• ベストアンサー

繰上返済の選択

X-trail_00の回答

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.1

月2000円程しか軽減できませんよ。 なぜ最初に借入額を50万減らさなかったのでしょう? 今月くらいから支払開始したばかりですよね? 1) 収入上、余裕が出来るとは思えないのですが・・・  繰上げ返済手数料が大きいので何度もするのは得策ではない 2) ご主人の年齢からすると72歳終了になるので  期間短縮の方が良いのでは?何とか60までに終わらせて老後の安心を選択。 3) 繰上げは一応時期が早い方が良いのですが、手数料との兼ね合いで変わります。 4) とりあえずは貯金  3年後に150万の予定とあるが併せて来年とかにできないのか?  自営業ですとご主人が倒れると収入の見込みがなくなるのでは?  貯金が年収分程度あればある程度は耐えられますが。

coco0505
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 50万は、以前住んでいた住居の敷金が返金されたものです。それが数日前に返金になったので、今回繰上しようかと思ったのです。 今も同じく貯金をしていますが、自営業ということもあり、それは生活&将来用としていますので、繰上にまわすつもりはありません。 何度か返済減額にしたら、月々が減るので繰り上げようにまわせるかな?と安易に思っていました。 ローン支払が始まりまだ2回目です。 とても参考になりました。ありがとうございます。

coco0505
質問者

補足

>3年後に150万の予定とあるが併せて来年とかにできないのか? これは、定期預金の満期が3年後に訪れます。 ですので、来年には出来ない状態です。 >自営業ですとご主人が倒れると収入の見込みがなくなるのでは? 一応、万が一を考え2年ほど生活出来る貯金はしてあります。

関連するQ&A

  • 賢い繰り上げ返済法

    現在、住宅ローンの残金が2450万円(30年固定)ほどあるのですが、200万円ほど繰り上げ返済をしようと思います。 そこで、期間短縮型か返済額軽減型のどちらが得なのかをシミュレーションしてみたところ、期間短縮型の方が最終的に支払う金額が少ないことは分かりました。 今後も年間100万円ほど繰り上げ返済をしていく予定なのですが、どのような繰り上げ返済が一番得なのか教えてください。 私なりに以下の方法が一番得をするような気がしたのですが、私の解釈は間違っているでしょうか? まずは、7年ほど返済額軽減型で繰り上げ返済をし、月々の支払額を減らす。 次に、8年目あたりから、期間短縮型に切り替え、期間を短縮する。 そうすると、17年ぐらいで完済するような気がします。 もちろん、何があるかわかりませんので、必ず年間100万円繰り上げ返済できるとは限りませんが、繰り上げ返済できると仮定すれば、この方法が一番、総支払額が少ないような気がするのですが、どうなんでしょうか? このような方法よりも、素直に期間短縮型のみで繰り上げ返済した方が得なのでしょうか?

  • 繰り上げ返済

    住宅ローンで約2000万借りることを考えています。 そこで勉強中なのですが、繰上げ返済の仕組みがよくわからないので教えて下さい。 (1)元利均等返済方式で期間短縮型の繰り上げ返済(100万円)をした場合、期間の短縮はこの計算の考え方で正しいでしょうか? 金利を3.15%固定、借入金2000万円の場合、3年後の元金は1900万円、5年10ヶ月目の元金は1800万円の計画なので、3年後の時点で100万円繰り上げ返済すると元金100万円減った状態となるので、2年10ヶ月返済期間が短縮される。でよろしいでしょうか? (2)元金均等返済方式で期間短縮型の繰上げ返済を行った場合、返済期間短縮+毎月の返済額も当初の予定より減少する(元金が減っているため)。でよろしいでしょうか?

