• ベストアンサー

ビデオデッキにテープを・・・

ビデオデッキにテープを入れるとすぐに出てきてしまいます。なんとか修理したいと思っているのですが自分で直せるでしょうか?機種はシャープのVC-F440です。 古いビデオなので買い換えた方がいいかな~?とも思っています。良い方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1827
noname#1827
回答No.5

簡単にですが参考にしてください。 メカの右奥にローディングモーターがあり(30mmぐらいのベルトが掛かっている)その下にモードSWがあります。 モーターASSYを外してモードSWをクリーニングしてください。位相調整必要 本来はモードSW及びベルト類交換ですが、質問の故障であれば上記処理で80%直ると思います。 少し難しいけどできますか? ハンダ除去とハンダ付けはできますか? こわすのを覚悟でするのであれば補足下さい。 もう少し詳しく説明します。

yoshisiba
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 難しそうですね・・ハンダ付けまでの作業になるとあまり自信がありません・・・。やはり諦めて新しく購入したいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • kokofuji
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

状況から見てフロントローディング部の異常か、内部にあるスイッチまたは、ベルトのスリップ等が考えられます。消耗品キット等あると思いますが、メカ位相合わせ等経験あればいいですが、専門家に修理していただいたほうがいいと思います。  ただ、ヘッドの磨耗限度3,000時間ぐらいですと、ヘッド交換等で20,000円ぐらいになることも考えに入れて置いた方がいいと思います。

yoshisiba
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 2万円もですか・・・やはり買い替えをした方がいいですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

いったんビデオの電源を切り1分後に再度入れてみてください。 これで直る事って結構あります。

yoshisiba
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 う~ん、直りません・・・。寿命かもしれませんね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • kressio
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

ビデオテープがたるんでいたりすると、入れてもすぐ排出されてしまうことがあるらしいです。 同じような経験は何度かあります。ビデオテープごとに付属しているタイトルラベルの 裏面をご覧になれば、対処法が書いてあります(必ず、ではないかもしれませんが)。 でもどのテープでもそうなってしまうのなら、やはり原因はビデオデッキ自体に ある可能性が高いので、修理に出すか買い換えるかを検討してみては? (全くの見当違いの回答でしたら申し訳ないです。)

yoshisiba
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 どうもテープはたるんでいないようです。何本かテープを入れ替えてみましたが駄目でした。大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

自分で直せるかどうか判断できないレベルなら無理でしょうし 感電などの危険性もありますのでやめた方がいいと思います。 しかし、現在ですと修理代より安く新しいデッキが手に入る可能性が高いですね。 普通のVHS HiFiであれば1万そこそこでいいのが買えますし。

yoshisiba
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですね。危険ですし買い替えを視野に入れてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビデオデッキに入れたテープを取り出せない。

    知人のビデオデッキなので電話で確認しただけですが、 『テープを入れたところ取り出すことが出来なくなりました。』 このテープをどのようにしたら取り出すことが出来るでしょうか。 現在の情報 ・ビデオデッキはシャープ(株) VC-F11B 製造年不明(15年前?) ・ここ5年位は全く使用していなかった。 ・普段は他の場所にあるテープデッキを使用しているが何気なくこのテープデッキに  テープを入れたが再生できなかったし、それよりもテープを取り出そうとしたが  ボタンを押してもテープが出てこない。 ・取り出しボタンを押すと5秒間位ウゥ~ンとモーター?が動作している音が聞こえる。 このような状況でテープを何とか取り出す方法が有るでしょうか。

  • ビデオデッキの中でテープが絡まってしまいます。

    宜しくお願いします。 古いビデオデッキなのですが、テープを入れて動かすとデッキの中でテープが絡まって無理やり取り出すとテープが切れてしまいます。 何か自分で修理する方法はないものでしょうか? お手数ですがお教え下さい。

  • ビデオデッキからテープを取り出せなくなった

    かなり古いテープ式ビデオデッキ(SANYO VZ-H600)に装填していたビデオテープを2週間ぶりに本日再生しようとしたところ、再生できないどころか当該テープを取り出せなくなっていました。 一般的に、テープを強制的に取り出す方法はあるのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをください。 月曜日にはメーカに問合せする予定で、修理に出すより買い替えるべきとも思うのですが、ひょっとしたら簡単にテープを取り出せば動くようになるのではと期待して、可能なら試してみたいのです。

  • ビデオデッキのテープの出し入れが出来ない

    テープを入れても入らないし、取り出しも出来ません。 安く直す法はないでしょうか。 それとも買い替えた方がいいでしょうか。 今故障している機種は「東芝 A-F2」です。 近くの家電店に聞いたら1万円前後の修理代がかかるそうです。 買い換えるならシャープ・三菱・三洋は安いのですがどんなものでしょうか。

  • ビデオデッキからテープが取り出せません。

    98年に購入したSANYOのビデオデッキVZ-H700Bからテープが取り出せなくなりました。 昨日、他のテープと入れ替えて、15分ほど再生、停止して電源を切ってありました。(コンセントは差したまま) 再生、早送り等は出来ます。カウンターも動いてます。 テープを「取出」にすると、入り口ギリギリまで出てきて(掴めない)、戻ってしまいます。 入っているテープは33回目の録画(三倍)、再生も同じぐらいです。 コンセントを5分以上ぬいて、再度試して見ましたがおなじでした。 昨年末(2001.12)テープが取り出せなくなり修理に出しました。 その時は電源を入れてもすぐ勝手に切れる状態で、再生も早送り等も出来ませんでした。(修理はローディングモーター、ブレーキバンド、モードスイッチ、ベルトで、約1万円) もう一度、修理にだすか、買い換えるか迷っています。 自分で出来れば技術料の¥7500をうかせるんですが…(難しいですよね?) 詳しい方、修理か買い替え、アドバイスお願いします。m(_ _)m 使用頻度は1日1時間程度録画、再生はほとんどしてません。(もう一台デッキがあるため)

  • ビデオデッキにテープが入りません。

    少し前から、デッキにテープが入っていないと数秒で勝手に電源が落ちるという現象が起きまして、 その状態から電源を入れて、5秒以内ぐらいにテープを入れないと、テープが入らないというものでした。(何かにぶつかるような) しかし、テープが入っていれば使えていたので、そのまま使っていたのですが、 今日テープ無しの状態でコンセントを抜き差ししたら、5秒以内に電源をつけてもテープが入らなくなってしまったんです。 これは自己解決できませんか? もし修理に出すなら、いくらぐらいかかるんでしょうか? この機会にDVDに買い換えたいとも思うのですが、 この故障したデッキで録画したテープは、他のデッキで見ると画面が波打ってしまうので、 ビデオをDVDにする際に困ってしまうんです。

  • ビデオデッキがテープを巻き込んでしまう

    ビデオを再生しようとするとデッキがテープを巻き込んでしまい困っています。対処できる方法があれば教えて下さい。

  • ビデオデッキ

    VHSのビデオデッキを使っています。メーカーはSONYです。録画も再生もできないテープとそうでないテープにわかれました。録画できないテープをいれると、E2と表示されるようです。修理にださないで、直す方法は、ありますか。

  • ビデオデッキに入れたテープが出てきません。

    S-VHSのビデオデッキに入れたテープが再生しなくなり、おかしいと思いイジェクトしようとしましたが、テープが出てきません。どうしたらテープを出せるでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • ビデオデッキの故障。寿命ですか?

    ビデオデッキの故障。寿命ですか? 2001年に購入した東芝A-F100のビデオデッキが先日おかしくなりました。録画したテープの再生が出来なくなってしまったのです。片づけをしていて古いドラマを録画したテープが出てきたので、一度見てから捨てようと思いいれて見たら、砂の嵐になって再生不可(音声は聞こえます)。テープが古いからもう見れないのかと思い、最近使っていたテープを入れたのですが同じ状態。「クリーニングテープをお試し下さい」と出るので乾式テープを何度かしてみましたが効果なしです。それまでは問題なく見れていたのに、一度古いテープを入れただけで壊れてしまったのでしょうか?そこで質問なのですが、今からなら修理に出す(部品を取り替える)よりは買い換えた方がよいでしょうか?修理するのとどちらが安いでしょうか?