• 締切済み

修正と洗脳の違い

生き辛い精神状態や行動って、心の医療の世界では修正しなくちゃいけないものなんでしょうか?修正する事が主流で、それに反発する患者は悪で、招かれざる客なんでしょうか? 例えば私は、レイプや監禁や虐待された人間が立ち直る事は無理だと思うし、「傷を抱えた状態が普通」でも良いと思うんですが・・・無理して治療する事って、洗脳じゃないのかなあ・・・とふと思ったんですが。人間って、明るく正しく生きる方向に患者を修正する事が、心の医者やカウンセリング士の主流なんでしょうか? 私の周囲は宗教に入ったり、心の医者に通ったり、自身がカウンセラーになったり、トラウマが残らない子が主流なので、この疑問を言う機会がなく、こちらでふと、聞いてみようと思ったんですが・・・

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

いわゆる「トラウマ」精神的外傷も強度が強くて刷り込みが厳しいだけで、パブロフの犬と大してかわりません。 もちろん過去の精神的外傷は消えませんがそれらは多くの他の精神的脈絡に埋もれ繋がるだけで、通常の精神活動の一部になってしまいます。 つまらないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宗教に洗脳されて悩んでいます。

    宗教に洗脳されて悩んでいます。 ある宗教に完全に洗脳されて悩んでいます。何度か宗教関連や子供の事で、こちらに相談させていただいた者ですが、宗教に関しては「やめる!」と決意しても、いざやめるとなると「不幸になるんじゃないか…」と、不安になります。私だけならいいんですが、実際そこの宗教の人に「ママが頑張らないと子供がに悪い影響がある」的な事を言われていたので、言われるがまま頑張ってきたつもりなんですが、まったく私の頑張りは通用せず、「もっと頑張らないと」などと言われて疲れきってしまいました。しばらくお休みするって言うか、距離をとる事も考えましたが、結局頭の中は洗脳されている状態なので、「活動もしないでこのままでいたら不幸な事が起きるんじゃないか…」などと考えてしまいます。 なぜ洗脳されているとわかっててやめられないのか…と言うと、そこの教団自体の教えは素晴らしいと考えていますが、ただ祈ればいいとかではなく、前世からの自らの罪を償うために、世のため、人のため、神様のために人救いをしなければなりません。私は長い間心の病を患っているので、外出したり人に会うる事自体が困難な日も多く、思うような活動ができません。 私の姉が入信しており、私がやめていた時期にかなり脅しに近いような事を長年言われており、それが1番の洗脳されてしまった原因だと思います。 わけのわからない文になってしまいましたが、その宗教の教えの良い所は信じているのですが、続けないと不幸になる…と言うような恐ろしい事を言われてしまうと、思うように動けない私はどうしたらいいのかわからないんです。今回やめたいと思ったのは、子供への影響を考えたからです。私が中途半端に活動してる事や、情緒が不安定なのが続くと、子供が不幸だと考えたからです。精神科などに行き、治療に専念すれば、宗教からの洗脳もとれるのでしょうか?また、同じように洗脳されて困っている方はいますか?または、抜け出せた方は、どのようにして宗教をやめたか教えて下さい。そして、やめた後も、やめた事を後悔していませんか?非常に長くなりすみません。よろしくお願いします。

  • 洗脳された?強姦罪として認められますか?

    趣味のクラスで知り合った男性にレイプされました。 普通に遊んでその後彼のおうちに行きました。 テレビを観ていたらいきなり口調が変わってもっとこっちおいでと言われました。 いや、いいと言ったのですが、それから凄く変な感覚になりました。お酒に酔うような、とろんと脱力する感じです。その日は全く飲んでないです。 で何だろう何だろうと軽くパニックになり身体が動かなくなりました。 でまた、今度は普通の感じでいいじゃんもっとこっちおいでよ♪と言われパニックになりながらも首を振って、いい嫌だと言ったのですが、無理やり近づけられ服を脱がされ行為に及ばれました。身体に触られてからは考えることはできるのですが声がでない・身体が動かない状態になりました。 心ではやめてーーーーと叫んでるんですが、声にならないんです。 引っ張る力もそんなに強かったわけではなく女性の私でも難なく振り払える感じだったのですが、身体が脱力して抵抗できなかったんです。 彼が魅力的でとろんとなったわけでは決してなく、むしろ凄く嫌悪感を感じたのですが身体が動かなかったんです。恐怖で声が出ないというよりもなぜか声が出ないという感じです。 洗脳だったのでしょうか? 警察に相談しに行こうと思うのですが、取り合ってもらえるか不安です。 洗脳で動けなくなった場合でも強姦罪になるでしょうか? 私としては最も悪質で卑劣だと思います。死刑適用にしてほしいくらいです。 しかもゴムなしでされました。ゴムなしは大好きな人と結婚して子供を作りたくなってからと決めていたので物凄いショックです。ずっとずっと守ってきたものを壊されました。あまりのショックで数か月廃人になってました。生きる気力もなくなり自殺しようかと何回も思いました。最低最悪男の生のモノを受け入れたのか思うと今も吐き気とめまいがして呼吸困難になります。 自分が穢れた感じがして不快で不快でたまりません! これから立ち直れるのかもわかりません。 本当に悔しいです。

  • 桜宮高校の生徒達は洗脳されている オウム信者と同じ

    私は、これまで心理学、催眠術、コーチングを学んできました。 その立場からの質問です。 私は最初、この事件は体罰を苦にした生徒の自殺事件だと思っていましたが、新しい事実が判明するたびに、これは単純な一高校内の事件ではないと感じるようになり、桜宮での生徒の記者会見やこれまでの生徒達の言動や行動を見て、これは明らかに生徒達は洗脳されていると確信を持ちました。 そして、生徒達が主張している事は、生徒達が自分の頭で考えた事ではなく、教師や親などから教え込まれ、信じこまされた事をただ言っているだけです。 ちなみに洗脳とは、一般的に暴力暴言などを用いて相手に恐怖心と肉体的、精神的苦痛を与え、情動を激しく揺さぶり相手の自我、思想、価値観などを完全に破壊したところに暗示を吹き込み、新たな人格を形成するものです。(他の方法もありますが) それから、洗脳する場合には相手を変性意識状態という特殊な意識状態にしなくてはならないのですが、これはストレッチや過呼吸などでもなります。 桜宮高校の場合は部活での激しい運動と教師からの体罰で、生徒達は常に洗脳されやすい状態だったと言えます。 オウム真理教の場合は、ヨガと特殊な呼吸法、水に潜って息を止める修行などで変性意識状態を作り出し、信者を洗脳しやすい状態にしていました。 桜宮高校とオウム真理教のサティアンは両方とも部外者が安易には立ち入れない閉鎖的な空間で、洗脳をしやすい環境でもありました。 桜宮高校とオウム真理教では最終的な目的は全然違いますが、やってた事はほとんど同じです。 洗脳されていると言っても個人差がありますが、中にはかなり深刻なレベルの生徒もいると思います。 私個人の意見ですが、はっきり言ってこれはもう尾木ママやヤンキー先生の手におえる問題ではないような気がします。 教育の専門家よりも、心の専門家を桜宮高校へ派遣し、大至急、生徒の心のケアをするべきだと思います。 そうしないと第二第三の自殺事件が起こる可能性があります。 ぜひともスポーツ、体罰、教育という観点からよりも、心、洗脳という観点からこの問題に関心を持っている事情通の皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ことなかれ主義とやさしい人の違いは何でしょうか

    何があっても、「まあいいんじゃない?」「まあそうピリピリしなさんな。」という人がいます。そんな人の前では何かに怒るコトは悪のように感じる事があります。でも待てよ。それって事なかれ主義なんじゃない?人間って時に怒ることも必要なんじゃない?って思うこともあります。 ではどんな人が心が広く優しい人で、どんな人が事なかれ主義だと思われますか。 こんな人は心優しい人、こんな人はことなかれ主義の人と書いていただければありがたいです。 よろしくおねがい致します。

  • カウンセラーの先生とのコミュニケーションなどについて

    心の問題で、カウンセラーの先生や、お医者さんにかかった事のある方に質問です。 カウンセラーの先生や、お医者さんとのコミュニケーションのおかげで、元気になれたという方はおりますでしょうか? 継続的にカウンセラーの先生にかかっている方は、カウンセラーの先生とのコミュニケーションが、元気になるp(^_^)q効果があるから、かかっているという事だと思うのですが、そのような方は、カウンセラーの先生との、どんなコミュニケーションによって心が元気になっているのでしょうか? 私は、15人位の、お医者さんやカウンセラーの先生と話をしましたが、話の中で、かえって元気がなくなるばかりだったのです。:゜(PД`q)゜:。 自分のつらさに理解を示してもらえない事が多かったですが、カウンセラーの先生やお医者さんとのコミュニケーションで、元気がでている方は、自分の抱えている辛さに十分理解を示してもらったと感じているのですよね? カウンセラーの先生やお医者さんとのコミュニケーションで、元気になれなかったという方のお話も、お聞きしたいです。 あと、カウンセラーの先生とのコミュニケーションで、元気がでる方は、男性よりも、女性に多いという気がするのですが(実際利用している方も女性の方が多いのでは・・?)、どう思われますか? それと、心の問題で、カウンセラーの先生やお医者さんにかかる時、先生は同性の方が良い気がしているとか、異性の先生の方が良い気がしている、というのはありますか?回答者様の性別も書いてくださると参考になります。(_ _)

  • 親の愛情不足という洗脳について

    親の愛情不足で適応能力が育たないというのは一種の洗脳ですよね。 心理学を信奉する連中が「親の愛情」を過大評価する現象に疑問を感じています。 親の愛情の定義をまず考えるべきでしょう。 その定義は哲学的・文学的・教育的なものであるべきで、心理学が簡単に規定できるようなものではないと思うのです。ここで議論を尽くさずに、「親の愛情不足」の状態が云々と導き出せるのは自分自身納得できません。青少年が、カウンセラーや臨床心理士に愚弄されているように思えてならないのです。 漠然とそう考えるようになったのは、宗教・哲学のアプローチが他の学問と全く異なることを知ってからです。社会的通念や文化的背景も一種の思い込みで、我々は刷り込み概念をまず疑ってみることが必要だと思うのです。プラトンは「国家」において、自分の子供ではなく他人の子供を育てるというシステムを理想の国家として提唱していました。仏教は子育ては執着であり我欲であると説きます。 親の愛情どころか、すべて欲となってしますのですから驚きです。 哲学者が心理主義を批判している現象も、この発想を後押ししました。(河野哲也等) 心というもの自体、学問分野によって認識の仕方が随分異なります。 【質問】 臨床心理学ってネガティブな刷り込みだと思うのですが、一種の洗脳ではないでしょうか。 だた青少年が自分に都合の良いように利用して、親の愛情不足で親子喧嘩に陥って自信喪失し、最終的には心理学者から搾取されてしまうと感じるのですが、どう思われますか?

  • ナースのお仕事について

    こんばんは。 私は、ナースのお仕事のドラマについてあまり好感が持てません。 医療ミス、どたばた騒ぎ、そして、後輩から上司への反発などを面白おかしく書いているように思えてなりません。 後輩から上司への反発などは、医療現場であってはならないことではないんでしょうか?医療はチームワークを赴きに置いているのではないんでしょうか?ドラマのように患者の前、ナースステーションであそこまで大げさにやられたら患者だって困惑してしまいます。ドラマだからいいということでもない気がします。 後輩が上司に反発したいという気持ちはわかります。でも、そこは心の中に収めてたえる事も大切な事だと思います。 今医療現場も大変なこともわかりますが、もう少し考えた番組を作ってもらえたらと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 殺意を抑える方法について

    精神的に多勢から散々な目に遭い続けています。 今尚ふざけた人間は存在し、行く末故意な行動をする他人への殺意は抑えようが無いのではと、 自分の心の経過を客観的に判断し思います。 疲れながらも出来る範囲の対処法は考えましたが日常や出先構わずな為どうしようもありません。 お医者カウンセラーなんぞも信用不可能の心状態です。 どう自分の心をコントロールすればと日々悩みます。 なにか案がございましたらと質問をさせて頂きました。

  • 医師免許・医療関係に詳しい方・・・

    職場の人について相談させてください。 彼は「柔整師」の免許を持ち、マッサージ院の院長です。(マッサージの腕は評判が良いです) 白衣を着て「先生」と呼ばれているからか、患者さんに対してまるで自分を医者のようにふるまっています。 それが正しい知識ならいいのですが、聞いていると素人でも「は?」と思うような話や、患者さんが体調の相談をすると 「それは○○ガンかもしれんよ」などと言ったり(もちろん思いついたことを適当に言っています) 歳を召したお年寄りは白衣を着た彼を「マッサージ師」+「医者」と思っているようであれこれ相談をするのです。 そしてそれに調子に乗ってなんの根拠もないことを言います。 聞いていて本当に腹立たしいのですが、なかなか言えません。 そして先日は、あることに反発したら「オレはここでは"医者"なんだからオレの指示に従え」と言われました。 その『医者』という言葉を聞いてあきれたというかビックリしました。 免許も持たず、知識も無い人間がそう言い、そのように振舞うことが納得できません。 なにより、患者さんに適当なことを言うことが許せません。本気にして悩んだり病院に行ってしまうでしょうし。 キチンと彼に言いたいのですが、私も免許などに関して知識がないので、ぜひアドバイスをいただきたいのです。 ※それ以外は環境のいい職場なのでやめたくはありません。

  • ・・・・優しい言葉をかけてあげたい (修正版)

    一生懸命働いている妹へ労いの言葉を掛けたいのですが、一生懸命頑張ってる人に対して「大変だろうけど頑張って」っておかしいですよね? 他のサイトを参照すると「体に気をつけて~」が良いらしいですが、そもそも、頑張らないと今の世の中は生き残れないから体や心を病む人が沢山いるのに・・・体と心が限界でも生き残るためには頑張るしかないですよね?それで「体に気をつけて~」なんて言うのもおかしいですよね? 何か気の利いた労いの言葉を教えてくれませんか?? 自分がこう言われたら嬉しいな・・・みたいので結構です。 ちなみに、妹は以前、ストレスで胃に穴を3つ空けて入院したこともあるのですが、それでも頑張っています。(歯医者の事務らしいのですが、人間関係が大変だったそうです=個人病院は家族経営) 別に妹とは仲良くありませんが(高校2年ぐらいから口も利いてないが話は出来る関係)、挫けずに働いている妹へ対する言葉です。よろしくお願いします。 (修正の補足) 妹は現在1人暮らしで、家にいません。通信手段はメールに限定でお願いします。メールで1文送りたいのです。