• 締切済み

Athlon64X2について

Athlon64X2ってTDP110、125Wとかですが(プレスコット並に熱い) CPUなんですか? Athlon64FX62は相当熱そうですが。 CnQで軽い作業をしている時は1Ghzまで下がるようですが。 その時のTDPってどれくらいなんですか? 1Ghzでもアイドル状態じゃないと熱いんでしょうか?

みんなの回答

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.4

Core2 DuoのTDPは65Wです。 TDPは熱設計消費電力であり消費電力出はないのですが、Intelのデスクトップ用CPUはCore2 Duoがでるまで明らかに最大消費電力がTDPを上回るという状況にありました。(AMDのデスクトップ用CPUはそうならない。) ですから、Pentium4やPentium DはTDPの数字の割に発熱量が大きかったわけです。 ですが、Core2 DuoとTDP65W版のAthlon64 X2と比べても消費電力が小さいです。(差はそれほど大きくはないですが) 各種雑誌等に掲載された情報によるとCool'n'Quietを有効にしたAthlon64 X2とEISTが有効のCore2 Duoの消費電力の差は低負荷時と高負荷時で概ね同程度になることからCool'n'QuietとEISTが同程度の効果を出していると思われます。 差が出る部分は地の消費電力でしょう。(わずかですが) Core2 Duoは今までとTDPの規準がいままでと違うようですね。 ただ、89W版のAthlon64 X2ですらPentium4の3GHzクラスに比べると明らかに熱を持たないという感覚もてますのでCore2 DuoにしろAthlon64 X2にしろTDP110W以下ならそれほど気にする必要はないでしょう。 実際問題TDP125WのAthlon64 FX-62ですらPentium Dに比べるとましです。 最後に、下でAthlon64 X2 5200+がTDP125Wになりそうと書きましたが89Wになるようです。

smile678
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インテル製品もC2Dでまともになりましたね。 性能では凄すぎますが。 確かにネットバースト系の発熱は異常でしたね。 TDP以上の消費電力は普通でしたので。 130WのPenDなんて一般人が扱えるような代物ではないかもしれないですね。 PenDはアイドル時にも電気喰いなんですか? こんどはAMDがTDPの消費電力を超えているとの噂を聞きますが。 特に35,65W版はあまり効果がないみたいですが。 これからはハイエンドクラスのみ、130Wを両者とも提供するようですね。 FX62は125Wですが、1G動作時は他とあまり変わらないみたいですね。 余談ですが、90nmプロセスでは2.8Ghzx2以上は無理なんですかね。 シングルコアで3Ghzというものはありますが。 FX62がAthlon(5600+)ブランドに降りてくる場合、TDPは125Wなんでしょうか。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

TDPは熱設計消費電力ですがメーカーによって規準が違うので直接数字で比較できません。 現状では125WはAthlon64 FX-62のみ(Athlon64 X2 5200+もそうなりそうですが)です。 110WはSocket939用の旧型Athlon64 X2及びAthlon64 FX-60です。(3800+及び4200+は89W、4400+も途中から89Wに) SocketAM2用は5000+まですべて89Wで大差ない値段で65W版もでています。 3800+については35W版も存在します。 >CnQで軽い作業をしている時は1Ghzまで下がるようですが。 厳密に言うと違います。 Cool'n'Quietは負荷に応じて動的にクロック及び電圧を変動させ省電力化する技術です。 Cool'n'Quietを有効にするとクロック及び電圧が最低の状態まで下がった状態が標準となります。 そして、負荷がかかるとその大きさに応じてクロック及び電圧が上がるという状態になります。 Intelにも似たような技術でEISTというのがありますがPentium4及びPentium DのEISTはCool'n'Quietと違ってあまり効果がでません。 使ってみるとわかりますが、Athlon64 X2はTDPの数字ほど熱くなりません。 クロックが下がった状態のTDPについてですが、最初に書いたとおりTDPは熱設計消費電力のため下がった状態のTDPというのはありません。 クロックが下がった状態に近い仕様のAthlon64(シングルコア)は存在しています。 HPのブレードPC向けに出荷されたAthlon64 1500+のことですがクロックは1GHz、電圧は0.9V、コアはVeniceのようですが、これを搭載したPC全体(CPUだけではない)の消費電力が24Wという状況です。 電圧が及びコアの数が違いますのでこれと同じという上挙にはならないでしょうが、クロックが下がった状態の消費電力はかなり低いことが類推できるでしょう。

smile678
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Athlonは普段は冷たくて、パワーが必要になると熱くなるんでしょうか? FX62は全快で動いているときはかなり熱そうですが。 そういう用途ではC2Dを選んだ方がよさそうですね。 C2DのEISTはCnQ並の効果は期待できるんでしょうか? X2はネットが基本でたまにエンコするという用途では 最適のCPUですね。1Ghzで動いているときはかなり発熱が少なそうです。 C2Dを超える性能をこのままの省エネ性で出して欲しいですね。 それにしても前世代のXPは結構熱かったですね。

  • dekopa-
  • ベストアンサー率42% (161/378)
回答No.2

>Athlon64X2ってTDP110、125W どこの情報でしょう?89Wか65Wの製品が現行ラインナップです。 >CPUなんですか? です。 同程度のPentium4, PentiumDに勝り、Core2Duoとほぼ同等(記事によっては微妙に劣る)のCPUです。 >CnQで軽い作業をしている時は1Ghzまで下がるようですが。 >その時のTDPってどれくらいなんですか? 計測したことはありませんが、基本的に消費電力は周波数に比例しますから、半分以下でしょうね。 >1Ghzでもアイドル状態じゃないと熱いんでしょうか? Core2Duoほどじゃありませんが、熱くありませんよ。 ちなみにCnQが効いた状態だと、殆ど1GHzから上がることは無いですね。エンコードとかは別ですが、瞬間的な上昇を除き、通常のオペレーションでは1GHzのラインに張り付いたままです。 2万以下で性能の良いPCを組むときには向いているCPUです。3~5万だせるならCore2Duoを勧めます。 それ以外のどんな場合にも、PenDは勧めません。今更なので。

smile678
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 C2DのEISTは有効なのですか? 1.6Ghzまで下がるようですが。 X2の最初(939)TDPは110Wでしたよ。 最近のFXは125Wになりました。 性能はC2Dに劣りますが、省エネ性では負けていないのですか? C2DよりはAthlonは熱いと考えてよろしいですか? PenDは常識外の発熱でしたが。 確か、アイドル時はAthlon、ロード時はC2D有利だったと思います。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.1

参考程度になりますけど、軽負荷の1GHz状態だとだいたいTDP値は1/3程度と見積もれるかも?

参考URL:
http://journal.mycom.co.jp/special/2005/geodenx/005.html
smile678
質問者

お礼

軽作業だと1Ghzですが、この時はアイドル時と考えてもよろしいのですか? 常時CPUを使う訳ではないのでAthlonは省エネCPUだといえそうですね。 フルパワーはC2Dに劣るかもしれませんが。 それは次のコアでの改善を期待したいですね。

関連するQ&A

  • [AMD Athlon X2 6000]の故障?

    先ごろマザボ「Asus M2A VM HDMI」のBIOS更新に失敗した末に、同型の中古マザボを再購入してシステム再建を志している、パソコン自作の初級者です。 継続して使用するCPUは、数年前に中古購入した[AMD Athlon X2 6000]と決めています。このCPUは調べて見たところ、[Athlon 64 X2 6000+]の派生品で日本国内でのみ流通したもののようです。動作クロックは3.0GHzから3.1GHzに上がり、TDPは125Wから89Wに下がり、省エネ版であることを示しています。このCPUは前マザボでは認識されずに「unknown model number」と表示され、現マザボでは「Athlon 64 X2 6000+」と表示されて正確な認識とまでは未だ言えません。 この組み合わせでWindowsXPで動かしたところ一見正常に見えるのですが、時々突然にフリーズしたり、リセットがかかる事に気が付きました。この現象がCPU使用率の低い状態でのみ発生している事に気付いて、ダメモトでBIOSの[CnQ=Cool and Quiet]機能項目を「Disabled」にしたところ(デフォルトは[Enabled])、コレが正解でフリーズは抑止されて以後は発生しなくなりました。これで一応実用のメドがたったわけです。 そうなると今度はCnQ機能が心配です。フリーズを起こすのは論外ですからCPUの故障/機能不全なのでしょうか? それともCnQ機能を管理/制御するはずのマザボの欠陥なのでしょうか?そもそもマザボはどんな手段でCnQ機能を制御しているのでしょうか?マザボのBIOSを最新版に更新すれば、本CPU認識が正され、CnQ制御の改善も期待できるでしょうか? [PC Probe 2]ユーティリティで見ているとCPU(Vcore)電圧が、CnQ機能有効時には1.1V付近(アイドル時等)があったのに、CnQ機能無効化してからは1.4V付近固定になってしまいました。これがフリーズに関係しているのでしょうか? TDP(熱設計電力)とは「最大動作時の消費電力」と理解して良いでしょうか?そうならばCnQ無効時でもTDP値は変わらないはずですね? 近々かなりの負荷をかけて常時24時間連日連続運転で実用する予定で、心配は付きません。 皆様のお知恵を頂ければ幸いです。

  • Athlonについて

    XPから64X2に変えると実質的な消費電力は下がりますか? TDPは89Wと高いですが。 CnQなどありますよね。

  • Athlon LE-1620 か Athlon 64 X2 4000+ か

    CPUを買おうと思っているのですが Athlon LE-1620にするかAthlon 64 X2 4000+ にするか迷っています 値段は同じです どちらを買えばよいと思いますか? ※スペック Athlon LE-1620 動作クロック : 2.4GHz L2キャッシュ : 1MB×1 消費電力 :45W CPUクーラー あり Athlon 64 X2 4000+ 動作クロック : 2.1GHz L2キャッシュ : 512KB×2 消費電力 : 65W CPUクーラー あり それと L2キャッシュ512KB×2と1MB×1の違いは何ですか? また 2.1GHzと2.4GHzはそれほど違いがありますか? 教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Athlon64X2

    AMDのCPUでAthlon64X2の購入を考えています。 64X2の中でもいくつか種類があるようですが(ToledoやManchester等…)どの種類がいいんでしょうか? 一応、今販売している中でも新しいほうのWindsorかBrisbaneにしようと思っています。 WindsorはL2キャッシュが合計2MBだがTDPが89Wと少し高め。BrisbaneはTDPが65WだがL2キャッシュが合計1MB。といったようにそれぞれ違いがあるので、どちらがいいか迷っています。 AMDのウェブサイトを見てみると製造プロセスルールが65nmのものと90nmのものがあるようですが、やはりL2キャッシュや動作周波数が高い90nmのほうが性能的には高いのでしょうか。 どなたか分かる方よろしくお願いします。

  • Athlon X2 6000の交換【高性能化】

    Athlon 64 X2 6000+ 3GHz L2 1MB×2 89W Socket AM2 が現在の私のPCのCPUです。 これを Athlon II X2 260 3.2GHz L2 1024KB×2 65W Socket AM3 か、または Phenom II X2 555 3.2GHz L2 512KBX2 L3 6MB 80W Socket AM3 に交換するのは、意味がありますか? 主な用途は、動画を再生しながらのネットブラウジングです。ブラウザは複数使用したりもいたします。同時にたくさんのアプリを起動することもあります。 他にもさまざま使います・・・。 用途の関係で、マルチコアは必要ないと思っております。 WindowsXP SP3です。 今、それほどCPUの性能に不満はないのですが、Athlon II X2に変えて、消費電力を少しでも節約しようか、という考えもあります。

  • Athlon64X2とAthlonX2のちがい

    こんばんわ。 先ほどcpuの交換の質問ではお世話になりました。 結果、さっそくMBとCPUを買いなおそうとおもい、ネットでウロウロとさがしていたとろ、Athlon64X2 5400+ と AthlonX2 5050e が7000円とちょっとぐらいで見つかったので、このどちらかにしようとおもっているのですが、違いがいまいちわかりません。いってしまえば、クロック数(2.8GHzと2.6GHz)と消費電力(65wと45w)の違いなのですが、クロック数はともかく、電力が低くて何が得するのかあまりわかりません。あと名前をみるとAthlon64X2って64という数字が付いてますよね。という事は、AthlonX2とは別ものなのでしょうか?あまりに初歩的なことも判っていないありさまですが、おしえてください。お願いいたします。

  • Athlon64 X2 3800+ 消費電力について

    Athlon64 X2 3800+ですがTDP値が89W,65W,35Wの三種類あるようですが 処理能力等で違いはあるのでしょうか? キューブ形ベアボーンで組むつもりでいるので出来れば低い方がいいのですが・・・ http://newsstation.info/up/img/ns18309.jpg

  • Athlon64x2 3600にHD4770は無理がありますか?許容範囲ですか?

    ストリートファイターの新しいのをしたいのでHD4770またはGeforce9800GEの購入を検討していますが、CPUが貧弱です。 以下のシステムではやはりバランスがわるいでしょうか? OS VISTA32bit ★CPU Athlon64x2 3600+ 2.0GHz(OVすれば2.4GHz) S939 L2/256KB TDP110w ヒートシンクSamurai2 Mem ノーブランド512MBx4 デュアルチャンネル マザー ASUS A8N-VM CSM  microATX 電源 静か350w HDD Seagate500GB + HITACHI 360GB よろしくお願いします。

  • AthlonX2 とAthlon64x2はそのまま換装可能?

    AMDの一番新しいCPU、AthlonX2 BEに興味を持っています。45Wという低TDPが魅力です。 ただ、私は、Athlon64X2までが対応しているマザーボードしか持っていません。マザーボードのホームページを見ると、まだAthlonX2 BEには対応したBIOSのアップデートが出ていません。しかし、AthlonX2 BE自体の説明では、Athlon64X2と仕様が一緒(Brisbaneコア)で、低消費電力になっているだけの改名ブランド、という記述がありました。この程度の違いなら、CPU情報としてBIOSはまだ対応していないけど、実際は使えないかな?と考えていますが・・・、どうなんでしょう?

  • CPU規格 AMD Athlon 64 X2 5000

    CPU (イ)Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ SocketAM2 BOX (65nm) を購入予定ですが、価格.comで(ロ)Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ SocketAM2 BOX (65w) が別価格で記載されています。 http://kakaku.com/itemlist/I0510051005N101/ スペックを見ると全く同じです。メーカーサイトを調べれば良いのでしょうが良く分かりません。これは(イ)、(ロ)、両方とも、TDPは65wで、(イ)は、65ナノメートルと言う事でしょうか?そうすると(ロ)は何nmなのでしょうか。CPUの規格表示では、常識的なことなのでしょうか? (65nm) 、(65w) と、単位?が異なる物だけの差異となってますので、良く分かりません。 宜しくお願い致します。