• ベストアンサー

計算方法がわかりません…

米ドルを115円の時に2倍のレバレッジで購入した場合 米ドルがいくらになったら強制決済になるのでしょうか? また、豪ドルを85円の時に2倍のレバレッジで購入した場合 豪ドルがいくらになったら強制決済になるのでしょうか? 強制決済になるには証拠金が20%を切ったら という状況で仮定します まったく計算方法がわからないので… よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • castanets
  • ベストアンサー率36% (43/119)
回答No.1

去年からFX取引を始めた者です。 まず前提として、必要証拠金は5%、買うのは1万通貨(1万ドル)とします。また計算を簡単にするために米ドルを120円のときに買うとして、手数料を0円とします。 以上の前提で計算すると・・・ まず120円で1万ドルを買うと、必要な証拠金は 120円×10,000ドル×5%=60,000円 となります。ここでレバレッジ2倍で買っているということは、口座には 120円×10,000ドル÷2倍=600,000円 あります。強制決済になるのに証拠金が20%を切ることが条件なので、証拠金(口座の時価)が 60,000円×20%=12,000円 を切ると強制決済になるわけです。 つまり、600,000円→12,000円で強制決済です。 ということは、 (600,000円-12,000円)÷10,000ドル=58円80銭 となり、120円から58円80銭下落して 120円-58円80銭=61円20銭 まで下落すると強制決済になってしまいます。 レバレッジ2倍程度であれば、よほどのことがない限り強制決済になることはないと思います。 以上、お分かりいただけましたでしょうか。

その他の回答 (1)

回答No.2

強制決済のルールなどは業者によって違いますので、正確に答えるのは難しいです。 ただ2倍なら、30~40円下がるまで大丈夫ですよ。30円までは余裕でしょう。 上の例だと、USドルなら85円、豪ドルなら55円まで絶対大丈夫です。

関連するQ&A

  • FXレバレッジ 強制決算までの計算方法

    FXのレバレッジについて教えてください。例えば1ドル=100円です。レバレッジが100倍、証拠金が10万とします。10万*100倍で1千万でドルを買います。1ドル=110円になれば儲かるのはわかりますが、いくらドル高になると強制決算をされるんでしょうか?FX業者によっても違うと思いますが、このレバレッジで、この証拠金だといくらまで強制決算が大丈夫か計算式みたいなものはあるのでしょうか?

  • FXでの計算方法

    こんにちは。 FXで1USDが100円だったとします。証拠金が10万円でレバレッジが5倍、マージンコールが50%で強制決済が20%だとします。 このとき買ったときよりもいくら円高(1ドルいくら?)になったらマージンコールや強制決済がおこりますか? 計算方法を教えて下さい。 手数料などは無視してください。 文章がわかりにくかったらすいません。

  • FXのシンプルなメカニズムについて

    お聞きしたいのですが、 例えば、3000万を元手にFX ドル円 をするとします。 その際なのですが、例えば、ソニー銀行のFX 手数料1銭で、 3000万の円で、レバレッジ10倍で、1ドル100円のときに、ドルを買います。 レバレッジ10倍ということは、3億分のドルを購入したことになると思います。 ●疑問その1● そして、この場合ですと、1ドル101円になった場合は、いくら儲かるのですか? ●疑問その2● それと、逆に、3000万の円で、レバレッジ10倍で勝負すると、例えば、 1ドル100円からどんどん下落して、円高が進み、1ドル95円となったりとしても、 しばらく元に戻るまで寝かしておくスタンスで行こうと思っています。 しかし、FXでレバレッジをかけていると、証拠金?が足りなくなって強制的に決済されてしまうと聴いたことがあります。 3000万の円で、レバレッジ10倍で、1ドル100円の場合は、いくらまで円高が進んでしまうと、強制決済になるのでしょうか??

  • FXのスワップとロスカットと複利について

    こちらでFXをしようと思っています。 http://www.fxcm.co.jp/index.php?CID=&DID=ad&PID=fix_spread_01&AFID=acctr001ff スワップ金利目的で、為替差益は狙いません。 (大値上がりや、取引金額を回収すれば売る場合もあり) 豪ドルを80円と仮定して、レバレッジは3倍を希望します。 この場合、FX口座に266,666円を入金して、3万豪ドル購入すればいいのでしょうか? このときに1000万円入金していたとすると、どうなるのでしょうか? レバレッジを選択できる画面があればいいのに、選択する画面がないみたいなので、質問しました。 また、ロスカットされずに運営したいのですが、豪ドル80円で購入したとして、レバレッジが3倍の場合、何円まで下がるまで大丈夫でしょうか? ロスカットになりそうになっても、証拠金を追加すれば(口座に入金)大丈夫なのでしょうか? ロスカット用として、別に100万は用意しています。 これを証拠金に入れた場合(口座に入金)、いくらまで耐えれますか? 複利運営すればいいと言う話をよく聞きます。 上記の会社は対応してますか? その場合どの画面で選択すればいいのでしょうか? スワップ金利をポジション決済しなくても引き出せるみたいですが、複利の場合でもスワップ金利は引き出せるのでしょうか? 資金としては100万を予定しています。 3倍だと1日330円として(3万豪ドル)、年間120,450円の金利ということでしょうか? 素朴な疑問ですが、芸能人やプロ野球選手の金持ちが、FXでスワップ金利運用すれば、大儲けではないですか? ロスカットされずに、資金をいくらでも証拠金に充てられるので。

  • FXのレバレッジのリスクについて

    私はスワップ金利だけで生活していくことを 望んでいます また、リスクを極力嫌うのでレバレッジを 2倍か3倍で何とか大きくスワップを受け取りたいと思います たとえば私が5千万円の資金があって レバレッジを3倍に設定し、 豪ドルを85円で買ったとしたら いくらまで豪ドルが下がったら マージンコールがかかるのでしょうか? また、2倍だったらいくらまで豪ドルが下がったら マージンコールになりますか? 計算方法がわからないので教えてください よろしくお願いします

  • FX決済時の計算が合いません?

