• 締切済み

女子の方。本当に駄目な男と駄目男でも私がと思う境目は?

kaoru_nekoの回答

回答No.4

女性です。 #3さんと同じ意見で、受け入れるダメ男好き乙女のほうは どんなダメ男でもはまっちゃうでしょうね、 そういった女性は自分を大切に、 やさしく包んでくれるような男性を好きになりません。 苦しい状況でこそ、生きている、恋愛している感じに なってしまうんです。 なので、こういったダメ男好き乙女に スキになってもらえないダメ男性っていうのは とてもやさしいし、女性のことを思ってくれて、 女性を大切にしようと思ってはいるんだけど、 それを言葉にできなかったり、うまくコミュニケーションの とれないタイプの男性ではないでしょうか。 でも個人的には、そういった不器用なだけの男性は ダメ男ではないと思います。 (本当のダメ男は口だけはうまいですからね、笑) 質問の意図とずれてたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 同じだめ男でも

    同じ駄目男でも、なぜか母性本能をくすぐり、「私が居ないと駄目なんだよねぇ」と思わせるタイプと、「きもっ!信じられない位魅力無いよねあいつ。ガキって感じ」と思われるタイプがいるのはなぜですか? どこからその差が生まれますか?

  • ダメ男

    ダメ男を好きになってしまいました。 相手はフリーター20才です。 根は優しく仲間想いなのですが、えらそうで、お金の使い方が荒くお金貸してと言ってきたり、オーナーがいないときは仕事をさぼったり、女の子もとっかえひっかえのようです。 許せなかったのは、バイト先で、お金が足りないのにコレで打ってと言っ雑貨を買おうとしてきました。 もちろん断りました。 こんな人ですが、好きな気持ちがなくなりません。 この好きは恋愛というより母性からでしょうか?? また、やはり別の人を探したほうがいいのでしょうか??

  • 女性の方が大人の男を見て母性本能をくすぐられることは本当にありますか?

    女性の方が大人の男を見て母性本能をくすぐられることは本当にありますか? またそれはどんなときですか?

  • ダメ男にハマる心理は?

    ダメ男にハマってしまう女性の心理はどういったものなのでしょうか?? そしてそこから抜け出すためにはどうしたらいいのでしょうか? ご経験などからの考察をお伺いしたいです。 先日テレビで細木数子が言うには、自分が優位に立てるから、と。 確かに、どこにも欠点が見えない人と付き合うのは苦しいだろうから、少しバカに出来る人の方が「振られるリスク」が軽減するので安心するんだろうと思いました。 自らの経験を振り返ってみても・・ それは自分に自信がないからでしょうか? また、母性本能が強すぎるからでしょうか? 今の彼氏のことは(ニート!)とにかくかわいくてたまらないと感じてしまっています。 そんな不毛な恋愛から抜け出したい、まずはダメ彼氏と別れ、今度こそはのびのびとした恋愛をしたいんです。

  • 僕は本当に駄目な男です・・・

    中二の男です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3012731.html 前に質問させてもらったんですが、 僕はその事について謝りました。 許してもらい、また、メールすることが出来ました。 本当にありがとうございます。 しかし、一日だけメールをしたのですが、相手の子が、やっぱ男子とはメールしにくいと送られてきました。 「相談なら乗れるから」と言ってくれました。 僕はその代わりに、「前から決めてたんだけど誕生日に何かプレゼントしてもいい?」と言いました。その子はOKをしてくれました。 そして、テスト前にメールを少しだけして、そしてテストが終わってからは、メールはしていません。 メールしたいけど、できません。 情けないです。 花火大会があるのですが、 「どうせ友達と行くから、無理だとか。」「どうせ俺なんか」 と、結果がまだ分らないのに、勝手に想像し、 ホント駄目な男です。 顔は女性みたいだし、頼りないかもしれないけど 守ってあげる事はできます。 そんな男です。僕は・・・ こんな男ですが、花火大会に誘いたいです。 だから最初のメールはどんな感じで送ればいいのでしょうか? 何か毎回質問したらスッキリして勇気が出てきます。 もしよければ、僕に力をください。よろしくお願いします。

  • 境目はどこで?

    【自分の発言や行動に自信を持つ事が必要。】・【自信過剰になりすぎてはダメ。】……境目はどこで? …基本その物事にその人は根拠があって自信があるから発言したり、行動したりするわけですよね。(まあ。たまに根拠なしに言う人見ますが…。) でも、自信過剰になりすぎてはダメ。ってどういう事ですか? 「んじゃどうすればいいの?」と思ってしまいます。

  • 好きになる人が「だめ男」ばかりです…

    根っこでM気質があるからか、自分に興味のなさそうな人、何を考えているかわからない人を好きなってしまいます。周りからちょっと変わってる、と言われる人です。 あと、母性本能が強いと言われることも多く、ちょっとダメな男の人が気になるのだとも思います。 そして更にいけないのが、好きな人が何をしても本当にあまり怒りを感じず…(たとえば、お酒やタバコ、ギャンブルや女癖、軽いDVなど…) まぁこの人はこういうところがあるけど、本当は優しい人だし…と思って許してしまいます。 (上に挙げたこと、自分から好きになった人じゃなかったら許せない事柄です) ただ、私自身の常識がブレーキをかけるのか、周りの友人のフォローもあってか、まだどっぶり浸かってものすごく痛い目を見たことはありません。 (お金を貸したり、DVを受けたり…などの実害はまだない、という意味です。。。) だからなんでしょうか、「もうあーゆータイプはやめとこう」と思っても、また気になるのは、世間で言う「ダメ男」…。 私自身は、結構真面目に生きてきました、家も厳しい方だと思います。 進学校に居て勉強ばかりしてきたせいか、高校の時に初めて付き合った彼(いわゆるヤンキーでした、なぜか彼から好かれました)がすごく新鮮で、自分の知らない世界に憧れた、のが始まりな気がします。 今、実際自分の周りに居る男性…仕事を真面目にして、女の子に誠意を持って対応して、スマートな人たち。結婚したら幸せになるんだろうな、という男性を見ても、あまり興味が湧きません。 真面目に仕事の話なんかされると「つまらない」と感じてしまいます。 今まで真面目で誠実な彼氏もいましたが、お付き合いしていてもそんなに楽しかった思い出はありませんし、後から考えると向こうから好かれて楽だから一緒に居だけ…だったなぁと感じます。 でも、この思考を変えたいです。 もう20代半ばですので、落ち着きたい気持ちもあるのです。 真面目で誠実な男性を好きになるには、どうしたらいいんでしょうか。 友人には「本当にダメダメな男と付き合い続けて痛い目見るしかないんじゃないか」と言われましたが 怖がりで慎重な部分があるからか、そこまで深みにハマる前に引き返してしまいます。(でも心の中では好きのまま) バカな質問ですが、結構悩んでしまっています… 何かアドバイス等ありましたら、宜しくお願い致します。

  • ダメ男と離れられません。

    20代後半の女です。 職場のダメ男と友達以上恋人未満の関係になって半年になります。 ダメ男だと思う要因は、 ・貯金ゼロ(ギャンブルのせいだと思います) ・お金を貸してほしいと言われたことがある(断りました) ・ヘビースモーカー ・ストーカー気質なところがある などなど、かなり抜粋しましたがこんな感じです。 こんなダメ男と何故関係を持っているのかと言うと、体の相性が良いのと、一緒に居ると本当に楽しくてずっと笑っていられるからです。 最初はお互い軽い気持ちで遊んでいたのでそれでよかったのですが、最近は私が他の男と遊んでいないか疑ってきたり、本当に家に居るか見に来たり、ストーカーなのでは?と思うような行動・言動にうんざりしていました。 そんな時、去年別れた元彼から連絡がきて「復縁したい」と言われました。 その元彼とは私の我が儘が原因で別れてしまいましたが、本当に素敵な人です。私には勿体無いぐらいです。 すごく悩んで、復縁するかしないかは別として、どちらにしてもダメ男との関係は終わりにしようという結論に至りました。 以下、電話の内容です↓ 私「もう会うのやめよう」 男「なんで?」 私「そろそろ潮時かなって」 男「絶対に嫌」「もう死ぬ」(ここから号泣) 私「いやいや...」 男「悪いところ全部直すから許してほしい」 私「直すとかじゃなくて」 男「なんで?他に男がいるの?俺と付き合って」 私「」 流れはこんな感じで、相手が泣きながらヒステリックに喋るので圧倒されてしまって何も言えませんでした。 初めて男の人に泣かれて、とても動揺しています。 情に流されて受け入れてしまいそうで怖いです。 冷静な第三者の意見を聞いて、頭の中を整理したくて投稿しました。 いくら一緒に居て楽しくても、ここで離れるべきですか? ストーカーのような行為は好きだから心配で仕方なくてしてしまったと言われましたが、そういうものですか? 全部直す、生まれ変わる、と言っていますがそんなことが可能ですか? 職場で顔を合わせるので出来るだけ穏便に済ませたかったのですが、甘いのでしょうか? 電話やLINEじゃなくてちゃんと会って伝えた方がいいですか? 客観的に見て、離れたほうがいいと思いますか? もう、どうしたらいいのかわからなくなっています。 助けてください。

  • 駄目な男に・・・

    僕(25才)は、本当に駄目な男だと今更気付きました。年上の彼女(40代)に好きな人が出来て分かれることになり、元彼女は今とても幸せそうに暮らしています。僕は、彼女に甘えていつも些細なことで声をあげて怒ったり、彼女が望んでいることに気付いてあげることが出来ませんでした。 彼女がいなくなって初めてどれだけ僕のことを愛してくれていたことに気付きました。だから、いつかその彼と別れることがあるのならばその日まで彼女を待ち続けたい。そして、ずっと彼女の側に居たいと思っています。(いま彼女が付き合っているのは、既婚で子持ちの男性なんです)その為に僕が成長しないといけない、些細なことを気にしない心の大きな男になるために、 ● どのような気持ちで生活すればいいでしょうか?また、具体的にどんなことを心掛ければいいでしょうか? ● また、こんな駄目な男にお叱りの言葉をください。

  • 女々しい男ってダメですよね・・・。

    女々しい男ってダメですよね・・・。 彼女が、俺以外の男と仲良くしゃべってる、、つらい 彼女のメールの返信が遅い、、つらい 彼女へのメール、俺が返事遅くしたら、気にしてくれるのかな しないだろうな、、本当にしてくれなかったら怖いし、、つらいし こういう思考に陥る男はダメですかね・・だからメールの返信も遅いんですかね? 皆さんはどう思いますか・・・?