• ベストアンサー

MINOLTA PROGRAM FLASH 3200i(ストロボ)について

MINOLTA PROGRAM FLASH 3200i(ストロボ)をフリーマーケットにて購入をしたのですが 本体のみで取扱説明書が有りません。 本体の後部にLOというボタンが有り、押せば赤いランプが 点灯するのですが どういう機能なのか?わかりません。 ご存知の方、教えて頂けませんか? どうか宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • khngrncr
  • ベストアンサー率30% (78/258)
回答No.2

「ガイドNo.」というのは、フラッシュの発光できる能力を数値化したもの(?)というところでしょうか。大きいほど発光量が多い、といって良いでしょう。 ガイドNo.32のストロボというのは次のような性能を持っています。 フィルム感度ISO100のものをカメラに詰めているという前提でフラッシュ撮影をするとします。 被写体が4メートルの距離にあるとします。この場合、ガイドNo.「32」÷被写体の距離「4」m=8ですね。 「8」は適正露出の絞り値を意味します。これはマニュアル撮影(シャッタースピード・絞りを自分で決めて撮影する)の時のものです。 オート撮影のときはフラッシュ自体が光の量を調節したりしますので必ずしもこうならないかもしれません。 ちなみに、ISO400のフィルムになるとガイドNo.は倍になると考えて良いと思います。 ガイドNo.32のフラッシュを装着し、ISO100のフィルムを入れていて、付けているレンズの開放F値(全く絞りを絞らない状態)が「4」ならば、適正露出が得られるのは撮影距離8mまで、ということにもなりますね。 「LO」モードだと、このガイドNo.を下げることになりますので光の量が少しになります。 近接撮影の場合、非「LO」モードの場合、フラッシュ自体の光量調節が最弱になっていても光が強すぎて映像が白く飛んでしまうことが考えられます。こういうときに「LO」モードにするのだと思います。 「LO」モードだとガイドNo.が低くなって、結果としてフラッシュを光らせるためにフラッシュ内にためておいた電気を少ししか使わない、ということになりますので、「残り」があることになりますから、「チャージが早い」つまり次にフラッシュを光らせるのに十分な電気を溜める時間が短くてすむ、ということになります。 件のフラッシュですが、フィルムカメラ専用です。デジカメαについては発光させることはできますが、露出制御ができません。常時「全力発光」になりますからすぐに電池がなくなります。 連続投稿・長文失礼致しました。 もし、理解できない部分がありましたら申し訳ありません。

RollingThunder
質問者

補足

どうも有難うございます。 LO機能は発光量が抑えられるという事ですね。 ご丁寧に説明して頂き、よく理解する事が出来ました。 本当に感謝いたします。

その他の回答 (1)

  • khngrncr
  • ベストアンサー率30% (78/258)
回答No.1

以前、3500xiを持っていましたが、同じような「LO」があったように記憶しています。 たしか、小発行(低発光?)させるときに使うものだったと思います。 おそらく、ガイドNo.「32」のフラッシュだと思いますが、「LO」モードだと半分以下ぐらいになると思います。 あまり使ったことはありませんが、近接撮影などでの使用場面が考えられます。 ちなみに、チャージが早くなると思います(あまり電気を使わないから)

RollingThunder
質問者

補足

御回答、どうも有難うございます。 ただ、私は専門知識がゼロなので >★「ガイドNo.「32」のフラッシュだと思いますが、LOモードだと半分以下ぐらいになると思います。 」 >★「チャージが早くなると思います」 上記がよくわからないので 出来ましたら もう少し要約してアドバイス頂けたら幸いです。 お手数ですが どうか宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ミノルタカメラに他社のストロボの使用は可能??

    MINOLTAα7000を購入した際、一緒に購入したストロボPROGRAM FLASH 2800AFが壊れてしまいました。 そこで、中古品がないか探したのですが・・・見つからないため、他社のストロボを購入し、使用できたらと考えています。 もし、そうするとした場合、使用可能なんでしょうか?また、その場合、何か付属品を取り付けなければならないのでしょうか? 素人ですので、わかりやすく教えて頂ければ嬉しいです。

  • ミノルタα7700i使い方

    ミノルタα7700iを手に入れたのですがいまいち使い方がわかりませんので教えてください ・フラッシュは内蔵されてますか?メーカーHPで見るとこの機種は内蔵フラッシュがついてるみたいですが、Pモードでも他のモードでも発光しません、オート発光じゃないのでしょうか?それとも故障? ・正面レンズ取り外しボタンのすぐ上にある直径5mmほどのボタンは何でしょうか?

  • ストロボを使うと手前が白く・・・

    仕事でデジカメDimage7を使っています。 以前はここでストロボの購入についてご相談しました。 今度はその使い方について教えてください。 広い会場の会議風景などを撮るとき、ストロボを使って撮影すると、奥のほうはきちんと写りますが、手前(撮影者の近く)は、光量が多すぎてかなり白っぽくなってしまいます。全体に均等に光が届くようにするにはどうすればいいんでしょうか?素人質問ですみません。 ストロボはミノルタのプログラムフラッシュ3600HSです。

  • minolta HI-MATIC F 使い方とストロボ探しています!

