• ベストアンサー

大金を他の銀行へ・・

すいません大金といっても何十万なのですが、ある銀行に新しい口座を開設しました。 そこで今使っている銀行の預金を全てその新しい銀行口座へ移したいのですが、例えば何かしらの方法で簡単に移す方法があるのでしょうか? やっぱり、全額下ろして、自分で新しい銀行へ持っていく方法しかないでしょうか?貧乏症か?!大きいお金を持って数メートルでも歩くのがとても気になります。 変な質問ですいません。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.3

何十万と言うことなのですが、出来るだけ正確な金額と、どこからどこへ預けかえると言うのを書いておけば、よりピンポイントで良い知恵が集まるとおもいますよ。 とりあえず、一番お手軽なのは「振込み」でしょうね。 最近はATMでの一日の振り込み金額の上限が50万円などと言う銀行もあるので、その辺の条件に注意して、ATMでの振込みが無理ならば、窓口からと言うことになります。 窓口からの振込になる場合は、身分証明書の提示を求められる可能性があるので、運転免許証などを用意していかれると宜しいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.5

#4の方と同じです。 新しく口座を作った銀行のATMで、前の銀行のキャッシュカードが使えれば、お金を引き出して、その場で入金できます。 キャッシュカードを2枚持っていくだけです。振込みより手数料は安上がりだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

別の銀行がATMの提携金融機関であれば、その銀行ATMから別の銀行のキャッシュカードを使って入金可能かも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22488
noname#22488
回答No.2

古い口座の方で新しい口座に対して”振込み”すればいいだけかと思いますが。 多少手数料はかかりますが、大金を持ち歩く心配とどちらを優先させるかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RYO-03
  • ベストアンサー率10% (40/364)
回答No.1

振込だと手数料がかかってしまいますので、やはり全額出金→入金がいいと思います。 手数料がかかってもよければ振込みでいいと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じ銀行口座はひとつしか持てないのか?

    変な質問で申し訳ありません。 たとえば、 A銀行A支店で普通預金口座を自分名義で既に持っているとします。 この場合、 (1)A銀行A支店では、別にもうひとつ普通預金口座は開設できないですよね? (2)A銀行B支店では、普通預金口座を開設できますよね? これで正しいでしょうか?

  • 信託銀行

    お世話になります。 信託銀行の口座開設は、定期預金も一緒に開設しないといけないのでしょうか? 先日、信託銀行の窓口に行ったのですが定期預金を同時に開設しないお客様は、口座開設はお断りさせて頂いております。と言われました。 投資信託の購入を考えていたのですが、信託銀行って定期預金を開設しないお客は客ではないということでしょうか? とても失礼な態度だったので、今後二度と利用しないと決めましたが 自分が行った信託銀行がたまたまだったのか、信託銀行全体がそういう仕組みになっているのか気になったので質問をしました。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 定期預金を別の銀行の定期預金にしたい場合

    A銀行の定期預金を、B銀行の定期預金に移したいです。 B銀行は取引がまったくありません。新規です。 以下の手順になります?? 1.自動継続で毎年満期がやってくるのですが、今年はA銀行に満期日での解約を申し込む ↓ 2.満期日が過ぎたら、普通預金口座にお金が移る。 ↓ 3.B銀行に普通預金口座を開設する。その際A銀行からの振込で入金。(現金でしか口座には入金できないものなんでしょうか??大金を持ち歩くのって不安なんですが…。世間知らずですみません) ↓ 4.B銀行で定期預金口座を開設する。(3と4って同時にできますか??) 手順が合ってるかと、3と4で書いた質問についても教えてください。よろしくお願いします。 また、別の手順がある場合はそれも教えていただけるとありがたいです。

  • みずほ銀行の手数料について質問です。

    みずほ銀行の手数料について質問です。 コンビニエンスストアのハートインにATMの出張所がありますが、その場合、支店にあるATMと手数料は同じで平日の6時までは無料ですか? また、みずほ銀行の口座に入金予定があるのですが、直接支店に行って普通預金口座を開設し、その口座に一旦お金を預け入れてから、当日中にみずほ銀行の他の口座に入金はできますか? 入金額は30万なのですが、一番手数料がかからない方法で入金したいと思っています。 しかしながら、みずほ銀行の預金口座をまだ開設していないので、開設することが第一かなと思ったのですが、どなたか良い方法を教えていただけませんか?

  • 大金の一時預かりについて

    仕事上の知人より大金(数千万円超)を一時預かって欲しいとの話しがあり、たいへん困っております。 もし預かった場合、大金が大金だけに手元に置いておくのは怖いので、私名義の預金に入金することになろうかと思いますが… そこで、ご質問です。 もし前記どおり銀行口座に入金した場合、大金が大金ですので、例えば、銀行から税務署や金融関係の省庁等への報告等は行なわれるのでしょうか? もし、銀行からどこかへ情報が流れ、お尋ねが来るようでしたら、相手の所在を明かす等、面倒なことになりはしないかと心配しております。 実質、私のお金ではないので、私に課税される等、経済的な負担は生じないことは分かるのですが、預かったことによって、そのお金が自分のものではない(単なる預かり金である)旨の説明責任というか…義務というか…そういった面倒なことをしょいこむ可能性があるのであれば、お断りしようかとも考えます…^^; 相手方は私の仕事のお得意様で、私に絶大な信頼をおいてくださっているようです。今後の仕事上のお付き合いにも支障が生じないよう、極力協力したい気持ちは大いにあります。 ただ、そのお金の内容や私のような他人に預けるに至った経緯等々、特に聞くつもりもありませんし、確かめたいという興味も全くありません。 ただただその方が助かるのであれば…だけの思いでおります。 はたして、大金の一時お預かりを引き受けていいものかどうか…ご助言をいただけたら幸いです。

  • ネット銀行について教えてください

    ネット銀行に預金を考えています。銀行に口座を開設してお金を預けるようですがどうやって入金すればいいのですか?あと手数料とかがかかるのでしょうか?はじめてなので詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 銀行口座の閉鎖は代理店でもできる?

    銀行口座の預金を全額降ろして閉鎖したいのですが田舎の小さな代理店でもできますか? 開設したのは別の支店です。

  • SBJ銀行の口座開設

    SBJ銀行に口座開設したいのですが、定期預金口座も同時に開設しないとだめなのでしょうか? 解説するだけでお金を入れなくても良ければ良いのですが。

  • 新生銀行のネットでの振込

    最近になり、新生銀行に口座を開設しました。セブンのATMにお金を預け、その預けたお金は普通預金口座の方に入れられました。そこで、質問なのですが、ネット振込を行った場合は、普通預金口座から自動的に引き落とされるのでしょうか?とても初歩的な質問ですが、教えてください。普通預金口座という項目の下に、「パワー預金」というものがありましたので、混乱してしまいました・・・(^_^;)。

  • 初めての銀行

    銀行で口座開設や預金をしたいんですが、銀行に入ったらまずどうすればいいんですか?みずほあたりを考えています。教えてください。

このQ&Aのポイント
  • プリンターEP807AWで写真印刷をすると、上半分は綺麗に印刷されるが、下半分が色褪せたりぼやけたりする問題が発生しています。ノイズチェックやヘッドクリーニングを試しましたが、同じ結果となりました。この問題を改善する方法を教えてください。
  • プリンターEP807AWの写真印刷時に、上半分は綺麗に印刷されるのに対し、下半分が色褪せたりぼやけたりするという問題が発生しています。ノイズチェックやヘッドクリーニングを行っても改善されない状況です。この問題の改善方法を教えてください。
  • EP807AWプリンターの写真印刷において、上半分は綺麗に印刷されるのに対し、下半分が色褪せたりぼやけたりするという現象が発生しています。ノイズチェックやヘッドクリーニングを試しましたが、問題は解決しませんでした。この問題の解決策を教えてください。
回答を見る