• 締切済み

ネット銀行について教えてください

ネット銀行に預金を考えています。銀行に口座を開設してお金を預けるようですがどうやって入金すればいいのですか?あと手数料とかがかかるのでしょうか?はじめてなので詳しく教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rikutoZ
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.3

ネット銀行に口座を持っている者です。 僕は住信SBIネット銀行に口座を持っています。(住宅ローンの金利が低くて有名です) どこのネット銀行でもそうだと思いますが、普通の銀行と同じようにキャッシュカードがもらえます。 そのキャッシュカードを使用して、提携している銀行のATMを利用して、お預入れや引き出しができます。 住信SBIネット銀行だと、セブン銀行(セブンイレブンのATM)やローソンのATMやゆうちょ銀行が提携しています。 ちなみに、セブン銀行であれば、24時間、土日も関係なく、お預け入れ、引き出し共に無料です。 ゆうちょ銀行やローソンのATMでも月5回までは無料です。6回以上は105円になります。 また、他の銀行への振り込みに関しても月3回まで無料です。(普通の銀行であれば、数百円かかると思います) 僕も最初は不安でしたが、インターネットの接続環境が整っており、パソコンを使うことが嫌いでなければ、非常に便利だと思います。 例えば、自分の口座にあるお金を他の口座に振り込みたい場合は、パソコンを使って自宅で出来ます。 また、貯金の金利に関しても、通常の銀行よりも高めに設定されています。逆に、ローンの金利は低めに設定されています。 一度、有名どころのネット銀行のホームページを詳しくみてみることをお勧めします。 ・ジャパンネット銀行 ・住信SBIネット銀行 ・ソニー銀行 ・イーバンク銀行

yo88
質問者

お礼

まさに私が知りたいところを詳しく説明していただきありがとうございます。 ネット銀行って便利なんですね。今までちょっと不安で敬遠してました。 ホームページを見て検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

>ネット銀行口座は、どうやって入金すればいいのですか? 基本的にはキャッシュカードが発行・貸与されます。 提携ATM(他行ATMやゆうちょATMやコンビニATMなど)を利用することになります。 ネット銀行によって提携ATMは変わりますから、自分の最寄りに有るかも重要です。 >ATM手数料とかがかかるのでしょうか? これもネット銀行によって違います。 ある提携ATMなら24時間いつでも無料だったり、他の提携ATMは無料回数制限が有ったり。 開設したいネット銀行の公式サイトを熟読してください・・・。 知りたい情報は、最低限でも載っているはずですから・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

ネット銀行によって違います。普通は ・コンビニATM・ゆうちょATMからの振込 ・他の銀行口座から振り込み       ですね。 ・ネット銀行をやろうというのでしたらご自分でとことん調べる習慣をつけないとうまく使いこなせないですよ。どこでも入金方法や手数料は簡単に調べられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みずほ銀行の手数料について質問です。

    みずほ銀行の手数料について質問です。 コンビニエンスストアのハートインにATMの出張所がありますが、その場合、支店にあるATMと手数料は同じで平日の6時までは無料ですか? また、みずほ銀行の口座に入金予定があるのですが、直接支店に行って普通預金口座を開設し、その口座に一旦お金を預け入れてから、当日中にみずほ銀行の他の口座に入金はできますか? 入金額は30万なのですが、一番手数料がかからない方法で入金したいと思っています。 しかしながら、みずほ銀行の預金口座をまだ開設していないので、開設することが第一かなと思ったのですが、どなたか良い方法を教えていただけませんか?

  • ネット銀行について

    ネット銀行について、金利が普通預金よりよかったり、振り込み手数料が割安だったりととても便利そうなのは、前から知っていましたが、いざ口座開設しようとすると、たくさんあって迷ってしまいます。 例えば、現在使用している銀行にネット銀行?があれば、それに登録すればいいのでしょうか?? またいろいろなネット銀行で、ここが便利!とかいうのがありましたら、教えてください。 ネット銀行の定期預金もしてみたいと思っています。

  • ネット銀行について

    楽天銀行やじぶん銀行などのネット銀行が最近多くみられますが、このネット銀行のメリットは何なんでしょうか?また口座への入金は他の銀行口座からネット経由のみで入金することになるのでしょうか?便利でメリットがあれば口座開設をしようかとも思うのですが、口座開設方法は簡単なのでしょうか?

  • 住信SBIネット銀行について

    こんにちは、どうしても金融系が苦手で教えて頂きたいと思います。 今回、貯金がしたいと思い金利の高い銀行を探していました。 SBIハイブリット預金がいいと判断し、SBIネット銀行とSBI証券に口座開設をしました。 ハイブリット預金に5万以上預けると4000円いただけるということと金利のよさに ひかれ開設したのですが、いまいちネットバンクの利用方法がわかりません。 ゆうちょとみずほに口座をもっており、 この場合例えば、ゆうちょからSBIネット銀行にお金を振り込み そこから振り替えでハイブリット預金のほうにお金を預けるということでいいのでしょうか? 金利などに惹かれましたが、お金を振り込むのに結局手数料がかかってしまうので あんまりお徳ではなかったのかな・・・と思い始めました。 詳しい方アドバイスお願いします

  • ジャパンネット銀行、イーバンク銀行などのネット銀行に付いて

    ジャパンネット銀行とか、イーバンク銀行は、こっちも手数料とか、お金を払わないといけないのですか?? 必要なお金に付いて教えてください。 また、16歳高校生でも口座開設できますか??

  • ネット銀行

    オークション利用の為、ネット専業銀行に口座を持ちました。 何回かは無料で自分の口座に入金できますが、その回数を越えると有料になってしまいます。 ネット専業銀行なので、他行や郵便局のATMから入金しています。 振込などではなく、自分の口座に自分の金を入金するのに高額な手数料を取られるのがちょっと腑に落ちません。 かといって安全性の観点から多額の入金をするつもりはありません。 ネット銀行という事で、入金にも手数料がかかるのは当たり前なのでしょうか?

  • ネット銀行

    こんにちは ネット銀行に口座を開設したいのですが、 どこが良いのかいまいち分かりません。 第一候補はジャパンネット銀行なのですが、 オススメのネット銀行がありましたら 御紹介頂ければ幸いです。 主目的はネット決済でして、常時10万程度の 入金しかしないつもりです。 出来れば手数料があまりかからない銀行を希望します。

  • セブン銀行からジャパンネット銀行への入金

    初めて質問させて頂きますので、分かりくいところございますがよろしくお願いします。 ジャパンネット銀行を最近開設しました。 来週からの海外旅行で使用したいので、ジャパンネット銀行の自分の口座に入金したいです。 やり方など教えて頂きたいのと、セブン銀行から自分の口座に入金する時の手数料はかかりますか?? 全くの初心者なので教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • イーバンク・新生銀行・ソニーバンクどれがおすすめ?

    ネット銀行に口座を開設しようと思って、口座維持手数料無料の次の3行で迷っています。 ・イーバンク ・新生銀行 ・ソニーバンク りそなとみずほに口座を持っていて、そちらから金利の高いネット銀行に入金して、定期預金しようかなと考えています。 上記3行でりそな・みずほから入金しても無料もしくはより低額な手数料でできるところはどこかおしえていただけないでしょうか。 それぞれのHPを見てみたのですが、ちょっとわかりにくかったので、こちらで伺ってみることにしました。 また、定期預金の金利についても教えていただけると大変助かります。 宜しくお願いします。

  • ネット銀行について教えてください。

    住信SBIネット銀行について 口座を開設しようと思っていますが、他のネット銀行と比べて預金者にとってメリットのある銀行かわかりません。 ネット銀行について知識のあるかたアドバイスを下さい。 預金・投資信託・外貨預金を主に行いたいと思っています。