• 締切済み

「心づけ」って払うべき?

『心づけ』って要はチップの事ですよね? 単純に考えてしまうと、披露宴会場にはサービス料を払っているし、 司会者、美容・着付けにも主張費など込みでお金を払っています。 気持ちは気持ちでも、仕事に対して対価を払っているのでどうなんだろう・・?と思うところもあります。 最近は断る所も増えているという話も聞きますが、 実際の所、まだ風習は残っていますよね? 心づけの金額を書いている雑誌があると、また悩んでしまいます。 これってやっぱり払うべきなんでしょうか?

noname#21015
noname#21015

みんなの回答

回答No.9

私はキャプテン・ウェディングプランナー、両方の経験があります。 キャプテンは、基本的に心づけをもらっても会社に提出していました。 プランナーの際は、ふところに入っていました。 ただし、いただいた場合は、なんだか申し訳なくて そのお金で花を買ってプレゼントしたりしてました。 会社自体の方針は「お断りするように、いただかないように」とのことでしたが、プランナーのボスからは 「お祝い事だし、受け取るべきだ」と言われていました。 箱詰めのお菓子をいただくと、プランナーのみんなで 食べていました。 旅行のお土産など(お菓子でないもの)は個人でいただいていました。 スタッフとしては、特にいただかなくても困りません。もらえたらありがたいですが・・・。 でも自分が実際結婚式をしたときは、現金とお菓子を渡しました。 プランナー、介添え、司会、写真、ビデオ、キャプテン、ヘアメイク、衣裳スタッフ・・・・。 まあこれは、私が普段仕事上でもお世話になっている人で、かなり安くやってもらったからということがあります。 本当に気持ちを伝えたいのなら、式後に旅行のお土産とか、当日一緒に写真をとるとか、そういうところで 気持ちを伝えていただくとすんごいうれしいですよ。 私は式後にお会いできることが一番うれしいですから。

noname#21015
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門家さんなのですね。内部事情が知りたかったので嬉しいです。 心づけは担当さんの物になるようなので、そこは安心しました。 担当が回答者さんのような方だったら、気持ちを表したいな~と思うでしょう。 なぜって、お人柄が文章でも表れていますから。 やはり仕事のやり方や人となりで判断してしまう所がありますよね・・。 私たちに関わってくれた方は、仕事を超えた気遣いもありましたし、無償で宛名書きもしていただいたので、渡すことにしました。 心づけを渡すことが当たり前っていう考え方には?でしたが、ここで質問してみて「気持ちがあるから渡す」ということには納得できたので 気持ちよく渡すことが出来そうです。 ありがとうございました。

noname#111993
noname#111993
回答No.8

私は心付けはしませんでした。私も雑誌を見て「しなければいけないのかな」と思っていたのですが、主人が「サービス料払ってるんだからいらない!」の一点張りで・・・。 会社のものになるのも、本当じゃないかなと思います。 もらえばもらったで、確かにもらった方は嬉しいでしょうが、それにしても金額がはります。 そんな金額をまた式場に払うなんてもったいない(笑) 式前は悩みましたが、当日は忙しさでそんなこと気にも留めませんでした(笑) でも気持ちは伝えたいでしょうから、お菓子を渡されるのが一番だと思います。 お菓子ならば会社のものにならないでしょうし、安上がりだし♪ また、式後に新婚旅行のお土産をもっていくのも、嬉しいそうですよ。

noname#21015
質問者

お礼

>もらえばもらったで、確かにもらった方は嬉しいでしょうが、それにしても金額がはります。 そんな金額をまた式場に払うなんてもったいない(笑) そうですよね~(笑)普通に皆さんに渡したら金額がすごいことになります。 披露宴会場にサービス料を払っているので、ごく近しい関係者にしか渡さない予定です。 今までお世話になった担当者さんと、エステや体調が悪いときに相談にのってくれた美容のスタッフさんには ぜひ渡したいと思っています。 あと、司会者の力量で披露宴の雰囲気もちがってくると思うので、期待をこめて渡します^^ >また、式後に新婚旅行のお土産をもっていくのも、嬉しいそうですよ。 そういう話も聞きますね。 新婚旅行先から、お礼状を出すのもちょっと考えています。 素敵なアドバイスをありがとうございました。