  • 繰り上げ返済について教えてください。

    繰り上げ返済について教えてください。 平成16年の11月に地元の信用組合から 当初3年固定1.2%で1200万円を借り入れしました。 11月末に金利の切り替えがあるのですが、 残高は1100万、10年固定で3.1%になるので 来年の1月に300万ほど繰り上げ返済をおこなおうか検討しています。 しかし、いろんなサイトをみてはいるのですが よくわかりません。 繰り上げ返済を行ったとき、期間短縮か金額減額かに 別れているようなので、シュミレーションしてみて 期間短縮のほうが返済額はかなり少なくなっているようなので そちらのほうがいいのかなと考えています。 繰り上げ返済にあたって、年末調整で返ってくる金額は減りますが それ以外に、なにかデメリットはあるのでしょうか? ちなみに繰り上げ手数料は21000円です。

  • 「フラット35S」利用の繰り上げ返済時期について

    繰り上げ返済について2点教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。 昨年「フラット35S」利用で住宅を購入致しました。 借り入れ金額・・・ 3500万円 金利(35年)・・・・ 当初10年(1.3%) 11年以降(2.3%)  あまり貯蓄はないので、今回は繰り上げ返済額も100万円位なのですが、  主人(アラフォー世代デス)が借り入れ期間の短縮をしていきたいと言うので  悩んでいます。 1) 本来の金利よりも10年間は安く(-1.0%)借り入れているので、 今年が良いのか、    それとも11年目(2.3%)に100万+αを返済した方が得なのか・・・ 2) 繰り上げ返済後返済期間が短縮しますが、当初10年間有効な金利分が    減ってしまうのでしょうか?    それとも繰り上げ返済をして期間が短縮しても変わらず当初からの10年間は    -1.0%なのでしょうか?  これから子供にもお金が掛かりますし、そして今回の震災のような事を  考えますと、繰上げ返済か貯蓄として残しておくかと不安もあります。  長くなってしまいましたが、アドバイスを頂けたらと・・・  宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換え・繰上げ返済方法

    住宅ローンの返済の仕方について悩んでいます。 30代前半 夫婦(出産予定あり) ・ 当初借入額 3080万 当初期間 35年 ・ 現在借入額 2800万 残期間 33年 利率 1.075%(10年固定) 10年固定期間が終わるまでに、繰上げ返済を500万する予定です。 ただ、繰上げ返済の仕方を、期間短縮 か 返済額軽減 にするか迷っています。 以前は、返済額軽減で繰上げ返済をして、10年後の金利上昇に備えようと考えていましたが、 期間短縮で借入元金を減らしたのち、 10年後 他社への借り換えを考えた方がお得なのでしょうか? (他社利率が2%以内ぐらいと想定して) 10年後の金利にもよるかと思いますが、 アドバイスいただけると助かります!

  • このやり方はどうでしょうか?(繰り上げ返済)

    住宅ローンの繰上げ返済のことでお尋ねします。 34年ローンを来年の秋に組む予定です。 金利を3%と仮定して、返済のシミュレーションを組んでいるのですが、 自己資金1000万、借り入れ3000万で2年後に150万繰り上げるより、 自己資金700万、借り入れ3300万として、返済1ヵ月後に300万繰り上げた方が、 当初の利息を大幅にカットすることが出来て、お得な感じがするのですが、 こういうのはよくないのでしょうか? ちなみにフラット35を利用しようと思っているのですが、 繰上げ返済手数料は無料で、繰り上げ返済時期も制限無くいつでも自由に出来るそうです。 一つだけ、返済額が違ってきますが、どちらにしても12万円台の額なので、許容範囲内です。 それならば返済額を決めておいて、初めから借り入れ期間を短縮して置いた方がいいのでしょうか? どちらがいいと思われますか?