    フィルムカメラにはあまり詳しくないのですが、先日minolta HI-MATIC Fを譲っていただきました。 アダプタを購入し、正常に作動はするのですが、いろいろあるボタンがなんなのかがよくわかりません。 英語の取り扱い説明書らしきものは見つけたのですが、英語が苦手なうえ、カメラ自体に疎いため、よくわからないままでした。 なんとなくはわかるのですが、使い方などを紹介しているサイトなどがあれば、教えていただけると嬉しいです。 また、ストロボがありません。 オークションなどでいくつか出品しているのを見つけたのですが、どれもこれもが合うわけではなさそうで。 対応している型番や、ここを見れば使えるかどうかわかる!(○○シリーズ用と書かれているなど)などがあれば教えていただきたいです。 ついでになりますが、フィルムの巻き上げ?ノブというんでしょうか? シャッターをおす前にぐぐっと回すところが固く、なかなか戻ってきません。 対策など知っていればアドバイスいただきたいです。 ごちゃごちゃになってしまいましたが、少しでもアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • クラシックカメラ⇒Kodac BROWNIE FLASHについて

    先日フリーマーケットでKodacのBROWNIE FLASHというカメラを購入したのですが、使い方が全く分かりません。ディスプレイとしておいておくのもよいのですが、せっかく買ったものなのでどの程度撮れるのか是非試してみたいのです。どなたか、このカメラの使い方をご存知の方は是非詳しく教えていただきたいです!あと、minoltaのSRT101の使い方も知りたいです。以前の質問記録で載っていたのですが初心者でもスッゴクわかるような使い方はないでしょうか??

  • ワイヤレスフラッシュについて

    α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット と ソニー フラッシュ HVL-F20M  を使ってのワイヤレスについて教えて下さい。 α6000にはワイヤレスストロボ機能ががあるようです、そこでHVL-F20Mを購入して 、α6000本体から2m程度離れた場所にワイヤレスでストロボHVL-F20Mを設置してストロボを発光させる際に特に別売品などは購入しなくてもワイヤレスストロボ撮影はできるのでしょうか? 個別に、どの機種でワイヤレスでストロボが使えるか記載が無いので、詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ミノルタVECTAS300の「旗・鉛筆ボタン」の使い方

     中古のミノルタVECTAS300本体だけ(リモコン等一切無し)を購入しました。  右側面の「旗・鉛筆ボタン」の使い方だけがわかりません、押すと順次「U5-02]「U5-14]「U5-17]と表示されます。  今日試験撮影をしたいので、このボタンの使い方をお知らせください。  取扱説明書を注文したので詳細はそれが到着後見ますが、通常撮影に支障があるかだけでも。

  • Canon G9 赤目緩和機能

    Canon G9を使用しておりますが、赤目緩和機能についての質問です。 G9の赤目緩和機能は本体前面の小さいランプ(緑色)が点灯すると思いますが、この機能だと緩和が足りず赤目になることが多いです。 そこで、他のカメラにあるような、ストロボを数回発行させてからシャッターが切れるような方法に変更には出来ないでしょうか? または、G9本体の機能をつかってより効果がある方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • オリンパスOM707の使用方法を教えてください

    オリンパスOM707を友人から譲り受けました。 操作方法(ボタン)にわからないものがありましてどなたか教えてください。 1.本体左側のボタン 上から2つめの 〔↓F4〕ボタンの使い方。 2.本体右側手前 〔AE LOCK〕ボタンの使い方。 3.本体右側手前 〔PF/PROGRAM SHIFT〕ボタンのPROGRAM SHIFT側の使い方 4.フロント部 レンズとフラッシュボタンの間にあるスライドスイッチ 取扱説明書が無く、友人はAF撮影ばかりしていたので判らないとのこと。オリンパスのHPにも古すぎるのか載っていません。 せっかくの一眼レフカメラなので機能を有効に使いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 無停電電源装置I-UPSの異常音の止め方が知りたい!

    先日、知人から無停電電源装置(NEC I-UPS PRO/1000)を貰い受けたのですが、コンセントを抜いたときからず~っとピーーーーーーーーッと鳴り続けています。取り扱い説明書もなく、NECに電話しても繋がらない為に困っています。音を止める方法をご存知の方がいましたら助けてください。 ちなみにボタンはいろいろ押してみましたがダメでした。 コンセントを挿してもダメでした。 これから特に使う予定はないので、壊れていても直すつもりはないのですが、音は止まってくれないと困ります。 今はとりあえず、布団で覆って音が小さくなるようにしています。 機種: NEC I-UPS PRO/1000 症状: 異常音 ずっとピーと鳴り続ける(もしかして一生?) 点灯しているランプ1: 一番右の列の一番下の緑色のランプ 点灯しているランプ2: 右から2番目の列の一番上の赤いランプ