• ベストアンサー

砂漠

fwij1052の回答

  • fwij1052
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

砂漠は「降水がない」からできます。他の方も述べているように、気温や隔海度はあまり関係しません。 「降水がない」要因は(1)高気圧が発達するから(回帰線~緯度30度付近)、(2)沿岸を流れる寒流が上空の空気を冷やし、海水の蒸発量を減らし、雲をできにくくしたまま陸上に流れ込む(ナミブ砂漠、アタカマ砂漠)です。 乾燥した土壌に水をまくと、地中の水分が空気中に蒸発するときに地中の塩分を持ち上げてきてしまいます。水分は大気中に蒸発しますが、塩分は地表に残ります。これが塩類化です。 砂漠を農地にするためには、すぐに蒸発していかない設備が必要です。具体的には、 ・蒸発量を上回る水をどこか(外来河川など)から供給する ・日陰をたくさん作り、蒸発する温度を少しでも下げる などの対策が考えられるでしょう。

keikaku
質問者

お礼

 お礼が遅くなって申し訳ありません。  とても詳しい説明をしていただき、とてもよくわかりました。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ★世界中の砂漠・乾燥地帯を豊かな農地にできる方法は無いだろうか?

    ・世界中の砂漠・乾燥地帯を豊かな農地にできる方法は無いだろうか?  サハラ砂漠の映像などを見ると絶望的だが、、何か良い手段と進め方は無いものだろうか?  もしも、世界中の砂漠・乾燥地帯を豊かな農地にできたなら、様々な効果が期待できるのに、人類の技術を投入しても無理だろうか?

  • サハラ砂漠はいつから砂漠だったの?

    サハラ砂漠などの砂漠は人が木を切ったから砂漠になったのか、もともと砂漠だったのかどちらなのでしょう?いつから砂漠だったのでしょうか?

  • 砂漠

    今年か来年に砂漠へ行きたいと思ってるのですが、私の理想とする砂漠がどこなのか教えて下さい☆ ・映画に出てくるような砂漠 ・広大で山みたいなってる(平面じゃない) ・黄色の砂漠 私が調べたところでは、中国の鳴砂山が近いかなと思いました(広さがよく分かりませんが)。ラスベガス近郊のデスバレーはちょっとイメージと違うような・・・。 モロッコ、チュニジアの砂漠はどんな感じでしょうか?ドバイの砂漠もちょっと違うかなと。 写真やネットだといまいち分かりません。 特に砂漠で何がしたいという訳ではなく雰囲気を味わいたいです。らくだに乗れる等あればしてみたいですが♪砂漠に詳しい方や実際行かれた方いらっしゃいましたらお勧めの砂漠教えて下さい!

  • もし砂漠がなくなったら

    環境破壊の行き着く先は砂漠化…とばかりに、砂漠化は絶対悪で、砂漠を緑化することは無条件に良いことのように言われていますが、もし世界中から砂漠が全部なくなり緑になったら何か害はないのでしょうか? サハラ砂漠など、人間の活動によらない、太古の昔からある砂漠はそれなりに意味があって存在しているような気もするのですが、なくなってしまっても特に困ることはないのでしょうか?

  • 「砂漠」「沙漠」の違いについて教えてください

    「砂漠」「沙漠」の違いについて教えてください

  • 砂漠で、してみたいこと・・・

    砂漠でしてみたいことは、何ですか? 大きなことから小さなことまで、可能なことであれば何でも結構です。 もし特定の砂漠があれば、ご指定ください。

  • 砂漠化

    現在、世界では砂漠化が進んでると思うんですが、全体的に昔と比べて砂漠は増えてるのですか?

  • 砂漠化や温暖化

    私は砂漠化や温暖化に凄く関心を持っています、 作文でその事を相手に伝えたいのですが、 長く書くためにはどうすればいいのでしょうか? 今の砂漠化や温暖化の状況などをはじめに書いていくのでしょうか?

  • 砂漠化とは?

    森林が伐採されて、緑がなくなったところから砂漠化が進んでいくと認識しておりますが、砂漠になる砂自体はどこからやってくるのでしょうか? お願いします。

  • 砂漠に行ってみたい

    具体的に日程があるわけではないんですが、いつか砂漠に行ってみたいと思ってます。 砂漠といってもいろいろあると思うんですが、砂がいっぱいの砂漠です。 お恥ずかしい話、ドバイとエジプトしか思いつきませんでした。 言語に自身がなく、バックパッカーとしての行動は考えていないので パックツアーなどが販売されていそうな、観光地に限定するとどこでしょうか?教えてください。