  • 繰上げ返済について

    2007年12月に2年固定1.45%で2270万ローン(35年元利均等返済)を組みました。 月々返済 ¥52,851 ボーナス ¥96,349 2年固定終了時の繰上げ返済手数料が、無料ですので、170万繰上げ返済しようと 思っているのですが、どのタイプの繰り上げ返済がお得なのか、ご教授下さい。 次は、変動金利にします。0.975% 1.170万を月々・ボーナスと自動振り分けして、返済期間短縮で繰り上げ返済 2.170万を月々・ボーナスと自動振り分けして、返済額の軽減で繰上げ返済 3.170万を全額ボーナスに振り分けし、返済期間短縮で繰り上げ返済 4.170万を全額ボーナスに振り分けし、返済額の軽減で繰上げ返済 このご時世、ボーナスがいつなくなるか分からない状況なので、4番にしてボーナス時の、 返済額を減らそうかと思っているのですが、総体的にみるといかがなものなのでしょうか? よろしくお願い致します。 

  • 繰上げ返済

    500万円の期間短縮型の繰上げ返済を予定しています。 (1)金利2.75%(11年目から4%) 当初借入金額1750万円、うちボーナス払い分750万円 (2)金利3.75%(11年目から4%) 当初借入金額1000万円、うちボーナス払い分250万円 どちらも公庫で元利均等です。 こちらからの要望は言わずに返済額だけ伝え銀行でシミュレーションを出してもらったのですが、1回目と2回目の返済方法が違いました。 1回目は(2)に500万円繰上げ返済で222ヶ月短縮。 2回目は(1)と(2)に繰上げ返済をして、最終返済日が同じになるように調整してありました。それぞれ90ヶ月の短縮です。 普通に考えても2回目のシミュレーションはうちにとって有利じゃないなと思い、こちらから返済方法を指定しようと思っています。 金利の高い(2)だけに500万円繰上げ返済する方法でいいでしょうか? あと2年でどちらも4%になるので(1)(2)それぞれに250万円返済するのもいいかなと思ってますがどう思われますか? 自分でシミュレーションしてみたらそれぞれに返した方が一番利息が得した気がしました。 2月初めの返済で、1ヶ月前までに書類を提出しなければならないので慌ててます。 年末でお忙しい中すみませんが、ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 繰り上げ返済って

    いつも勉強させていただいています。 住宅ローンでの「繰り上げ返済」について、理解が不十分なので簡単に教えていただきたく思います。 ・○○年固定でも繰り上げは可能? ・変動でも可能? ・手数料は固定、変動でも同じくらい必要 ・この繰り上げ返済は、金利(利息)にあてるの か、元金を減らすためのもの? ・繰り上げ返済すれば、35年の期間短縮?それと も、毎月の返済額が軽減される? ・具体的に  4500万で、35年の固定(JAローン)を勧められ ています。固定だと月15万くらい。(ボーナス 払いはなし)当方は38歳、年収税込1300万くら いです。他に借入はなし  毎年、最低は50万~80くらい繰り上げ返済して いこうと思っています。  子供2人いて、教育費を考えないとだめですよ ね・・ 同じように現在、がんばってローン返済している方からのご意見をお待ちしています。

  • 住宅ローンの繰上返済について教えてください。

    住宅ローンの繰上返済について教えてください。 「期間短縮型」と「返済額軽減型」がありますが期間短縮型は 短縮する期間を自分で決めることはできないのでしょうか? 今月で初回の3年固定が終わるので金利が0.95%から1.85%に 上がります。今までは月々約75000円だったのが金利が上がる ので月々の返済が83000円くらいになるらしです。 そこで180万円くらい繰上返済すると月々83000円くらいで 期間が3年短縮できると言われました。 私としては今まで75000円支払ってきて3年短縮で83000円に なるより2年くらいの短縮で月々80000円くらいに抑えたいの ですが、短縮期間は決められないと言われました。 私の要望だと返済期間が1年延びるので銀行としては金利が 多くもらえて得だと思うのですが何故できないのでしょうか? 短縮期間を自分で決められないのは他の銀行でも同じなのでしょうか? 調べてもわからないのでよろしくお願いします。