• 締切済み

一般紙の株式欄

一般紙で一面以外で最も閲覧率が高いのテレビ・ラジオ番組欄ではないでしょうか?逆に最も低いのは株式欄ではないかと思います。株をやっている人が新聞を取るとしたら 専門の新聞か最低でも日経新聞は取っていると思います。それに、株ほどリアルタイムの価値が高い情報もないだろうし、前日の終値はゴミのような情報でしょう。そこで疑問に思ったんですが、新聞、特に一般紙の株式欄って現在では意味があるんでしょうか? ネットの手段がない人は少なくとも短波の株式実況放送を聴くだろうし、無駄にしか思えないんですが。廃止できない理由は 一人でも見る人がいるからというよりは 別の理由があると思うんですが、実際のところはどうなんでしょう。

noname#47281
noname#47281

みんなの回答

回答No.3

そういう考えもあると思いますが、日本経済あるいは世界経済の動向を知る上で株式欄は必要だと思います。私はコメント欄を読むのがためになります。 自分の会社や同業他社ゆや知っている会社の株価を 見るのも楽しみです。 私は、マイナーな地方紙(全国紙は高くて)で、朝夕刊セットで、2900円です。 そんな地方紙の夕刊はたった2枚(紙面すると8ページ)ですが、夕刊にも株式欄は必ず載っています。 また、取り引きを行っていない土曜日などは今週の取り引き状況が掲載されています。 やはり、需要があるから掲載されているものではないでしょうか? 当然そのページを広告にすれば、新聞社は儲かりますが、それ以上の考えがあってやっていると思います。

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。日経の場合はコメント欄は為になりますね。しかし、日経は 数字のデータも一般紙よりずっと大きく割いているんですよね。でも それだって全部は載せ切れないし。 新聞の公共性とか social levelerの役割を考えたら、やっぱり無駄なような気がします。 そう言えば 埼玉新聞は随分前に株式欄を廃止したそうですが、問い合わせは数件しかなかったそうです。その代わり 地域情報欄を充実させ、読者には好評だったようです。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

↓で朝日新聞記者の方が、同様の疑問に対して見解を示されてます。 http://www.asahi.com/kansai/wakuwaku/asahi0801-1.html 新聞社側の見解ですから多少の無理があるかもしれませんが、ご参考までに。

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は小学生のころ お小遣い帳をつけていました。これは主婦の家計簿も同じなんですが、こういう数字の記録って、ただ紙に記録するだけでは活用できないんですよね。今では EXCELがありますが、、、

回答No.1

デイトレするひとには一般紙の株式欄は意味無いかも知れませんが、 スイングや長期保有のひとには十分と思いますが・・・ 塩漬けのために中長期保有になるつつある、日経も購読してる者より

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スイングにしても 1日遅れのラグタイムが大きく跳ね返ってくる可能性も大きいと思いますが。

関連するQ&A

  • 消えゆく新聞の株式欄

    先日、よその質問サイトで新聞の株式欄の活用法について尋ねたら “新聞の株式欄を活用するしかない人が、株に手を出す場合、余程バリュー投資に自信があるという事ですかね。それにしても、貴方が言われる通り、これだけネットが行き渡った状況では、情報収集にはスピードが必要ではないかと、私も思うんですが・・・” という意見がありました。 以前、このサイトにも似たような質問を出したことがあるんですが、このサイトは超保守的な人が多いせいか 新聞の株式欄は必要だという意見が目立ちました。 ところが、久しぶりに地元の新聞を見たら 活字も大きくなり、カラー写真も増え、子供向けのページが 設けられていました。しかし、株式欄は廃止されていました。 朝日や読売などの全国紙は頑固に株式欄をまだ載せていますが、一般紙から株式欄が消えていくのは時代の流れでしょうか?

  • 新聞株式欄の見方

    お世話になります。 新聞の株式欄について教えてください。 始値、高値、安値、終値、前日比、売上高が記入されていることは、ネットで調べてはわかりました。 銘柄の横にAとあれば、売るときは100株単位で、というのもわかりました。 書かれている数字なのですが、1株の価格でしょうか? たとえば、 始値3,085 高値3,090 安値3,080 終値3,050 とある場合、5000株所有しているといくらになりますか?株価は一日に何度も変わるようですが、素人にわかるようにお願いします。 株の知識はまったくないのですが、このたび相続することになりそうで・・・価値を知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 日経新聞株式欄

    日経新聞株式欄初心者です。 誰でも知っているような大企業の株価よりも、設立数年のベンチャーの株価の方が高いのはなぜでしょうか? 株とはそういうものなのでしょうか? それとも、そもそも見方自体が間違っているのでしょうか? わかる方ご指摘お願いします。

  • 新聞の株式欄について

    静岡新聞の株式欄の見方について教えてください ○○○会社 192 △1 175 ***会社 260 △6 2111 □□□会社 142 △2 987 上記のように表示されています。最初の数字から終値、比較、出来高という事は分かりますが、数字の単位が分かりません。新聞に注釈が載っているかと探しましたが見つけられないので教えてください。 お願いします。

  • ラジオたんぱ

    競馬や株の情報を中心に放送している放送局のことですが、社名が「日本短波放送」から「日経ラジオ社」に、愛称が「ラジオたんぱ」から「ラジオNIKKEI」にそれぞれ変更になりホームページでもそのように案内されていますが、競馬場やグリーンチャンネルの実況中継の時に右下に出るアナウンサー名のところは今でも「ラジオたんぱ」となっていて、グリーンチャンネルの実況の時も「実況はラジオたんぱの○○アナウンサーです。」と紹介しているように思います。 「ラジオNIKKEI」と愛称が変更になった今でもも「ラジオたんぱ」も公式に使用されているのでしょうか。

  • 日経新聞の転換社債欄の見かたについて

    転換社債について今勉強してますが、仕組みは何となく分かったの ですが日経新聞転換社債の欄を見てもイマイチよく分かりません。 下記の例を使って具体的に教えていただけないでしょうか。 <日経新聞>   銘柄   終値  富士通10 126.30   この終値と言うのは現在の転換価格ということで良いのでしょうか。 また現在この社債を買うにはいくら必要なのですか? よろしくご教示お願いします。

  • 儲かる人はニュースを見ない

    ・ニュースを見ない ・日経の市況欄を見ない ・短波ラジオを聴かない ・テレビを見ない(テレビ東京の株式番組) 株で儲けてる人は上記のような特徴があるとか、儲けたければ市況欄とかを見るなみたいなことが、よく本に書かれてるのですが、本当ですか?

  • オンライン株式新聞、読み比べ。

    質問です。オンラインの新聞では、日経新聞、ロイターが一般的な情報源となっています。しかし、日経新聞に掲載されたときは、すでに市場では株価が反応してしまって、投資には役に立たないような気がします。そこで、株の専門紙で速報性、信頼性のあるオンラインの新聞ってありますか。良かったら購読してみようと思います。ちょっと見たところ、証券新報、日本証券新聞などがありますね。ぜひ、おすすめを教えてください。

  • 株式欄 の意義は?

     毎日、新聞のページを占拠する 株式欄 、もっと人々の為に成るものと改善されることは出来ないでしょうか? 以前より、不透明では?  人々にすれば、直ぐ手に入るとか、納品に2~3週間掛かるとか数ヶ月掛かる等の確かな情報だけで十分な気がしますが?  株価が高いとか安いとかで株式/株主を経由するだけで、社会・人々へのサービス性・利便性はかなり落ちているのではないでしょうか?

  • 1月10日の産経新聞の一面の小欄

    1月10日発行の朝刊の、産経新聞の一面の小欄のなかに書いてあった、ビジネスの難題を笑いで弾き飛ばしてしまうというようなことが書かれていたと思うんですが、その本のタイトルを教えてください!外国人の方が書かれていた本だったと思います。日経新聞だったかもしれません・・・