• ベストアンサー

区民税について

先日滞納していた区民税を支払いました。 ウワサに聞きますと、滞納して最終通知が来ても支払わない場合は給与、貯金を差し押さえすると聞いたことがあります。口座から自動引き落とされてしまうなど・・・(>_<)調べていて実際このサイトでもそのような方もいらっしゃいますし。 もう一方では、5年を過ぎたら時効になるとも聞いたことがあります。 実際は区役所さんの対処はどのような形なのでしょうか? そしてなぜ、時効はあるのでしょうか?いろいろ疑問がわいてきていまいました。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

地方税の消滅時効については、地方税法第18条に規定されています。 ** 第18条  地方団体の徴収金の徴収を目的とする地方団体の権利(以下本款において「地方税の徴収権」という。)は、法定納期限(次の各号に掲げる地方団体の徴収金については、それぞれ当該各号に掲げる日)の翌日から起算して5年間行使しないことによつて、時効により消滅する。 ** 詳しい説明は難しくなるので簡単に言いますが、役所が税金の徴収について5年間何せずに放置してしまうと、その税金を徴収する権利がなくなるということです。納税すべき税金が消滅すると言い換えてもよいでしょう。 では5年間逃げ切ることはできるのでしょうか。役所としては、滞納することなく納税している人との均衡・公平性を保つ必要があり(それができなければ税の制度そのものが崩壊してしまいます)、「5年間何もせずに放置」して滞納を見過ごすことはあり得ないといえます。 そこで登場するのが「差押」です。差押することによって時効が中断します。差押は法的には滞納になった後すぐにでもできるのですが、実際には、時効が近くなった場合に、みすみす時効で消滅するのを防ぐためにされるケースがよくあります。 差押の対象になるのは、土地や家屋の不動産、車や骨董品などの動産、電話加入権、生命保険、給与、預貯金などがあります。質問のなかの「口座から自動引き落とされてしまう」というのは預貯金を差押え、取り立てられた場合のことでしょうね。 田舎のほうだと役所(役場)と住民の距離が近すぎて差押がやりにくいといったことも以前はあったようですが、最近では役所側の意識も随分変わってきたと聞きます。質問では「区民税」とありますが、東京都あたりだと容赦なく差押されます。

sakatama
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、ちゃんと納税している人からみれば、不公平ですよね。義務なので平等であるべきですよね。 差押さえという、恐ろしい響きですが。。。最初から払っていれば、金額も多額にならず延滞料もつかず、一番いいことなんですよね。 今回だけでなく、人生についてもそうだと思いました。勉強なりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

役場から請求される税金ですが いきなり銀行口座から引き落とされるっというのは絶対にありません!! まず税金滞納者には督促状が行きます それでも支払わない人には直接出向きます 何回も出向きそれでも支払わない人には 給与差し押さえというのはありえます 行政次第ですが お金がないっとゴネル人にはその人の生活状況を観察されます たとえば家にとまっている車など 滞納者のデータには訪問時の会話記憶など紙に書かれ残っています 何月何日に訪問した このように言われてなどなど 滞納金も結構な額があります 時効ですが50万請求させているのに5年払わなかったから時効だってことはありません 確か7年だったと思いますが、これを過ぎると請求のアクションをしたらダメですよってのがあったと思います 実際に税金が消えるというのはありません 5年というのは書類の保存期間で課税時の給与報告書など5年間は役場で残っていてその後破棄します 5年前に収入に対して役場は課税しない、調べないっということではないでしょうか

sakatama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに逃げ続けても、ムダなんですよね。気持ちもいい感じがしませんしね。その分延滞金がすごくなっているので、義務として払うべきなんだなと改めて思いました。今は金銭的にはイタイ出費でしたが、すっきりしました♪有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 区民税について

