• ベストアンサー

ベッド? 布団?

lebenの回答

  • leben
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

まず寝れる面積ですが、ダブルベッドは140cm。 布団の場合は100cm×2=200cm。 この差が気になるかどうかです。 ダブルベッドの場合、ダブル用の布団が必要かも。 これは二人で一枚の布団で寝るためです。 5年後、ベッドが2台置ける部屋に住むことになれば、ダブルベッドは無駄になるかも。 おすすめは隙間無くぴったりつけられるシングルベッド×2がお勧めです。

kaite
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 移動するにも、ダブルは大変かなと思い、シングル二つになりあそうです。

関連するQ&A

  • 布団の使えるモダンなベッド

    9月に家が完成する予定です。 現在、和室に布団を敷いて寝ているのですが、新居ではベッドを使いたいと思っています。 今使用している布団を新居でも使用したいので、布団が使えるベッドを探しています。 通販サイト等で探しているのですが、なかなか良いものが見つかりません。 そこで、皆さんのオススメ等がありましたら是非教えて下さい。

  • ベッド?布団?どちらがいいのか。

    現在1歳1ヶ月の子供がいます。今はフローリングの部屋に夫婦がダブルベッド、子供がベビーベッドで寝ています。たまに3人でダブルベッドに川の字で寝たりしてます。ベビーベッドはそろそろ危険かと思っているのですが、どうしようか迷っています。 子供のお昼寝時や夜夫婦どちらかが寝室に行くまでの間、私たちのベッドに寝かせていると起きたときや寝返りでベッドから落ちます(高さが結構あるので危険です)。ベビーベッドでも同様の心配があります。フローリングの床に布団を敷くのはちょっと抵抗があるのですが、そのほうが危険を回避できるのかなとも思います。 (1)ダブルベッドで私と子供、床に布団を敷いて旦那が寝る。お昼寝時は床の布団で子供を寝かす。 (2)ダブルベッドで旦那、床に布団を敷いて私と子供が寝る。 (3)ダブルベッドと同じ高さのシングルベッドを購入し、3人がベッドで寝る(これだと落ちる危険がありますが)。 現在、上記3つで検討中です。 どのような方法が良いでしょうか。また、フローリングの床に布団っていうのは大丈夫なのでしょうか。カビ・埃などの面でとても心配です。 アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • ベッドから1歳児が落っこちてしまいます。布団にすべき?

    結婚してすぐに子供が出来て、一歳になりました。 結婚した時にダブルベッドを購入し、三人になった今も使っているのですが。。。 子供の寝返りが激しく、たまに落下したり 布団で防波堤(?)を作っても、夜中に起きて、私が寝入ってしまっているスキに 超えて、落下してしまう事もあります。 布団の生活にしたほうが良いですか? 何か対策はありますか? その場合、このベッドはどうすれば良いと思いますか? ベッドって売れるんですか? 15万円くらいしたダブルベッド。。。捨てるしかないでしょうか?

  • ベビーベッドかお布団かで悩んでいます

    8月出産予定で、いま出産準備をしているのですが、ベビーベッドがいいのかお布団だけでいいのか悩んでいます。 わたしたち夫婦は、5畳ほどの洋室にダブルベッドで寝ています。 あと和室が1室あるのですが、今は客間になっています。 赤ちゃんが生まれたら、 ・ベビーベッドを夫婦の寝室に一緒に置く ・和室(客間)にわたしと赤ちゃんだけ布団を敷いて寝る ・ベビーベッドを和室に置いて、わたしも和室でお布団で寝る など、考えているのですが、どうすればいいのかわかりません。 洋室の寝室はかなり狭く、ダブルベッドの横にベビーベッドを置くと、人が通るスペースもなくなるほどです。 ベビーベッドは、不要という人も居れば、安全だし必要だという人も居て、迷ってしまいます。 赤ちゃんが大きくなったら、どうすればいいのか?など考え出したらどんどん悩んでしまって・・・。 なにかアドバイスいただけましたらうれしいです。

  • ダブルベッドにシングル布団×2

    2人暮らしで現在はシングルの敷布団×2つで寝ています。 今の家に住み始める前に、寝室にする予定の部屋には 床の素材(というか作り?)上ベッドは置けないと思って シングルの敷布団を2組買いました。 が、入居後しばらくして不動産会社の人に聞いてみたら ベッドも置けますよ。とのことだったので ベッドを買おうと思っています。 シングルベッドを2つ買って並べれば 今持っている布団やシーツ類がほぼ使えるんですが スペース的にダブルベッド1つしか置けません。 そこでダブルベッドに、今持っている シングルの羽毛布団×2をそのまま使うのはどうなのかな? と考えているのですが、ダブルベッドの幅(140cm)に対して シングルのふとん2枚というのは窮屈すぎるというか 寝ている間にベッドの下に落ちてしまうのでは? という気がしないでもありません。 でもまた布団を買い換えるのも 経済的にかなり負担なので迷っています。 羽毛布団って高いですよね…。 でも寒がりなので羽毛が良いんです…。 ベッドとマットレスを買うのもお金がかかりますが、 たたんだ布団をしまう収納のない部屋なので ベッドを置いてスッキリしたい気持ちです( ;´Д`) 説明が長くなりましたが、 ダブルベッドでシングルの掛け布団2枚で寝ている方 いらっしゃいますか? シングル2枚で不便なこと、不都合なことなどは 何かありますか? 特に、寝ている間に2枚の掛け布団がぶつかる?とかして ずり落ちたりしないかが気になるので その辺りも聞かせていただけると嬉しいです。 (その人の寝相とか使っている寝具によっても違うと思うので あくまで参考に…ということで)

  • 子供が産まれたら、ベッド?布団??

    ただ今、第一子を妊娠中です。 現在は主人とダブルベッドで寝ているのですが、赤ちゃんが生まれてからはどうしたものかと悩んでいます。二人の間に寝かせるのもアリですが、そのうち窮屈になってしまいそうで…。でも、布団の出し入れを考えると、ベッドが楽ですし…(共働きです)。 そこで、 (1)同じ高さのシングルベッドをもう一つ購入し、ダブルベッドとくっつける。主人にはシングルに寝てもらい、子供は主人とわたしとで挟むような形で寝る。 (2)取りあえずベッドは片付け、床にダブル布団を敷いて3人で寝る(多分、ほぼ万年床になるでしょうが…)。 このどちらかかな~と思っているのですが、いかがでしょう。 子供は2人欲しいと思っているので、いずれは子供用の二段ベッドを購入したいと思っています。そうなると、(1)のシングルベッドは無駄になるだろうし…、いやでも、二段ベッドを使うまではまだ年数があるし…と悩んでおります。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ベッドに敷布団、カビない方法

    先日まで畳に布団でしたが、上げ下げが面倒でベッドを購入しました。しかし、敷布団もまだ買って2ヶ月と新しく、捨てるのも忍びないのでそのまま利用したいです。 スプリングマットレスは高いので購入の予定はないのですが、敷布団一枚だと薄いのでマットレスの購入を検討しております。 調べると無印の敷布団の下に敷くマットレスや高反発のマットレス、、色々ありすぎて分かりません。 できれば硬めのものが良いと思い、高反発マットレスを検討しておりますが、いくらベッドの上と言えども、マットレスの上に敷布団ひいて万年床だとカビそうだな、、と。 わたしと同じようにベッドにマットレス+敷布団という方、いますでしょうか? また、カビない方法や、おすすめのものがあれば教えてください。

  • 布団

    お年玉でベッドを買おうか迷ってるんですが、実際ベッドか布団ってどっちがいいんですか?布団は折り畳めて部屋が広く使えるけど、畳むのがめんどくさいからベッドがいいですそれぞれのメリットデメリットを教えてください。

  • 洋室でどうやって布団で寝る?(布団上げ下げなども・・・)

    新居にフローリングしかありません。 家族4人で布団に寝ることになるのですが、主人以外皆寝相が悪く、ベッドは考えられません。 (狭くなるのもちょっとイヤで・・・。) で、質問です。 子供がアレルギーなのでカーペット・絨毯は敷きません。 ジョイントマットを敷き詰める予定です。 そこの上に布団を敷く・・・?の? それって変ですか? もっと敷布団の下に何か敷くものありましたっけ? あと、万年床は避けたいです。 でも、フローリングの為、押入れがありません。 片付けるにも、畳んで置いておく位しか出来ないんでしょうか。 それとも、何かいいグッズがありますか? 布団の上げ下げ代わりに何か役立つスタンドとか何か・・・。 よろしくお願い致します。

  • 布団かベビーベッドか?

    まだ先の話なのですが、来年の春に出産予定の者です。 ベビーベッドについて相談させてください! 我が家は6畳2間のマンションです。 現在、寝室にはダブルサイズのベッドがあり、 リビングにはTVボード、パソコンデスク、ソファなどが置いてあり、 どちらも手狭なので、今のうちに家の中を整理したいと思っています。 ベッドは処分して布団で寝ることにするつもりですが、 その場合、赤ちゃん用のベビーベッドは必要でしょうか? それともベビー用の布団を隣に敷いたほうが良いでしょうか? (ベビーベッドは要るものと思い、レンタルしようと考えていたのですが、 皆様のご意見を拝見すると「必要なかった」という方が多いようで…) それと、ベビーラックはあったほうが良いでしょうか? スペースもないし、昼間もベビーベッドに寝かせておけばいいかな、 と思っていたのですが、そういうものではないのでしょうか…。 急ぐ話ではないので、お時間のあるときにご回答いただけると嬉しいです。