• ベストアンサー

苦手意識の克服

会員になっているコースを回るとき、最近ではOUTとINのスコアが10ぐらい違います。 なんとかOUTで頑張っても、INで全ての貯金を使い果たしてしまいます。 最初のころは、INの方が良いスコアが出ていたのですが、最近ではもっぱら9~10程オーバーしてしまいます。 せっかくOUTをパープレーで回ってきても、上がってくれば平凡なスコアということになります。 INを先に回っても同じことなので、後半から体力が著しく低下していることは無いと思います。 崩れ方としては、4ホールぐらいでビッグイニングがやってくる感じです。(パーは平均4ホールほどあります。) 何か苦手意識を克服するヒントのようなものがありましたら、ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

私も同じことで悩みます ただし、IN/OUTという区分けでなく あるホールなのです 距離380ヤード、打ち上げの、左右にOBゾーンがる ドラコン用に選ばれるホールなのですが なぜか、2打目でミスをします これまで20ラウンド以上したにも拘らず パーを取った記憶はほんの3-4回です 先週の月曜日にも2打目残り140ヤードほど残し (ドライバーで抑え目に打ったので) 上り分を加味して8Iを使用したところ引っ掛けてあわやOB 立ち木に当たって深いラフに戻りましたがそこから2打でオン 2パットになりました 意識して左膝がつっぱていたとキャデイーさんに教わりました 最近、打ち下ろしのほぼ90度左ドッグレッグのロングホール(485Y) を克服しました ドライバーが安定してきましたので 残り200ヤードをPW2回で刻む事を覚えたからです (ドライバーの落下地点は立ち木で直接狙えない為) 何か一つ安心のできるクラブ、または、ショットがあれば それを基準に考える事で 後のショットの組み立てが出来るように思います また、INで崩れる精神的な出来事があったように感じます その出来事と正面切って対決されれば(素直に分析されれば) また元に戻るのではないでしょうか 腕前に関係なく 心理は誰も同じかと思います 早くトラウマを片付けて パープレーをエンジョイしてください アドバイスまで

take69
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 以前はINも1オーバーぐらいで回ったこともあったんですが、 最近は全くだめになっております。 確かにいつもパーを取れるホールはあり、大たたきするホールは 限られています。 先週の日曜日に545ヤード、PAR5のホールの攻め方を 今までと変え、ティーショット2I、セカンドを3W、 サードショットをPSでバーディーを取ることが できました。 (先々週の理事長杯決勝ではOB2発で10も叩きました) 少し考え方を変えるだけで、全く違った結果になった ことで、少し自信が持てました。 あとは、苦手な3ホールの攻め方を研究して克服したいと思います。 有難うございました。 ちなみに、私も狭い打ち上げのホールのセカンドショットを 大きく引っかけてOBということが多々ありましたが、 知り合いが、今までのショットと違い、体重が左に乗って いってないため、下半身が止まり引っかかっているので、 意識して振り切れとアドバイスされてから、振り切ることだけを 意識した結果、以前のように大きく左に引っかけることは 無くなりました。なにかヒントになればと思い、僭越ではありますが、 私のケースを報告させていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

ありがとうございます「意識して振れ」のアドバイスの通りです クラブは振り切れていたのですが左膝が緊張してしまい 体重が十分に乗りませんでした 左グリーンの場合は奥行きがあるのですが 右グリーンの時だけなのです グリーンをオーバーするとOBが待ち構えているせいでしょうか 昨日、ゴルフ仲間と話していて一つ気がつきました 普通、上りのホールでもどこかに段落(救い)のあるコースが殆どですが そのホールに限ってダラダラの上り坂で段落と呼べるものがありません 私の意識の中にこのホールは不公平なホールだという感覚があった と教わりました(私の間違いです) 今後は気にしないで攻めて見ます 御礼まで

回答No.1

おそらく そのようなスコアのことばかり考えているからではないでしょうか? ゴルフは自制心が大切なスポーツです よくプロゴルファーでそれまで追い上げていた 選手がリーダーズボードを見た途端に スコアが悪くなることがありますよね あれは、プロは1打が何百、十万になるからです 欲をかくといいことはありません。 あとは、いいスコアをだしたいときには 昼食を食べるとき気をつけてください。 食べすぎは禁物です、飲酒はもってのほかです 特に今の時期は水分を取りすぎます。 プロは今時期でもバナナを食べたり 塩をなめたり・・・昼食はとりません といってもアマチュアでしたら こんなことをしていたら楽しくありません 昼は生ビールでカーッといきたいものです スコアを狙うかエンジョイゴルフに徹するか ラウンド前にご自分で趣旨をお決めになってはいかがでしょうか? 無論、エンジョイしたほうがスコアがいいときもありますが・・・ そこがゴルフの難しいとこでもあり 楽しいとこですよね 長くなりましたが アドバイスにでもなれば・・・ ご健勝をお祈りいたします

take69
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在、HCが10で、3回アンダーを出さなければ HCが9にならないため、スコアを意識しすぎて いたのかもしれませんね。 一つでもアンダーをという目的で頑張っております が、なかなか上手いようにはいきませんね。 適正なHCなのかもしれません。 もう少し試行錯誤しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォアハンドストロークの苦手克服

