• ベストアンサー

アナフィラキシーに詳しい方いますか?

アナフィラキシーについて調べてます。 「アナフィラキシーとは抗原性をもつ物質によって起こる、急性アレルギー反応である」ということは分かりました。 ここで、アナフィラキシーと正常な抗原抗体反応(悪影響の無い反応)とはどう違うのでしょうか?ひょっとして、抗原抗体反応が起きるときには多かれ少なかれアナフィラキシーが起きるのでしょうか? それと、ハチ毒の成分はハチの種によって異なるのでしょうか?例えば、スズメバチに刺された後、ミツバチに刺されてもアレルギー反応は起きないのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kao77
  • ベストアンサー率19% (44/229)
回答No.2

アレルギーは大きく分けて4種類あります。 1:I型:一般によく言われるアレルギーはこれ(速攻型ともいう) 2:II型:内分泌関係(橋本病、バセドウ氏病) 3:III型:膠原病など 4:IV型:遅延型(ツベルクリンの発赤反応などが典型的な例) です。 その中のアナフィラキシーは、アレルギー反応における重篤症状で、人のアレルゲンに特に強い特異反応がある場合に生じるもので、必ずしも抗原抗体反応=アナフィラキシーではありません。 典型的な例としてよく見られるのが、インフルエンザの予防注射をして死亡されるニュースを聞きますが、インフルエンザワクチンは実は鶏の卵を抗原としているため、問診表には必ず「卵アレルギーがあるか」と言うことが書いてあり、それこそ、注射後の重篤症状が、卵なり、薬品なりのアナフィラキシーショックとしての症状です。 なので、ハチの種類でアレルギー反応が違うのではなく、体質によっての特異性と考えてください。

その他の回答 (1)

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

蜂の毒成分は違うのではないでしょうか。 同じならミツバチにさされても大変なことになりますよね。 アナフィラキシーショックは、急激なアレルギー反応を示すものだと思います。 アレルギー反応(抗原抗体反応)は広義で、その中に含まれる(分類される)ものだと思います。

関連するQ&A

  • ハチ毒の抗体が消えるまでにはどれぐらい

    去年3回ほどハチに刺されました。 幸いにもミツバチでたいしたことはありませんでした。 スズメバチが危ないらしいですが、一般的にハチ毒の抗体が消えるのは刺されてからどれぐらいで消えていくものなのでしょうか?

  • スズメバチ

    スズメバチの毒にアレルギーがある人が一度目に刺された時に作られるIgE抗体の量と、同じ人が2回目に刺された時に作られるIgE抗体の量は違うのでしょうか?免疫は2回目だとより多くの抗体が作られると思うのですが、ハチ毒に対しても同じ事なのでしょうか?

  • スズメバチのアナフィラキシーショックとインフルエンザワクチン

    看護学生です。授業で抗原抗体反応というのを習いました。 インフルエンザワクチンを打つと、体の中に抗体ができてその後インフルエンザにかかっても症状が軽いということですが、スズメバチに刺されるとなぜ2度目は症状が重くなるのでしょうか?先生に聞いてもよくわからないみたいなのです。よろしくお願いします。

  • 化学物質過敏症とアナフィラキシー

    化学物質過敏症は、アレルギーとは違うそうですが、 化学物質過敏症で、アナフィラキシー、またはそれに似た死に至るような過剰反応はおこるのでしょうか?

  • ハチアレルギー

    ハチアレルギーについて質問したいです。初めてスズメバチに刺されたのですが、スズメバチの抗原が体内から排出されるまでには2~3日かかるらしいのですが、初めてのハチ刺傷で体内で抗体ができるには一週間かかるらしいです。2~3日で排出される抗原に対して一週間かけて抗体が出来ても意味無いのでは? 体内から追い出そうとして免疫が働くのに抗体が出来る前に分解されて代謝されたら抗体を作ってる途中で身体がそれに気がついて抗体を作るのを止めるのでしょうか?

  • 2回目以降のハチ毒について

    50年ほど前に一度ハチに刺されました。2回目以降はハチ毒に対するアレルギー反応が加わり大変な事になる。と聞きますがこれはどれくらい前の事が関係するのでしょうか? ずーと気になっていたものですからお尋ねします。

  • スズメバチ抗体検査したんですが・・

    3週間ちょい前にスズメバチに刺されました。 アトピー、金属、花粉のアレルギーがあります。 アナフィラキシーショックが怖いので、スズメバチとアシナガバチの抗体検査を、 近所の診療所でやってもらったんですが・・ 会計の際に看護婦さんに、「昔、自分もやったけど陽性か陰性かしかわからないからね~」的な事言われましたんですが この前ネットで調べたら、結果には数値とか書いてあるみたいで、どのくらいの反応の強さが出るかわりますよね? あと、数値高かったらどうすればいいのでしょうか??? (とりあえず黒い服や香水はつけない事にしますが) 毒を吸うスッポンみたいなのを買う? エピペンとかいう注射を買う?(使用期間1年で15000円・・高い・・) アナフィラキシーショックは、数値は高い低い関係ないって記事もあったような この先どうすればいいんでしょうか? 詳しい人おねがいします

  • ハチの毒の対処

    ハチの毒には抗ヒスタミン系の薬が効くとききました。 では花粉症の薬でも効くのでしょうか? というかアレルギーみたいなものなのでしょうか? またアナフィラキシーは本当にアレルギーですが、 あれも花粉症の薬が効くんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アレルギー反応のルーツや生きる上でのメリット

    アレルギー反応のルーツや生きる上でのメリット 花粉症や食物アレルギーは激しいと近寄るだけでダメで 酷いアレルギーはアナフィラキシーショックのように 死に至る事までの知識は有るのですが、なぜ比較的多くの人が、 遺伝でもなさそうな、バラバラの物質にアレルギー反応を起こす のでしょうか? なんとなくですが、食べても症状が出ず食べ過ぎて死に至る毒など、 気付けない危険物質が食に限らず有るから、 種が生き残る可能性としてアレルギー体質が備わっているのだろうか? と思ったりもしました。 それか免疫が体を守る仕組みの副作用なんだろうか?などとも。 酷いと致死するリスクを抱えるだけのメリットは何かあるのでしょうか? 推測でかまいませんし、どこかで見かけた仮説でも何でも構いませんので、 何かお考えを教えて頂けると幸いです。

  • ハチアレルギーについて

    今年の夏に運悪く生後二ヶ月の子供が、ハチに刺されてしまいました。ハチアレルギーがある場合、二度目に刺されると危険だと聞いたことがあります。でも、こどもは大人に比べて、ハチ毒の抗体が出来にくいとも聞いたことがあります。実際はどうなのですか?それと、もしもハチアレルギーだとしたら、治療する方法はあるのですか?私の周りには、ハチに何度刺されてもなんともないという人ばかりなのですが、心配です。なるべく詳しく教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう