• 締切済み

何歳まで、親に服をかってきてもらっていましたか?

 皆さんは、何歳まで親に服を買ってきてもらって いましたか?お金を出してもらっていたという意味では ないです。  

みんなの回答

  • lena0204
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

私の場合、いつも休日などに一緒に買いに行ったので、服を親に買ってきてもらうということはありませんでした。

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.8

(--;;すっごくあれなんですけれども、 31にして良く買われます。 というのもファッションセンスないもんで、 自分ではあまり買わないんですよね。 しかも、体格がほぼ同じ兄弟がいて、 そっちがばんばか買うので、借りてすませちゃったりも・・(^^; うーん・・・やばい。

  • sara555
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

高校生まで。

  • asmari
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

私は中学半ばぐらいじゃないかと思います。。。 最近(4月で高2)やっと服に興味持ち始めたくらいですからね~。 それまでは持ってるものか兄弟の服きてました。

  • coach0305
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.5

こんにちは。 買ってきてもらっていたのは、たぶん小学生までだったと思います。でも中学生、高校生の間はあまり服に興味がなく、ジーンズメイトのようなところで、あまり考えず安いものを買っていました。 大学2年くらいになって急に興味がでてきて、価値観が180度変わりました。最初はブランドとかに興味がでてきたので、それにもこだわっていた時期もありましたが、今(次4年)ではだいぶ自分にあうものがわかってきたので、ブランドとか気にせず、「自分らしいもの」「TPOを考えたもの」を少しずつ選べるようになってきました。

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.4

恥ずかしいですが、高校までです。大学になってからは親の趣味の服が着れないのに送ってきたりして、困ったものです。長く親の選ぶ服を着ていると、ファッション感覚とかセンスが狂うと思います。明らかに浮いた格好をしてたしなあ...

noname#5549
noname#5549
回答No.3

こんばんは。 ある時点から完全に変わった、という事はないですが、 小学校高学年、つまり着るモノに自分なりの価値観を見いだしてから、 徐々に自分で買う割合が増えました。 まずはコートなどのアウター、次にシャツやパンツ(ズボンの意)、 最後に下着ですね。 ほぼ自分で買うようになったのは、 自分のお金が増えた(バイト)中学3年くらいですが、 結局いまだに靴下など買ってよこしたりしますので(苦笑)、 完全な自立は結婚まで待つ必要があるかも知れません。 やめてくれとは言ってるんですけどねー。 親にとっては子供はいつまでも子供なんですよね。 ま、最近はそんなとこも可愛いと思うようになりましたけど。

noname#2780
noname#2780
回答No.2

自分で買いに行ったと言う意味ですよね。 私は小学校5年くらいから自分で買いに行きたいと思いましたが、まだ小学生だし 田舎でおしゃれな服は学区内には売っていなかったので、中学になってからですね。 中1の1学期位までは心配だからと親が付いて来て(苦笑)、でも選ぶのは自分でした。 中1の2学期くらいからですね。友達とかと一緒に買いに行くようになったのは。 下着に関しては、ちょうど生理が始まった小学校5年位から自分で買いに行ってましたよ。 近くにかわいい下着が売ってなくって苦労したのを覚えています。(笑) 参考になりましたでしょうか?

  • pekohamu
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.1

私は5年生ぐらいまででしたね。うちの旦那は、4年生までだそうです。

関連するQ&A

  • 服服服がほしーーい!!こんなわたしどうすれば?

    わたしは、服が大好きです!!多分病気かな?自分でもこの思いとめたいのですが…まわりの人がおしゃれなのでわたしも誰よりも負けないようにと親からお金をもらいます。 本当にやばいんです!こないだはじめて服代だけで1ヶ月で6万円ぐらい使ってしまいました。(いつもは3万以下でも使いすぎ?) それでも、足りないぐらいなんです!ブランドもほしいんです! で、いっつも毎朝手紙を親のテーブルにおいてほしいほしい!服ほしい!いっぱいほしい!1日で一気にほしいってかいちゃうんです… で、こないだいっぱいかったからだめ!って言われても毎朝かいちゃってやだいっぱいってかいちゃうんです!怒られても殴られてもほしくてかいちゃうんです。(疲れるからいやなんですが…) みなさんは冬・夏の服やブーツや靴etc…どんくらい持ってますか? わたしをたすけてください!!

  • 親に服を買ってもらう

    周りの友達はプリントだらけの中学生っぽい服から大人しい服に変わっていく中で、僕は地味なダウンと兄弟のおさがりでダボダボでダメージだらけのジーンズしかもって無くて。。。 親に服を買ってもらう方法や中学生でも手の届く範囲でもってると困らない服を教えてください^^:

  • 荷物が服だと親にバレないためには

    インターネットの通信販売で、親に内緒で服を買いたいです。 送られてきた荷物の中身が服であると、親にバレないためにはどうすれば良いのでしょうか。

  • 子供の服は親が買うか、否か?!

    中学2年の女です。 今まで、部活動に明け暮れてファッションには全く興味がなく、外出する時は目茶苦茶カジュアルすぎる服で外出していました。 しかし、最近では服にも興味を持ち始め、雑誌もちょこちょこ買うようになり、本格的に服が欲しいと感じました。 だけど、私の母親は服は自分のお金で買いなさいといいます。私のお小遣いは3000円でとてもじゃないけど、私が欲しい服は変えません! やっぱり中学生なのでお洒落したいです!私の親を説得するにはどうすればいいでしょうか?

  • 親が選んだ服を着てくれるのは何歳くらいまで?

    もうすぐ5歳になる息子がいます。 私がもともとファッション系の仕事をしていたこともあって、服はけっこうこだわって着せています。(といっても高いものとかブランド、という意味ではなく、シンプルで素材がよく、キャラクターなどのついていないものを着せる、という感じですが) ショップなどでもよさそうなものをこまめにチェックし、場合によっては今着るサイズと来年着るサイズの両方を買ったりもします。 が、だんだん子どもも自分の好みなどが出てくる頃かなあと思うのですが、個人差はあると思いますが、だいたいいつ頃から自分で服を選んだりするものなのでしょうか? 今のところは「○○じゃなきゃいやだ。」とか「この服はいやだ。」ということはなく、脱ぎ着やすいものであればOKのようです。 ポケモンやら○○レンジャーなどのキャラ物はもともとあまり欲しがりませんし、友達が持っていてもあまり興味はないようです。(テレビもほとんど見ませんしゲームも興味なし) でも、そろそろそういう時期になるのであれば、あまり先の服は買わないほうがいいかなと思いますので、参考までにお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • この服について

    この服は私が昔着ていた服なんですけど、皆さんは可愛いと思いますか? 私は黒とピンクの色合いとかがカッコ可愛くて好きでした。 また、私は昔にこの服を着ていたとき友達に脇腹をくすぐられて耐えきれず爆笑してしまったのですが、クールな服を着ているのにこちょこちょに弱いのはダサいですかね? 親や友達からも褒められた服なんですけど、これを着ていたのにこちょこちょに負けたのは恥ずかしい気持ちになりました。

  • 新しい服を買ったとき

    私は自分で選んで新しい服を買うことに後ろめたさを感じています。 というより、服を購入したことを親にバレることがとても気苦しいです。 親の稼いだお金で購入することに抵抗感を感じているのかと思っていました。 しかし、アルバイトをするようになり、自分の稼いだお金で洋服を買っても、親の前で着るのをためらってしまいます。 新しい洋服を着たり、衣装ダンスから見たことの無い洋服が出てくると、母親はきまって「それ何?」と聞いてきます。そのたびに正直にいつどこで買ったかを言いますし、母親も全く責めている様子ではなく、ただ純粋に初めて見るものがどういったものなのか、という疑問からたずねているだけなのは分かります。分かってはいるのですが、毎回聞かれるたびにイラッとしてしまいます。 母の言動の根底にある心理が何であるか、を冷静に分析することができればイラッとする気持ちを抑えることができると思うのです。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 親に対するストレスが非常に溜まります。どうすれば?

    親に対して最近非常にストレスがたまります。 こっからは愚痴になると思うので「何言ってんだ?このガキ」って感じで聞いてください。 例えば服のことです。 自分の服を選んでいるときに、 自分「この服はいらない。同じのあるでしょ?」 親「でもこれもいいでしょ?買おう。」 自分「同じのいくつもあってもしょうがないし高いのでいらない」 親「でも(略」 自分「いらない」 親「そう」 しばらくして、 親「やっぱりさぁ あの服(略」 って感じの話がしばらく続きます。 正直とても裕福なわけでもないし、まして安めの服でもありません。 自分は見た目はあまり気にしないほうなので、 似たような色、似たような見た目が多くあっても選ぶのに困ってしまいます。 なので自分はあまり服を買うことは好きではありません。 それにも関わらず親のほうは買うことをやめられないのかしつこく聞いてきます。 正直いい親、それもとても優しい親だとは理解しています。 母はあまり自分自身(母親自身)の服は買わず、 それなのに私の服は買ってくれる。 これを優しくいい親と言わずに何というのでしょうか。 しかし、自分的にはいらないものはいらないのです。 5~6回なら私もしつこいなぁくらいで考えますが、 買い物に行くたびに聞かれていると正直うんざりしてきます。 なんで私の言っていることを理解してくれないのか? どうしてそこまでしてお金を出そうとするのか? 私には親の気持ちというものが全く理解できません。 少しはほっといてくれとも思います。 先日にはとうとう喧嘩をしてしまいました。 私は本代を代わりに払ってもらったため、 今月のお小遣いをもらう時にその本代のお金を返しました。 しかし、親は絶対に引こうとせず最終的には私が怒り、 そして親も私が怒るとすぐに「なんでキレるの?」と怒ってしまいました。 私にはそっちこそなんで俺が怒るってわからないのと不思議でたまりません。 私は家を思ってきちんと使ったお金を返したいだけなのに、 どうして理解してくれないのか? どうして一回で分かろうとしてくれないのか? 親が過保護すぎるのか、私がガキなのか。 正直私には親との付き合い方がわかりません。 ただの私の愚痴になってしまいましたが、 こんなガキの私になにか言ってくれないでしょうか?

  • 着なくなった服

    私は30代の専業主婦です。 着なくなった服が大量にあります。 ほとんどが3年以上前、自分のお金が自由に使えた頃のものです。 年末の掃除を兼ねて処分しようと考えたのですが、みなさんはどうしているか疑問に思いました。 着なくなった服はどうされていますか? ついでですが、みなさんは自分の服を最後に購入したのはいつですか? 特に、自分の使えるお金が限られている方のご意見聞きたいです。 私は… 着なくなった服は溜まる一方で処分に困ってます。 最後に服を購入したのは、初秋で、自分の誕生日です。 流行にとらわれなくても新しい冬物の服が欲しいところです。 ご意見聞かせて下さい。

  • 買ってもらった服を着なくなりました。どうするべきか?

    買ってもらった服を着なくなりました。どうするべきか? 1年ほど前に母や姉が買ってくれた服があるのですが、今は系統が変わり、着なくなってしまいました。 このままではタンスの肥やしになる運命ですが、好意でもらったものなので処分ができません。 オークション等に売り出すとお金になりますが、薄情な気もします。 しかし、このままでは用もないままで着ないのでは置いている意味もないと思います。 このような服はどうするべきでしょうか? 着なくても取っておくべきでしょうか?

専門家に質問してみよう