• ベストアンサー

肩の脱臼骨折

初めまして、今日は私の父の事でアドバイス 頂けたらと思い質問しました。 私の父は斜面で足が滑って肩を脱臼骨折し 8月21日にボルトで固定する手術を受けました。 医師の話では三週間後には三角巾が取れその後 リハビリを始める、とのことでしたが今だ三角巾も 取れずリハビリも始まっていません。 抜糸は今から二週間ほど前にしました。 医師からは詳しい説明が無くだたボルトが緩んでる。 としか説明がないようです。 父の友人からは今の病院はあまり評判がよくないので 別の病院に移った方がいい。と言われましたが 術後にボルトが緩んで入院が長引くということは あるんでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

ボルトが緩む… きちんとした位置に入っていなかったのか、 サイズが合ってないのか、 無理に動かしたか… いずれにせよセカンドオピニオンを受けてはどうでしょうか。そのままではきちんと治らない可能性があるかも…。

darakun2
質問者

お礼

<ボルトが緩む… <きちんとした位置に入っていなかったのか、 <サイズが合ってないのか <無理に動かしたか… なるほどこの様な原因があるんですね。 詳しく有難うございました。 セカンドオピニオン、父に話してみます。

その他の回答 (1)

  • myachide
  • ベストアンサー率72% (229/317)
回答No.2

肩の骨折では骨粗鬆があると固定材料が緩むことはよくあることで、治療が難しく、肩関節外科専門の学会でも議題に挙がる骨折の一つです。 現在の治療がどのようなものか分かりませんので、また、何か今から打つ手があるのかどうかも分かりませんので、一度セカンドオピニオンを受けられるのはよいことだと思います。

darakun2
質問者

お礼

緩むことがよくあるなんてビックリしました。 早く解決策がみつかればいいと思います。 セカンドオピニオン、父に話してみます。 アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • 肩脱臼骨折の手術について

    1週間前、左肩脱臼骨折(聴き腕ではない方)し救急車で運ばれ修復処置を施していただき その際、医師から上腕骨の大結節か小結節(具体的にどちらか確認はしてませんが) 亀裂骨折してて、当日はX線含め骨折はあるがその位置が正常な位置になるので 三角巾で腕固定で様子見ましょうと言われましたが、昨日1週間たって結節が上部にずれてきてるので、再度手術も選択肢に入れるよう言い渡されました。 そこで質問です。年齢は66歳、男、清掃の仕事に従事中。 1、このまま三角巾で固定して治らないのでしょうか?そのリスク等教えてください。 2、手術した場合、麻酔は全身麻酔或いは局所麻酔どちらになるのでしょうか? 又、終日時間も教えてください。 何せ体にメスを入れる事が全くなく生きて来た為不安でいっぱいです。 術後は何日ぐらいの入院なのか或いはリハビリなどの時間も教えてください。 以上 宜しくお願い致します。

  • 肩脱臼骨折の治療方法について

    84歳の母が自宅で転んで右肩を脱臼しました。 救急車で運ばれて先週の月曜から入院しています。 脱臼は今年1月に続いて2度目ですが、今回は戻すときに骨頭がうまく戻らず 骨折してしまいました。脱臼した時の画像は骨折しているようには見えませんでした。 現在は右腕を三角巾でつって、傷み止めを飲んでいるだけです。 前回のようにベルトで固定するような措置は行っていませんので、 ベッドで体位をずらす時や車いすへの移動等、かなり痛がっています。 疑問1.前回は医師が3人でしたが、今回は救急対応の医師は1人で行ったので 失敗して骨折したのではないかということ。よくあることなのでしょうか? 最初のレントゲンでついているように見えた骨頭が腕の骨を戻した時に脱臼先にフタのように 開いて残ったCTを見せられました。 医師の処置に問題があって骨折した場合は病院側に特別な対応を求めることはできますか? ※前回と今回は別の病院です。 先週は金属の骨頭を入れる手術をするという説明を受けましたが、 昨日、手術は水曜に行うということ。骨頭を入れずに折れた骨頭を取り出して 腕の方の骨の先端を削って、周りを縫合するだけに変更するとのこと。 疑問2.骨頭がなくて腕の動きには支障がでないのか? 取り出した骨の分、腕が短くならないというが理解できない。 腕を肩より上にあげたり回すことは困難とは説明があったが他に支障はないのか、不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 肩の脱臼

    私は1ヶ月ほど前に左肩を脱臼しました。 病院に行くと、3週間三角巾で腕を吊るしておくようにと言われたので吊っていたのですが、3週間たっても痛みが続いています。 三角巾と取るとしびれます。 耐えられないほどの痛みではないのですが、 早く治ってほしいので悩んでいます。 こうゆう時は冷やすほうがいいのですか? それとも、温めたほうがいいのですか? あと、1ヶ月ほど経てば普通は治っていますか?

  • 肩の脱臼

    12月初旬にバトミントン(遊び)をしている時に右肩を脱臼しました。初めての脱臼でしゃべれない程痛かったです。 すぐに整形外科に連れて行ってもらい、医師に戻してもらい、3週間の右肩・肘固定となりました。3週間後からは固定は外れ、年末年始と重なったので、お風呂にも入れるようにと自分で取り外しの出来る固定を作ってもらい正月明けには完全に取ることが出来て通院も終了しました。 痛みはまだ少しあり、ちょうど外れた肩関節辺りを押すと痛みがあります。洋服の着替えは万歳をすると外れそうな感じで痛みもあるので片手ずつ入れる状態です。 日々腕の動かせる範囲は広がっているし、力もついてきたのですが、動かすとたまに肩がコキコキと関節の鳴る音がします。 これは治っていく段階として正常なのでしょうか? あと治す為のトレーニング等あれば教えて下さると嬉しいです。 なお、病院の方ではリハビリの話はありませんでした。

  • 肩脱臼の手術の期間について

    長野県の会社員で、土日休みです。 スノーボードで3回左肩を脱臼したため手術を決意しました。 病院にいき今後の方針を相談しに行ったところ 術後、長くても3週間は入院or固定。 その後、半年はリハビリに専念してもらい、最初の3ヶ月は週2~3回リハビリのため病院に通ってほしい。・・・という内容でした。 術後の入院or固定のために会社を休むのはなんとか大丈夫なのですが、その後のリハビリのために3ヶ月間週2~3回会社を休むということはとてもできません。 (夕方に会社が終わって、そのまま病院にいっても診療時間が過ぎているため) ここで聞きたいのは ・もっと短期間で完治できる手術方法があるのか? ・リハビリは家でもできるのか(一人身です) ということです。 お願いいたします。

  • 脱臼後の処置について

    先週スノボで肩を脱臼させてしまい医者に全治3~5週間と言い渡されました。 現在1週間経過の時点です。3日後に1週間ほど旅行に行き、一応三角巾を持っていきますが帰ってからしっかりとリハビリをしようと思うのです。 この方法は果たして有効ですか?初めての脱臼なので出来れば再脱臼は起こしたくは無いのです。

  • 先日、肩を脱臼したのですが…。

    先日、スノボで左肩を脱臼してしまいました。 病院でレントゲンを撮り、脱臼以外の事は言われず、 4週間安静、その後リハビリとの事だったのですが、 いくつか気になる事があります。 左の二の腕(上腕三頭筋)あたりが麻痺しているというか、 しびれているという感じになってます。 (指等は普通に動きますし、冷たくもありません) あと、寝た体勢になってしばらくすると、 これまた二の腕あたりの骨?がキリキリ痛みます。 自分は生まれて初めて脱臼してしまったのですが、 脱臼したら、このような症状が出るもんなんでしょうか?

  • 脱臼(右肩)の事で質問です

    今月10日に自転車で一人で派手に転んで右肩を脱臼しました。(笑) その後、病院に行き今は三角巾で固定している状態です。 ちなみに脱臼は初めてです。今で11日(2週間弱)になるのですが、ここ数日は腕を徐々に後方等に動かしても痛みもありません。 なので、三角巾をとってもいいかな?と思っているのですが、なにぶん素人なので、わからないです。 そこで、質問させてください。 1)医者には最初は2週間、翌日3週間の固定が必要といわれたのですが、2週間は最低でも 休ませ(固定)たら、もう三角巾はとってもいいのでしょうか? 2)それとも大事をとって、やっぱり丸々3週間固定しておいたほうが 後々、習慣性の脱臼にならなくてもいいのでしょうか? 3)それと、今自分でできるリハビリ的な腕の運動はしたほうがいいのですか? それともまだしないほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 肩が脱臼・・・

    こんばんわ 数年前にウエイクボードをしていて、ボートに腕を『グッ』と ひっぱられた時に肩が一瞬抜ける感じなり、ものすごく痛かった のですが、抜けはしなかったので病院には行かず、大丈夫だと思い そのままでいました。 しかし、数週間たたってから腕を伸ばし切るような動きをした時に 肩が脱臼したのです。さいわいに反脱臼で止まり、力を抜いてしばらく すると、また入るようになり、そのため病院にはいままで行ったこと が、ありません。 それから、ちょくちょくはずれます。やはりちゃんと病院に行ったほう が、いいのでしょうか?行くならば、どんな所にいけばいいのでしょうか?

  • 手首骨折後の拘縮 リハビリについて

    お世話になります。私は22歳男です。 2月初旬に手首を橈骨遠位端骨折、尺骨遠位端骨折、月状骨骨折、舟状骨周囲脱臼とそれに伴い靭帯断裂をしました。 橈骨と尺骨は保存で、脱臼は整復、月状骨は手術でボルトでとめました。 靭帯は縫わずに、骨周辺の肉?筋?を形成するため鋼線での固定をしておりました。 4月初旬にシーネ、鋼線(ボルトはそのまま入っています)共に外れ、外来リハビリテーション科がある病院に通い始めました。 手首の拘縮でリハビリに通い始めましたが、1回目は病院の説明と軽いリハビリで終ったのですが、 2回目にいったときは、15分お湯で手首をあたためてから、可動域訓練を開始したのですが筋?がブチブチと言うまで 無理やり曲げられ激痛で冷や汗が出たのですが、やはりこれくらいしないと可動域は広がらないのでしょうか? 痛みには慣れているのですが、ブチブチとなるところはさすがに耐え難いものがありました。 ネットで調べてみると、無理矢理伸ばしたりしても腱などを痛めるだけなのでかえって逆効果等の声があり不安になりました。 激痛に耐えてリハビリを続けるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう