• ベストアンサー

安くて濃い色のフローリング材

現在、住居新築のため、フローリング材を選定をしているのですが、安くて、色の濃いフローリング材でなんかありますでしょうか? 色は、カリンやサクラなどをきぼうしているのですが、どうしても予算に合いません。 現在、ケンパスという比較的安価な(予算内の)材を検討しているのですが、そのほか、何かありますでしょうか? 床暖房は非対応で構いません。 購入先にも寄るのでしょうが、是非お教え頂けますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.1です。 >品質が期待できないというのは、どういったことが問題になるのでしょうか? 一言で云えば”素性の良い木材以外は無塗装での仕様に耐えられない”と言うことです。 世界的に見ても木材資源は不足の一途をたどる一方ですが、近年の天然素材ブームを背景に無垢材の需要は高く、より安価な商品が市場では求められるために、以前では見向きもされなかった様な木材でも、安易に商品化されています。 それでも、徹底した含水率調整と薬剤処理(防虫、防蟻、防腐、抗菌)が施されているからこそ、建材としての使用に耐え得る商品となるのです。 早くから大手総合商社などの指導で、これらの技術導入のなされた一部の輸入フローリングメーカーの中にはJIS規格認定を受けた物もありますが、これらは例外なく塗装フローリングです。 粗悪な無塗装フローリングの中には、施工の時点で既に芯部が腐りかけていたり、エンドマッチ加工(雄ざね、雌ざね)が荒く、多量のボンドを必要とする様な代物まであります。 決して全てがとは云いませんが、特に隣国製の商品には要注意です。

その他の回答 (5)

  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.5

オークは薄い色ですが、各色に塗装されて販売しています。その他は、無垢も塗装品も濃い色ですね。 濃い色がおのぞみでしたか? 色の濃い系は高級な物が多いですので、在庫品などでちょうどいいのが見つからなければ、この種類位が安価ですね。

  • homes119
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.4

サクラでは有りませんが、カバの床材が(カバサクラと言って売ってる所も有りますが)値段も手ごろです、トチの床材も手ごろです、床材(無垢材)は近頃値上がり気味です。

na_cco_chan
質問者

お礼

そうなんですよね。今、全体的に値段が上がっていて気持ちはあせるばかりです。 ご回答ありがとうございました。

  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.3

堅木のフロアー材なら、ケンパス、カリン、オーク、などが安いですね。カリンやオークだと仕入先で金額が大幅に違いますので、そこが肝心ですね。 オークだと、アメリカ、カナダなどのものが安価ですね。

na_cco_chan
質問者

お礼

これは、全て無塗装で色が濃いもの、と考えて良いのでしょうか?調べてみます。 ありがとうございました。

回答No.2

無塗装にこだわられるのであれば、色が濃くて安いというのは、難しくないでしょうかね。 安い材といえば、パインなんかどうでしょうか? それにオスモやリボスなんかの自然系塗料だけ塗れば(ウレタンとかかけずに)、好きな色にできるのじゃないでしょうかね。 無塗装にこだわられる理由があれば教えてくださいまし。

na_cco_chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 塗装のものだと、傷が付くと下から色の薄いものが剥げて見えるというので、建築家の方は薦めていません。 どうなんでしょうか?そのあたり。 確かに、自然系なら素敵な色が出せそうですね。 時分でやれば、ローコストにも繋がりそうですし。

回答No.1

ご質問には記入されてませんが”無塗装の無垢材”からの選択ということですね。 ケンパスは線路の枕木にも使われていたように、耐久性が強く狂いの少ない木材なのでお薦めします。 他に価格帯が近く色の濃い無垢材といえば中国産のナラ等でしょうが、品質は期待できません。

na_cco_chan
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 品質が期待できないというのは、どういったことが問題になるのでしょうか? できれば、”無塗装の無垢材”を希望しているのですが、コストから考えると、それほど信念があるわけでもないので、塗装のものでも良いのかな、と思ったりしております。

関連するQ&A

  • フローリングを直したら、色が違う!

    新築マンションで住んで一年未満です。 床暖房のせいか、フローリングが歩くとミシミシ言ったため音が鳴るところだけ直してもらいました。 修理の方法は、新しいフローリングを入れ替えるでした。 ところが、以前からあるフローリングと新しいフローリングの色が違うのです。新しいところの方が明らかに明るい色をしているので、施工していただいた方にいうと、「以前から使っていたところは、日焼けなどで変色するし、使うと色が変わるので、どうしようもない。フローリングは同じ素材をしようしている」と言われました。そういうものなのでしょうか? 今回は、アフターサービスで補修のお願いをしていたので、修理代は無料なのですが、やはり色の違いが気になります。 自分でどうにかできるものなのでしょうか?新しいところは、テカリがまったくないので、ワックスを塗らないといけないと思うのですが、そうすると色は近づきますか? よろしくお願いします。

  • フローリングの色を変更したい

    現在中古マンションを購入を検討しているのですが、対象物件のフローリングの色が明るすぎるので、好みのダークブラウン系に変更したいと思います。全床張替えしか方法がないのかと思っていましたが、フローリング塗装で色だけを変更する方法は耐久性やコストの面ではどのようなメリット・デメリットがあるでしょうか?経済的余裕がないので、できるだけ安価な方法を探しています。関連するアドバイスもいただけたら嬉しいです。

  • フローリングと床暖房の相性について教えてください。

    家の新築中ですが、業者曰く床暖房を設置するのであれば無垢材のフローリングは使用できないと言っています。 単に安い素材で仕上げようとの意図が見えいまいち信用なりません。 床暖房を設置する場合、合板のフローリングしか選択肢はないのでしょうか? ご教示願います。

  • 床暖房が入っているフローリングに段差があります

    1年半前に地元の工務店で自由設計で新築し、リビングダイニングの一部にガス床暖房を2か所設置しました。 その床暖房が入っている部分全体が少し盛り上がるように緩やかな段差があります。 床暖房の設置は標準プランに入っていて、フローリングを張った大工さんはベテランの方だと聞いていました。 そのときの現場監督さんは退職されたため、別の現場監督さんと現在やり取りをしています。 その現場監督さんには「床暖房が入っていない場所は床暖房と同じ厚さの板を敷いてからフローリングを張るので、段差ができないように施工しています」と言われました。 自宅は明らかにその板を敷かずにフローリングを張られたような仕上がりになっています。 その段差をまたぐように椅子やソファを使っているため、段差によって椅子やソファに負荷がかかって将来椅子が傷んでしまうのではないかと心配です。 後日現場監督さんに自宅に来て見ていただく予定です。 そのときにどういった対応をお願いできると思われますか? 希望としては10畳ほどのリビングダイニングの無償でのフローリング全面張り替えで段差をなくすことですが、そこまでの要求はできないものでしょうか? フローリングの張り替えでしか解消されないと思われますが、あまりに大掛かりになるためすべて諦めてこのまま生活するしかないでしょうか? ※引渡し前に段差には気が付きましたが、一部分にしか床暖房を入れないというのはそういうものなのかと考え現場監督さんには確認しませんでした。 最近同じ工務店で同時期に新築したお隣さんと話して、そちらには段差はないということでおかしく思い現場監督さんに問い合わせたところです。 普通に歩いて気付くレベルの緩やかな段差なので、新築当時の現場監督さんが気付かなかったのかも疑問です、、、 分かりにくい点がありましたら補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • フローリングリフォームの工法について

    現在、マンションの全面リフォームを予定しており、施工をお願いする業者さんを検討中です。 相見積もりの結果2社にまで絞り込んだのですが、フローリングの工法に違いがあります。 希望するリフォームの内容は、ガス温水式床暖房を設置した上で 無垢フローリング(床暖房対応のもの)を貼るというものです。 床は直床で、L45の遮音規定があります。 無垢ですので、ある程度の隙や反りが出るのは納得済みです。 A社:既存の合板フローリングを全て剥がしたうえで、スラブの上に    L45の基準を満たした(データ有り)遮音マットを貼り、    その上に床暖房と無垢フローリングを設置 B社:既存の合板フローリングの上にベニヤ板を捨て貼りし、    その上に床暖房と無垢フローリングを設置    (現在のフローリングの上に重ね貼りをするので、遮音基準は満たしているという解釈) A社は全国展開のリフォーム専門会社(評判は非常に良い所)、 B社は地元で長く営業をされている建設会社です。 どちらを選択したらよいか非常に悩んでおりますので、 お詳しい方がいらっしゃいましたらぜひアドバイスをいただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フローリングが白く色が剥げたように・・・

    現在賃貸マンションに住んでいるのですが、 暖かくなってきたこともありカーペットを片付けてみるとフローリング床の一部に黒いカビのようなものが…… 雑巾のような布で拭いたところ黒いのは取れたのですが、逆に白く色が剥げたようになってしまいました。 今の部屋に住んで3年目で毎年秋冬の間だけフローリングの上にカーペットを敷いてるのですがこのようなことは初めてで、対処がわからずどうしたものか悩んでます。 この場合、フローリングの張替えになってしまうのでしょうか? 張替えの場合いくらほどになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 床下工法の床暖房の暖かさについて

    現在家を新築して2年ちょっとです。新築時に床暖房を入れておけばよかったのですが、予算の都合で入れませんでした。でも、リビングは冬は日がほとんどあたらないので、床暖房を入れておけばよかったと後悔しています。 ハウスメーカに問い合わせたところ、床上からでなく、床下から断熱材をはがしてその上に床暖房を入れて、また断熱材を戻すという床下工法を薦められました。 しかし、通常の床暖房はフローリングのすぐ下に床暖房のパイプがあるところが、床下工法だと、フローリングの下に2枚ベニア板のようなものが入ってその下に床暖房のパイプが入ることとなります。 このようなやり方で床暖房を設置された方はいますか? それでも十分暖かいのでしょうか?

  • 無垢フローリングの暖房について

    現在新築中です。 御相談したい部屋は、12畳のリビングで、床が無垢パインです。 予算的に床暖房はあきらめました。 無垢だとファンヒーター、ホットカーペットを使うと反るから、エアコンを使った方がよいと聞きましたがどうなのでしょうか? おすすめの暖房方法について教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 床暖房のフローリングについて

    閲覧有難うございます。 リビングとキッチンに温水床暖房を施工しているのですが最近、大掃除をするのにリビングのセンターラグをめくるとホワイト系のフローリングがラグの下だけ黄色く変色していました。 フローリングの継ぎ目も1.5mm位隙間が開いています。 まずお聞きしたいのは、  工務店に苦情を言う事が出来るのかどうか。  こんなに変色し隙間が開くものなのか。 です。 フローリングはナショ○ル製なので安心していましたし、工務店には床暖房に適応していると言われました。 多少乾燥で隙間が出来るのは仕方ないと思いますが気になるくらいの隙間です。 新築に住んでから8ヶ月が経過しまして最近頻繁に床暖房を使う様になったのですぐに気付きませんでした。 諦めるしかないのでしょうか? 皆さんの知恵をお貸しください。お願い致します。

  • 桜フローリングにダスキン使っていいの?

    桜フローリングにダスキン使っていいの? 新築時に桜のフローリングを使いました。 年に1回程度で市販のワックスでOKと聞いてましたが、梅雨時期の今少々、色あせと傷が目立ってきましたので、ワックスを検討して、サイトで調べてました。 すると、ダスキンモップがあまり良くないような答えを見つけ、気になりご質問しました。 現在、ダスキンモップを使ってます。カバ桜のフローリング材です。 やはり、使用をやめた方が良いのでしょうか? それと、お勧めのワックスがありましたら、教えてください。