• ベストアンサー

レギュレター買い替え

Cカード取得以来使用していたレギュの買い替えを考えています前回はショップのスタッフのおすすめをそのまま買ってしまいましたが今回はじっくり比較して行きたいと思ってます。 みなさんのおすすめのレギュってありますか? ちなみに今は、マレスのRUBYを使っています。 量販店ではTUSAを勧められていますが、あまり海では みかけません。 Sプロの”S600”日アクの”レジェンド”なんかはどうかとも考えています。 実際使用されているかた、また他のレギュでおすすめのがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.2

売ってる以上は特にダメな物はありませんがTUSAは私の選択肢にはありません。 軽器材は良い物があります。 で、何を重要視するかでお勧めが違ってくるのですがどちらも高級機で良い選択だと思いますが考慮点としてはこれらがあります。 1,ニチアクは1stの重量が重い、2ndはほぼ同じ。 最近は各社小型軽量化してきて重く感じるようになりました。 2,機能的にシンプルなニチアクのほうが信頼性やサービス性が高くどこでも確実なメンテが行われやすいと言われています。 逆にSPROは構造が複雑でメンテが難しいので故障が多くなったのかもしれません。 3,もっと安い普及品の中級機でもなんの問題もありません。 タイタンLXなど。 1Hiポートになります。 4,SPROは簡単な点検や部品交換すら出来ないような作りになっていて部品も高め、ニチアクは逆です。 5,高級機ならSPROよりシャーウッド・マキシマスが評判がいいです。       http://www.apsystems.co.jp/prod/sher/reg_01.html 6,実勢価格は半額だから、もっと安い製品にして使い捨て的な使用方法もとれます。

seadive0108
質問者

お礼

大変ご丁寧な説明ありがとうございました。 レギュは大切な器材なので高級機しか考えていませんでしたが、中級機も含めて検討したいと思います。 やはり、日アクが評判がいいようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bin-e-ji
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.3

SHERWOOD のMaximusを使っています。 15年間約1500本以上のダイビングで使用しています、自分では結構機材には過酷かなと思うような使い方をしてきましたが未だ故障ゼロです。 (故障はおろか、「何かちょと変わったかな?」と思う事も無いです。  ・・・単に鈍感なだけかも^^)

seadive0108
質問者

お礼

Maximusは、評判がいいようですね。 非常にタフでいいようです。ちょっと値段が はりますが購入の選択の一つにさせて頂きます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.1

今のレギはなんですか? それと買い換えの理由は?

seadive0108
質問者

補足

今のレギュは、”マレスのRUBY-J”というタイプだと思います。買い替えの理由は故障が多くなってきて、OHの 回数が増えて来たからです。購入したのは、7年くらい前です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビの買い替えについて

    テレビの買い替えを検討中です。 安く買うにはネット通販がベターと思っていますが、現在使用中の30インチブラウン管テレビと30年くらい前の使っていない14インチテレビを廃棄したいので、購入とは別に廃棄するのが得策か、近くの量販店で廃棄込みで交渉するべきか迷っています。 廃棄の料金はネットで調べたのですが情報が古かったり、値段がばらばら(3千円~8千円くらい)で、現時点ではズバリいくらなのかよく分かりません。 最近 買い替えされた方の生情報があれば宜しくお願いします。 又、お勧めの情報があれば教えて下さい。

  • コードレスファクシミリを買換えしたい

    現在使用中のファクシミリが不調になりましたので新規買換え したいのですが、予算3万円以下で性能が良くて維持費(インク 代など)の比較的安いものを探しています。 シャープの UX-D16CL 検討中ですがどなたか使用されていたら 使用感はいかがですか。他の機種でお勧めなものがありましたら ご推薦いただきたくお願いします。

  • シーリングライト(蛍光灯からLEDへの買い替え)

    現在、蛍光灯のシーリングライトを利用していますが、 少し暗い感じがして、もっと明るいものに買い替えたいと思っています。 買い替えの参考にしようと、現在利用中の照明のルーメン数を調べてみたのですが、 通常家電量販店等で売っているLEDのシーリングライトより、かなり高めだったので、 蛍光灯とLEDとでは、ルーメン数では単純比較できないのかな?と、思ってしまいました。 一応、住宅メーカーを通じて、照明担当者にお勧めのLEDを見積もりして頂きましたが、 ルーメン数だけを比較すると、かえって暗くなるような…? 1:買い替えることによるメリットは、電球を交換する手間が微妙に減る程度なのでしょうか? 2:蛍光灯とLEDとではルーメン数だけで単純に明るさ比較することはできないのでしょうか? 3:家電量販店でLEDは照明のカバー部分に虫が入ると壊れやすいといわれましたが、本当ですか? 以下に参考情報を明記させて頂きます。 ・現在利用しているシーリングライト パナソニック HHFZ4324 9100lm(私の聞き間違え?)  使用ランプ 100型ツインパルックプレミア蛍光灯  消費電力 87W ・お勧めされた照明 パナソニック LGBZ4160 5400lm 消費電力 81w ・当方の利用したい部屋 LDK21畳のうちのリビング部分。 DKは小さめなので、実質10畳弱程度のリビングです (吹き抜け等はなし) 宜しくお願いたします。

  • 一眼レフ・買い替え

    一眼レフカメラの買い替えを考えています。今のところ、ニコンの F80 とペンタックスの MZ-S あたりが予算的にも性能的にもが気になっているのですが、これらのカメラをお使いの方、使用感など教えていただけますか?また、他のおすすめのカメラ等についても、アドバイスをお願いします。 ちなみに今までは、キャノンの一番安かった一眼レフと28 -80mm のズームレンズを使っていました。 撮影対象は、主に古い町並みや風景です。

  • プロジェクターの買い替えについて

    現在マランツのVP-12S1を使用しています。(80インチスクリーンで) 使っていて特に不具合は無く、画質も満足していますが、もう購入してから8年ほど経っており、そろそろ買い替えかなと思っています。 (一度電源部が故障し交換しています) DLPなのでポーズで同じ画面を出しっぱなしにしても焼き付きは起きません。(起きないだろうと思っています) 現在出回っている機種はほとんど液晶ですが、焼き付きはの耐久性は以前と比べ高まっているのでしょうか? VP-12S1の購入価格は80万円以上しましたが、最新機種は低価格でもフルハイビジョン(1080p)が出ています。 VP-12S1はMINOLTAのかなり高性能のレンズを使用していると聞いていますが、現行製品の低価格機種は左程高級レンズを使用しているとは思われません。 古いVP-12S1から最新の低価格(20万円前後を考えています)のフルハイビジョンに買い換えた場合、画質は向上したと実感できるでしょうか? それとも同じ位の価格の製品を購入しないと、良くなったと実感できないでしょうか? それともこのままVP-12S1を使い続けた方が良いでしょうか? お店のシアタールームで見るときれいになっていると感じますが、VP-12S1と比較したわけではないので確信が持てません。 よろしくお願い申し上げます。

  • デジカメ買い替え

    現在5年くらい前に購入したオリンパスのC730を使用していますが、今のデジカメと比べるとかなり画質が劣るなと感じており、買い替えを決心したしだいです。今までが10倍ズームで満足してますが、画質が悪いのです。 主な撮影は、子供の行事(運動会、発表会)と旅行です。 いま、検討しているのが、FinePixF100fdとLUMIX FX37と同TZ5の3機種で迷っています。某家電量販店ではLUMIX FX37を一押しされ、某カメラ量販店ではFinePixF100fdしかないでしょと勧められどれにしようか決めかねています。FinePixF100fdはプリントしたときの色合いは自然でいい感じだし、顔認識も早くて魅力的と思ってますが、ズームが物足りない感じなのです。FinePixF100fdに10倍ズームがあれば即買いなのですが・・・ こんな我が家におすすめの機種を教えていただきたいのです。どうぞよろしくお願いします。

  • 買い替え

    今現在、ノートPCを使っているのですが容量などの問題があり、デスクトップに買い替えしようと考えています。 自分でいくつか見た所、下記のやつを買おうと考えているのですが、いくつか問題があります。 http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20090306_s3720_campaign/ (1)新しいウィンドウズが開発中だから、夏頃まで待った方がいいのではないか?(アップグレードなども考慮して) (2)今までコタツの上でノートPCを使っていたので、そのスタイルを継続するために、本体とディスプレイやマウスを2メートルぐらい離れた場所に置いて使用することはできるか? (3)他に5万ぐらいでもっとお勧めのパソコンはないか? また、使用は主にネット、エクセル、ワード、メール、音楽管理などです。ネットゲームなどはやりません。 宜しくお願い致します。

  • 子供の撮影におすすめのカメラ

    コンデジの買い替えを考えています。 主に室内か日中の屋外で、幼児の撮影に使用します。 家電量販店では、CanonのIXY30sを勧められましたが 個人的にどうもデザインが好きではなく、決断できずにいます。 予算は2万円前後で考えています。 他にこの用途でおすすめのカメラがありましたら教えてください。

  • ノートパソコン買い替え

    パソコン知識に乏しい者です。 皆さんのお知恵を拝借したく投稿いたしました。 10年程、東芝dynabookを使っていましたが、もう寿命なので買い替えを予定しています。 本日量販店にノートパソコンを見に行ったのですが、種類が多過ぎ何を選べばいいのか迷ってしまいました。 主な使用目的は Word Excel Web メール ipodへの音入れ DVD視聴 デジカメの画像編集 ゲームやスカイプやりません。 パソコンでテレビも見ません。 持ち運びは家の中のみです。 ごくシンプルな機能のみでいいのです。 価格は8万円以下が希望です。 お勧めの機種がありましたら、よろしくお願いします。

  • パソコン、携帯、プリンターの買換えについて

    パソコンと携帯とプリンターがどれも壊れかけているので一気に買換えようかと思います。 現在の使用状況は下記のような感じですが、買換えにあたり何かお勧めや助言をいただけないでしょうか? 現在の使用 パソコン➡︎東芝ダイナブック 型番PT55236GBHVV 2012年冬購入 携帯➡︎ソフトバンクiphone 4s プリンター➡︎EPSONカラリオPM950C(かなり古い) ●携帯はソフトバンクをこのまま使いiphone6か6プラスへ買換え検討中 ●パソコンはダイナブックがほとんど使用せずハードディスクが壊れまして長期保証にはいっていなかったため、修理に35,000円かかると言われたので東芝以外で買換え希望 パソコンを使うのは年賀状、itunesの同期、ワードくらいです。 ●プリンターは年賀状印刷に必要 ipad2にも対応してると便利かと。 インターネット検索や動画などはipadで使用しておりパソコンはほとんど使いません。 Wi-Fi環境はWiMAX2です。

このQ&Aのポイント
  • 国公立の編入試験に合格し、喜びと複雑な思いを抱えています。
  • 受験に失敗した大学で楽しい日々を過ごし、友人や仲間たちに出会いました。
  • 編入することによって手放すことになる現在の幸せに悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう