• ベストアンサー

帝王切開の「帝王」って?

秋篠宮悠仁様の誕生でよく耳にするようになった「帝王切開」。 ふと思いました。 何で「帝王」っていうんだろうって。 どなたか語源や理由を御存知の方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋転記します。 日本語訳の「帝王切開」はドイツ語の「Kaiserschnitt」の翻訳が最初と言われ、ドイツ語の「Kaiser=皇帝」、「Schnitt=手術」よりの訳語である。さらに「Kaiserschnitt」の語源であるラテン語の「sectio caesarea」は「切る」と言う意味の単語二つが重複している。これが各言語に翻訳されるにあたり、「caesarea」を本来の「切る」という意味ではなく、カエサルと勘違いしたのが誤訳の原因であると考えられている。 そのほかの誤っているとされる語源の説として ガイウス・ユリウス・カエサルがこの方法によって誕生したということから。 ちなみに、ガイウス・ユリウス・カエサルの母は遠征中に亡くなったとされる。紀元前の技術で帝王切開などを行えば母体はまず死んでしまうので、カエサルが帝王切開で誕生したというのも「伝説」に過ぎないのは明らかである。 中国の皇帝は占星術によって、母子の状態に関係なく誕生日を決められていたため、誕生日を守るために切開で出産していたとされることから。 シェークスピアの戯曲「マクベス」の主人公の帝王が、「女の股から生まれた男には帝王の座は奪われない」との占いを聞き、大いに喜び自分がこの世の帝王だと信じていたが、あまりの圧制に反乱を企てた反乱軍のリーダーとの決闘の際この占いの話をしたところ、「俺は母親の腹を割かれて生まれてきた」と返され殺され、その反乱軍のリーダーが新たな帝王になった。という話から。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#168882
noname#168882
回答No.7

たびたびすみません こういうところがありました。 ↓

参考URL:
http://home.att.ne.jp/wind/alchemist/dict/teiousekkai.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#168882
noname#168882
回答No.6

こんにちは その昔読んだ覚えがあるのは、 「アレキサンダー大王が帝王切開で生れたので」 というのがあったような。 プルターク英雄伝にそういう逸話というか伝説がなかったでしょうか。 ユリウス・カエサルは壮年になるまで母親が 生きていた筈なので帝王切開で生きていられたとは 考えにくいような。 アレキサンダーならば伝説でもありえるような気がしていました。 茶々いれてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#122289
noname#122289
回答No.5

開腹手術をラテン語でsectio caesareaと言いますが誰かがcaesareaがCaesar「カエサル(シーザー)」に由来する言葉だと勘違いしたのです。 ラテン語でcaedo「(私は)切る」という動詞は、caedo,caedere,cecidi,caesus(カエドー、カエデレ、ケキディー、カエススと読みます)といった具合に語形変化します。英語の授業で習ったcut,cut,cutと同じようなものだと思ってください。このうち4つ目のcaesusカエススのcaes-に形容詞を作る語尾の一種がさらに付いたのがcaesareus、その女性形がcaesareaです。なぜ女性かというとsectio(section)が女性名詞だから。似ていても「皇帝」「シーザー」とは直接は関係ないことがおわかりでしょう? つまり、これは例えて言うとGoogleとGooが同じ会社だと勘違いするのと同レベルの間違いだということははっきりしています。間違いを認めたくないものだからありもしない逸話をでっち上げる。これを調べもせず誰かがあちこちに書く。しまいには辞書や大新聞社の記事にまで「~など各説がある」とでている始末です。 また、ラテン語は17世紀頃まで学術分野ではヨーロッパ各国間の共通語として使われたので、手術の名称がラテン語で付いていることは必ずしも古代ローマ時代から行なわれていたことの証拠にはなりません。 産婦人科のお医者様方も、「帝王切開」なんて用語はいっそ廃止して「切開出産法」とかに名称を改めればいいのにと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

既に出ているご回答で当たっているようです。 #1さんの仰る通り、シーザーが帝王切開手術で生まれたからということでした。 「ローマ帝国の皇帝ジュリアス・シーザーがこの手術で生まれたのでこう呼ばれるようになったと言われています。しかし、シーザーは皇帝なので、これだと「皇帝切開」が正しいのではないかと思う人もいるはずです。」 http://pub.ne.jp/JUSTY/?entry_id=91672 皇帝切開ではなく帝王切開になっているのは、日本語訳のときに間違えたからでは?ということのようですね。

参考URL:
http://pub.ne.jp/JUSTY/?entry_id=91672
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

なぜ辞書をひかないんですか。この程度のことが載ってないはずないじゃないですか。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C4%EB%B2%A6%C0%DA%B3%AB&search_history=&kind=&kwassist=0&jn.x=47&jn.y=7&mode=
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • milky0204
  • ベストアンサー率25% (81/313)
回答No.1

ええと、確かローマ皇帝の「ジュリアス・シーザー」から来ていたはずです。 でもお腹を切ることと、シーザーとどうつながるのかイマイチよくわかりません。。。 シーザーが帝王切開で生まれたからかな? ↑ 違うかも。。。 私も興味ありです。 どなたかからの回答待ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帝王切開について。

    帝王切開での出産というと、一昔前ならば 逆子だから、とか 母体になんらかの問題がある為…など 理由があっての帝王切開というイメージですが 今の時代は特に理由がなくても 帝王切開での出産を選択する事が 出来るのでしょうか? 今の時代は無痛分娩や帝王切開、自然分娩など、母親が出産方法を選べる時代だと 知人がいってましたが 実際はどうなんでしょうか 特に母子ともに問題がない状態で 帝王切開を選ぶことができたかたは いらっしゃいますか 心の問題などで帝王切開になったかたとかも いらっしゃるのでしょうか。

  • 帝王切開の「帝王」って

    帝王切開の「帝王」って何ですか? 帝王切開の「帝王」の意味について疑問に感じたので自分でも調べてみたのですが、 語源については俗説が多く、国語辞典でも間違った説が書かれてあるとの事でした。 一説ではラテン語の帝王切開を意味する「sectio caesarea」をドイツ語に訳す際、 「caesarea」部分を古代ローマ将軍の「ガイウス・ユリウス・カエサル(シーザー)(帝王)」と訳し違えた、 というような説やシーザーが開腹手術によって生まれたから、という話や、 それに近い話の説が有力らしいのですが、 もしそうだとしても、その様な曖昧な説の物を、未だに普通に使用しているのが腑に落ちません。 適切な意味のある言葉なのであれば、当たり前に使われて当然だと思いますが、 普通に考えて、訳し間違えや意味の無い言葉を、 現代においても普通に使うというのはおかしいと思えてしまいます。 まぁ日本語に関してはその様なおかしな言葉が沢山あるのだと思いますが、 「社会に浸透しているから」とか「意味が通じるから」という事だけで変更しないのもおかしい気がします。 何か私の知らない本当の意味や「帝王」じゃなければならない本当の理由があるのでしょうか? 多くの人が納得出来る様な話や本当の意味を知ってる人が居ましたら誰か教えてください。 出来ればカエサル(シーザー)説以外でお願いします。

  • なぜ帝王なのか?

    秋篠宮妃殿下紀子さまが、帝王切開でご出産されるようだ。 正常分娩でなく、開腹による出産を帝王切開と呼ばれているが、なぜ”帝王”がつくのか?

  • なぜ帝王切開は避けるべきなのでしょうか?

    現在逆子で、治らなければ帝王切開予定の妊婦です。逆子体操をしていますが、なかなか治らないので張り止めの薬を処方され(子宮を軟らかくする為だそうです)、これを飲んで体操するように言われました(これは一般的なことなのでしょうか?)。そこで疑問なのですが、なぜそうまでして治さないといけないのでしょうか。自然に逆子になったのだからそれが自然なのだと思うし、頑なに治らないのなら何か理由があってのことだと思うのですが…また赤ちゃんにとっては、帝王切開はとても安全な分娩方法なのでは?なぜそんなにも、帝王切開は避けなければならないのでしょうか?一般に体にメスは入れない方が良い、と言われていると思いますが、そんなに弊害があるのでしょうか。後々体に何か不都合が生じるのでしょうか。かなり多くの方が帝王切開で出産されていると思いますが、みなさん後遺症などあるのでしょうか。無知な質問で申し訳ないですが、どなたか教えてください

  • 緊急帝王切開、または自然分娩と帝王切開した方

    こんにちは 帝王切開の決意がつかずにいます。 帝王切開の理由は逆子などではないため、自然での分娩も可能です。 緊急帝王切開、または自然と帝王切開を経験された方、やはり自然のほうがよかったとお考えですか? 逆子で帝王切開などの方はできれば自然に生みたかったという方が多いようですよね。自然に産めるにこしたことはないのでしょうか? 帝王切開は産後が大変といいますが、実際経験されてどうでしたか?

  • 第二子も帝王切開になるのでしょうか。

    こんばんは。お世話になります。 昨日、嫁が帝王切開でしたが、第一子を無事に出産しました。 ほんと頑張ってくれたと思います。 また、このサイトの回答でも、1人目を帝王切開すると、2人目も帝王切開に…っというものを目にします。 この場合、高い確率で帝王切開になるそうですが、、、 みなさんは、だいたいどのくらい第一子と第二子の間をあけられましたか?また、親戚や友達の例でも構いません。 帝王切開って、見ててほんときついと思い…できるだけ、帝王切開にならない(なる可能性が高いですが。)方法や、間はどのくらいあいた方がベストなのかな~って疑問に思い質問をしました。 帝王切開になると思いますが、できるだけ嫁さんの体力や、きつさを軽減できないものかな…っと思いまして。 まとまりのない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 身長が低くて、帝王切開になった方って実際いらっしゃいますか?

    よく、 背が低い→骨盤が狭い→帝王切開になることが多い、 という話を聞くのですが、これは本当なんでしょうか? それで、もし実際そういう理由で帝王切開になった方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、 帝王切開になるかどうかはどうやって決められるものなんでしょうか?最初に骨盤の大きさを測ったりするものなんでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 帝王切開は何人まで?

    こんにちは。三人目を妊娠しました。 一人目の時に逆子で帝王切開をして、二人目はお医者様から帝王切開になりますと言われて二人目も帝王切開でした。 二人目の時に、癒着が結構しているから三人目産むとしたら大変かもしれませんと言われ、今現在三人目を妊娠してとても不安です。 私は産みたいのですが、体は大丈夫なのかと心配です。 帝王切開を3回経験された方はいますか? それと何人までなら産めるのでしょうか… できるなら自然に産みたいのですが、一度帝王切開をしていると無理ですよね? お時間ある時に回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします(´・_・`)

  • 帝王切開

    帝王切開になる場合考えられる原因として 逆子、骨盤が狭いとかありますが その他何かあって帝王切開になった方いらっしゃいますか?

  • 帝王切開は何人まで可能?

    4歳と3歳と9ヶ月 の3人の母をしています。 1人目は逆子で 帝王切開になり 2人目と3人目は 必然的に帝王切開に なりました。 癒着もヒドくて 傷跡も3回とも 綺麗ではないです。 3人目を産んでから 子宮を縛ろうと 思ったのですけど 先生にまだ若いし 縛ったらもったいない と言われました。 その時は本当に 縛りたかったけど よく考え諦めました。 4人目に男の子が 欲しいんですけど 4回帝王切開で 産まれた方はいますか? 経験談などを 聞けたら嬉しいです。 帝王切開は実際 何人まで産めるので しょうか………。

このQ&Aのポイント
  • テンキーを利用していますが、tabキーの便利な使い方について知りたいです。キーボードを使わずにテンキーだけで逆に戻ることは可能でしょうか?
  • エレコム株式会社の製品であるテンキーを使っています。tabキーの使い方について教えてください。また、テンキーだけで逆に戻ることはできるのでしょうか?
  • テンキーを使ってtabキーをよく利用していますが、テンキーだけで逆に戻る方法がわかりません。エレコム株式会社の製品について教えてください。
回答を見る