しました。 次にファァイルの種類はMicrosoft Excelワークシートまでは設定できましたが範囲の選択画面が出てきません。 やはり途中で何か違ったことをしているのでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wordの宛名ラベルを差込印刷する際に・・・・・

    いつもお世話になっております。 どなたかおわかりになりましたらご教授くださいませ! エクセルで作った住所データををwordで差込印刷して宛名ラベルを 作成したいと思います。 なんとか出来たのですが、いざ印刷しようとすると、 (上の)レコードのところの矢印のボタンをクリックし次にすると なぜか下記の様に一人ずつしかずれて表示出来ません。 これは仕様なのでしょうか? 【wordデータ例(数字は便宜上ふりました)】 1郵便番号       2 郵便番号  住所           住所 お名前          お名前 3郵便番号       4郵便番号  住所           住所 お名前          お名前 5郵便番号       6郵便番号  住所           住所 お名前          お名前 ”次のレコード”をクリックすると・・・・ 2郵便番号       3郵便番号  住所           住所 お名前          お名前 4郵便番号       5郵便番号  住所           住所 お名前          お名前 6郵便番号       7郵便番号  住所           住所 お名前          お名前 延々続く・・・・ シート番号を入力して表示すれば、べつにいいのでは?といわれれば、 それまでなのですがこの、一個一個ずれていく状態はなんらかの設定でなっているのでしょうか?それとも、wordの仕様なのですか? ちょっと気になったもので お手すきの際にお願いします!

  • 差し込み印刷

    はがき宛名印刷ウイザード 住所ファイルの読み込みまでは行けますが 住所 宛先は表示されるが郵便番号が表示されません。 データ・・フィールドの一致からフィールドのF1 F2 F3 はどのような順番に設定すればよいのかわかりません。 お願いします。

  • 差し込み印刷が出来ない

    パソコン暦は5年ですがまだ初心者域を出ません。よろしくお願いいたします。WinXP2003で、はがきウイザードで宛名面を出したいのですが、「ツール」から「はがきと差し込み印刷」そして「次へ」とクリックしていき「はがき宛名印刷ウイザード」を完了しても、すべてExcelで作成した5種類の住所録ですが、上手く出るグループと、郵便番号だけ出るのと、何も出ないグループになります。同じようにExcelで住所録を作りましたが何故かファイルの保存形式が違っています。ここが全然分かりません。 何方か初心者にも分かるようによろしくご教示お願いいたします。 万年初心者D

  • WORDはがき宛名印刷(EXCEL住所録ファイルの差込)

    WORDのはがき宛名印刷(EXCEL住所録ファイルを差込む場合)ウィザード完了後、「表の選択」でSheetを選択しますが、その時、名前(Sheet1$)につく「$マーク」は何ですか?

  • ワードの宛名ラベル印刷の郵便番号データの表示

    同窓会の案内ハガキの宛名ラベルを印刷をしようと思っています。 エクセルの住所録をワードの差込印刷ウイザードを使いデータファイルの選択で読みこみますが、エクセルの住所録の郵便番号は7桁の数値を入力しており、表示形式で郵便番号表示(ハイフォンが途中に入る)をしています。 そのためかどうか解りませんが、結果的にはワードで差込印刷の宛先のアドレス帳では郵便番号は7桁の数字(ハイフォンなし)で表示されていますので、ラベルの表示も7桁の数字でハイファンが入っていません。 ハイファンが入る郵便番号表示にするのはどうしたらいいですか? データが3000件以上あり弱っています。

  • WORD2003差込印刷で宛名を入力できなくなった

    WindowsXP WORD2003を使用中です。EXCEL2003で作成された住所録を使っています。往復はがきの、はがき印刷で以前は横向き▼をクリックして宛名を次々に入力出来ていました。久しぶりに使おうとしましたら、宛名を次々に入力出来なくなりました。 手順をのべますと、Wordを立上げ、(1)ツール~はがきと差込印刷~はがき印刷をクリック (2)宛名面の作成をクリック~(3)次へ~往復はがきをオンにして、背景にはがき表示に✔をいれ、(4)次へ~(5)t縦書きをオンにして、差出人の郵便番号は住所の上印刷は✔を入れず、(6)フォントはHG正楷書体Proにし、宛名住所と差出人住所は算用数字に✔を入れず、(7)差出人を印刷するに✔を入れ、氏名、郵便番号、住所に差出人のデータを入力し、次へをクリック (8)他の住所録ファイルを差し込む をオンにし 参照をクリック~マイドキュメント内の該当住所録を選択し、現れた住所録の表示を確認 してOKをクリック (8)の画面に戻ったら、宛名の略称を様にして完了をクリック---ここで チラチラっとはがきの宛名面に住所がパラパラと変わって出たのが見えましたが---往復はがきの画面が出ました。 差出人は(7)で入力したものが表示されていますが、宛名は略称の 様 だけで ブランクのままです。はがき図の上の左向き▼ 右向き▲をクリックしてもブランクのままです。 手順のどこがまちがっているのかお教えください。

  • ワード2002の差込印刷(ハガキ宛名)

    ワード2002差込印刷機能で、エクセルファイルを使用してハガキに宛名を挿入しようと試みているのですが、何度トライしても郵便番号と会社名しか挿入されません。役職、住所、名前も挿入したいのですが原因をご存知の方がいらっしゃったらお教え頂けますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • はがき宛名差し込み印刷

    はがき宛名差し込み印刷で、エクセルで作成した住所録を利用します。手順通りに操作を進めているので、問題ないはずなのですが、どうしてもできません。郵便番号、住所1、住所2、姓名、連名などの枠はプレビュー画面がでるのですが、その先が出ない。すなわち実際のデータがプレビュー出来ないのです。(使用ソフトはワード2007)どうしたらいいのでしょうか?

  • Word宛名差込印刷

    Wordの初心者です。 Word2000(SP-3)で、封筒にExcelの住所録から差込印刷をしたいと思っています。 郵便番号を、あたまの3桁と続く4桁に分けて、2個のテキストボックスに入れると配置が整うのですが、印刷がうまくいきません。 テキストボックスに差込印刷はできないのでしょうか。 なお、郵便番号はMSゴシック、宛名は教科書体と、別書体異サイズを使いたいと思っています。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ワード差し込み印刷 宛名ラベルが・・・

    お世話になります。 ワード2003の差し込み印刷で、宛名ラベルを作成します。 元データはエクセルです。 レイアウト後プレビューしてみてみると、次ページ以降に同じデータが繰り返しでてきてしまいます。 1枚目のシート ラベル1《住所》《名前Aさん》 ラベル2《next record》《住所》《名前Bさん》 ラベル3《next record》《住所》《名前Cさん》 2枚目のシート ラベル1《住所》《名前Bさん》 ラベル2《next record》《住所》《名前Cさん》 ラベル3《next record》《住所》《名前Dさん》 となり、30名分の宛名ラベルでは2枚のシートで済むはずが、30枚のシートが印刷されるようになってしまいます。エクセルが複数になっているということはありません。 どのようにすれば直るでしょうか。 大変困っております。 よろしくお願い致します。

二重整形についての質問
このQ&Aのポイント
  • 高校生が二重整形について悩んでいます。自分の理想の二重がなく、幅が狭く、笑うと目が潰れるため、百均のアイテープで幅を広げているがうまくできないこともあります。
  • 母親は二重整形に反対で、テレビに出ている女優さんや韓国アイドルを見て整形に対して皮肉をこめて話しています。母親は主に、元々二重だから整形は必要ない、大人になったらたるみが出て整形感が出る、一か所整形すると他のところも気になってキリがなくなるという理由で反対しています。
  • 質問者はメリットとデメリットについて話し合いをしているが、母親はデメリットについてしか話さず、「いいとこばっか見ててもえかんよ」と言っています。円滑な話し合いをするためにはどうすればよいか相談しています。
回答を見る