    テニス歴5年、40代前半の週末プレーヤーです。(スクールには通ってません、ダブルスメインです) フォアハンドストロークにてよく失敗する3つケースについて克服したいと思っています。 (1)ゆるいチャンスボールを強打しにいくと、コースアウトにオーバーしてしまいます。 (2)サイドに振られた際、踏ん張りが効かず、膝が立った状態でラケットを振ることが多く、ネットしてしまいます。 (3)リターン時、振り遅れてしまい、ストレート側に返球されてしまいます。 以上三点の克服の為の練習法、アドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します

  • バーディー

    ゴルフ歴1年半 平均スコア98 これまで10回ほどラウンドしましたが 一度もバーディーをとったことがありません。 パーは18ホール中4.5回あります。 特にそのコースの最難関コースでは なぜかいつもパーがとれます。 バーディがとれない原因は ドライバーはほとんどフェアウェイに打てるので アイアンの精度、距離感が大きな原因だということはわかっています。 ただ、1回くらいまぐれでとれてもいいような気がしてます。 みなさんは18ホール中、大体何ホールでバーディをとれますか? 平均スコアと共に教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • コントロール・カードについて教えて下さい

    たとえば、プライベートでプレイする時などに相手からハンデを10もらったとします。 この場合、そのコースの難易度の1番目 (hdcp 1) から10番目までのホールで各1打のハンデをもらって、その他のホールはスクラッチ。  それで勝敗を決める。   でも、オフィシャル・ハンデを取得する時などに使用する 「コントロール・カード」 (横長形式) では違うシステムなっているんですよね。 たとえば、既にオフィシャルを取得していて20の人がいたとします。 ある日、ホームコースをプレイして、4つあるショートは全てパー、残りの14ホール (ミドルもロングも)は全て2オーバーであがったとします。  トータルスコアは 100 ですよね。 単純に考えると、ハンデが20だからグロス92で回れば、ネット・パープレイ。  従って、100 - 92 = 8 すなわち、ネット 8オーバーで回った事になるように思えるのですが、コントロール・カードではそうはならないんですよね。 8オーバーより良くなるのか逆になるか、分からないのですが、多分、違う結果になるような気がします。 ハンデ数から18を引いた数字で調整するように聞いた事があるのですが、どなたかお願いします。

  • ハンデキャップと隠しホールについて

    新ペリア方式でスコアを出すときについて教えてください。各ホールに設定されているハンデキャップ値が大きいインコース6ホール、アウトコース6ホールが隠しホールとなるのでしょうか。

  • アクセスで

    ゴルフのスコア管理をしたいのです。 テーブルに1~9ホールまでのスコアを入力するOUTテーブルと 10~18のINテーブルを作りました。 クエリでは1~9までのスコアの合計を出すOUT式と 10~18までのスコアの合計を出すIN式とをつくり TOTALとしてOUTとINを足す演算を デザイングリッドに登録しました。 ところがテーブルには新規に入力する欄がありますが クエリにはありません。 フォームを作りましたが新規に入力できないために 作った意味がありません。 どうして新規に入力できないのかあらゆる可能性を教えてください。 ただし私は初心者なので私でもわかるように詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ゴルフの優勝スコアがオーバーパーになった大会はありますか?

    最近のゴルフはバーディ合戦といわれていますが、 優勝スコアがオーバーパーになった試合ってありますか。 何年くらい前までさかのぼらないとないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ゴルフ場のIN・OUT

    ゴルフ暦4年くらい。 年間ラウンド平均20くらいです。 今までいろんなコースを回りましたが、恥ずかしながらそれぞれのゴルフ場のIN・OUTってありますよね? あれってどういう意味でしょうか? なぜIN・OUTと分けているのでしょうか? 普通に1番スタート、9番スタートでいいような。。。 それとゴルフ場はどれも1番はIN、あるいは9番がINというように決まりごとですか? 今、スコア等手元にないのでちょっと不思議に思っております。 コースによって1番がINだったり、9番がINだったりするのでしょうか?

  • 皆さんはダフリをどうやって克服しましたか?

    いつもお世話になっています。 私の場合、最近、ここ一番という時のダフリがとても多くなったような気がしています。 アイアンに限らずFWでもそうです。 短いロングでの2打目や、ミドルのフェアウェイ真ん中からの得意な距離の2打目、あるいはパーをとって当然の難易度18の短いショートでのティショット、このようなショットをする時、80%以上の確率でダフリます。 それも大ダフリです。 自分で自分にプレッシャーをかけているため左肩の入りが浅いとか、スイングのリズムが早くなるとか、ヘッドアップするとか、右肩が落ちるとか、おそらく原因は多くあると自分でも思います。 でも考えれば、そんな時に全然プレッシャーを感じないで普段どおりのスイングが出来る人って、この世の中にいるのでしょうか? たとえばプロでも人間ですから、大事な場面では大なり小なり普段の精神状態と違うはずですよね。 それでも大きくダフってギャラリーに笑われるシーンなんて見た事がありません。 そこでダフリを克服した方にお聞きしたいのですが、どうやって克服しましたか? ラウンド中にちょっとしたアイデアやコツを覚えて克服しましたか? あるいは特殊な練習を繰り返す事によって克服しましたか? 何かヒントになるようなものがあれば助かります。 多少、右や左にブレても、とにかくダフらないでキチンとボールを打ちたいです。 宜しくお願いします。

  • 練習場ではうまくいくのに ・・・

    ゴルフを始めて8年になりますが、未だに練習場とコースとの落差に悩んでおります。 ドライバーからアプローチまで自分なりに完璧に仕上がってコースに臨んだ場合でも、特に2打以降のアイアンショットが悪く、スコアが伸びません。 もちろん、コースでは平坦なライばかりではなく、どちらかに傾いているライや、深いラフからのショットを余儀なくされるのは理解しているつもりなのですが、それにしてもアイアンの悪すぎる結果に愕然とする思いです。 たとえば、2打地点、フェアウェイ中央、残り160y、この場合ミドルアイアンでグリーンを狙いたいのですが、アイアンがコースでは極端に悪くなるので、9番アイアンで打って残り70y程度。  残りをウェッジで、というプランで攻めるのですが、2打目がザックリをしてしまい、3打目、まだ130y。  7番で3オンを試みるも、結果はトップして手前の深いバンカーへ。  2つでやっと脱出するも出ただけ。  約30yのアプローチが残るがボールは逆目の深いラフ。  ショートを嫌がって強めにヒットすると、ピンを大きくオーバーして奥のグリーンエッジにやっと止まる。  15Mの下りのパット。  呼吸が整わず大ショート。  次はカップ・オーバー。  返しも入らず結局4パット。  このホールのスコアは10。  OBなしで 「素」 の10。 このパターンって毎回あります。  何だかバタバタしている内にスコアがドンドン悪くなる。  大体ハーフで2~3ホールあります。 最近、プレッシャーが全くかからない、ダフッても飛ぶゴムのマットで打つ練習場でいくら打ち込んでも意味がないのではないかな、と感じるようになりました。 コースでのプレイをもっと多くして場慣れするしかないでしょうか?  といっても会員権なんて持っていないので、経済的にも限度があるし ・・・

  • スコアの数え方について

    ゴルフ初心者です。 月いちゴルファーで仲間と楽しくラウンドしストレス解消が目的です。 1打や2打少なくても多くても楽しくラウンドできればいいのです。 しかしルールはルールとして知っておきたいのでよろしくお願いします。 先日すごく上手な方と一緒にラウンドしました。その人は競技志向の強い方です。 パー3のショートホールで一打目を左に引っ掛け林の中に入ってしまいました。ボールは木の根っこのところにあり打つことが出来ません。 アンプレアブルということでカップに近づかない位置でドロップして打つか元に戻って打ち直しだといわれました。(間違っていませんか?) 林の中で後ろに下がってドロップしても到底打てませんので、後ろの組も来ていなかったので(売店でお茶を飲んで休んでいたから)ティーグラウンドに戻って打ち直し そのボールはグリーンにオンしツーパットでカップに入れることが出来ました。(一打目がなかったらパーでした) この場合アンプレアブルで一打罰だから3+1で4でホールアウトですか? それともホールアウトするまでに1+3で4打打っているので5でホールアウトですか? 僕はホールアウト後に「4です」といったら「今のは5だよ」と訂正されましたがこの方の言うことが正しいですか? もし一打目がOB(2打罰?)だとして打ち直しで3で上がったら5でホールアウトですよね?これも間違いですか?本当は6? 月例会とかの競技に出るつもりはないのですがルールはルールなので気持ちよくプレーしたいし、よくあることなので正式な数え方を教えていただけませんか。 あわせて この場合打ち直しのときにはティーアップしてもいいのでしょうか? 予断ですが 最近よく連れて行ってくれる人はグリーン上で「OK」というと今のがOKと受け取り1打少なく申告します。これから入れるパットがOKという意味なのに・・・。これもどちらが正しいでしょう。(本来OKなんてルールはないのは重々承知です) 人が何打で上がろうと特に気にはなりません(競技ゴルフではないので)がOKが5個も6個もあってもうちょっとで80台のスコアだと自慢されてもなんか腑に落ちないです。

専門家に質問してみよう