• 締切済み

システムの復元機能をさせるためには

現在レジストリィなにかが、おかしくなってシステムの復元機能が動作しない状態ですが、イメージソフトを使って現在のCディスクの中身を外付けハードディスクにバックアップして、その後、再セットアップしてシステムの復元機能を元に戻して、バックアップしてあったCディスクの内容を復元したら、システムの復元機能は、そのまま使えるようになるのでしょうか。 もしそれができないのなら、現在のCディスクの内容を維持しつつ、システムの復元機能を復活させる方法は何かあるのでしょうか。

noname#25238
noname#25238

みんなの回答

  • sgmOK
  • ベストアンサー率42% (167/391)
回答No.1

再セットアップしてシステムの復元機能を戻したとしても、バックアップしていたものの システムの復元機能は使用できないと思います。(小生未経験) システムの復元機能が動作しない状態になぜなったのか調べて見ましょう。 システムのプロパティよりシステムの復元⇒「すべてのドライブでシステムの復元を無効 にする(T)」にレ点(チェック)がはいっていませんか?  また利用可能ドライブ(V)の各ドライの設定で、使用するディスク領域(D) それぞれのドライブで、0%になっていませんか?

noname#25238
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パソコンをいじくりまわしたら、突如なってしまいました。 sgmOKさんがご指摘されるような事柄についてもおかしくなってしまいました。

関連するQ&A

  • WIN7システムイメージから復元でパーティション

    WIN7システムイメージから復元については、いろいろ質問がありましたが今一つ確証がもてないのでよろしくお願いします。 物理的に1個のハードディスク1TBがあったとします。 まず、その状態で外付けハードディスクにシステムバックアップを取りました。 その後、ハードディスクをC(システム)500GB、D(データ)500GBとパーテションを分けました。 そして、外付けハードディスクからCDから起動して復元を試みました。 復元途中で、 ディスクを元のパーテションと同じに戻す (正確な文言は忘れましたがこんな感じ) 上記を選択しない場合はドライバーをインストールすると選択できるようになる場合があります。 (こちらも正確な文言は忘れましたが・・) パーテションを元に戻したくなかったのですが「ディスクを元のパーテションと同じに戻す」 しか選択できず(ドライバーをインストールを選択したらドライバーが入ったCDを入れて下さいみたいな・・何のドライバー?WIN7のCD-ROM?) そのまま進めたら、やはりパーテションも元に戻ってしまいました。 これでは、パーテションを分けてDディスクにデータ入れても復元でつぶされるのでは意味ないと思い今度は、パーテションを分けた後にCディスクのみをDディスクにバックアップし CDからブートして復元しようとしましたがやはり途中で 「ディスクを元のパーテションと同じに戻す」 しか選択できず、このまま進めるとまたパーテション元の1つに戻りそうなのでそこでやめました。 お聞きしたいのは、WIN7にシステムイメージからの復元は、パーテション単位じゃなくディスク単位なのでしょうか?それだと物理的に1個のハードディスクをパーテション分けても意味なくなるし・・ それとも、なにかやりかたが違ってるのでしょうか?

  • システムの復元をするとどうなるんですか?

    Windows 7のシステムのバックアップと復元をするとどこまで復元されるんですか? もう少ししたらパソコンを再セットアップしようと思ってます。 外付けHDDに下記URLの通りバックアップをしたんですが、パソコンを再セットアップしたあとに、復元をするとどこまで元にもどるんですか? デスクトップ、タスクバー、アプリケーション、メール、スカイプ、Itune等今使ってるとおりに戻せるんですか? http://allabout.co.jp/gm/gc/20922/

  • 「システムの復元」機能について

    「システムの復元」という機能がありますが、これによってハードディスクに保存されるデータ(復元ポイント?)は増える一方なのでしょうか? あと、「システムの復元」機能の長所と短所を教えてください。

  • システムの復元で

    システムの復元をしたいのですが、日付を選んで復元を実行しようとすると、 「ドライブに適用された変更はF:ドライブがシステムの復元の監視から除外されていたか電源がオフになっていたかまたは取り外されていたため、これ以降取り消すことができません。」 と言うメッセージが出てきて、復元をしてみてもできませんでした。 原因を調べてみたところ、どうやら外付けハードディスクを使っているのが原因らしく、この外付けHDをつけて両方のHDを監査状態にすれば復元ができる、ということまではわかりました。 ここからが質問です…。 システムの復元自体初めてなのでよくわからないんですが、このまま復元をするとHDの中のデータはどうなってしまうのでしょうか? パソコン内のHDのデータは消えてしまっても良いのですが、外付けHDの中身まで復元ポイントのデータに戻ってしまうのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • システムイメージの作成について

    ①Windows11 64bit のコントロールパネルの機能には、システムイメージの作成がございます。システム修復ディスクを作成し、外付けSSDにシステムドライブのバックアップを実行し、OSに不具合が生じた場合、100%完璧に元通りに復元できるのですか?MSは何故、市販のバックアップソフトを推奨し、Windowsのシステムイメージの作成機能はおススメしないと言っているのでしょうか? ②市販のバックアップソフトで、Cドライブ(システム)を丸ごと、ディスクバックアップ機能にて、外付けストレージにバックアップし、WindowsPEディスクも作成した後、OSが不安定になった、起動しなくなった際、完全に復元は可能なのですか?それとも偶に復元できない事もあるのですか?教えてください。

  • Windows Me のシステムの復元の 様な機能はmacにありますか

    ディスクユーティリティの復元はHDの丸ごとバックアップのようです。 Windows Meのシステムの復元の様な機能はmacのどこにありますか

    • 締切済み
    • Mac
  • Windows7のシステムイメージの復元について

    「復元とバックアップ」の機能で、外付けハードディスクにCドライブのシステムイメージを作成しました。 外付けハードディスクにWindowsImageBackupという30GBのフォルダができています。 また、それより以前に内蔵データドライブ(Dドライブ)にも作成していたシステムイメージがあります。 内蔵ドライブのシステムイメージからは過去に正常に復元ができました。 今回は外付けHDDに作ったシステムイメージを使って回復を行いたく、 「回復」→「高度な回復方法」→「以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する」から再起動して、外付けHDDのシステムイメージを選択したかったのですが、 内蔵HDDのシステムイメージしか選択できる状態になく、 外付けHDDの方を選択できずに困っております。 外付けHDD自体が認識されていないと言いますか、探す対象になっていないようです。 どのようにすれば外付けHDD内のシステムイメージの回復を選ぶことができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • システムイメージからの復元

    システムディスク(Cドライブ)は128GBのSSD、他に2TBのHDDを、D(130GB)、E(20GB)、F(850GB)にしてます。 Dドライブはアプリ、Eドライブはインストーラ不要のオンラインソフト、Fはデータです。 外付けのUSB HDD 1TBを3分割しその1つに、WIn7標準搭載のシステムイメージ作成復元ソフトで、CドライブとDドライブのシステムイメージをバックアップしてあります。 システムディスク(Win7Home64bit)からCDブートし復元しようとしましたら、1 システムドライブのみの復元 と 2 ディスクをフォーマットして再分割 の2択画面となりました。イメージとしてCはCへ、DはDへ復元すると予想してたのですが、Dが別ディスクの場合は不可能なのでしょうか? 今の状態からシステムディスクのみを復元し、Dドライブはイメージ作成時以降のアプリを、再インストールするのがベストでしょうか? WIn7標準搭載のシステムイメージ作成復元ソフトでは、Dが別ディスクで他を弄りたく無い場合は、Dドライブのバックアップは無意味という事でしょうか? どうぞ宜しくご教示下さい。

  • Norton Ghost でシステムを復元できない

    Norton Ghost Ver9を使用してシステムを復元するとハード ディスクから起動出来ない ノートンGOHST バージョン9を使っています。 ・HDDを交換したく、外付けのUSB_HDDにイメージを  作成して  現在のHDDを新しいHDDとに交換(換装)しリカバリーを  実行して新しいハードディスクへイメージを移植。  実行ステップ:拡張リカバリータスク → システムリストア ・換装HDDに外付けUSBハードディスクに作成したバック  アップイメージを復元させましたが、起動時に下記のエラー  が表示されました。 Boot from CD: DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER 「電源を落として再度電源を入れても同じメッセージです。」   ・上手くいっていた時  使用中のハードディクスから起動できなくなった時、外付け  USB_HDDに作成しておいたバックアップイメージから  復元は何度も成功していました。  しかし、新しいハードディスクへの移植は初めてですが何度  やっても駄目みたいです。  以上、宜しくお願いします。

  • システムの復元で作成されたフォルダが消せません

     外付けハードディスク(IEEE1394接続)を接続したままシステムの復元をしようとしたところ、失敗してシステムの復元ができませんでした。そこで外付けHDを外してシステムの復元をしたところ復元自体はできたました。しかし、復元後外付けHDを接続したところ、復元の失敗をした際に作成されたと思われるフォルダが外付けHDのなかにできていました。  英数字のランダムなフォルダ名のなかの『common』、『sp1』、『sp2』というフォルダが消すことができません。「・・・を削除できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止でないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」というメッセージがでて削除できません。  プロパティをみると読み取り専用となっているので、チェックを外してみるのですがだめです。もう一度プロパティをみると再び読み取り専用にチェックが入っています。  中身が空のフォルダなので消してしまいたいのですがどうしたらいいでしょう。