• ベストアンサー

暴れる猫のしつけ・・・。

生後1年未満の猫ですが、夜中に急に暴れだします。 暴れるというか・・・走り回り・そこら辺に飛び乗り・鳴きわめき・・・です。 毎日のことで私も相当な寝不足に・・・。 これをやめさす良い方法はないでしょうか???

  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>生後1年未満の猫 男の子でしょうか? 去勢をしていないのではありませんか?

fohappy
質問者

お礼

ありがとうございます。 男の子です。去勢もしておりません。 一度考えてみます。

その他の回答 (6)

回答No.7

うちの子は元野良猫で推定2歳のときに完全室内ネコにしました。 その時に去勢手術を受けさせておりまして、そのお陰か夜になっても 全く運動会どころか私が就寝すると一緒にベットに入ってきて頭を 私の膝や腕に乗せて寝息?を立てながらグーグーしちゃいます。 我が家にはキャットタワーがありますが、うちの子はさほど活用して おりません。 タンスなどの高いところにも登りません。 ただ気をつけている事は、うちの子は幸いにして鬼ごっこが出来る ので(どこでどうやって覚えたのかは未だになぞですが…)、私が 鬼になってうちの子を追いかけています。 一人暮らしで仕事が多忙なので23時帰宅、そこからご飯&鬼ごっこ 10分程度をして1:30に一緒に就寝します。 私が不在の日中は食べる&寝るのみです。 それでも10分、鬼ごっこをすれば疲れてまた眠ってしまいますので ニャンちゃんとおもいっきり遊んであげて下さいね。 また去勢をオススメします。これをする事で防げる怖い病気が沢山 ありますし、スプレー行為もなくなります。(個体差によりますが 大抵は全くしなくなる、か、非常に少なくなると思います)

fohappy
質問者

お礼

ありがとうございます。 キャットタワーを購入してみようと検討中です。 先ほど鬼ごっこをしてみたら・・・出来ました(^^)V

  • gpz400r
  • ベストアンサー率31% (41/130)
回答No.6

俗に言われる猫の運動会ですね(海外では狂気の30分とも呼ばれるそうです)。 病気などではなくごく普通のこと(程度問題ですが)だそうです。 他の方が言われるように遊んであげるか、または遊び相手にもう1匹飼われるかですかね。 我が家の猫は現在4才のオスですが、やはり以前は運動会がありましたが現在はないですね。個体差はあると思いますが大人になれば頻度が減ると思います。

fohappy
質問者

お礼

ありがとうございます。 狂気の30分・・・その通りです(^^;) なるべく遊んであげるようにしてみます。

回答No.5

度々、失礼します。 ♂と♀を間違えて入力してしまいました。 訂正させて頂きます。 "♀"の発情は生後7ヵ月ごろから3ヶ月ごとに一週間から一ヶ月程度発情し、その発情で生後8ヶ月ごろ"♂"の発情が初めて起こります。♂には時期や時間はありません。 ***♀の発情によって♂が発情します。***

fohappy
質問者

お礼

何度もご丁寧にありがとうございます。

回答No.4

#2です。 ♂の発情は生後7ヵ月ごろから3ヶ月ごとに一週間から一ヶ月程度発情します。 その発情で生後8ヶ月ごろ♀の発情が初めて起こります。♂には時期や時間はありません。 ♀の発情のニオイによって発情します。 室内飼いでも外からの♀のニオイがありますので。 手術自体は簡単です。 子どもを生むことを望まないのであれば、気分を沈めてあげられるし、マーキングもなくなります。♂猫ちゃんの尿路の病気にかかりにくくなる利点もあります。 (飼い主さんが考えてあげてください。)

fohappy
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど・・・。外にメス猫がいてるのでその匂いがしてるのでしょうね。 手術も視野に入れて考えてみます。

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.3

夜の大運動会ですね。 充分に遊んであげていますか? 猫が登れる高い場所はありますか? 猫は高い所が好きです。 ジャンプなど上下する動きができないとストレスになり易いですよ。 基本的に夜行性の動物なので昼寝て夜動き回ります。 質問者さんの就寝時間後に走り回るのが嫌なら就寝前に猫と遊ぶ時間を作ってあげましょう。 自分が動くのが嫌ならレーザーポインターなどを使ってみてください。 15~20分くらい遊べば猫も気が済むと思います。 あとはマタタビなども利用するといいかもしれません。 個体差があるので反応しない猫もいます。 オスで去勢がされていないのであれば去勢も視野に入れてみてください。 基本的には遊んであげることが一番だと思います。

fohappy
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさに運動会です(^^;) 家にいる時はなるべく遊ぶようにはしているのですが・・・。 でもおそらく遊ぶ時間が足りないのでしょうね・・・。 もう少し遊んであげたいと思います。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

病気でも獣医さんに連れて行けないほど凶暴な柴犬がいて、ニャンコもですか? 食事とか寝床とか、飼育環境全体を見直してみたほうがいいかもしれません。柴は飼っている友人が多いですが、それほど凶暴な子はいません。対別の犬だとちょっと怒りっぽいけど、飼い主には従順だけどな……。 しつけのやり方とも思いましたが、猫もとなると、環境全体から見直してみたほうがいいかもしれません。

fohappy
質問者

お礼

犬は実家で猫は私のマンションで飼ってます。

関連するQ&A

  • 猫のトイレのしつけ

    もらってきて3週間めになる生後2ヶ月未満の仔猫が、お風呂場や台所のシンクなどにフンをするクセがついたようで困ってます。おしっこなら、それをふき取った新聞紙などをトイレの中に入れてやるといいようですが、フンの場合はどうしたらよいでしょう?する瞬間に居合わせればすぐにトイレに連れて行けますが、たいていは、知らないうちにやっちゃてます。色んな猫の面倒を見てきていますが、こんなにトイレにてこずったことはありません。何かよい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のしつけ

    こんにちは。 うちの飼い猫、アメリカンショートヘアー(2歳・♂)の悩みなんですが、ここ半年くらい前から、朝の4、5時から餌をねだります。私が無視をしても、布団を叩いたり、ガサガサしたり、それでも無視をすると部屋の中の物を落としてみたり・・。どーしたら、朝早くから餌をねだるのを辞めてもらえますか?正直寝不足で困っています。 補足:うちの猫はとてもわがままだと思います。

    • ベストアンサー
  • 子猫のしつけについて

    前にも何度か質問させていただきました。過去の質問も参考にさせていただいたんですが、何故ネコ初心者の為、日々悪戦苦闘でしたので、質問させていただきます。 うちの生後5ヶ月半の男の子(来月去勢予定)がここ最近になりものすごく暴れ回ったり大きい声でずっと鳴くようになりました。 人間でいうと小学生くらいですし、やんちゃ盛りなんだろうなぁと思ってはいますが、夜なんかもおかまいなしなので、毎日眠れず困っています。 もっと小さいときは夜も比較的おとなしく朝まで寝てくれていたんですが、最近は夜中もわめいています。 ちょうどうちの主人が長期の出張に行った頃からそういう行動をとるようになったような気もします。(とはいえ普段お世話をしているのは私なのですが…) よく大人になると落ち着いてくると言いますが、うちの子もそうなってくれるといいなあと思います。 来週主人が帰国しますが、ネコは好きな飼い主がいなくなったから暴れたりするなんてことはあるんでしょうか? 私もこの子が本当に大事なのですが、あまりにうるさくて叱ったりしてしまうことがあります。 ネコと上手に付き合っていく方法をアドバイスいただけないでしょうか? まとまりのない文になってしまいました。すみません(>_<)

    • 締切済み
  • 猫のしつけについて

    7歳のオス猫です。7年前子供が大きくなったこともあり文字どうり猫かわいがりしました。しかし最近はこちらが歳を取ったせいもあり、ただでさえ熟睡できないのに夜中に起こされるのが辛くなってきました。 自由にに出入りさせているので、夜中に帰ってきたり、出て行ったり・・開けてやるまで鳴いています。もうあきらめてはいますが、皆さんはどういう風にしつけておられますか?私は猫を家の中だけでは飼いたくないのです。去勢はしております。ただし小さいときの手術はついかわいそうに思いオスの本能がでてからの去勢ですので、恋の季節には尚更出入りが激しいのです。

    • ベストアンサー
  • ご近所の猫について

    私の家に猫がおりまして、夜は家に帰ってきて 自宅で寝ることが多く朝方外に出かけるようですので 窓を少しだけ開けています。 ですが、ご近所の猫たち(一応飼い猫みたい、 初めは一匹だったが去年子供と孫を産んで6ひきに増えた) が毎晩のように真夜中(夜中2-4時)くらいに家に入ってきて、えさを食べにきて困ってます。 物音がしますのですぐにわかりますので音をたてると すぐに外に出て行きますが、毎晩ですので流石に 寝不足です。 自宅の猫を追い出して窓を閉めて寝るのがいいのですが、自宅の猫がかわいそうだし。 ご近所の猫にもえさを分けてやるというのも考えましたが、6匹も増えているのであげるわけにもいきません。昼間顔を見ると逃げるのに真夜中に起こされるのでたまりません。最近、この猫ちゃんたちえさを食べさせてもらってないんじゃないだろうかと考えるようになりました。 なにか家に入ってこないようにするいい方法は何かないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫に朝方、鳴いて起こされる件

    7歳の女の子の猫を飼っています。 今までは無かったことですが、ここ1週間程前から、朝方鳴いて起こされます。 にゃおにゃお言いながら私の布団周りに寄って来るので、寂しいのかと思い近くに寄せて撫でてあげるのですが、納得しないようで、今度はベランダに出して欲しいと要求します。 戸を開けるとベランダに出ますがすぐに帰ってきます。 それでもまだ静かになりません。 今までの冬は夜中に鳴いてきても、1人で勝手に布団にもぐりこみ朝まで寝ましたが、それが無くなりこのような状況になっています。 ここのところ毎日なので、私も寝不足になってしまいました。 猫にとってどうすることが一番なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の早起きに悩まされています。

    現在1歳8ヶ月( 推定)のオス猫を飼っています。 生後1ヶ月位の時に拾って来て飼い始め、家族みんなで可愛がって 癒されているのですが、困ったことが・・・ 夜は私の布団の上で丸くなって寝ているのですが、朝4時~5時位から 起きてきて、私の頭をガリガリひっかき始めます。布団をかぶって 寝たふりをしているとふすまをどんどん叩いたり騒ぐので、早いけれど 隣りのリビングでごはんをあげて、ふすまをしめて入れないようにしたりしています。 でも少しするとまたどんどん叩いたり鳴いたり、起きるまで騒ぎ続けるんです。 たまらなくなって起きるとおとなしくなるのですが、おかげで毎日寝不足です。 猫は基本的に夜型で早起きと聞いていますが、もう少し寝させてもらう 良い方法があったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫に躾は可能でしょうか?

    猫初心者です。一歳のコケティッシュフォールド、メスを兄の知人からもらいました。その人に直接聞けばいいのですが会う機会もないのでこの場をお借りして質問します。もらった猫は血統書つきの猫でトイレの躾はできてますが、爪とぎをいたるところでします。もちろん市販の爪とぎを3カ所に設置してます。それと毎日何回か急に走りまわり高い所へのぼり特にカーテンにハイジャンプしてぶらさがるなど家中の物をボロボロにしていきます。食卓テーブルにも食事中でものぼります。大きい声を上げて怒鳴ると最初は逃げましたが最近はそれも無視して平然としています。 猫にこういったことをやらせないように躾(教える)するのは無理なのでしょうか?何度か軽くたたいたこともありますが、その時だけは萎縮して逃げるだけで暫くするとまた同じことの繰り返しです。なるべくたたく事なく人を見ると怖がるような萎縮するような猫にはしたくないので、いい方法がありましたらご教授下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のしつけについて・・・

    生後1ヶ月の子猫を飼うことになったのですが、トイレのしつけがなかなか上手くいきません。トイレに連れて行けばするのですが、放っておけば、じゅうたんや廊下にしてしまいます。このままトイレのしつけができるかどうか不安です。もしかしたら、ずっとできないままなのでしょうか?いい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫のやんちゃに手を焼いてます

    6月の末から子猫の♂を飼い始めました。元々野良ちゃんです。獣医の先生からのアドバイスで5才になる猫もいるのでワクチンの注射を打つまではその猫と離した方がいいと言われたので、子猫のほうはゲージに入れてます。今、生後2ヶ月ほどでもうすぐワクチン接種に行こうと思っているのですが、かなりのやんちゃ坊主で手を焼いてます。入れていた水はこぼすは、トイレは移動させるは子猫ってこんなものなんでしょうか?とにかくすごく暴れん坊なんです。あと、夜中もバンバン1人で暴れていて主人が寝不足気味になってます。ゲージの中じゃストレスがたまるかなと思い、日中何回か出してあげて遊んであげたり、寝る前も寝てくれるように遊んではあげるんですが、夜行性かって思うほど夜中も1人で暴れて遊んでます。5才の猫が手のかからない大人しい子なので、余計にそう思うのかもしれませんが、経験のある方からアドバイスを頂けたらと思います。

    • ベストアンサー