• ベストアンサー

失業保険の受給

今年4月1日に入社し、9月いっぱいで自己都合退職します。 入社してからは、休みの日以外は出勤していて、雇用保険も毎月支払ってました。 この場合、失業保険の受給対象にはなるのでしょうか? もちろん、職に就く意思はあります。 以上、宜しくお願いします。

noname#42875
noname#42875

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35203
noname#35203
回答No.5

4月から9月までの「6ヶ月」ちょうどであれば、「失業手当」受給資格あります。 5ヶ月では、対象外です。6ヶ月経過後からが正解です。 転職での継続していた人なら、前職の分と合算で支給対象です。 離職票を貰ったら、ハローワークへ持って行ってください。 手続きしたら、支給対象者となります。 支給開始も、手続きしてからとなりますので。 その間、何度かハローワークに行く必要もあります。 そして、就職活動の実績も必要です。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html まずは、雇用保険・失業手当のことを学んで下さい。 失業保険という言葉は、今は使いません。 現在は雇用保険の中の、「失業手当」です。

その他の回答 (5)

  • tmsn4dp
  • ベストアンサー率38% (70/182)
回答No.6

こんにちは。 #1の回答者ですが、雇用保険に5ヶ月間入っていたらと書きましたが入力ミスで6ヶ月です。 大変失礼しました。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.4

「6ヶ月以上」雇用保険に加入していればOKです。 入社日ではなく、雇用保険加入日が基準になりますので、 もし、加入日が4/1でなければアウトです。 お手元の書類をご確認ください。

noname#45950
noname#45950
回答No.3

No.2さんのおっしゃる通り、雇用関係の法律は毎年のように変更されているので、ハローワークに電話して聞いてみることをオススメします。 ちなみに何年か前にいくつかのサイトで「失業保険の受給額の試算」をしたら、全部違う金額でした(笑)。 と、いうことでネットの情報も「今」合っているかどうかはわかりません。 次の就職先が決まって受給せずに済んだので(雇用保険の期間はそのまま繰越になります)、いまだにどのサイトが正しかったのかわかりません(笑)。

  • lego2000
  • ベストアンサー率25% (56/224)
回答No.2

たしか、給付を受けるには、最低勤務月数が6ヶ月だったと思いますが、これは私が受給した何年も前のこのなので、ハローワークでお確かめください。 ヘタすると、受給できないかもしれません。最低何ヶ月以上(1年かもしれません。雇用関係の法律の改正などがありましたから。)働いていないと、受給資格が発生しなかったはずなので。 これさえ、クリアできれば受給はできますが、平均月収の約6割ぐらいの給付です。 自己都合退職ですので、初めてハローワークで手続きをしてから受け取るまで、35日かかります(待機期間といいます。)。 これが、解雇などでしたら、1週間で手続き完了で、受給できます。

  • tmsn4dp
  • ベストアンサー率38% (70/182)
回答No.1

こんにちは。 あなたの場合、雇用保険に5ヶ月間入っていたので、90日の失業給付を受けることができます。 自己理由の場合だと10年未満の方は、90日という決まりがあります。

関連するQ&A

  • 失業保険の受給は可能でしょうか?

    会社都合により(解雇)3月中旬~末頃に会社を辞めることになります。 アルバイト雇用で半年間勤め、週3回出勤でした。 時間にすると、週25h~29h勤務の為、おそらく短時間労働者 扱いになり、1年間働かないと受給資格がないと思いますが、 以前勤めていた会社でも雇用保険をかけていたので、もしかしたら 受給できるのでは?と思い質問いたしました。 整理すると以下のようになります。 ・2005年6月1日~2006年3月31日まで週5日勤務で  雇用保険加入あり。 ・2006年5月1日~2007年3月31日週3日勤務で  雇用保険加入あり。   この間一度も失業手当は受給していません。 回答を参考にしながら職探しをしたいと思いますので宜しく お願いいたします。

  • 失業保険の受給ですが

    このまま職が決まらなければ2月が最後の受給になります。 例えば、今12月の時点で職が決まったとします。 ですが企業側の雇用開始時期が4月1日からという契約ですと 2月まで失業保険は受給出来るのでしょうか? 出来ないとすると2か月間は無収入になってしまいますね。 ご存知の方、経験者の方、よろしくおねがいします。

  • 失業保険受給について

    現在働いているパート職を、主人の転勤により退職します。 入社:2月23日 退職:11月20付 週3日(1日5時間) 雇用保険被保険者証の様式は頂いています。 ちなみに、一度受給しています。(昨年10月受給終了) この場合、失業保険手続きは可能なのでしょうか? 転勤先でも仕事を探そうと思っています。 それと、その雇用保険被保険者証はどうすれば良いでしょうか? 勤務先に返却するものですか? いろいろと教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 失業保険について

    私は去年の11月に入社しましたが、自己都合により今年の10月に退社することになりました。雇用保険については10月25日に加入しており、退職日は9月20日です。この場合失業保険受給の対象になるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • この条件の場合、失業保険は受給できるのか。

    単純に説明します。 2010年1月1日 A社に入社 2010年2月31日 A社を自己都合で退社 雇用保険をかけて期間:2ヶ月間 2010年9月1日 B社に入社 2010年12月31日 B社を会社都合で退社 雇用保険をかけてた期間:4ヶ月 この場合、直近の退職理由が会社都合なので、、 前の自己都合の2ヶ月間もカウントに含まれて、、6ヶ月間と見なされ、 失業保険は受給されるんでしょうか?

  • 失業保険の受給について質問をさせていただきます。

    失業保険の受給について質問をさせていただきます。 私は昨年の10月から今年の3月一杯まで公務員の臨時職員を半年間していたのですが、 辞めた後にハローワークに問い合わせたところ不率が改正して期間が予め決まっている雇用は失業保険の受給が対象外になると言われてしまい、諦めていました。そして今までボランティア活動をしていたのですが、 先日友人が、あと一ヶ月雇用保険の付いた仕事をすれば失業保険がもらえるよと言ってくれたので 早速探して見て、とりあえず3ヶ月間の雇用になってしまいますが、働き先がなんとか見つかったのでで、今日するかしないかの返事を言う事になったんです。 そして一ヶ月働いたところでやめて(事業主様はそれでも良いと仰ってくれました)失業保険を12月からもらおうと思っているのですが、本当に貰う事ができるのか心配になってきたので、確認したく質問をさせていただきました。と言うのも今日は祝日でハローワークがやっていないので、確認が出来ないんです。 また、心配なのは、前回の仕事が終わったあとから1年以内にもらいきらないと行けないと言う点で(これも知人の方がおっしゃっていたのですが)、新しい仕事を11月一杯で辞めて果たしてちゃんと貰えるのか心配になってきたんです。 どうか失業保険の受給に詳しい方がいましたらご回答の程宜しくお願いいたします。 来年の3月までに果たして貰う事ができるのかと言うところなんです。

  • 失業保険の受給について

    はじめまして。 僕は、4月の初めに6年勤めていた会社を退職しました。 職業安定所に行き、雇用保険受給の手続きもしました。 自己都合退職なので、今現在は受給制限中(待機中)です。 7月から失業保険をもらうようになっています。 しかし、4月の終わりからバイトを始めました。 本来なら、これで失業保険はもらえませんよね? しかし、失業保険をもらい始める7月の何日前までに、 バイトを辞めると、3カ月間失業保険がもらえると聞きました。 本当なのでしょうか? また、そう言った場合は、離職票か退職証明書が必要だそうです。 (これは、どこの会社でも同じですよね?) それと、雇用保険受給資格証明書は、以前6年務めていた会社のものがいるのでしょうか? それとも、今のバイト先のものがいるのでしょうか? ちなみに、今のバイト先では雇用保険に加入しています。 どなたかお解かりになる方、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 失業保険受給資格

    まず2007年の11月まで失業保険を受給しておりました。 それからも職が決まらず、働き始めたのは2008年の2月になります。 2008年2月から派遣で毎月更新で働いており現在も就業中ですが、2009年の2月一杯で終了と言われました。私に理由があるのではなく、会社都合だそうです。 他に紹介できるところがあれば何とかするが、今の時点では紹介できる先がないそうで、1年と1ヶ月働いているので失業保険が受けれるなら受けたいと思っています。 しかし調べてみると、就業3ヶ月後からの保険加入になっており、実質被保険者であった期間は2月一杯までだと、11ヶ月しかありません。 そこでお伺いしたいのが、今は通産12ヶ月以上の被保険者期間がないと受給資格がないそうですが、倒産や解雇の場合は通産6ヶ月以上の被保険者期間があれば受給資格があると見聞きしており、今回の場合は解雇に当たるのかお分かりになられましたら、教えて下さい。 次の休みにハローワークに確認しに行く予定ですが、休みまで気になってしかたがありません。

  • 失業保険受給中の派遣について

    【失業保険受給中の派遣について】 はじめまして。現在失業手当受給中の者です。 先日派遣の仕事が決まったのですが、まだ失業手当の受給日数が残っているにも関わらず、下調べ不足で雇用保険加入対象の仕事を選んでしまいました。 その仕事はちょうど週20時間となる短時間の仕事で時給も平均的な為、正直失業手当をもらわずに働くメリットがありません。 ただ、通常であれば雇用保険加入となると、手当は先送りではなく支給されないという認識ですが、その派遣の仕事というのが年末までの短期契約であり、長期雇用の見込みはありません。(事情があり短期で探しておりました。) このような場合、短期であるという仕事の特徴を説明すればハローワークの担当者によっては支給を先延ばしにして頂く等の対処はして頂けるものなのでしょうか? それとも雇用保険加入の仕事ということで問答無用で支給が先送りになる可能性はないのでしょうか? ご助言戴けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 【まとめ】 ・11月末〜12月末まで短期派遣で働く予定 ※ちょうど週20時間、雇用保険加入対象 ・次回認定日 12月1日 ・受給残日数 48日分

  • 失業保険

    会社に9年前の4月1日に入社して、(4月1日雇用保険加入) 次の3月31日に退社しようと考えております。 失業保険の受給期間なのですが、 雇用保険に10年加入していると、 120日となっておりますが、 3月31日で、雇用保険期間10年と考えて 宜しいんでしょうか? それとも4月1日を退社日にしないと 雇用保険期間10年にならないのでしょうか? 御手数ではございますが教えて下さい。