• 締切済み

(長文ですみません。)子供のことで・・・。

1才になった子供が弾発指(通称 バネ指)と診断されました。両親指が曲がったままの状態で伸びきらないのです。ちょっと力を入れてあげると「ポキッ」っと音がして伸びるようになります。「添え木をして小学校に上がるまでは気長に・・・。」と医者の先生には言われました。こういう場合、ポキッとするとどうやら子供はものすごく痛いらしいのですが、しょっちゅうポキポキやるべきなのでしょうか?また気長に・・・ってどの位が目処なんですか?うちの家内もバネ指だったようで1才半の時に手術をしたそうです。全身麻酔になるとのことでしたが手術の方が良いのではないでしょうか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.3

 強剛母指でしょう。海外では早期に手術を行う傾向にありますが、日本では添え木等の治療を行い、五歳から六歳で症状が残っていれば手術する傾向にあります。しょっちゅうポキポキやることは絶対にやめて下さい。心配ならば整形外科の中でも手の外科が専門の医師の診察を受けられるといいでしょう。

  • TOKUBUNE
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

しょっちゅうポキポキやるべきなのでしょうか? いけません。そのたびに炎症がひどくなって悪くなります。まずは安静にしてください。手術の前に注射での治療があります。それでよくならなければ手術を考えるのが順序です。

  • kids_link
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.1

検索してまいりましたところ ひとつ見つけてきました あまりお役に立てませんが どうかお大事になさってください そして 本来であればこのような場所での質問ではなく 主治医の先生にとことんまで質問し そして納得するまで話し合って下さいね それを面倒に受け取るような医師であれば 転院も考えて その方がお子さんにとっても一番ですからね そして 大切なのは『治そう、治そう』と頑張り過ぎないことですよ お子さんはこの指が悪者だと思ってしまいます 自分を否定されているのが辛くなるのです ですから決して神経質にならないように 常に肯定的にお子さんに接してあげて下さいね

参考URL:
http://akm.jp/content/memo/pediatric/bane.html

関連するQ&A

  • 乳幼児の、全身麻酔のリスク

    先日、1歳3ヶ月の子が指を複雑骨折して全身麻酔で手術しました。 数日後にまた、全身麻酔で治療です。 全身麻酔についてネットで調べたところ、3歳位までの全身麻酔は将来の学習障害や発達障害の可能性を高めると書いてありました。 全身麻酔が複数回になると、更にその確率が上がるとのことでした。 この位の年歳だと局所麻酔では手術ができないので、全身麻酔になるのは止む終えないと思いますが、このようなリスクがあるのはとても心配です。 子供が3歳までに複数回の全身麻酔をしたことのある親御さん居られましたら、 ご回答いただけたら幸いです。

  • 子供が産まれつきの腱鞘炎といわれました。 

    先月、5歳になる娘が車のドアで指を挟んでしまい、念のため整形外科にみてもらいました、そのときに反対の親指が曲がっていて、産まれつきのものと診断されました。(腱鞘炎??)10歳までに様子をみて治らなければ全身麻酔で手術といわれ、自然に治る場合もあるといわれました。実際、本当に治った方がおられましたら、教えてください。また10歳までまたず、早急に手術はしたほうがいいのでしょうか?

  • 小児母指バネ指の手術について

    5歳の娘は生後11ヶ月で小児母指バネ指と診断されました。 その後2年ほど就寝中に装具を使い、自然治癒を待ちましたが治ることはなく、医師から手術を勧められました。 医師の意見としては ・自然治癒の見込みは低い。見切りをつけるべき ・発見が早いのは、それほどに重篤である ・全身麻酔で行う手術で心配はない。就学前に行いたい という事で、実に熱心に決断を迫られました。 しかし第二子の出産を期に、手術の決定を先延ばしにしました。 娘が4歳になって治療を再開すると、医師はこちらの話しも聞かずにただひたすらに手術の時期を決めろと迫り、それが私にはストレスとなり通院をやめてしまいました。 現在、娘は時々指が曲がったと訴えます。治癒はしていません。 まれに痺れが残ると言い、神経を圧迫しているのではないかと心配になります。 手術を、決断すべきでしょうか。 私の手術に関する心配は主に全身麻酔に対してなのですが、局部麻酔で手術が行えるのは何歳からなのでしょうか。 自分でも心配のしすぎだとは判っているのですが、なにぶん子どものことで気持ちの整理がつきません。 どうか、お答えいただけると嬉しく思います。

  • お医者さんに質問です

    本日、ばね指の手術をしました。 私の主治医は若くて、現在大学院生なんだそうです。 手術は、主治医とベテラン先生と2人でしていただきました。 1つ疑問が…ベテラン先生の私語が酷い。 全身麻酔ならともかく、局所麻酔で意識ハッキリしてるのに… まだ手術の話なら百歩譲って、飲み屋の話が8割でした。 くだらないギャグ言ったり。他の主治医や手術室の看護師さんは至って静かでした。   正直、イラッとしました。 お医者さんって、局所麻酔の患者の手術でも私語は普通なんですか?

  • 子供の粉瘤

    4歳になる子供のこめかみに「粉瘤」が出来てしまいました。町の皮膚科に相談するとしばらく様子を見ましょうという話だったのですが、心配で日赤病院に行ったところ大きくなる前に手術して切り取りましょうとの提案を受けました。手術自体は難しくないとのことですが、年齢が小さいので全身麻酔で手術するとのことでした。小さな子供でも全身麻酔で手術しても特別問題ないのでしょうか?急に手術という話になって心配で心配でたまらない状態です。どんな些細なことでも結構ですので情報お願い致します。

  • バネ指について

    1ヶ月前にイキナリバネ指になりました 病院に行ったのですが指の付け根の腱が引っかかって 指を曲げると戻らなくなりある程度意識して開くと いきよいよく伸びます。 医者は直らなければ手術ですが直ることもありあますのでと 言われました。 バネ指になって直した方いましたらお教え下さい。 アドバイス・リハビリ方法・手術した・など何でも良いので 情報もお願いします。

  • (正中)埋伏過剰歯 逆生歯 について

    子供(小2)が歯医者で(正中)埋伏過剰歯の逆生歯と 診断されました。 2本上顎にあるそうで手術が必要と言われました。 全身麻酔で手術を行うとの事なので心配です。 同じ診断を受けた方、手術内容とその後の経過を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ゴルフで「ばね指」に悩んでいる方いませんか?

    「グリップは子供と握手するくらい柔らかく」と言われて、最初はグリップをゆるく握っていたのですが、数ヶ月前頃に、「ゆるくとはいえ、素人や女性はやはりしっかり握った方がいい」と聞き、グリップを馬鹿みたいに強く握ってしまったときがありました。「左手の小指を特にしっかり」といわれ、強く握っていたら、弾発指(通称「ばね指」)の状態になってしまいました。 朝起きると指を握るのがつらく、曲げたり伸ばしたりするとポキンと音がして、指がぴこんと跳ねる感じになります。まだ痛みを伴ってはいないのですが、整形外科でも「ゴルフをやめるか、握力をつけるように指の筋肉を鍛えるしかない。」といわれ、今は様子見の状態です。 ゴルフをやめるのも嫌だし、握力つけると言われても具体的にどうしていいか困っています。同じような悩みを持たれた方、対策を教えてください。

  • 子供もデベソ

    4歳の女の子です。 生まれた時からデベソです。2歳までには小さくなると言われていたのですが小さくならないので、2歳の時に保健婦さんに相談して、市で1番大きな総合病院の形成外科を紹介されました。初診の時に「4歳になったら手術を考えましょう」と言われて、定期的に通院していました。 そして先日、「4歳になったし、手術の日にちを決めましょう」と言われました。デベソは見た目だけの問題なのでで、全身麻酔をしてまでする必要があるのか、ここにきて悩んでいます。ダンナは「女の子だし、このままでは可哀想だ。本人が気にする前に治してあげよう」と言います。医者は「難しい手術ではないが、子供なので全身麻酔をします。3日ほど入院してください」と言い、手術を前提に話を進めています。次の診察日には、手術のために血を取って検査をして、日にちを決めます。 こんな段階になって、迷っている母ですが、経験者の方や医療関係者の方のお話が聞ければと思います。よろしくお願いします。

  • 子どもの手に海面状血管腫。手術すべき?

    4歳の娘の右手中指の第2関節下に海綿状血管腫(疑い)があります。現在(凍結治療のかさぶたがとれたばかりですが)5mm×5mmでドーム状に隆起しており,紫色をしています。子供の小さな手ではかなり目立ちます。 かかりつけ医から手術を検討した方がよいということで医大を紹介され医大を受診したところ,大人なら局部麻酔ですぐに手術をするところだが,4歳の子供ということで手術するなら全身麻酔で1週間くらいの入院といわれました。 右手の中指ということで本人や保育園のお友達も気になる様で、また痛みもかなりあるらしく手をつなぐだけで痛がります。そのためか「早くとって」としきりに訴えてきます。 先生からは「もう少し(2ヶ月くらい)様子を見ながら検討し,冬に手術をしたらどうか」と言われました。今は10月に再受診,12月に手術という予定です。 そこで質問です。 (1)子どもに血管腫ができ局部麻酔で手術をしたかたいましたら、それは何才でしたか?それまでは窒素で焼いたり何か治療は続けましたか? (2)子どもに全身麻酔をかけて手術をしたことがある方または知識のある方、全身麻酔で気をつけることやリスクを低くする方法があったら教えてください。(3)全身麻酔で手術すべきでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう