• ベストアンサー

javaエンジニアとは何?(超初心者です)

arakororinの回答

回答No.5

Java言語やJavaエンジニアについてはもういいかと思いますので省きます。 未経験者を教育しJavaエンジニアにするという方針を持っている会社は私が聞いたことがあるだけでいくつかあります。怪しくもなんともありません。普通の会社です。 友人がエンジニアを目指して門をたたいたことがあります。 その会社では、最長3ヶ月くらいの教育でコンピュータやアルゴリズム、言語の勉強をしていくそうです。で、定期的に試験があって成績が悪いと教育を継続できないということを聞きました。最後まで生き残ると本採用のようです。それまではバイトか何かの扱いの契約だと思います。なんにせよ、教育期間中もお金をもらえます。 将来使えるようになるかどうか分からないような人を採用するより、ある程度付き合って使えることが確信できたら採用するという仕組みだと私は理解しました。会社にとっても応募者にとっても幸せな仕組みだと思います。 繰り返しますが怪しくもなんともありません。 それからJavaエンジニアとは何か聞きにくいとのことでしたが、聞いてしまってかまわないと思いますよ。はっきりいってその言葉自体があいまいですし。「具体的にどのような仕事ですか?」「夜あまり遅くまで出来ませんが大丈夫ですか」などの質問はすべきです。 自分の都合とか状況とかをすべてさらしてその結果判断するのは会社ですから、自分でムリと判断せずにチャレンジしてみるのもいいと思います。

関連するQ&A

  • エンジニアについて

    転職サイトに登録しているのですが、エンジニアで特定派遣社員として働きませんかとスカウト(?)のようなものが来ます。ス○ッフサー○スのエンジニアです。 エンジニアといっても色々あり、幅が広いのだと思いますが、  エンジニアってどういう事するのですか? 現場作業員、工場作業員って事でしょうか? 机仕事はありますか?   エンジニアの待遇はどうなのでしょうか?  加えてこの会社の評判も聞かせて貰えれば幸いです。 今は、将来性の見込めない(不正が多い)業界で月30万で働いています。転職先としてはどうですか? 質問が多いのですがよろしくお願いします。 

  • ネットワークエンジニアの将来性に関して

    現在28歳、無職でネットワークエンジニアへ転職を考えているものです。 未経験・無資格です。 ネットワークエンジニアの将来性ってどうなのでしょうか? 日本のかなりの企業が、ほぼネットワークの構築を終え、 クラウド化が進む中で、ネットワークの仕事の規模は縮小してきていると聞きました。 ネットワークエンジニアへの転職は、数十年後にリスクがあると聞いたのですが、 どうでしょうか? あと、IT業界の中では給料は少ないほうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 27歳未経験、ネットワークエンジニアへ就職可能か

    28歳IT未経験です。 現在ITとは無縁な派遣社員をしているのですが仕事が体力的にかなりきつくIT業界ネットワークエンジニアへの転職を考えています。 転職するために資格スクールに通いながらの取得を考えているのですが、CCNPとLPICとMCPなど資格がいくつかあり、優先順位としてどれから取得を目指せばいいか分かりません。 この間資格スクールの無料カウンセリングを受け、独学でCCNAの勉強をしている話をしたらCCNA取得だけでは難しいと言われました。 新卒でなく未経験で年齢的な問題があるのでやはり上記のような上位資格を全て持ってないと転職は厳しいのでしょうか? 焦りはありますが勉強の方向性がわかりません。将来的に仕事で使わないスキルの勉強までスクールに高いお金を払う時間的金銭的余裕もないです。 スクールに通いCCNPとLPICとMCPどれか1種類だけ取得して面接しても即落とされますか? スクールの費用が多額になってでも関連資格を沢山取れるコースを選択すべきでしょうか?

  • エンジニアになりたい!!

    はじめまして!只今26歳になる家庭持ちの悩み事なんですが、どなたか参考までに教えてください!                                                      もともとIT系の仕事には興味があったのですが高卒ということもあり別の道に進みました。がダラダラ生活した分今になって焦りだしました。今だからこそやりたい仕事をソフト系のエンジニアの仕事をしたいと思い転職を真剣に考えています。何社か受けてはみたものの、やはり全滅でした。高卒、未経験からエンジニアになるのは不可能なんでしょうか??只今JAVA言語を独学では勉強しているのですが、幅の広い業界なのでどう進めばいいのか悩んでます。どなたか同じ経験もしくはこれからについて助言頂ければと思います。           