    区民税の事について質問です。 もう辞めた以前の職場の話ですが 職場の何割かの人が区民税を何年も払っておらず 催促状が来てるのに無視している状態でした。 先輩曰く「差し押さえなんて脅しだから無視してればいい」と言っている始末で、 実際に6年以上払っていない人もいるのに、誰1人として差し押さえされていませんでした。 (本人の話からしか判りませんが…) ギャンブルと酒飲みのその日暮らしばかりで、 貯金らしい貯金してる人も居ない環境だったので もしかして、そのような人はなかなか差し押さえられないのでしょうか。 そこはかなりいい加減な会社で 会社規模も個人事業に毛の生えたような従業員数で、有限会社だったということもあり 区民税が給与から天引きされない所でした。 一度、会社の社長に聞いたことあるのですが、 従業員に滞納している人が多く、会社にも「給与差し押さえがあり得る」という催促状が来ている始末で 本来は給与から天引きするようにしたいのだが、 そういう長期滞納者の精算をまず何とかしないとどうにもならないという話でした。 しかも悪い事に、社歴の長い社員に滞納者が多く、慢性的に人手不足なのであまり強く言えない事情もあるそうです。 なんだその会社は…という話は置いときまして 区民税滞納の差し押さえ判断基準と、差し押さえが行われないケースもあり得るのかという点について質問します。

  • 区民税の滞納について

    主人が区民税を滞納し続けていることをしりました。 私も仕事をしているので、主人の扶養家族にはなっておらず、主人は何も言わないので、てっきり保険・年金・その他税金は全て給料から天引きになっているものだと思っていました。 (基本的に家賃・光熱費は主人の口座から引き落とし、生活費は私の口座からというお金の管理方法で、今まで給料明細を見せてもらっていなかった私にも問題があったのですが…) 国保・国民年金は支払ってるようです。 今回督促があったのは、平成17年度の未納分+延滞金でした。 主人には早急に、役所に滞納分は全て支払うと連絡をするように言い、また現在までで幾らの滞納分があるのかを確かめてもらっています。 お金はなんとかして支払うとして、今一番気がかりなのは、区民税をきちんと払っていなかったことで、制限が出てこないかです。 例えば、4月に子供が生まれますが、保育園の申し込みをするときに、区民税を完納していないと受け付けてもらえないとか、そういったことがおきないかです。 ちなみに、出産一時金は私の健保から出るので、差し押さえにあうようなことはないようですが… お恥ずかしい話なのですが、どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 区民税支払いについて

    色々あって区民税を20万近く滞納しています 一括で支払わなければ差し押さえをする旨の通知書が来ました 20万近くの支払いを一括でするのは不可能です 現在無収入でなんとか、生活費を工面すべく頑張ってますが、この区民税支払いについて逃げるわけではないが、なんとか分割、先伸ばしにしてもらうことはできないでしょうか 昨年の支払い分で今は遠く離れたところに住んでいます 電話でうまく解決するもんなのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 特別区民税について

    先日突然祖父が亡くなり、祖父の知人の連絡先を調べるため、部屋の整理をしていました所、特別区民税の滞納書類が見つかりました。 長い期間滞納していたらしく、『公売予告通知書兼差押事前通知書』というものもありました。 祖父は会社を経営していたのですが、『確定申告をしていたのか?』、『所得がどれだけあったのか?』などは祖母も一切知らないそうです。 現在、祖母や両親は葬儀の準備で忙しく、一先ず私が区役所に行こうかと考えているのですが、その際、祖父が亡くなった事は言わない方が良いのでしょうか? 因みに死亡届けはまだ提出していません。 また金額が高額なため、年金暮らしの祖母では払えません。税金、滞納金を遺族(孫の私)が支払っても大丈夫でしょうか? よろしければお知識をお貸し下さい。

  • 区民税払った事がありません。大丈夫なのでしょうか

    税の事は何ひとつ分からない者ですが、よろしくお願いします。 先日都民税、区民税を生まれてから1度も払ってないことに気がつきました。 今の家に引っ越してきたのは5年くらい前で、そのころ1度区役所から封書で区民税について書かれた手紙が来ました。 よく分からないので放置しておきました。 それから1年に1、2度区からのそれっぽい手紙が来てたと思うのですが、よくわからないのと親に放っとけと言われてたので封も切らずに捨てています。 最近1、2年は全く区役所から手紙がきません。 捨てていた手紙たちは督促状だったのかは分かりませんが もし督促状だったらなぜ通知が来なくなったのでしょうか。 都民税のほうは一度も都から手紙は来ていませんがなぜでしょうか。 都民税、区民税は住んでいる人全員が払わなければならない義務ですよね? 私のもとに支払いの通知がこないのも不思議です。 また、私はお金がないのですがある日突然、差し押さえなどされてしまうのでしょうか たくさんのまとまりのない質問をしてしまい申し訳ありません。 どなたかご助言戴けたら嬉しいです。

  • 区民税 差押調書

    区民税の支払いを5回分していませんでした。督促状はきていましたが払える状況ではなかった為。区役所から電話の一本もなく給料日に10万円、口座から差押ましたと通知がきました。 生活していけません‥土日で電話しても区役所はやっていないので 部屋の中で悩んでいます。来週末で仕事を失います。 10万円差押になりましたが、区役所に行って返金して貰い 毎月分割で払う相談はできますか? 差押になったら分割相談は無理でしょうか? このままでは、生活できません、仕事、生活費もなくなり どうしていいか、パニックで、何も考えられない状態です。

  • 区民税について質問です。

    区民税について質問です。 自分の無知と色々と払えない事情があって区民税を期限内に納める ことが出来なかったため支払い方の相談をしたいと思っています。 他の方の質問などを拝見すると、役所に行き払う意志と月々どの位 払えるかを伝えなさいとあります。 今回払わなければいけない額は13万円位なんですが 例えば月々5千円の金額でも大丈夫なんでしょうか。 5千円だと単純計算だと26回払いになりますが その間も住んでいる限り税金は増えていきまよね?(いきますか?) 別の所へ引っ越ししても支払い義務はついてくるようなので 払いたいとは思っているんですが…。 知恵袋を見ていると『差し押さえ』の文字もちらほら… 一度電話で区役所に確認した所、財産状況を調査し 何もなければ差し押さえはしません。と言われましたが 一応収入はあるので毎月お給料日にはお金が口座にはあります。 ただ借金等で出て行く額が多く…差し押さえとなると とても困ります。 借金等をなるべく早く返そうと思って頑張っているんですが それまでは払いたくても5000円… 大丈夫なんでしょうか?(><)

  • 区民税

    今まで、所得税の確定申告をして、区民税を普通徴収で支払ってきました。転職した会社が年末調整後に「給与支払報告書」(源泉徴収票)を提出しなかった場合、居住地の区役所区民税課から私に、問い合わせがくることはありますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 特別区民税、都税

    社会人2年目です。 区から特別区民税、都税の納税通知書が届きました。 その事由が、給与支払い報告書による変更 と、書いてあります。 私は社会人になる前にアルバイトを3月(平成25年)までしていました。 どうやらその分の請求とのことなのですが どういう仕組みになっているのか、分からないまま支払うのも…と思ってしまいます。 区役所に問い合わせるのがいいのでしょうか。 お分かりになる方、お願いします。

  • 区民税について

    今年の8月まで東京に住んでおり、この度地方へ引越し、この前、区民税の請求書が来ました。 これは前職で給与天引きだった残りの請求とわかりますが、これからについて質問です。 区民税は昨年の収入に対して、金額が決まっていると思います。 今年は 8月までの東京都内で働いた期間と、これから県で働く期間ができますが、来年の請求は区と県のどちらから請求がくるのでしょうか。 区民税+県民税が別々に来たり、既に住所変更した県から一括で請求がくるのでしょうか。 区や県で税金は変わっていくるとおもいますが、どちらに合わせた金額になるのでしょうか。 併せて、今現在請求が来ている区民税は、県の市役所で分割したいなど相談できるものでしょうか。