• ベストアンサー

失業保険受給について

現在働いているパート職を、主人の転勤により退職します。 入社:2月23日 退職:11月20付 週3日(1日5時間) 雇用保険被保険者証の様式は頂いています。 ちなみに、一度受給しています。(昨年10月受給終了) この場合、失業保険手続きは可能なのでしょうか? 転勤先でも仕事を探そうと思っています。 それと、その雇用保険被保険者証はどうすれば良いでしょうか? 勤務先に返却するものですか? いろいろと教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

noname#63070
noname#63070

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

jyunchaさんの被保険者区分は「短時間労働被保険者」ではないでしょうか。 週に「30時間未満20時間以上」の方がそうです。 雇用保険被保険者証にも、「短」と捺印されていないですか? もしそうなら、「短時間労働被保険者」は、最低でも1年間の雇用保険加入がないと、失業保険の給付対象にはならないんです。 今はこのまま、雇用保険被保険者証を大切に保管しておき、引越し先での新しい職場で、もしまた辞めた場合に、その加入年月と合わせて申請すると良いと思います。 その際に、今回の雇用保険被保険者証が必要となるんです。 失業保険は、申請さえしなければ会社を替わっても、雇用保険に加入していれば、その期間を合計してくれます。 詳しくは以下のサイトをご覧下さい。 <ハローワークインターネットサービス「基本手当てについて」> http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html

noname#63070
質問者

お礼

こんにちは。ご回答有り難うございました。 雇用保険被保険者証は「短」の区分でした。 次の職場の雇用保険加入分を加算して計算してよいわけですね。(見つかればですが・・・) なるほど~。 よくわかりました。 詳しく教えていただき助かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 失業保険の受給

    今年4月1日に入社し、9月いっぱいで自己都合退職します。 入社してからは、休みの日以外は出勤していて、雇用保険も毎月支払ってました。 この場合、失業保険の受給対象にはなるのでしょうか? もちろん、職に就く意思はあります。 以上、宜しくお願いします。

  • 失業保険受給資格について

    受給資格について調べましたら、退職日から遡って2年間のうち、通算12ヶ月間、被保険者期間があると失業保険がもらえるとありました。 今年の4月に入社し、5月より雇用契約している現在のアルバイト。 またH24.3より過去一年以上、雇用保険の支払をしていました。 H24.4~H25.3は雇用保険に入っていないアルバイトでしたので未支払です。 このような状況で、もしも今年の10月に退職したとしたら失業保険を受給できますでしょうか? 自身で計算すると一ヶ月足りない気が…。 正解が知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 失業保険の受給について

    はじめまして。 僕は、4月の初めに6年勤めていた会社を退職しました。 職業安定所に行き、雇用保険受給の手続きもしました。 自己都合退職なので、今現在は受給制限中(待機中)です。 7月から失業保険をもらうようになっています。 しかし、4月の終わりからバイトを始めました。 本来なら、これで失業保険はもらえませんよね? しかし、失業保険をもらい始める7月の何日前までに、 バイトを辞めると、3カ月間失業保険がもらえると聞きました。 本当なのでしょうか? また、そう言った場合は、離職票か退職証明書が必要だそうです。 (これは、どこの会社でも同じですよね?) それと、雇用保険受給資格証明書は、以前6年務めていた会社のものがいるのでしょうか? それとも、今のバイト先のものがいるのでしょうか? ちなみに、今のバイト先では雇用保険に加入しています。 どなたかお解かりになる方、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 失業保険受給資格について。

    失業保険受給資格があるかを知りたいので教えてください。 色々、自分でも調べてみたのですが…イマイチ分からなくて(u_u) 平成25年1月~25年の12月まで社員として働き、26年の1月から違 う職場でパートとして(雇用保険加入)働いて居るのですが、今パートとして働いて居る所が人間関係がぐちゃぐちゃすぎていて辞めようと考えています。。 辞めてから、介護の仕事を前していた事もあり職業訓練所で資格を取ろうと考えています。 受給資格があるのは12ヶ月以上働き、雇用保険料を納めていなければならないと記載してあったのですが…私の場合は前の職場で11ヶ月、今の職場で1ヶ月納めているのですが、受給資格はありますか?? 教えて頂けたら幸いです(._.) 分かりやすく?まとめると ☆入社日が25年1月4日 退社日が25年12月31日 そのあと26年1月10日にパートとして新しい職場で働いています。(雇用保険加入) ですが、今の職場は2月いっぱいで退職したい…という感じです(._.)

  • 失業保険の受給資格について

    失業保険受給資格があるかの質問です。 昨年の10月~今年4月末まで職員として働き雇用保険の支払いをしています。(昨年9月と今年5月はパートでの勤務のため雇用保険の支払いはなし)  今年4月末で退職届けを出し離職表をもらっています。今回の雇用保険の支払いは7ヶ月間あるのですが退職日より過去2年間に合計12ヶ月(1ヶ月の勤務日数が11日以上)雇用保険の支払いをしていれば受給資格があると聞きました。過去2年間を考えると今回の7ヶ月と今年4月~7月(3ヶ月)平成18年の5月、6月(2ヶ月)がありギリギリ12ヶ月になります。今は前の職場に書類をお願いしている所です。心配なのは平成18年の5月(勤務日数18日)、6月(勤務日数13日)の勤務日数です。ちょっと聴いた話によると1ヶ月の勤務日数をみる時に退職の日によって1ヶ月の期間が違ってくると言うものです。6月が13日しか勤務していないため場合によっては11日にならないかも・・これって本当ですか

  • 失業保険受給について

    訳あって、4年ほど勤めた会社を退職しようと思っています。次の職はスグにでも探すつもりでいます。 そこで、失業保険の受給について質問なのですが、退職後どういう手続きを取り、いつ頃から受給できるのでしょうか?あと、何か受給条件などがあるのでしょうか? ちなみに雇用保険には2年半以上入っています。 何も分からないもので稚拙な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 失業保険を受給しながら、パートをすることは可能なのでしょうか?

    失業保険を受給する予定ですが、パートもしたいと考えております。 失業保険を受給しながら、パートをすることは可能でしょうか? パートで働く時間が、週20時間未満の場合、雇用保険を払わなくてもよいと考えております。雇用保険を払っていない場合は、失業保険は受給出来ると考えておりますが、間違えた考え方なのかどうかお教え頂きたく、お願い致します。

  • 失業保険の受給資格について教えて下さい。

    失業保険の受給資格について教えて下さい。 今年の5月11日に今の職に就きました。 試用期間は2週間でした。1日8h、週5日勤務です。 先週雇用保険に加入しました。これまで加入した事はありません。 来年の5月末日で退職した場合、受給資格はないのでしょうか? 来年8月末まで働いた場合、失業保険の条件をクリアしますか? 初めて加入したもので、教えて頂ければ幸いです。

  • 失業保険の受給資格について

    2月に入社した現在の会社を6月末をもって自己都合で退職予定ですが、 前職で2年4ヶ月勤務しており、前職の退職後は失業保険の手続きはせず受給しておりませんでした。 今回の退職後に失業保険は受給できるのでしょうか? 時系列は以下の通りです。 2010年12月末に前の会社を退職(2年4ヶ月勤務)→1ヶ月間無職→2011年2月現職に入社→6月末に退職予定 また、受給資格がある場合、自己都合なので大体90日後の支給となるはずですが、 手続きをして次の転職先が決まった場合は受給資格の扱いはどうなるのでしょうか? 受給したとして失業保険の受給資格はまた0ヶ月からスタートでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 失業保険受給されますか?

    昨年12月に自己都合退職(一身上の都合)したものです。 失業保険の手続きを済ませ今度初回認定日があるのですが… 最近2年付き合ってる彼からプロポーズされました。 結婚後ももちろん働きたいと思っているのですが、彼は他県へ転勤しており、結婚後は私も他県へ行くことになるので、他県の仕事を探す事になります。 結婚は今年の11月にしようと話てます。なので働くのは今住んでる県では今年の10月迄になってしまいます。11月以降はまた他県で探す事にになるのですが。 私が考えてるのは、パートを探し10月まで働きながら結婚準備を進めていき、結婚後は正社員として働ける会社を探していきたいと思ってるのですが… こういった場合でも失業保険は受給されるのでしょうか?           結婚準備のある人は失業保険を受けれないと聞いたことがあるので… 長文読んで下さりありがとうございます。 不安になったので投稿させて頂きました。ご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう