• ベストアンサー

宗教は善か悪か

そもそも宗教とはなぜ存在するのでしょう?宗教が無くも絶対に困らないと思っています。 宗教によって幸せになった人が1000万人いても宗教によって不幸になった人が1人でもいたら、死んだ人が1人でもいたら それはあっても良いと言えるのでしょうか?現実に宗教戦争等で数え切れない程人が死んでいます。 神とは全て人が創った作り物です。それでも信じたければ家で一人で拝んでいれば良いのです。 宗教はと言うより宗教団体は自分では悪だと思いますが皆様はどうお考えでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weiss09
  • ベストアンサー率45% (20/44)
回答No.4

あなたの主張では、宗教が人を「死なせる」ことを悪だと考えていますが、そういった思考が既に宗教由来のものだと言えます。 本当の宗教の無い状態では、人の生き死に、救済や殺人ですら、善悪を規定することはできません。それは単なる「現象」なんです。 そこに倫理の根底を形作る宗教が存在して、はじめて人の生き死にに善悪を与えることができます。 つまり、完全な無宗教は「殺人に対する許容」すらもその視界にとらえています。 例えば私たちは、道ばたのカエルや魚を殺しても、非難は受けません(場合によっては受けますが)。しかし、犬や猫を殺せば、糾弾され、法で裁かれすらします。 これら生き物の違いはどこから生じたのでしょうか? そう心の底にすり込まれているからです。これが「宗教」です。 仮に宗教が無くなったら……性善か、性悪か。人の持つ「本能」に沿って、助け合いが起きるか、殺し合いが起きるか。それは誰にも分かりません。 ただ一つ言えることは、新しい「宗教」が生まれるだろう、ということですね。 こういう私の主張も、ある種の「宗教」です(笑)

BigBoin
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 なんだかわかってきました。「自分が他人を死なせる事が悪だと思うのはそれが悪だという宗教に影響されているからである」 宗教が無ければ善悪は無く自分自身が判断し、正しいものが善である。それでは社会が成立しないので宗教は存在し、必要である。 あってます?間違ってます?

その他の回答 (25)

  • mizu-rin
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.26

3度目になりますが、かいてみます。 私は以前教会に行っていた者ですが、教会を批難したりキリスト教が駄目だというようなことは考えていません。 教会の人たちはいい方ばかりでした。 しかし、これだけはいえます。 教会という組織が「この方向で行く!」と決定した時、それにどうしても賛同できない人達も中にはいるわけです。 ですが、組織運営上ベクトルがあっちこっちに向いているのは好ましくないという観点からも、少数派の意見は黙殺されてしまうというのが現実にあります。 さらに、賛同しないことで「不信仰」のレッテルを貼られる事だってあるのです。 意外と少数派の方がまともなことをいっていることがあったりするものですが・・・。 そのジレンマが「悪」だと思う。 そのジレンマに陥りたくない人たちが多数となり、自分を押し殺すようなことがあっても「これが神様の願っておられることだ!自分中心じゃなく神様中心に生きなきゃ!」な~んて自分を慰めるようになってしまうのではないでしょうか? そして「教会の意志」=「神の意志」とごっちゃにしてしまうのではないでしょうか? 先述の通り、神様の意志は「聖書」に書かれています。 しかし、人間の意識の違いでどうにでも取れてしまうのが悲しいところです。 「行け!」という言葉と「待て!」という言葉の両方が聖書にはちりばめられています。 ですから、悩んでいる最中に「行け!」という言葉が神様から与えられたと思って実行して結果的に失敗した時、クリスチャンはどう発想すると思いますか? 「御心(みこころ)ではなかったんだ・・・。」と言い訳にも似た言葉で自分を慰め、無理やりにでもその失敗を納得しようとするのです。 まさに「自慰」そのものです。 この「自慰」の部分が肥大化し、組織的になればこれが「悪」へと繋がっていくのだと思いますし、この部分を悪用すれば組織は信徒の心をいかようにでもコントロールできてしまうのではないでしょうか? でも、私の行っていた教会は牧歌的でとても良い人たちばかりでした。教会にアンチテーゼを投げたよな文章をかいた私ですが、今でも戻ってみたいと思います。(でもそうできないでいますが・・・。) 質問者様も一度難しいと思わずに聖書の「ルカによる福音書」という箇所だけでもお読みになってはいかがでしょうか? 勧誘ではありませんのであしからず。(^^;)

BigBoin
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 上層部の考えは絶対になってしまう所が今の北朝鮮に似ていますね、宗教団体はプチ北でしょうか。自分に対する言い訳も神様のせいにする人間は神以上ですね。この質問に様々な方がご回答アドバイス下さいましたが自分ではまだまだ納得いく結果が出ません。 宗教団体加盟(現役)の方からのご回答も無く、この質問自体目に入らない場所に行ってしまって閲覧しにくくなってしまったようです。ですので一度締め切りさせて頂いて再度似た質問を宗教団体の方向けに投げかけさせて頂こうかと考えております。 たくさんのご回答アドバイスありがとうございました。

  • school
  • ベストアンサー率17% (78/445)
回答No.25

またまたお邪魔します 私は教団と言う団体自体には善も悪もないと思っています 教団自体はただの団体なので、そこに属している信者によって善悪が変わってくるのではないのでしょうか ですから、どんなに教えが立派でもそれを変に解釈すれば、教団が悪い方向にむかってしまいます そしてその言葉を教えと言う形でみんなが信じてしまえば、大勢が危険な考えをもってしまいますし、そうなればその言葉を疑う人のいない団体は危険な方向に進んでしまいます 私はその思考の固定化が怖いのです 疑う事や疑問を持つ事を止めてしまう恐ろしさを考えてしまうと、どうしても私は宗教を信じる気にはなりません 自分は間違っているのではないでしょうかと何時も疑問を持つから、失敗をしても軌道修正が出来るのです でも、頭から信じて疑う事を止めてしまえば、それが出来なくなってしまいます そして宗教を信じている人は、疑問を持つと言っても宗教の教えの中で解決しようとするので、広い視野を持つ事ができません ですから、私は宗教はやはり悪だと思います

BigBoin
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 人間は個人では良い人でも集団になると悪い部分しか表に現れなくなってしまう弱い存在ですね。

  • mizu-rin
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.24

度々すいません。 おっしゃることはごもっともで、宗教団体と宗教を分けて考えることが出来るのならば、ある意味宗教団体は「悪」なのかもしれません。 私はクリスチャンでした。(今は教会に行っていません) 教会というところはいわゆる「聖書」という書物を経典(というより生活の細部にまで至るガイドブック)として読み進めていきます。 聖書の中に出てくるストーリーと自分をオーバーラップさせたり、何が神に喜ばれるのか?ということを真剣に考えています。 ちょっと前にアメリカのスポーツ選手の間ではやっていたと記憶しているのですが「WWJD(What Would Jesus Do)」という頭文字をいれたミサンガみたいなものがありました。意味は「イエスならどうしていただろうか?(と考えましょうという意味)」 しかし、この「神(聖書では「主」とか「イエス・キリスト」であったりする)」がある意味問題なのかもしれません。 聖書という文章で形を成した物を有していても、捉える人間の側の解釈でいかようにも取れてしまうのです。 はるか昔に「十字軍」がありました。 「聖地エルサレムを奪還・・・。」なんて奇麗事いってましたが、宗教戦争です。殺し合いです。 これを企てたのは誰だったでしょうか? 当時の王族、諸侯といわれる人たちでした。 この王族、諸侯といった指導者がいわゆる「宗教団体」的な働きをしたというのなら「悪」だと思います。 この十字軍だって解釈の取り方で「十字軍に行くな」という神様と「十字軍に行け」という両方の神様が表れます。 「右のほほを打つような者には、左のほほを向けなさい」といった「敵を愛せよ」という言葉は聖書に山ほどでてきます。 ではなぜ当時の人々は十字軍に大儀を感じて出陣したのか? それは当時の支配階級の思惑を満たすためにです。 交易の拠点としてのエルサレム地域の覇権が必要だったのです。 このために多くの一般人、敬虔な信徒が犠牲になったのです。 支配階級は自分の都合の良いように聖書の言葉を曲解して人々を先導するのかもしれません。 長くなりましたが、「教団は悪」「個人は善」という中途半端な意見に落ち着いてしまいました。

BigBoin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。何度でもご意見下さい。 キリスト教徒の方だったんですね、現在教会に行って無いというのは辞めてしまったという事ですね。 聖書はホテルに泊まったとき目に入って読んだ事があります。異様に難しいです。 難しいからこそ読む人の読解力や自分の心情で様々な解釈だ生まれるのでしょう。 「右のほほを打つような者には、左のほほを向けなさい」=「敵を愛せよ」 これはどうやればそう解釈出来るのか不思議です。私には「黙ってやらせておいた方がすぐ済む」的な親に怒られている状況が思い浮かびました・・・反省しながら左のほほを向けないといけませんでしたね。 イエスは教会によって人間から神とされ、神と呼ばれるようになり、聖書は戦争の勝者によって好きに、都合良く書き換えられ常に時の指導者の便利な道具として使われ続けてきたようですね。 >「十字軍に行くな」という神様と「十字軍に行け」という両方の神様が表れます これはどう考えても権力者の二分した意見を神が言っていたと偽り利用した例だと思います。 >「教団は悪」「個人は善」という中途半端な意見に落ち着いてしまいました。 現在の自分も大体同じ意見です。中途半端なんでしょうか?そもそも宗教団体は宗教では無いのでは!?部活?

  • mizu-rin
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.23

宗教を「悪」だとする考え方は私は一方的で「木をみて森をみず」的ないわゆる「近視眼的」な結論だと思います。 悪いものならなぜ、今世紀にいたるまで「宗教」は存在しているのでしょうか? しかし、世界をにぎわすニュースの中に宗教的な要因が絡まりあっているものがたくさんあることは事実です。 嘆かわしいことです。 自分の信じるモノが一番すばらしいと思わなくてはその宗教はその存在自体が成り立たないと思いますし、その主張がお互いの中に摩擦を生み出していることは事実です。 つまり「自分は正しい」とみんなが思っているし、そう思わなければやっていけないのです。 宗教はなくてもいいのか? という問いには「なくても良い!」と考えてしまうことも正直ありますが、やはりなくてはならないと感じます。(これは感覚です。) 人間に「死」という命題がある限り宗教と言うものは付いて回るのです。 人(他人)を幸せにするのが宗教なのではありません。 自分が幸せになることが大事なのです。 もしその自らの幸せの中に他人の幸せを願う心があるのならばそれが人(他人)を幸せにすることができるのではないでしょうか? 人間が存在する限り、宗教以前に個々人の間でも摩擦は生じるのですから戦争を含めて事件はこれからも起こり続けるでしょう。 人間関係と同じように宗教間でも摩擦がおこることは必至です。 私は宗教を否定したくない。 しかし、宗教団体による集団ヒステリックな現象は避けるべきだと考えますし、宗教団体は大きくなればなるほど残念ながら腐敗していくものです。 このいやな部分を見て「宗教は駄目だ」というのも短絡的だと思います。 私はどの宗教であれ、信仰する個人個人は真面目ですばらしい方々だと思うからです。 しかし、個人と集団では考えが違う場合があります。 これが不孝の始まりなのです。 集団へ帰属する者は集団へのある意味「忠誠」を誓わなくてはならなく、これに反することは「罪」として断罪されてしまうケースがあるのです。 このジレンマが悲劇を生むケースもあります。 日本人は特にこの質問(宗教?)のような疑問にぶち当たるようです。 世界が平和でありますように!!

BigBoin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >悪いものならなぜ、今世紀にいたるまで「宗教」は存在しているのでしょうか? 「宗教ではなく宗教団体=~教を信じている人の集団」とします。 タバコの様な物で、それでご飯を食べてる人がいるからです。崇高な理由なんて見当たりません。 >自分の信じるモノが一番すばらしいと思わなくては >その宗教はその存在自体が成り立たないと思いますし、 >その主張がお互いの中に摩擦を生み出していることは事実です。 >つまり「自分は正しい」とみんなが思っているし、 >そう思わなければやっていけないのです。 まさにその考えが宗教絡みの戦争の引き金になっているのではないでしょうか? そこまでしてやっていかなくてはならないのですか? 宗教団体に入ると「自分は正しい」という意識が芽生えるのでしょうか? 「自分は正しい」なんて普通考えもしません。 その考えが魔女狩り等神が殺せと言ったら平気で何でもできる原動力なのでしょう。 >集団へ帰属する者は集団へのある意味「忠誠」を誓わなくてはならなく、 >これに反することは「罪」として断罪されてしまうケースがあるのです。 >このジレンマが悲劇を生むケースもあります。 そのようですね、初めから集団に入らなければ罪とされないんですから矛盾しています。 「集団ヒステリック」なんてものでは片付けられない事件が歴史上存在し、さらに歴史が古くなると その事実は教えの捉え方が間違ってたのかもね~あの時はしょうがない!で済ませてしまいます。 はやく目を覚ませて欲しいです。

  • school
  • ベストアンサー率17% (78/445)
回答No.22

私は悪だと思います 何故かと言うと、自分の家族がある宗教を信じていますが、特に考え方や行動が変わっていないからです いやむしろ考え方が固定化して、自分で考えなくなってしまって何でも当てはめて考えようとするので、以前よりも悪くなっていると思います 私はこの考え方の固定化が怖いと思っています でも、本人たちはその事に気付いていません 私は考え方が固定化するのが嫌なので、私だけが無宗教で通しています

BigBoin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに宗教団体による洗脳によって自分や周りに起こる事象を都合良く当てはめてしまっているようですね。 その状況が続くと益々洗脳され身包み剥がされてしまうのではないでしょうか? #20、22様のご家族の様に宗教団体に入って幸せを感じている?人間がいる数だけその家族は不幸になっているのかもしれません。 ご回答数も減ってきてはおりますが実際なんらかしらの宗教団体にご加入の方の意見をお聞かせ頂きたいと思いますのでもうしばらく締め切らずにおります。 是非、ご意見下さい。また、宗教団体加入の方への質問がありましたら書き込み下さって結構です。

noname#23056
noname#23056
回答No.21

悪だと思います。 私も、団体を作るのは自分勝手だと思いますね。それで愛だの語るなと言いたいです。 私自身、宗教を否定できる根拠のあることは言えません。 しかし宗教によって、苦しまされました。よって、"私の中では"悪としか思えません。 良い人たちも居ますし、理解しがたいような人もいますが、宗教という存在が私にとって悪です。 ですから、"宗教を信じている個人"は私にとっては悪ではないです。 戦争の9割が宗教が原因らしいですしね。 存在自体は根拠がなくても悪と言えるんじゃないでしょうかね?

BigBoin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご自分が宗教団体に苦しまされたのでしたら相当悪だという思いも強いでしょう。 なにせ私は実害経験が無いのに悪だと思う位ですからね(ニアピンはあり)。 >戦争の9割が宗教が原因らしいですしね。 戦争の理由には多々ありますが宗教が理由で起こる戦争が事実存在している事について 宗教団体の方はどうお考えなのでしょう? 不確かなものを信じるもの同士の争いに確かな人間が血を流して良いのでしょうか。

noname#101215
noname#101215
回答No.20

子供の頃から当たり前のように、仏壇に手を合わせ、 お盆にはお墓参りをしています。 それには何の抵抗もありませんが、 営利を目的としていないといって、立派な建物の宗教は 悪だと思います。 端的にしか言えませんが、本当に迷惑してます。 義理の母が、宗教にはまっていて、 旦那の実家に行くと、作り付けの仏壇があり、 まだ誰も亡くなってないのに、手を合わせています。 この前よく見たら、戒名を書くような掛け軸に だんなの苗字、義母の旧姓、私の旧姓が書かれたものが、仏壇に 掛けられていました。 旦那も、義父も良くは思っていないのですが、ほおって置いている 様子です。 私としては、勝手に何かされたら、、。 と恐怖に思っていますが、手立てがわからずにいる状態です。 ですので、私にしたら、宗教団体は、悪です。

BigBoin
質問者

お礼

ご意見有難う御座います。 営利目的の団体は悪ですね。 この団体に入り「まだ誰も亡くなってないのに戒名を書くような掛け軸に だんなの苗字、義母の旧姓、自分の旧姓が書かれたものが、仏壇に 掛けて」得た幸せは本当の幸せだというのでしょうか? 宗教団体のおかげで幸せになっている人の一人なのでしょうか? もちろんその掛け軸は破格な値段だったのでしょう。 この様な宗教団体の存在は他の宗教団体から見てどうでしょう? なにも行動できなのですか? 政治家だって悪い政治家は普通の政治家に暴露される事もあります。 (政治家が悪いという意味ではありません) よく考えたらホームレスの人に勧誘している団体ありませんよね あからさまに困ってるじゃないですか!

  • baka_inu
  • ベストアンサー率58% (148/254)
回答No.19

はじめまして。 ご質問は大きく分けて、A宗教はなぜ存在するのか、という問いと、B宗教団体は悪だと思うがどうか、という問いに分けられていると読みました。 A宗教はなぜ存在するのか 昔々のお話です。 人が生まれながらに自立し、何不自由なく暮らすことができれば、そもそも何の問題もなく一人で生きていけるのですが、我々は生きていくために教育を必要とし、食料を自ら生産するなど衣食住の維持のために日々労働しなくてはいけません。それらを効率化するために、我々は集団を形成し助け合っていかねばならない宿命をもっています。そこに、争いの種が生まれる状況が生まれます。 南の島で食料がそこの人々に十分な数だけ木に生っているなど、何不自由ない状態を想定すると、争う必要すらないことが想像しやすいかと思います。 争いの解決手段、集団を一定の方向にまとめるにあたり、宗教はとても効率の良く個人では覆しにくい要素を持っています。 民にとっては、苦しい生活を耐えしのび、教えを守っていれば天国へいけるという救いが生まれます。治める立場にとっては、自分の力ではどうしようもない神様を想定しているのですから、王を殺害して自分が取って代わるように、神を殺害することは難しいでしょうし、神を否定して民の反感を買うのは得策ではないでしょう。利用した方が都合がよいのです。 集団を律するには法を持っておこなうのが良いでしょうし、集団を大きく動かすには宗教を利用すると効果的だったのでしょう。 近現代の科学の発達や社会の発展は、国としてのまとまり方を変えてきましたし、特に平和な状態は人間を大きく変えてきました。何が正しいか、我々は様々な価値観を多く知りすぎ、混乱しているのだと思います。かつてはこういった状況を回避するために宗教が方向を示していたのですが、先進諸国を中心に、宗教ではまとめきれない事態が数々生じてきているのでしょう。 宗教が必要ないのは、その社会が統制されなくても維持できているからです。貧しい環境であったり協力体制がなくては生きていけないような環境であれば、神にすがりつつ、おかげさま、お世話さま、と仲良く生きていかねばならないでしょう。そういう環境に置かれた人にとっては、より大きな存在(ご先祖様とか神様とか)を意識し、感謝しつつ生きることは自然なことなのです。 相手のことを意識するためにも宗教は有効です。宗教が不要だという方は、暗に信心を否定し、宗教を信じる方を否定する意見を表明しているのですから、様々な相手を尊重しているとは言いがたいですね。現段階で宗教不要論は、宗教を中心としたシステムにおいて、その一部にすぎない、というレベルだと思います。 特に日本は宗教について乱れきっている傾向を感じます。八百万どころか、それに倍する神様が乱立しているのではなかろうか、と。錯覚だとか神は存在しないとかいう意見がありますが、それは個人の主観に属する問題で、他人がどうこう言って変わるものではないでしょう。信じるものは救われる、縁なき衆生はなんとやら、そういうもんです。 B宗教団体は悪だと思うがどうか No.5の回答者の方へのお礼欄にあった、 >しかしそう考えるのも最近のエセ宗教の影響かもしれません。 >だいたい人を不幸にした分だけ自分が幸せになろう的なエセ >宗教が多いですよね・・・ >やっぱり宗教云々ではなく宗教団体が問題なんでしょうか。 No.10の回答者の方へのお礼 >>宗教団体と宗教心というものを一旦分離して考えてみませんか? >皆様のご意見ご回答でそう考えるようになってきました。 という記述が、ポイントかもしれませんね。 そもそも、宗教自体は社会を組織する上で、必要欠くべからざるものとして生まれてきているものです(と、感じています)。正確には、社会全体を統制する意味での宗教は必要なくなりつつある、という所だと思います。 ただ、個人のレベルでの宗教は、まだまだ必要でしょう。我々は人間関係を中心に様々なストレスで日々悩み、カウンセリングを受けたり占いに頼ったり、色々と拠り所を求めているのですから。この辺りに、新興宗教の入り込む隙があると考えています。 こういった意味で、宗教団体の社会的役割は薄くなりつつありますが、個人の信仰心は形を変え、さらに現代社会のニーズに応じた形で必要性を増しているのかもしれません。こういった心理が果たして「信仰心」と言えるのかどうか、ちょっと分かりませんが。 No.8の回答者の方へのお礼の >宗教が無くも絶対に困らないと思っているのは自分が(自分の >国や環境が)平和であるから?と考えました。 >>人を救済する役目を持つ宗教が、時に人を殺し合わせますからね。 >そうです。この点がどうも気にいらない部分です。 国の支えとしての宗教は、先進諸国においては役割を果たしているかもしれませんね。宗教の影響力が強い国では、貧富の差や厳しい気候など、何らかの問題を抱えているものです。多分。 そして、宗教が集団活動であり独特な価値観を有する以上、信じる人とそうでない人との軋轢は、絶対に起こってしまうものです。 それを悪と思うか、そういうもんだと思うか、それは個人の主観で決まるものでしょう。個人レベルではともかく、そもそも私は宗教がそんなに崇高かつ無害なものだとは思っていません。きれいなバラにはトゲがあるものだと、昔から決まっているのです。 最後に、以前宗教不要の質問に回答したことがあります。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2202722 No.29で回答しました。そういう意見も参考になさっていただければ、と思います。まぁ、質問者の方はとっくにご理解いただいているとは思いますが。 長文失礼しました。 何かの参考になれば幸いです。

BigBoin
質問者

お礼

ご意見有難う御座います。 宗教とは元来、協力し合って生きていかなくてはならない過酷な環境において 人々を統率し易くするた為の道具として作られたというのが1つの考え方ですね。 ~すれば天国へ、~すれば地獄へ、というのもわかりやすくしてはいけない事をあらわしたと。 正しく伝わった部分の宗教観は良いものだと、現在においても必要かと思います。 一方、宗教団体は人間の弱い部分を利用し信者を増やし、一部の人間が私服を肥やしている。また、神を盾に理不尽な行動を考え、実行にうつす。もちろん全ての団体がそうでは無いにしても同じ宗教団体としてそれを調査、警告もせず自分達には関係無いと無視する事は同罪だと感じます。 リンク先拝見させて頂きました。

  • igarasik0
  • ベストアンサー率28% (59/208)
回答No.18

宗教はソフトウェアであり、道具。 だから、それが善か悪かという設問自体がナンセンス。 道具に振り回されて問題を起こすのも、その人の使い方が悪いだけ。 さて、宗教が紛争に利用されることは、その存在自体を否定できるほどの問題か? 「宗教は無い方がいい」という思想を利用すれば、そう考えている極限状態の民衆を巧妙に扇動して信仰を持つ人を虐殺させることだってできるはずだが、これをどう思う? あらゆる思想は、それの対極にあるものを攻撃するよう扇動する材料となりうるんじゃないだろうか。 だからどちらかというと、善悪等の二元論で何でも語ろうとすること自体のほうが有害なのではないかと、私は思う。 また「宗教団体には、たちの悪いものがある」から「宗教団体とは、たちの悪いものだ」と短絡するのはおかしい気がする。 「日本人には犯罪者がいる」と「日本人とは犯罪者だ」は違うでしょ? 質問文を読むと、宗教について知っている範囲では自分の価値観に合致しないからという理由で、その存在意義を全否定し、それが悪いものだとレッテルを貼ろうとしているように思えるのだが、その方法は憎悪を煽って紛争の火種を作っている過激な宗教指導者がやっているのと同じように見えてしまう。 今まで信仰に手助けされなくても生きてこられた恵まれた人生を送ってきたというのは、それを必要としてきた人より偉いことなのか? ・・・・・と、偉そうな回答ですみません

BigBoin
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 例えれば、包丁は料理もできるが人も殺せるから善か悪かどっちか?と似た感じでしょうか これは使い方次第ですね、しかし使い方を正しく教えてくれる人がいれば全く問題ないはずです。 >そう考えている極限状態の民衆を巧妙に扇動して信仰を持つ人を虐殺させることだってできるはずだが、これをどう思う? この答えは回答者様がご自分で仰るように「あらゆる思想は、それの対極にあるものを攻撃するよう扇動する材料となりうる」 と、思います。だからと言って何も考えるなというのも無理があります。 >善悪等の二元論で何でも語ろうとすること自体のほうが有害なのではないかと、私は思う。 時に、正面から議論する事自体は必要で、かつ、無害だと思います。 逃げ続けた結果、宗教のあり方や使われ方がアヤフヤになっていき現在に至っているのだと思います。 質問当時と現在ではこう気持ちが変わっております ・宗教自体には善も悪も無い ・宗教団体は悪だと思っているので宗教団体に属する気は全く無い ・宗教の存在意義 1、ルールとして存在、現在法律として応用されている? 2、先祖を敬う習慣や冠婚葬祭、行事 3、不幸、不安からの緩和 >今まで信仰に手助けされなくても生きてこられた恵まれた人生を送ってきたというのは、それを必要としてきた人より偉いことなのか? 私の質問内容にそう取られる部分があるようでしたら反省致します。 ただ、皆様の意見として聞きたいと質問致しました。

  • ddmm1711
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.17

私は基本的にBigBoinさんに賛成です。昔は純粋に信じるこころから宗教が生まれたのでしょう。しかしわたしは生きてきたなかで必要だと感じる宗教にであったことがありません。 宗教間の戦争ももちろんですが、日常生活の中でも一つの宗教を信じる人たちが「その宗教に入らないと地獄に堕ちる」などと無理矢理他の人も引き込もうとし、なにか問題が起こったときは何の行動にも出ずただ祈るだけ、そして同じ宗教を信じていないという理由のみで人間として扱わなくても良いかのように振る舞います。 これらの事はすべて私自身の経験したことです。 信じることはすばらしいと思いますが、その人たちが集団となった時点でその思想が2倍にも3倍にもふくらみ、いつの間にか道に迷ってどんどん行ってしまっている気がします。

BigBoin
質問者

お礼

ご意見有難う御座います。 これまでの皆様のご回答を読んで頂けましたでしょうか? やはりいけないのは宗教団体のようですね、よく考えれば宗教が勝手に「おい!入れ!」とは言いませんよね >そして同じ宗教を信じていないという理由のみで人間として扱わなくても良いかのように振る舞います。 セコイ神様がいたもんです。 もう一度皆様のご回答をお読みになり一緒に宗教団体ではなく宗教の良い所も探してみませんか?

関連するQ&A

  • 宗教って何?OTL

     私は休日ローカル局でやっているキリスト教の番組を見るのが日課になっています  そこで、紹介される人たちは「神の存在によってすくわれた」  という方々です  ある人は虐待の記憶から犯罪を繰り返したものの、聖書によって安らかな気持ちを得られた  また、違う人は障害や難病を背負って投槍な気持ちで人生を送っていたが、聖書によって性格が180度変わって明るく前向きになった  という体験談を語っています  とってもすばらしいことじゃないですか!  そのまま、腐った心で生きているよりかは、聖書によって自分に対する捕らえ方が変わることができたのならば、誰もそれを咎める必要もないと思います  でも先日POSOという動画の存在を知りました  イスラムとキリストの宗教対立からの戦争がリアルに紹介されていたんですが、民衆の幸せのためにある宗教同士によって人同士が不幸になるということに対する矛盾を感じました。  もし、「神の存在のおかげで救われた」と言っている人たちにこの点について問うてみたら、なんと答えるのでしょうか?   神に対する信仰心を失い、またすさんだ心になってしまうんでしょうか? それとも、神の存在を元に戦争を正当化し押し進める軍人のように「ほかの宗教が間違ってるだけ!」という偏った考えになっているんでしょうか?    

  • 無宗教も宗教なのか

       ある人の考え。 無い神は有るとゆー。 無い神も有る神も等しく神であり同じであるとゆー。 無神論は無い神を信じる宗教であり、無宗教も宗教であるとゆー。 多くの日本人は神にも宗教にも関わりたくないとゆーておるのに、無理やり無い神を持ち出してきて神と関わらせよーとする。 まるでカルトの引っ張り行為である。 結局初めに神が存在せねばならず、神なくしてこの世は成り立たず、全てを神によって語ろーとしているのである。 無神論を含めあらゆる人の活動は宗教活動であると見なすのである。 このよーな考えは何から生まれるのか。 何故このよーに考える必要があるのか。   

  • 宗教とは何か?

    宗教とは何か? そもそも、枠組みや概念に当てはまるものなのか? 複雑であればよいのか? 絶対的な力を持つ者の存在があればよいのか? 誰かに救ってもらうことなのか? 原理主義がよいのか? 縋らない宗教が宗教と呼ばぬなら新たな団体があってもいいのではないか? それなら国家と呼ぶものでも良いのかもしれない。 世界グループと、よんでもいいかもしれない? 枠組みや概念を越えられるそれでも集団あれと思う人のご意見、ご参加をお待ちしております。

  • 宗教とか神とかよくわかりません。

    親によると、どうやら私の一家は仏教を信じているようです。 とは言っても、仏教のことをよく知りません。 手を合わせろと言われたら適当に手をあわせて、適当におじぎをして育ってきました。 宗教とは、なんですか? 現実逃避のためのものですか? 宗教を作ったひとは、何を根拠に神だとかなんだとか言っているんですか? 現代の人は本当に、信じれば救われるとかシアワセになれるとかと信じているんですか? 神社に行っておじぎをしろといわれても、 前に誰もいないのに一人で頭を下げているのは変じゃないかという気持ちになってしまいます。 結局、神とか仏とかというものはなんなんですか? 人が神と呼べば神になるということでしょうか。 私には勝手に神というものを作って勝手に崇めてるだけに見えます。 長々と申し訳ありません。 暇な時でいいですのでお答えいただけると嬉しいです。

  • 本来の宗教のあり方

    世界では昔から様々な宗教ができてきましたよね? 私はどの宗教にも属していませんが、個人的に"神様"のような存在はあると思っています。崇拝することはありませんが、自分の価値観の一部として大きな影響力を持っています。他人に自分の宗教観を勧めることもありません。 私は、宗教とはそもそも個々で持つものであり(ある種の価値観のようなもの)、ある団体として崇拝、維持するべきものではないと考えています。団体としての宗教は紛争や政治に大きな影響力を与え、人々を混乱させます。 果たして宗教を団体で維持することの意味とは何でしょうか?今では形骸化した宗教ばかりな気がします・・・。 加えて私と同じような考えを持つ哲学者、宗教学者をご存知でしたら教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 【宗教は本当に人を幸せにするのか?】

    【宗教は本当に人を幸せにするのか?】 宗教は本当に人を幸せにしているのでしょうか? 宗教に関する質問を検索して見ると殆ど本人ではなく「親が」とか「祖父母が」とか当の本人は騙されているとか不幸になったとは言っていない。 宗教で不幸になったと言っているのは本人ではなく本人の周りの人間。 「親が宗教に金をつぎ込む」 とか親の金なので親が何に使おうが良いはずなのに、その宗教へのお布施の金を私に使ってくれればみたいな怨念が聞こえてくる。 で、その宗教が不幸にしたと言っている人間はその宗教に一円も使っておらず、親が自分の金で使っているので余り関係がないというか親が子に使わずに宗教に使っても何も問題がないと思われる。 要するに宗教によって毎月5000円のお布施をする親に憎しみを抱いている子だが、その5000円は子に使う予定でそもそもなかったお金かも知れない。 そのお布施を子はくれという。 宗教にお布施するお金があるのなら私は貧しい生活をしているのだから宗教に回さずに私に回してくれた方がよっぽど幸せになれると説く。 年間6万円のお布施が1人の檀家から入るので1000人の檀家がいればそれだけで6000万円。 毎年、1軒のペースで布教場所としての建物を増やしていけることになる。 1軒に100人の檀家を増やして600万円。 さらにグッズ販売でまた不動産を買っていく。 当の本人は幸せなのに、周りの人間は不幸だと感じるのはなぜでしょう? 宗教は家族総出でやらないと不幸になる。 親戚は離れるのでこれでお布施に不満を漏らす人間もいなくなる。 親戚がいなくなって幸せなのだろうか? お布施がない宗教なら人を幸せに出来るのだろうか? なぜ昔の宗教は人を幸せに出来たのだろう?

  • 宗教のこと、教えてください。

    私は、日本に存在している宗教団体名と、その母体の宗教が何なのか等、も詳しくわかりません。 現在、何かの宗教を信仰はしていませんし、団体の宗教に入信したい希望はありませんが、日本人は無宗教だから、と言われると、自分自身がまったく無宗教か? とは、なんとなく言い切れない感じが、時折します。 宗教名とかは特別なくとも、心の中には、自分なりの神様はいつも存在していて、団体での宗教活動等、希望はしていませんが、知識だけは持っておきたいなと思っています。 宗教別の特徴、活動内容 お祈りの方法、儀式について 信仰している方と、無宗教の方との、普段の生活で大きく違う点 恋愛、結婚が、宗教が異なると出来ない所もあるのか?   (合同結婚式するところもありますよね?) 生まれながらに、家系で宗教に属している人たちは、恋愛、結婚の際、相手の宗教や無宗教について気にするものなのか?  恋愛・結婚する相手は、同じ宗教の人に限定しているものなのか?  これまで無宗教の人が入信することもあるのか?  その際にはどんな儀式? 入信方法なのか ?  退会できなかったり、希望するとよからぬことがある宗教 宗教団体の幹部の方とかに、修行の上、特別な力を持つ人もいるのだろうか?  宗教によって、禁止されていること、など 独特な思想について など、宗教に属さない人たちから見ると、謎のヴェールに包まれているようなこうした疑問について、何かご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 幸せになるはずの宗教なのに

    大学3年生。一浪しているので22歳、今度23歳になります。 昔、オウム真理教宗教団体が地下鉄サリン事件とか、社会問題となる事件を起こしたそうです。 韓国で、コロナウイルスを蔓延させた新興宗教団体がありますが、やっぱり同じような団体なのでそういうことが起こるのでしょうか? 世界で宗教が絡む戦争とか対立をよく聞きますが、宗教って、人が幸せになるためのものだと思うのですが、対立を生むのって何か矛盾していないですか? 無宗教のほうがいいのかな、とも思うけど、やっぱり宗教ってあったほうがいいのでしょうか?

  • 宗教の教祖の方々への質問です。

    すべての宗教は、人間の幸せと世界平和をめざされているんだとおもいます。 人間が初めて地球にうまれたころ、神様、仏様は、少なかったとおもいます。 今、あまりにも宗教が多いので、人間は、どれを信じていいか解らなくなっています。 そして、戦争にまでなっているところもあります。 僕は、世界中の偉い神様、仏様、そのお弟子様たちが、話合ってくだされば。 簡単に、一つにまとめることができるんではないかと思うんです。 そうすると、人間にもっと解りやすくなるんではないかと思います。 なぜ、人間に教える前に、お集まりになって話合っていただけないのでしょうか。 最近、最初の神様、仏様が、嘆き悲しんでいるような気がしてならないんですけど。

  • 正義とは?

    「正義」とは何でしょう? ある宗教団体は「自分たちは正義だ」と主張します。 ある人は、正義とか悪とか、立場によって違うものだと言います。 どんな国、宗教、立場、を考えた上でも 「絶対的な正義」は存在(実在?)するものでしょうか? 又、逆の「絶対的な悪」はありえるのでしょうか? そもそも、正義の反対は悪なのでしょうか? 「正義の味方」って誰の味方なのでしょう? 昔、TVに出ていたヒーローは正義だったのでしょうか? 正義と悪について皆様の考えをお聞かせ下さい。