    FX決済時の計算合いません、当方の勘違いだとおもうのですが、 実例は下記です。 ・米ドル/円の取引 1.106.30円にて1万米ドルを買い 2.レバレッジは2(ということは2万米ドル買ったこと?) 3.スワップは90円/日 4.翌日106.80円にて売り(0.50円上昇) 以上の取引終了で下記計算に入ります。 購入時手数料500円、決済手数料500円ですので 手数料計は1000円 A.当方の計算 ・2万通貨×0.50円+スワップ90円-手数料計1000 =9090円 と思っていましたが B.実際の決済金額は4090円でした。 予測すると ・1万通貨×0.50円+スワップ90円-手数料計1000 =4090円だと思います。 ですから 2.レバレッジ2(ということは2万米ドル買ったことにならないのでしょうか?) レバレッジの仕組みが分からなくなってきました。 宜しくお願い致します。

  • 何レートになったらロスカットになるかの計算式について

    何レートになったらロスカットになるかの計算式について教えてください。 米ドル115.00円を10,000通貨量でロング 資産1,000,000円 証拠金115,000円 (ポジションはこれのみ) これでレバレッジ100倍と10倍のそれぞれの場合 何レートになったらロスカットか教えてください。 使っている業者はエフエックスオンラインジャパンです。 よろしくお願いします。

  • FXについて教えてください

    FXの経験者の方に教えていただきたいことがあります。 FXはロスカットがこわいとおもいますが、 その率が20~50%とか設定されていますよね。 もし次の取引をした場合は、安全域はいくらとなるのでしょうか。 ある2通貨(たとえば米ドル/円) 仮にレバレッジ20倍、ロスカット率50%とします レバレッジ20倍、保証金5万 100円 1万ドル購入 ・・・・(1) レバレッジ20倍、保証金5万 90円 1万ドル購入  ・・・・(2) (1)の時点(100円のポジション?)では、保証金2.5万÷1万ドル=2.5円 よって100-2.5=97.5円が安全域となりますよね・・・? つまり97.5円より円高になると強制ロスカットされるということであってますか。 それでは、一番疑問に思っててお聞きしたいことです。 (2)の時点で、(1)+(2)で平均されて95円となり、保証金5万÷2万ドル=2.5円 よって95-2.5=92.5円が安全生きとなるのでしょうか。 そして、92.5円よりも円高になると、(1)+(2)が同時に強制ロスカットされると・・・? さらに、(1)、(2)に加えて レバレッジ10倍、保証金5万 90円 1万ドル購入  ・・・(3) の取引すると、どういう計算になるのでしょうか。 また、FXのツールには、「あといくらで強制ロスカットされる」など分かりやすくなっているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 時価残高の計算

    大雑把に言って、これであっていますか? 口座に100,000円入れました。 米ドル70円で10,000単位購入しました(レバレッジは任意)。 その後、決済は一切しないままでポジションを持ち続け、そのうち米ドルが69円になりました。 評価損が10,000円です。 この時、時価残高は90,000円になりますでしょうか? つまり、時価残高の計算には、購入金額や証拠金は関係はなく、あくまで口座に入っている金額と評価損益(ならびに口座反映前損益)だけで計算する、という理解であっておりますでしょうか。

  • FXとレバレッジについて

    余剰資金でFXを考えています。 レバレッジとロスカット、必要証拠金の仕組みに自信がないので、 自分の理解が正しいかどうかご指摘下さい。 1ドル=120円と仮定して1万ドルを買う場合、必要な証拠金は 1.レバレッジ1倍なら120万円、 2.レバレッジ3倍なら40万円、 3.レバレッジ10倍なら12万円、 4.レバレッジ100倍なら1.2万円 ということですよね? で、20%でロスカットだとすると、安全域は 1.1ドル=24円まで   2.1ドル=88円まで   3.1ドル=110.4円まで  4.1ドル=119.04円まで となる、と解釈しています。 で、業者がレバレッジ100倍や200倍とか提示しているのは、あくまで最大レバレッジであり、 100倍なら上記の例では1万2千円から1万ドルが購入可能ですよ~、 そのかわり0.96円の円高でロスカットとなりますよ~、ということですよね? ここからが疑問なのですが、 ある口座を利用していて、各取引によって、レバレッジを自分で設定することはできないのでしょうか? 例えば、ドル/円は10万ドルをレバレッジ3倍、豪/円は1万ドルをレバレッジ5倍、 という風に、購入単位でレバレッジを設定することが出来る業者はないのでしょうか? できなければ、低レバ用の口座と高レバ用の口座を使い分け、 かつ自分の運用したい外貨の価格に合わせた必要な証拠金だけ口座にいれ(入金額によってレバレッジが決められるということですか?)、 ポジションがマイナスの場合、ロスカットになる前に適宜追加入金する必要がある、ということでしょうか? 長くなりましたが、以上です。 間違っている点がありましたら、ご指摘よろしくお願いします。