回答No.7

ANo.3 ですが、リクエストにお答えします 心付けとは、私用で労働力をお借りした時に、その現場の手元 (実際にやってくれる人)に、「ご苦労様、今日は頼みますよ」 と手渡すものです。職人は「ガッテンでござる」と張り切ります。 賃金は別に支払われているので、心付けなど必要ないという人も 増えてきましたが、昔は心付けをするのが当たり前で、出ない時は 「本当かい、そんな人もいるんだねえ」などと言ったものです。 今でも婚礼業界に限らず、広く行われている慣習で、これはもちろん 現金をポチ袋に入れて渡します。頂いた方はお礼を言って懐にしまいます。 お菓子では、ふところに入りませんね。見られるし置き場所にも困ります。 会場の黒服(キャプテン)へ渡した心付けはプールされますが、個人の スタッフに渡した心付けが没収されたという話は聞いたことがありませんね。 「皆さんでお菓子でも」と預かった心付けを黒服がプールすることはあります。 最近の黒服は「頂かない決まりでして・・」ということが多いと思います。 心付けは、「気持ちですが」と出して、相手が固辞しても再度渡してみて それでも受け取らない場合は引っ込めます。 渡し方が上手な年配の方などは、こちらの事情を読んでくれて、 「いっぺん出したもの引っ込められないでしょ」と言ってポケットに ねじこんでくれたりします。粋だなあと思って感激します。 お菓子というのは、お礼ですね。ありがとう助かりましたと。 それはそれで、うれしいものですが、美容室さんだけですか(笑) 美容室さんだけにお菓子をねえ。。帰り際に渡せばいいと思いますよ。 ポチ袋の中身が千円札一枚のこともあります。「あ、せんえんか」と。 しかし「たぶん予算的にきついのに心付けの用意もしてくれたんだな」 と思って「気持ちにこたえてあげたい」という気にもさせてくれます。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/hidey/tisiki.html#kokorozuke
noname#21015
質問者

お礼

ありがとうございます。 >個人のスタッフに渡した心付けが没収されたという話は聞いたことがありませんね。 婚礼スタッフとして働いていた方から聞いた話です。 そのときは、そんな所もあるんだ~って受け取りましたが、いざ自分のことになるとそこを確認してみたかったんです。 >それはそれで、うれしいものですが、美容室さんだけですか(笑) ヘッドチェンジしかしないので、空き時間が多いのです。 朝から動き回っている人達ですから、ちょっと一息というときに、仲の良いスタッフさん数名で 何かつまめるようなお菓子があったほうがいいだろうと思いました。 まあ、用意されているかも知れないんですけれど。 私なりの気遣いですが、人によっては、お金の方がいいのでしょうね('~') 現金とお菓子では、貰う側の気持ちは違うのですね。形が違うだけで気持ちは同じなのに渡す側としては、ちょっぴり寂しいものがありますね。 置き場所って事も考えましたが、そんなに大きな物ではないですし、邪魔にはならないと思ったのですが。 美容だけではなく、他の業者にも用意するつもりでいますが、もう少し考えてみて決めたいと思います。

回答No.6

私も質問者さまと同じく心づけには悩みました。 ちゃんとお金払ってるのに、サービス料もとられてるのに!って。しかも、結婚式ってもともとボッタクリだし!(値切ると安くなるってどういうこと!?値切らない人は・・・) でもやはり、私のために頑張ってきれいにしてくれたり、携わってくれる方々にお礼と言うか、感謝の気持ちは伝えたいなと思ってお金ではなく、お菓子にしました。 式の前にみなさんにお渡ししたのですが、式が終わった後ドレスを脱ぐときに美容の方が、 「おいしいお菓子ありがとうございました。」と言われたので、いえいえたいしたものじゃなくて・・・みたいなことを言ったら、 『そんなことないです。こういう物の方がずっっと嬉しいんですよ~』 と、暗に心づけのことを指して言われたように感じました。 もらっている側はどうなのでしょうかね。もちろん、現金を期待している方もいるのでしょうから、ケチだなぁと思われてたりして・・ サービス料も結局は会場側に入り、その人たちにはいかないんだろうし。 でも勝手ですが、やっぱり納得できない私なりに感謝の気持ちは伝えられたと思ってます。

noname#21015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 私も感謝の気持ちは伝えたいと思っています。 お金だから、抵抗があるのかもしれません。 お菓子なら、普段からあげることが多く慣れているので、抵抗はないです。 >もらっている側はどうなのでしょうかね。 そうなんです!本音は、どちらがいいんでしょうね。 個人に渡す場合は、お金の方がいいのかな? 会社で複数来る場合は、お金よりお菓子? な~んて悩みが出てきます。 >サービス料も結局は会場側に入り、その人たちにはいかないんだろうし。 同感です。給料をもらっているから、もしかすると間接的には支払っているのかもしれませんけれど。 直接心づけを渡しても、最終的には会社のものになってしまうなら、余計納得いかないですし。。 もう少しと言っても時間はあまりないですが、考えて見ます。

  • subdued
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.5

私は心づけ反対派だったんです。 そんなの古くさいし、実質的と思えないというか、嫌いでした。 それに、都心のレストランウェディングには、いかにも合わない気がして。 ↑私の結婚式です。 でも、母がどうしてもって言うので、母に出してもらいました。 渡してもらって、皆さん期待していたのかな、と感じました。 すべての人がしっかり受け取って帰られましたし、 なんというか、もらって当然という態度はどなたも取られずに、 うれしそうに感謝してくれ、お礼を言ってくれました。 もともと、プランナーさんにはすご~くお世話になったので、 ぜひお礼をしたい、と思っていましたが、 結局その他にも、美容師さん、カメラマンさん、レストランの責任者などに渡しました。 5千円か1万円でした。 チップ、という感覚は正しいと思います。 会社にお金は払っているけれど、今日、私の結婚式の担当にたまたまなって、 場合によっては出張してくれて、お手伝いしてくれた人に、 個人的にプレゼントした、というような感じがしました。 お仕事が終わってから渡した方もいるので、心づけをいただいたから頑張る、 というよりは、それも期待しつつ頑張ってくれているのかもしれません。 期待を裏切らなくてよかったかな、 しなくてもいいものだったとは思いますが、してみて、そう思いました。 もちろん、決して受け取らないという業者は別だと思います。

noname#21015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母親の気持ちを考えると「感謝」の気持ちは形のほうがいいのでは?と思っています。 やはり金額的な話になると 5千円か1万円を渡すという方が多いようですね。お札が重なるよりは・・といった考えでしょうか。。 >お手伝いしてくれた人に、個人的にプレゼントした、というような感じがしました。 個人のポケットに入ればいいんですが、会社のものになってしまうという話も聞いて だったらサービス料払っているし渡さなくてもいいのではないかと考えてしまうんですよね。 受け取らないと言ってくれればいいのですが^^ 期待している方もいるから言わないのでしょうね。 削れるものなら削りたいのが本音ですが、 心づけで気合の入り方が違ってくるとなると やはり渡しておいた方がいいのだろうな~といった気持ちです。。

回答No.4

悩んでるのでしたら、お渡ししてみてはどうですか? 第二の人生のスタートです。 どうせなら、気持ちよく始めたいですよね ちょっとしたお菓子でもいいと思います その方が渡しやすいですし

noname#21015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問に書いた疑問は、まだ解消されていないんですが^^渡す方向で考えています。 気持ちと言う部分は分かるんですが、サービス料はいったいなんなんだ?というところで 心づけに疑問を感じているので、お菓子の方が なんとなく納得?が行くような感じがして考えてもいたんです。 美容の方は4人なので、お菓子のほうがいいのかな?と思ったり・・。 渡す側は、ポチ袋に入れて持ち運びしやすいメリットはあるのですが、貰う側はどうなんでしょう・・。 お菓子とお金って、どっちがいいんだろう~と思っています。 お金を渡しても会社のモノになってしまうのは ちょっと嫌ですね(^-^; そのあたり、実際どうなのでしょうね。

回答No.3

高いサービス料を払っているのに、心付けを渡す? 心付けのあるなしで仕事の質が変わるようなことは、 プロとしてあってはならないことですが、心付けは いい仕事をするきっかけになります。 雇われて現場で働き、今日サービスする 相手はぜんぜん知らない人。お互いに。 そこに人と人との触れあいはありませんが、 心付けによって直接的な人間関係が生まれ、 発憤する材料になることは間違いありません。 心付けを渡すことによって、お応えする気持ちから、 ひじょうに有益な情報を得られることもあります。 「当日は、一切、心付けのご配慮は遠慮申し上げます」 という会場も増えていますが、多くのスタッフは外注の業者 ですからそんなやりとりは知りません。 やはり気は心、魚心あれば水心です。 この業界で働く人たちは、それぞれ 「心付けがあるかも知れない」 と思いながら仕事をしています。 ねぎらいの言葉や心付けがないと残念です。 慶事に携わる人間として残念に思うのです。 心付けはけっして無駄金ではありません。 祝い事で気前よく身銭を切る人には福の神がついています。 そばにいるだけで、楽しく幸せな気分にさせてくれるのです。 無駄だ、何のメリットもない、高い金を払っている、という人は ほんの心付けが、あとで大金の節約に結びついたというような 不思議な経験をされたことがない人なのかも知れません。 無駄金とは、自分たちの快楽のためだけに使うお金のことです。

noname#21015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、心づけを待っている方もいらっしゃるんですね。 専門家ということなのでお聞きしたいのですが 通常、気持ちとしてお金を渡しますが お菓子の場合も喜んでいただけるのでしょうか? 個人的に心づけを渡しても、会社のものになってしまうというお話も聞いたことがあって・・。 質問を返してしまいますが、答えていただけると助かります。

回答No.2

特に払う事はありません。 自分が思っている以上のサービスや心使いをしてくれて、相手に何かしてあげたいと思ったら、払えば良いのです。

noname#21015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 見積もりには書いてありませんが、金額の中には当然サービス代も含まれていると思うんですよね。 なので、いらないという考えも、よく分かります。 彼とは、長くお世話になっている担当や美容の方には渡したいという考えでは、まとまっているんですが、そのほか当日のみお世話になる方はどうしようか?というところで行き詰っています(^-^; 心づけを渡すなら、その日初めて会った時のほうが、効果ありそうですよね。

noname#21015
質問者

補足

誤>見積もりには書いてありませんが、 正>業者の見積もりには書いてありませんが です。

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

挙式当日お世話になるスタッフへの心付けは義務で行うものではありません。 心づけをしてもしなくてもスタッフの皆さんはプロですから、持ち場持ち場でしっかり自分の仕事を遂行されるでしょう。 結婚式での心付けは感謝を表すと同時に「幸せのおすそわけ」という意味があります。 心付けをされる方は、式場の責任者や美容師さん、司会者、カメラマンなどにポチ袋に包んで贈ります。おおよその相場としては3,000円~10,000円位です。 また受付や司会などを友人や親戚の方に頼んだ場合はお礼をするのが筋です。心付けを贈ったり、後日食事に招待しても良いでしょう。

noname#21015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「幸せのおすそわけ」という意味があります。 聞いたことがあります。あと、「今日一日よろしく」という意味もありますよね。 金額は、気持ちの大きさによって決まったりしますよね^^ 担当者と美容関係には沢山お世話になっているので、 心づけ(又はお菓子)を渡すことは考えているんですが他の業者などについてはどうしようか~と言った感じなのです。 お世話になるのが当日だけなら金額に差を付けるか、またはサービス代のこともあるのであげないか・・・。これも迷う所です。 受付や祝辞を御願いしている方には、お礼とお車代は渡します。 お気遣いありがとうございます。

関連するQ&A

  • 心づけって…払うべき?

    9月に結婚式を挙げます。 よく本を見ていると『心づけ』となるものがあります。 これって要はチップって事ですよね? 単純に考えてしまうと着付けや運転手などにはしっかりお金は払っているし、 気持ちは気持ちでも相手は仕事だとって思うと…。 これってやっぱり払うべきなんでしょうか? ちょっとした箱菓子じゃ~逆に失礼でしょうか? お願いしますm(__)m

  • 心づけ について

    今月末に札幌で披露宴を行います。 披露宴当日の「心づけ」について悩んでいます。 まず「心づけ」必要、不必要、どちらなのでしょうか? 必要な場合は誰にいくら位包めば良いのでしょうか? 義母には新婦は衣裳、メイク担当者には心づけを渡すもの言われました。司会者には両家から渡すものだと言われました。私の両親は私の判断に任せると言われました。 私と彼の意見は司会者、着付けと料金を払うので不必要なのではと考えています。でも寿の席なので用意した方が 良いのではとも思います。 地域の習慣によって違いもあると思いますが 披露宴経験者の方 参考に教えて下さい。

  • 結婚式での係りの人への心づけについて

    結婚式で、司会者や介添え、受付の人へ心づけを するかと思います。 この他に、どういった人に、どのくらい渡しますか? 例えば、プロのカメラマンや美容師、着付けの人等にも 渡すのが普通ですか? 母親の着付けの人にも渡しますか?

  • 結婚式の心付け等について

    来月結婚式を控えている者です。 心付けとお礼について、質問です。 心付け代わりとして、昼食をスタッフさん(司会、写真、美容師、音響、プロデューサー)用に用意しようと考えています。 その場合も、現金等の心付けは用意した方が良いのでしょうか。 また、祝辞をいただいた上司にもお礼した方が良いでしょうか。 披露宴当日は、タクシーをこちらで手配するので、 お車代はおかしいかなと思っています。 新潟県で式および披露宴を行うのですが、地域による違いがあれば教えてもらえると助かります。

  • 心づけについて

    ホテルにて挙式後、ホテル内のレストランにて2部制の披露パーティーを行います。挙式は午前中に、披露パーティは昼の部(親族のみ)と夜の部(友人関係)にわけて行います。美容着付、司会、カメラマンはホテル提携外からの持込で、挙式開始前から披露パーティ終了まで対応をお願いしています。このように長時間になる場合、心づけの他、食事も用意するべきだと思っているのですが、心づけの金額や食事の内容はどれぐらいの物を用意したらよろしいのでしょうか?ほとんどがホテル提携外に依頼したので、失礼にならないようその他で注意すべき点はありますか?

  • 結婚式でスタッフの方々にお渡しするお心付けについて

    結婚式でスタッフの方々へお渡しするお心付けについて悩んでいます。 調べてみたところお渡しするべき相手としてプランナーの方をはじめ 司会の方、写真の方、着付け担当の方、メイク担当の方、など かなりの人数になるようですが 正直なところ正規の結婚式披露宴費用ですでにかなり予算オーバーしており 全ての方に用意するのが厳しい状況になってしまっています。 最近ではお心付けを渡さない方も多いようなので 誰にも渡さないことも考えているのですが 気持ちとしては何度も打ち合わせでお世話になっている 担当プランナーの方と司会の方だけにはお渡ししたいと考えております。 そこでお渡しする相手をこの2人に絞ってしまうことは常識として有りなのでしょうか? 非常識であれば誰にも渡さないようにしようと思っています。 ちなみに司会の方は式場で斡旋された方でどこかの事務所に所属している方のようです。 アドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 結婚パーティの心づけ

    急いでいます!! 来週、レストランで人前式とパーティをやります。 人前式はプロの司会者、ヘアメイク、着付けもやってもらいます。 すぐ後のパーティは友人が二次会のように幹事をやってくれ、内容も全てまかせます。司会も友人に代わります。 式の主催者は、新郎新婦(私)。(親戚はお客様扱いです。) それで、お車代、お心付けですが、 お車代は、遠方から来る友人に。 幹事、司会者、ビデオ撮影その他もろもろの方(全て友人)にはお心付けを用意しようと思っています。 ですが、普通のホテルウェディングや披露宴をやる方は、スタッフ、ヘアメイクの方にお心付けを親から渡したりしますよね? ですが、私達の場合は必要でしょうか? 打合せは店長10回くらい、司会者は2回、ヘアメイク1回とあまり顔も合わせていないしどうなんだろうと思いまして悩んでいます… 経験のある方やみなさんのご意見教えて下さい。 お願いしますm(__)m

  • 心づけについて

    来月結婚式を挙げるのですが心づけの金額が良く分かりません。 祝辞を下さる方には5千円 乾杯の方に5千円 二次会の幹事(3人)の方にそれぞれ3千円ではどうなのでしょうか?受付の方(4名)には受付に持ち帰れる用にかごに入った花を飾るのでそれを持って帰ってもらえばいいと担当の方に言われました。美容着付けの方はお弁当が見積もりに入っています。他にあげるべき方はいますか? あと、担当してくださった方と衣装を担当してくださった方に披露宴の最後にサプライズでプレゼントを差し上げたいのですが何がいいでしょうか?

  • 心づけについて

    来週末結婚式を控えてます。 レストランウェディングなのですが、心づけって一体どうしたら良いのでしょうか? 何を見ても「気持ち」ですといった表現なのですが、どうなんだろうか?と悩んでます。 友人など、受付を引き受けて下さった方々にはするつもりです。 …が、レストランスタッフ、プランナー、司会、ヘアメイク、フラワー担当、ビデオカメラマン、写真カメラマン、そういった方々へは? 下世話な話で恐縮ですが、レストランへは高額な会場費、そして料理代などを支払っているし、プランナー会社へはトータルの25%くらいを支払っています。 勿論、他全て代金が発生しています。 当日の心づけの意味は?あまりシックリきません。当日本番の費用は逆にはいてないのかな?とか思ってしまいます。 私は海外生活も長いので、チップの意味は分かってますが、なんとなくこの心づけというものの意味が分からないです。。。 教えて下さい。 ずばり、支払うべきものなのでしょうか?

  • 心づけ・お車代、どうしたら・・・

    軽井沢にあるブレストンコートで式をあげます。 サービス料が見積もりの中に含まれていますが、スッタフさん(司会・担当者・美容など)に心付けをお渡しした方がいいのでしょうか?「気持ちの問題」ではあると思うのですが、感謝したい気持ちとお金もかかるし・・・という気持ちが揺れています。ブレストンコートで式を挙げた方・する方、料金にサービス料が含まれていた方、心付けどうされましたか?教えてください。 それと、主賓としてスピーチをお願いする方や仲人はたてていないのですが、会社の上司など目上の方にはお車代をお渡しした方がいいのでしょうか?  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう