• ベストアンサー

結婚について。日本国籍帰化済の在日韓国人3世です。(超長文)

lll_kero_lllの回答

回答No.5

自分も批判覚悟で書きます。 1.「日本は韓国に一方的に嫌われ、恨まれている」というイメージが強い。 2.特定アジア人の犯罪率が高くあまりいいイメージをもたれていない。  それはそうと、在日韓国人って書くと1世っぽく聞こえますので誤解されてるかもしれませんよ。  その辺からちゃんと説明したほうがよいのでは?  

noricoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 在日韓国人って書くと1世っぽく聞こえます>> これは肝に銘じておきます。 でも、イメージ…悪いですよね…。私自身思います。

関連するQ&A

  • 在日韓国人の日本人への帰化後の結婚

    よろしくお願いします。 「韓国籍から日本籍へ帰化→日本籍から韓国籍へもどして婚姻・出産→再度子供と一緒に日本籍へ帰化」 は、可能ですか? 在日韓国人なのですが、10年位前に両親と一緒に帰化をして現在日本国籍です。 しかしながら・・・韓国籍の在日韓国人との結婚を控え悩んでおります。 日本人(女)と韓国人(男)の結婚となってしまうからです。 結婚に関しては、戸籍がどうなろうと問題を感じていないのですが、子供ができた場合の姓や戸籍の問題を考えると少々頭が痛いのです。 姉は11年前に、韓国籍の時に韓国籍の義兄と結婚し、子供が小学生になった時点で夫婦で相談し、姉と子供だけ日本籍に帰化しました。 そのため、当たり前のように、姉も子供たちも、義兄の姓になっています。(仕事の関係上、義兄は韓国籍のままが良いので、帰化していません。) 私の場合、すでに日本籍のため、結婚後も戸籍上別姓のままであるし、子供が生まれた場合も、日本人とする場合は私の姓になってしまうのではないかと思います。 そういった問題を避けるために、再度、私が韓国籍に戻した上で、子供ができてから一緒に日本籍に帰化するということは可能でしょうか? 確か、以前帰化申請の際に、今後何らかの理由で、韓国籍に戻した場合は二度と日本籍に帰化できないといわれた記憶があるのですが・・・。 また、結婚する相手は仕事の関係上、今のところ日本籍へ帰化は考えていないので、彼が結婚前に帰化することは考えないでご回答お願いします。

  • 在日韓国人との結婚について

    在日韓国人との結婚について。 私は現在29歳、在日韓国人の彼氏は28歳です。 共に結婚を前提にお付き合いしているのですが、最近になり彼が在日韓国人だとこの先、支障が出てくるのではないかと思い在日韓国人と結婚した日本女性の方に相談したく投稿しました。 私の親はあまりそういうことは気にしないのでなんとも思っていませんし、結婚に反対もしていませんが、私は元々おじいちゃんっ子でおじいちゃんには祝福してもらいたいですが昔一度おばあちゃんに韓国人のお友達ができたと言った時に、今すぐに友達をやめなさい。と言われたことがあります。 おばあちゃんはもう亡くなってしまい、いないのですがおじいちゃんも同じ考えだったら...と思うと、今まで可愛がってくれていたのに悲しませたくない、と思強く思います。 これから先子供ができた時のことを考えてもまだまだ差別が残っていていじめられるんじゃないかと思うと心配です。 彼には帰化して欲しいと言いましたが、頑なに拒みます。 お母さんに相談するとおじいちゃんを 悲しませたくないなら苗字だけはそのまま置いておけばいい、と言われましたが、そうすると産まれてくる子供の苗字が私側になるので彼氏が反対しています。 私もできれば結婚したなら彼氏の苗字になりたいです。 私は知識がなく在日韓国人と付き合うことをあまり深く考えてなかったのですが彼氏はとくに在日韓国人と言うことを隠したりしていないので周りが知っていて私に色々とアドバイスをくれて、ネットで色々調べるとあまり良いことが書かれていません。 彼はとても良い人で心が広く、いつでも私の言うことを優先してくれます。 なのでそんな彼が頑なに拒む帰化は出来るだけ強要したくないのですが帰化しないとこの先支障が出るんじゃないかと色々調べて思いました。 皆さんはどのように乗り越えてきたのでしょうか? 私が気にし過ぎなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新国籍法~在日・帰化人~

    新国籍法というのが韓国で新しく作られたみたいです。 これは簡単に言えば在日を徴兵制によって強制送還するシステムらしいです。 ですが、あまり話題になっていないので本当か嘘か解りません。 そこで、ふと疑問に感じたのですが自分が日本人だという確証を得る方法が解らないことです。 今まで日本人として生きてきて自分は韓国人でした、なんてことは有り得るかもしれません。 そこで自分が在日、帰化人ではないという身近なもので見極めることは可能なのでしょうか? 戸籍を調べれば簡単なのは解りますが、少々面倒です。 もし、可能であるのなら教えて頂きたいです。 パスワードで色が緑なら在日だと聞いたことがありますが、緑じゃなかったら在日ではないということでしょうか? そして、新国籍法は帰化人も徴兵制に含まれるのでしょうか? あと、帰化人は国籍が日本人ですので、韓国の法律とは縁がないという認識で大丈夫なのですか? いきなり徴兵制で強制送還されたら恐くて仕方がありません。 反日国家ですしね。 最後に、在日のシステムが解らないのですが、祖父(祖母)のどちらかが在日だとします。その子供は在日になると思いますが、その子供が国籍を日本にして帰化するとします。その帰化した子供の息子は日本人?韓国人?どっちなのでしょうか?それとも、別の何かなのでしょうか? 在日のシステムに関しては猿にも解るように説明してください。 よろしくお願いします。

  • 在日韓国人の彼と結婚するのですが、不安でいっぱいです。

    こんばんわ。 在日韓国人の彼氏がいまして、6年くらい付き合っています。 はじめは私の両親が反対していましたが、私が幸せになるのならと、結婚を許してもらえました。ただし差別はまだ残っているのでそれは乗り越えていかなくてはいけないよって言われてますが…。 ここ最近私自身が彼との結婚に対してすごく不安なのです。 差別されたりしないかなぁとか、向こうの両親や親戚とうまくやっていけるかなぁとか…。私は韓国料理が食べれないですし、韓国の文化って日本と全然違うと思いますがついていけるか心配です。 あと、私の親戚には彼が韓国人っていうことを隠すつもりですが、普通に結婚式をする予定です。親戚に分かられてしまうと反対されるのでそれも心配です。 こんなに不安ならやめてしまった方がいいのでしょうか? アドバイスお願いいたしますm(__)m ちなみに彼も両親や親戚も帰化済みです。

  • 在日韓国人の彼か、両親か(長文です)

    26歳会社員の女性です。 10か月ほど交際している彼がいます。 最近ではお互いの悪い面も見えてきましたが、それでも私は彼のことが大好きで、とても素晴らしい人だと思っております。 できれば将来は彼と結婚したいと考えています。 しかし彼との交際を親から大反対されています。 理由は、彼が在日韓国人だからです。 彼は普段から在日韓国人であることを特に隠していないようで、 私も初対面の時から聞かされていました。 私は自分の両親は人を差別するようなことは絶対にないと思い込んでいたので(私も人に思いやりをもってやさしく接するように育てられたと思います)、彼が在日韓国人であることは何の問題もないと考えていました。 両親が反対するのは、私はこれまでまったく知らなかったのですが 数年前に離婚した伯父(母の兄)の元奥さんがやはり在日の方だったらしく(在日韓国人か朝鮮人かはわかりません)、 その二人が結婚している間に元奥さんやその親戚からいろいろと酷いことをされたという経緯があったからのようです。 母たちは元奥さんやその親戚の方達と仲良くしようと努力したそうですが、元奥さんはどこか日本人を憎んでいるようなところがあり、同居していた祖母にひどいことを言ったり意地悪をしたりお金を盗ったりしていたそうです。 以上は母の視線からの言い分なのですが、とにかくこのようなことがあったために、母はもう二度と在日の人とはかかわりたくないと拒絶する気持ちを持つようになってしまったそうです。 私はそれは在日だからというより、もっと個人的な問題で元奥さん自身やその親戚の教育や性格などによるものだと思うし、在日の方がみんなそうだとは思えません。 (ちなみに彼は日本の教育を受けて育ち、彼の両親からは無理して韓国式の習慣等を続けなくてもいい、帰化するのも構わないと言われています) 母もそれは頭ではわかるし、差別的な考えでよくないこととは思うようですが、どうしても在日の方を受け付けないようになってしまっているようです。 このことについて話し合いを持った時には、どうして娘までもがと泣かれてしまいました。 亡くなった祖母にも申し訳が立たないという気持ちもあるようです。 あなたが好きになった人だからいい人なんだろうし、本当は応援してあげたいけれど、でもどうしてもできない。ずっとこの気持ちは変わらない、そして、もしどうしても彼といたいのならば、親とは縁を切って二人で生きていけと言われてしまいました。 苦労しながらもたくさんの愛情を注いで育ててくれた両親には本当に感謝していますし、 できればたくさんの親孝行をしたいし、親を悲しませるようなことをするのは本当に心苦しいです。 しかし、彼はこれまで会ったことのないような素敵な人だと思っていますし、 支えていってあげたいと思っています。 それに、彼が在日韓国人であることが理由で別れるのは、 最愛の人を自ら差別することになると思え、そんなことをしたくありません。 親孝行もして、愛する人とも幸せになりたいと思うことがいけないことなのかと悲しくなります。 親か彼かどちらか決めることができません。 どちらも本当に大切にしたい人たちなんです。 私は一体どうしたら良いのでしょうか。

  • 在日韓国人の彼女との結婚について

    27歳になる彼女がいます。 付き合って1ヶ月です。 彼女の母親は在日韓国人です。 父親は日本人です。 彼女はハーフで、日本人です。 彼女の名前は日本でも韓国でも使えるような名前です。 彼女の両親が結婚する時、在日韓国人同士の結婚ではないため、周りから大反対をされたそうです。 在日韓国人は、在日韓国人同士で結婚してほしい、と思う暗黙のルールみたいなものがあるみたいです。 彼女は私の両親のことも気にしていました。在日韓国人のハーフだということを。 僕は彼女が好きです。 どんな状況でも彼女を守りますし、一生大事にします。 在日韓国人と、日本人なんていう壁はとっぱらいたいです。 しかし、彼女が気にしています。 なので、彼女側の立場にたち、どうすれば、彼女とより近づけるのか考えたいです。 彼女の笑顔をもっとみたいです。 今後、彼女に対して、どう接すればいいでしょうか? 在日韓国人という壁を超えて、彼女と結婚するには、どうすればいいでしょうか? アドバイス頂きたく、宜しくお願いします!

  • 元在日韓国人との結婚

    私は30代前半の男性の元在日韓国人で、帰化して10数年経っています。 生まれて幼稚園から大学院修了まで、ずっと日本の教育しか受けておらず、私は韓国に興味もありません。 むしろ、韓国が嫌いです。日本人の嫌韓と同じです。ただ、いくら嫌いでもルーツは変えられませんので、帰化しても、節々で在日なんだなと考えさせられます。 本題です。交際して2年になる20代後半の彼女がいます。 付き合いはじめに、帰化人である事は伝えた上で、交際を続けてきました。 正直、彼女の親の話を聞くと、プライドや格式、差別意識が高いように感じていたため、結婚の話になったら揉めるのではとかなり懸念していました。 彼女のためにも別れた方がいいのではと思い、 何度か別れる相談もしましたが、そんな気は無いというので、付き合いを続けてきました。 付き合って一年が経ったくらいに、 一度、交際相手の紹介という形で、挨拶に伺いました。 その時、初めて会ったのですが、父親の印象は話で聞いていた以上に、人を蔑むような態度や階層的な意識を持っている人だと実感しました。 まだ、この時は帰化していることも伝えていませんが、私の生まれた地元をバカにしたり、親の仕事をバカにしたり、私の収入にもケチをつけてきました。それから、私は一度も伺うこともなかったのですが、そろそろケジメをつけたいし、彼女の希望もあり、年内に結婚をしようと決めました。 そこで、まずは彼女に、帰化した事は親に伝えるようお願いしました。いきなり、挨拶に伺った先でで帰化したことを伝えられるとインパクトが大き過ぎると思いましたので。 その上で、彼女には挨拶に伺いたいとお願いしてもらってますが、返事はないようで、彼女曰く、一筋縄ではいかないかもしれないそうです。 私は、最初から猛反対されることを懸念していましたが、彼女は、親は差別意識ない人だからって思っており、軽く考えていました。 生まれた先を選ぶ事は出来ないので、在日である事は仕方ないですが、子供の時から、結婚する時は反対されるんだろうなって思って生きてきました。 案の定、結婚する時になったら反対されている状況でやっぱり悲しいです。 少しでも将来結婚する際に、反対される条件少なくするために、 高校の時から進路を考えて、頑張って生きてきました。彼女の父親から収入にもケチをつけられましたが、某有名な大企業勤めをしており、30前半で年収900万で、平均以上だと思っています。 高身長高学歴高収入が揃っていても、在日という変わらない事実があることは、いくらキャリアアップしたところで、人間以下の扱いなんでしょうかね。 彼女は、親を説得できない場合は、家出して結婚するといいますが、私はそれは望んでいません。 彼女には、彼女の親に祝福される形で結婚してほしいと思ってるからです。 また、無理に結婚したところで、常に相手親に蔑まされるのは、私も我慢できないと思います。 ちなみに私の親は、相手親がOKになったら、彼女を連れてこいと言っており、こだわりはありません。 同じように在日と日本人の結婚で反対された人は、 どのように対処されましたか? 時間が解決ですか?それとも別れましたか? なんだか生きていくのに疲れてきました。 アドバイスをお願いします。

  • 在日韓国人の帰化。両親の承認なしに可能でしょうか?

    在日韓国人である私の母の帰化について質問です。 私の母は、父親が在日、母が日本人で、韓国籍です。幼い時に両親が離婚、父親に引き取られて育てられました。本人は帰化したいとずっと思っているそうですが、父親が反対し、できないままきました。そのうちに生みの母親が亡くなってしまったため、日本人の元妻との間にできた子である、という父親の承認なしに、日本人の子供としての日本国籍は取得できないとのことです。父親である私の祖父は、自分が生きている限り承認しない、と言い切っています。 そこで質問なのですが、こういった場合、通常の在日韓国人として帰化はできないのでしょうか? またその手続きは、どのように行うのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 在日韓国人との結婚

    在日韓国人の方との結婚について皆さまのご意見を頂戴したくご相談させて下さい。 私には付き合って3年になる彼女がいます。 付き合い始めてから1ヶ月程たった頃、彼女から大事な話があると言われ、そのとき彼女が在日韓国人3世であることを知りました。 彼女にはそれが原因で彼氏と別れた過去があり、今回もそうなるのではと心配しつつも、隠してはいられないからとの事で話してくれました。 日本人だからとか、そうではないからとか私には関係なく、彼女の話を聞いても彼女への気持ちが変わることはありませんでした。 この3年間、変わることなく続いた気持ちは、「結婚したい」という気持ちになり、彼女も同じ気持ちでいてくれています。 私の両親も彼女が在日韓国人であることを知っていますが、彼女のことを大変気に入っており、母親にいたっては彼女と二人で食事や買物に出掛けるくらいです。そして彼女との結婚を真剣に考えていると相談したときも、両親は賛成してくれました。 問題は彼女の家族の気持ちです。 彼女は障害を持つ母親と二人で暮らしています。父親とは母親と離婚して以来会っていないそうですが、近所には親戚の家もあり結びつきも非常に強いです。 しかし、母親も親戚も結婚はおろか付き合うことすら反対しています。 理由は私が日本人であるということだそうです。 親戚が今まで日本人から受けてきた差別や、彼女の父親が日本人でかなり酷かい人だったこと、それが日本人を反対する要因なようです。 彼女には3歳年上の姉がいますが、私たちと同じように日本人との交際を反対され、最終的に姉は家を出て結婚し帰化したそうですが、彼女と連絡はとっていますが母親や親戚との関係は絶っているそうです。 母親や親戚が反対しているからと言って、姉のように障害のある母親を残して、娘が二人とも家を飛び出すわけにもいかず。 最近もこの事で彼女と少し雰囲気が悪くなりましたが、こうゆうときだからこそと、話合い気持ちを確かめ合い、お互いの気持ちを再確認しました。 ですが、現実は何も前に進んでおらず結婚は難しい状態に変わりありません。 このまま別れて、お互い別のパートナーを探すべきでしょうか? 長くなりましたが、皆様のご意見を頂けますと幸いです 宜しくお願い致します

  • 彼は在日韓国人

    回答お願いします(..) 今彼と付き合って2ヶ月です。彼に付き合ってから在日韓国人だということを打ち明けられました。今彼は22歳で帰化はする予定だそうです。 18歳になり、自分で戸籍や住民票をとる手続きをするようになり、知ったそうです。 私は両親が韓国が好きで、特に母親は韓国語をならったり、韓流ドラマを見たりするし、家族で韓国旅行にいったこともあり、そこまで韓国に嫌悪感は抱いていません。 しかし、日本ではまだまだ韓国人や在日韓国人を嫌う人が多いのも理解しています。彼自身は帰化しても、彼のお母さんは韓国と日本のハーフでお父さんや祖父母は韓国人です。また、彼の友達にも韓国とのハーフが数人います。 私には話したことはないですが、付き合うまで自分が在日だと言わなかったのは嫌われるか怖かったからだと言っていたし、彼は差別されたこともあるのかもしれません。とても優しい人だし、彼のことは好きです。在日だからと別れるのは彼をとても傷つけると思うし、別れたいとは思いません。 でも、ネットなどは在日と付き合うなんて論外だ!なんて言う人をよく見ます。在日韓国人の彼と付き合うと、どんな弊害が考えられますか?彼が帰化してもやはりトラブルはあるでしょうか? 今すぐ別れることはないのですが、今後のために知っておきたいです!

専門家に質問してみよう