  • 知識ゼロからのITエンジニア転職について

    転職活動中の第二新卒、女性です。 大学は無名大の文学系、前職は広告営業で理系分野には全く縁がありませんでしたが、今すこし興味を持っています。 といっても、ITエンジニアの経験があればとりあえず将来困らない、知識ゼロからでも採用して一から研修してくれる企業が少なくない、の2点でしかまだ見ていないのですが。 確かに意外と知識ゼロの異業種からの転職を歓迎している企業がありました。 福利厚生が良かったり給料も希望以上(25万以上くらい)のところが多いので、興味を引かれています。 ですが正直業界知識はほぼ皆無です。どういう仕事なのかもピンとこないけど、残業がとにかく多いイメージ。 今24歳、第二新卒として転職活動中ですが、知識ゼロのITエンジニア転職、どう思いますか? ざっくりとした質問ですみませんが、ITエンジニアってこういう仕事、知識ゼロからの転職がありかなしか、生半可な気持ちで転職するような業界じゃないのか、なんでもいいのでご意見、アドバイス等教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • プログラマーとネットワーク・エンジニア

    全くの未経験者ですが、現在32歳でIT業界を志望しているものです。 本来JAVAなどを習って、プログラマーになりたかったのですが、ハローワークや、ITスクール、またIT企業に勤めている知人に聞いたところ、この年齢で一からプログラマーを目指しても採用してくれるところはなく、まず無理という話でした。これは、本当でしょうか。 しかし、ネットワーク・エンジニアであればこれからでもなんとか可能だと聞きました。 そこで、伺いたいのですが、プログラマーであれば、ある程度パソコンに向かって黙々とプログラムを組んでいくイメージは想像しやすいのですが(コミュニケーション能力も大事でしょうが)、ネットワークエンジニアというのは、今ひとつ具体的な仕事の場面が思い浮かびません。プログラミングなどは多少あるのでしょうか。 プログラマーとは本質的に異なる職種ですか? プログラミングはほとんどないとしたら私としては、かなり幻滅してしまうのですが・・・ それとも、ネットワーク・エンジニアは例えば、配線をしたりなどかなり体力的な肉体作業の面もつよいのでしょうか。外回りが多く、作業服を着ての仕事であるとか。 自分なりにネット上でさまざま調べてまして、ネットワークの構築、運用、管理をするとのことですが、それぞれ、どんなさぎょうなのかもよくわかりません。 多忙であるとか、最新技術の勉強の連続であるとかは覚悟しており、がんばる気はあるのですが、仕事内容がよく理解できず、踏み込めません。どなたか、アドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVA EEの勉強を始めるには?

    プログラミング歴(perl)半年のネットワークエンジニアです。 JAVA EEに関して三つ質問があります。 遠い将来、開発SEに転職するためにJAVA EEの勉強を始めたいと思っている のですが、JAVA EEの勉強/実践を始めるには自前のサーバを立てる必要が あるのでしょうか? また、JAVA EEより前にJAVA SEを勉強しておく必要はあるのでしょうか? 最後に、JAVA EEでデータベースを利用する場合はORACLEを利用する 必要があるのでしょうか? 大分に見当違いな質問であるかもしれませんが、 ご回答、ご説明よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • データーベース、Javaを学べるスクールをご存知な方、教えて下さい。

    はじめまして。 私は今飲食店の店長をしています。と言っても、雇われですが・・・ 仕事柄、(お客様に迷惑をおけ掛けしない程度にですが、)作業上の改善や、オペレーションシステムの変更や、ハード(設備品、什器、テーブル配置)の変更等をしており、何かシステムを構築していく仕事に非常に興味を持っています。 そこで、システムエンジニアへの転職を真剣に考えています。 データベースや、Java等を身に付けたいと思い、先日、大阪の ”IT College WAO”というスクールで、少しお話を聞かせて頂きました。 そこにはJavaアプリエンジニア養成コースがあり、週1回で9ヶ月、費用は75万円でした。講師の方は実際仕事を持って居られるその道の専門家だそうですが、果たして、週1回の9ヶ月コースは値段的にも、妥当なのかどうか分かりません。いろいろなアドバイスを頂ければ幸いです。 もし、ここ以外に推薦できるスクールがありましたら、教えていただけないでしょうか。住まいは神戸市東灘区で、大阪、神戸近辺でしたら通学可能です。本当にいいスクールでしたら、たとえ全日制であってもいいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • システムエンジニアって何ですか?

    ある大学のパンフレットの将来の進路の中に『IT企業のシステムエンジニア』と書かれていたのですが、これってどんな職業ですか?教えてくれたら嬉しいです。

  • JAVAの資格をとったのですが・・・

    パソコン関係の仕事に転職したく、去年勉強をしてJAVAの資格を取り、何社か面接を受けたのですが断られてばかりいます。 パソコン関係の仕事についている方に質問をしたいのですが年齢的にみてあきらめた方がよろしいのですか?それともパソコン関係の仕事といってもいろいろあるとおもいますのでJAVA(プログラマー)ではなくこういった資格なり勉強をすれば転職しやすくなりますといったものがあればおしえてください。 パソコン関係であればなんでも構いませんのでどうかよろしくおねがいします。