• ベストアンサー

TV・TEL配線について

TVアンテナ配線および電話配線について教えてください 現在新築中ですが、情報配線(LAN/TV/TEL)については 階段下収納を起点に各部屋へCD管のみを通してもらい、 あとは、自分でCD管を通じて配線するつもりです 1.TVについて ・アンテナはUHF・BSで、地上アナログ・地上デジタル・BSを受信します ・アンテナからは、UHF・BSは混合せず個別に約15m配線し、そこから8分配しCD管で 各部屋へ配線(7~15m)します 【質問】 (1) この場合、UHF・BSそれぞれブースターは必要でしょうか (2) もし必要ならば、どの位置に設置すればよいでしょうか (できれば、アンテナ近くより、15m先のCD管起点に設置したいと思ってます) 2.TELについて ・TV同様、CD管にて各部屋へ配線(7~15m)します 【質問】 (3) 適切な分配方法・機器について教えてください (4) 配線ケーブルはについて教えてください どなたか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.4

我が家も全て自分でやりました。 >1.TVについて (1)ブースターの設置は実際の電波状況などで変わってくるので 最終的に判断されれば良いと思います。 (2)宅内用やラインブースターを使えば起点設置が出来ます。 >2.TELについて (3)我が家は、松下電工の情報分電盤を付けたので 1外線8分岐用スター配線端子台を使いました。 バス配線ならモジュラジャックどおしをケーブルで繋げば良いです。 (4)φ0.5~φ0.65の胴単線の物を使います。 単線が2本並んでいる配線です。 ベル線やインターホン線など宅内の情報用線になります。 LANケーブルでも同じで代用できますが不経済です。 単線専用(1本の線)ですのでより線(極小線を束ねよった物)は駄目です。 LAN工事は問題ないですがTEL配線は資格が必要だと思いますが。

tptaka
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

その他の回答 (3)

回答No.3

#1です。 TEL線ですが、市販のモジュラー線は線がかなり細くて私は加工できませんでした。 各部屋にモジュラージャックを設置すると思うのですが、このとき2芯なり4芯の配線をジャックの裏側に装着する必要があるのですが、線が細すぎて、ジャックに装着する用途には向いていません。 実際試してみたのですが、皮膜のビニールを剥くと本当に細い線がよってあるだけで、これをジャックの裏側の配線用の穴にさせないのです。 試しに短いモジュラー線を購入して皮膜を剥いてみればわかります。 市販のモジュラーケーブル3種類ほど入手しましたが、全部細い線をよっているだけでした。 念のために市販のモジュラー線を通しておきましたが、結局、NTTの工事の時にモジュラーに装着するように工事を依頼したら、業者は線が細すぎて無理といわれ、キチンとした線を通し直してモジュラーに接続してもらいました。 ちなみにLANは皮膜を剥くとそこそこの太さの線が8本色分けされていますので、これでしたらシロートでも(各部屋の)LANコネクタの裏側への配線加工は割と容易です。(事実私は自分でやりました) ただ、LANチェッカーが必須です。安いもので3000円~あります。 8部屋LANを通したのですが、その内3つはチェッカーで配線ミスに気づきました。(単純に配線を通す穴にキチンを押し込んでいなかっただけですが)

tptaka
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

1.8分配となれば当然増幅器は必要でしょうね. 2.それでよいのでは思います. 3.電話はコードレスにした方が便利ではないかと思います. パソコン関係も無線で十分対応できます. 地上波デジタルが受信できるなら,VHFアンテナは不要かと思いますが,旧TVが混在するなら必要ですね.

tptaka
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

tptaka
質問者

補足

ご回答ありがとうございます TELですが、TVのデジタル双方向・課金のため配線しようと思ってます。一般的なモジュラーケーブルでよいのでしょうか。 ちなみに、LANに関しては、速度・安定性・セキュリティーより有線にするつもりです

回答No.1

私は新築時に自分でPF管を設置して配線も自分でしました。その経験談です。 (1) これはブースター無しで配管して信号が弱かったらブースターをつければいいと思います。 (2) これは色々と意見があると思いますが、私は一旦1階の玄関近辺に配線を集めてそこでブースターを設置して各部屋に配線しましたが、十分な画質が得られました。 (3) 私は松下のマルチメディアポートを使用しました。設置後はエアコンの室内機のような感じで違和感が全然ありませんでした。 http://biz.national.jp/Ebox/multimedia/m_port.html (4) TV配線はデジタルを見越して「5CFB」をお勧めします。   LAN配線は2割ほど高いですが、カテゴリ6をお勧めします。 あと注意して欲しいのが、空配管へ線を通す作業です。 16や22のサイズがありますが、22のサイズでようやくLAN、TVを1本づつ通せます。(正確には多少余裕がありますが、管がまっすぐでないかぎり無理です。導線があってもダメでした、導線ワイヤーも無理) CD管を各部屋に配管すると思いますが、カーブはせいぜい2箇所に留めないと配線に苦労します。勿論カーブのアールはかなり緩くする必要があります。 このため22サイズですと、LAN+UHF+BSの3本を通すのは物理的に無理です。 BSも通す部屋にはもう1本空配管してもらうことをお勧めします。 あと、自分で空配管に配線を通すなら、下記サイトはぜひ観たほうがいいです。 http://www.lan-kouji.com/

tptaka
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

tptaka
質問者

補足

ご回答ありがとうございます (3)の質問ですが、TELの配線は一般的なモジュラーケーブルでよいのでしょうか

関連するQ&A

  • TVアンテナ配線

    先日、今更ながらアナログアンテナを外しました。 配線はUHFとVHFを混合していています。 この混合器と配線を使いUHFとBSを混合して部屋で分配出来るのでしょうか? 現在はBSアンテナは無く、分配も無い為試して見ることは出来ません。 又、CSとBSを混合、分配はどうでしょうか? 出来るなら、それなりの機器を買う予定です。

  • BS放送を既存の配線を利用して視聴できる様にすには

    BS放送を既存の屋内配線を利用して視聴できる様にするにはどうしたらよいのでしょうか? 現在のわが家は3部屋にTVが有ります、配線はUHFアンテナ―――ブスター―――3分配器―――TVとなっています。 BSアンテナの中古をもらったので早速取付て2階のTVにダイレクトにつなぎ角度を調整し受信レベルを確認し視聴できました。 これを各部屋で視聴できるようにするにはどこにどの様な機器を取付すればよいのか教えてください ちなみにBSアンテナは都合上UHFアンテナから7メートル位離れたところにしか設置できませんでした、詳しい方宜しくお願いいたします。

  • TV配線を一新させる場合

    地元もようやくこの春から地デジ放送が始まりました。 それでGW中に、自宅のアンテナから全部取り替えようと思っています。(1軒屋です) この際なんで、アナログはスッパリと切り捨てようと思います。 必要なものとして 地デジ、BSデジタルチューナー付きTV 地デジ対応UHFアンテナ BSアンテナ S-5C-FBケーブル UV/BS混合分配機(ブースター内蔵) を考えています。 設置は、屋根にUHVアンテナ、東南方向のベランダにBSアンテナ設置 この2本を混合機に装着して各部屋に配線 という感じで問題ないでしょうか? それから全部デジタル受信を前提としているんですが、やはりデジタルも配線は極力短い方が受信はいいのでしょうか? 混合分配機(ブースター付き)はできれば1階の収納に設置してそこまでもってきて、そこから1階・2階の各部屋に分散させたいのですが、無理してでも屋根裏部屋に設置した方がいいのでしょうか? 屋根裏は布団などがあるので火災の心配上できれば1階に設置したいのです。 難しいでしょうか?

  • BSを受信するための配線

    こんにちは。家のTVでBS放送を見たいと思い、配線がどうしたらいいだろうと考えています。 まず、現在の我が家(一戸建て)の配線を説明します。 我が家では普通の地上デジタルとスカパー!(チューナー使用)を試聴しているので、ベランダには地デジ用の普通のアンテナと、スカパー!用の110度CSアンテナ(BS非対応)がついています。 地上波は、アンテナからケーブル線が屋内に入り、屋根裏のどこかで分配されて数部屋につながっています。一方スカパー!は後付けなので、CSアンテナから1部屋にズボッと壁に穴をあけてケーブルがチューナーへ繋がっています。 ちなみに、スカパー!のチューナーがある部屋には地上波のアンテナ線は入ってません。 そこで、今のBS非対応のCSアンテナをBS対応のアンテナに買い替え、全ての部屋でBS放送を楽しめるようにしたいと思っています。 そして疑問です。 1) ブースターは屋外に設置可能? CSアンテナと地上波のアンテナをまずブースターで一本の線にして、それを分配機で分け、かつ各部屋に入っているアンテナ線をBS/UV分配器で分けてそれぞれをTVの地上デジタルとCSのアンテナ入力へ… という形になるかと思います。 その「ブースター」ですが、ベランダに設置可能でしょうか? 本当は、CSアンテナの線も屋内に引っ張って、屋内でつなぐのが正解だとはわかっているのですが、そうすると屋内に引っ張るための工事が必要なわけですよね。そうでなくて、今、すでに屋内に引っ張ってあるアンテナ線を、ベランダでブースターに繋いで、それぞれのアンテナに短いケーブルで接続したいと考えているのですが…。 ただ、ベランダですから、雨風にさらされます。固定設置できたとしても屋外で大丈夫なのでしょうか。 2) ブースターから分配可能? スカパー!を見ている部屋には地上波のアンテナ線は入っていません。でも、そこでも地上波とBSも視聴したいと思っているのですが。 まあ、単純に考えれば、屋内の分配器からまたその部屋へアンテナ線を引っ張れば問題ないのですが、できればそういう工事抜きでできればなと思っているのです。 なので、ベランダで地上波アンテナとCSアンテナの線をブースターでくっつけたとします。そこからは一本の線になるわけですが、そこで2本に出力とかやっぱり不可能でしょうね? やっぱりそうするには分配器がいるのだろうとは思うのですが…。 もしブースターから2本出力できるのなら、一本をスカパーがある部屋へ引き込んで…と考えたのですが、無理かなあ。 結局、ベランダにBS・CS・UVブースターを設置できるのかがカギですよね。 それがそもそもダメだったら、完全に工事ですよね。 たぶんブースターから2本の出力とか無理だと思いますし、できたとしても果たしてスカパーのチューナーに適しているのかどうか…(チューナーの説明書には「分配できません」と書いてあったし) 地上波アンテナ+CS・BSアンテナをベランダでブースターで結合→既存の屋内へのアンテナ線→屋内の分配器で各部屋へ→各部屋でBS・UV分配器でTVへ ・・・が、可能でしょうか? スカパーのある部屋へは、結局屋根裏へ入ってアンテナ線を分配機へつなぐしかないのかな…。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • TVアンテナについて

    TVアンテナなどについて質問です。宜しくお願い致します。 (1)25インチTVから32インチTVに変えたらTVの映りが少し悪くなってしまったのですが、これはブースターを取付けたほうが良いのでしょうか? 何故映りが悪くなってしまうのでしょうか? (2)2階にもTVを1台置きたいのですがブースターは必要ですか? 現在は古い県営住宅でTVアンテナも自分で設置し立退く時にまたアンテナを撤去しなければいけないので地上デジタル対応UHFアンテナを屋根裏に設置しアンテナ線を部屋の壁に沿って剥き出しで1階のTVまで持ってきています。 2階にTV追加設置でブースターが必要な場合、屋根裏にはブースターの電源を取るところが無いのですが、どのように電源を取り1階と2階のTVにアンテナ配線すればよいのでしょうか? 現在のアンテナ設置場所のアンテナ線に2分配器を入れて2階TVに追加配線し1階、2階アンテナ線へそれぞれブースターをつけても良いのでしょうか? それとも長い電源延長ケーブルを引っ張ってきて屋根裏でブースター、→→分配器とやったほうが良いのでしょうか? 良い方法がありましたら教えて下さい。また、どのようなブースターを使用したら良いか教えて下さい。 TVアンテナーーー分配器(1階TV横)→ーーービデオーーーTV              ↓ ↓              ↓ →ーーー地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー (現在は地デジのみで今後BSも取付け予定あり)              ↓→ーーーパソコン というように3分配で繋げています。 (3)昔から思っていたのですがTVにビデオなど繋いでビデオチューナーでTVを視聴すると映りが良い場合がありますが、これは何故なのですか?       

  • BS配線方法

    2FにだけBSアンテナからブースターを経由せず、直接部屋まで配線をしてあります。 1FにもBS配線をしたいのですが、計3台ほど見れるように。 現在1Fには黒い同軸ケーブルでTV配線が来ており、 地デジ放送を見ています。 アンテナ→2F→1FのTVに分配器で4台ほど分けています。 アンテナ→UHF、BSブースター→4分配器→各TVごとに(BS,CS)/(UV)分波器使えば、この既設(壁の中の黒い同軸ケーブル)を使用してBSが見れるようになるのでしょうか?

  • BSアンテナの屋内配線について

    BSアンテナの屋内配線について   BSアンテナを設置しましたが、視聴できません。屋内配線のどこかが 原因でTVチューナのBS電源15Vが屋外の混合器手前で0Vになってしまいます。 屋根裏に入り分配器を探しましたが、見当たらずアンテナ線が直接 どこかの部屋に配線されているようです。 今後屋内配線をどのように調査すればよいか、ご教示お願いします。   配線は、 地デジアンテナ-┐ BSアンテナ  -┴─混合器─[0V]──屋内──分配器見当たらず──TV1[15V]を含め4部屋へ ・BSアンテナをTV1に直結すると視聴できます(アンテナレベル53) ・TV1のアンテナ線は15Vあり ・屋内から屋外に出ているアンテナ線は0V ・各部屋のアンテナ端子は0V ・地デジは全部屋で視聴できる 上記から屋内の分配器に問題があると思い屋根裏を探しましたが、 分配器が見当たりません。 直接壁伝いにどこかの部屋へ配線されているようです。 分配器を使わない配線方法があるのでしょうか。 素人の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • BS/CS/地上デジタルの配線について

    現在,CATVを使用して,地上デジタル・BS・CSを視聴しております. 今回,CATVを解約し(料金が高いため)自身で設置したアンテナで受信しようと考えております. 現在,CATVは6分配をして各部屋に送信しております. 今回,この分配やブースタの点について疑問があり,質問をさせていただきました. すでにBS・CSのアンテナ,および地上デジタル(UHF)のアンテナは設置済みで,チューナ(一台)に接続し確認したところ,共に受信強度は良好,視聴ができることを確認しました. 現在,CATVの接続は以下のようになっています. [CATV保安器]---[ ブースタ ]---[ 分配器 ]---[TV(6台)] これを,独自のものに切り替えようと考えております. [BS・CSアンテナ]     | [ 混合器 ]---[ ブースタ ]---[ 分配器 ]---[TV(6台)]     | [UHFアンテナ] このような接続になるのでしょうか. また,ブースタについては,CATV解約時に返却する必要があります. このためブースタを新しく設置することになるのですが,どのようなものを使用すればよいのでしょうか. ブースタについて調べてみると,様々なものがあるようですが, どのようなものを使用すればよいのでしょうか. ご存じの方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いします.

  • TV配線の分配について

    TV配線の分配についてご教授願いたいと思います。 現在、CATVにてTVの視聴・インターネットを利用しています。 今回、CATVサービスの地震速報端末を設置したく 新たに壁面TV端子を増設したいと思っています。 (地震速報端末を設置したい場所付近に壁面TV端子がないため) そこで、2つの方法を考えたのですが、 どちらの方法がよいのかご教授いただければと思います。 ---現状--- 引き込み線>UHF・BS混合ブースター>2分配>5分配 2分配器は将来離れを建てるときに使用するつもりで 現在は配線を敷いているだけです。 5分配器は、現在の家の中でそれぞれ、 TVに使用×2・モデム用×1・残り2つの配線は空き部屋 への配線となっています。 また、関係ないかもわかりませんが モデム>ルータ>4台PCで 現在インターネットを使用しています。 ---案1--- 2分配器を3分配器へ変更して新たな線を地震速報端末用にする ---案2--- 5分配器のうち、現在モデム用の配線を 途中で2分配して地震速報端末用にする 以上、2つの方法を考えているのですが、 インターネットの速度やアンテナレベルが 極端に落ちたりするのではと思い、 こちらでご相談した次第です。 また、他によい方法がございましたら ご教授いただければと思います。

  • BSと地上波の受信について

    初めて質問させていただきます。川口市の戸建て在住です。 既に家電量販店に依頼し、地デジを設置済みです。 最近、BSのアンテナを購入し、自分で設置したのですが BSと地上波 両方見ることができません。 (地上波とBSのアンテナの設置場所は少し離れて設置しました。) 《現状配線図》 地上波アンテナ→<ブースター(NPS-15F)→4分配器(CD-4P)→各部屋に>   <>内は屋内配電盤 そこで 地上波アンテナ → ブースターに入っている配線を BSアンテナ → ブースターに接続すると画像が映りました。 なので 分配器(MX-SUV)(BS側のみ電通型)を購入し 地上波アンテナとBSアンテナを分配器に配線しました。 地上波アンテナ →          →<分配器(MX-SUV)→ブースター(NPS-15F)→4分配器(CD-4P)→各部屋に> BSアンテナ  →  ところが BSは受信できるのに、地上波は受信できません。 この場合 屋外混合分波器(CW7FDC)を購入し 地上波アンテナ→<ブースター(NPS-15F)→                     →屋外混合分波器(CW7FDC)→4分配器(CD-4P)→各部屋に> BSアンテナ              →  に配線すれば受信可能でしょうか? できれば屋内配電盤の中で完結させたいと思っています。 皆様のお知恵を拝借いたしたく質問します。