• 締切済み

親・親戚信仰の宗教(?)をやめたい

両親・叔父夫婦が長年 信仰(一応 社団法人ですが)に熱心です。高校卒業で親元を離れるまで私も否応なくその活動をしていました。(主に毎朝早く起きて 会員が集まるものです) 親元離れても、全国に組織が根付いているので、引っ越す先々で会員さんが矢のように連絡してきて、活動に誘います。 かなり高額な会費・寄付(年に30万くらい)も交際費と割り切って親の手前し続けてきましたが、どうしても会の趣旨が合わないので縁を切りたいのです。退会は支部・本部にも連絡しましたが、本部は「支部で手続きするもの」と受け付けてません。支部は退会させる気などさらさらなく、責任者など数人が揃ってやってきて、長時間いろいろ言われただけです。 ここはどんなに断っても、抵抗しても数日経つと何事もなかったかのようにまた新たな誘いをしてきます。どこの会員さんもそう。親以外は皆にこにこと訪ねてきて、次の行事を知らせに来るのです。(親は退会したいなんて信じられない、という反応のあと、脅してきます。将来こうなる、とか。退会した人はこうなったとか。) 今は会員の誘いがあったり、会以外の用件で親の声を聞いた夜は感情が落ち着かず、寝付けません。自分の生活を守るためにもこの団体と手を切りたいのですが、どうしたらいいのでしょう。もう途方にくれています。

みんなの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんにちは。 >親元離れても、全国に組織が根付いているので、引っ越す先々で会員さんが矢のように連絡してきて、活動に誘います。  引っ越した先を誰かが連絡しない限りはその宗教団体にはわからないはずですがいかがですか?  親が引越し先の住所を宗教団体に連絡しているとしたら、次の引越し先を教えず、電話番号だけ教えれば住所はわからないはずです。  新興宗教団体は特に勧誘がしつこく、寄付とかお布施とかも多いので酷いものです。  私の母親の実家は古来からある宗派のお寺ですが、勧誘とか寄付とかを強要することはありません。法事があるときに出掛けるということだけです。  こういうのが本来あるべき姿だと思いますがいかがでしょうか。

0101_1010
質問者

お礼

おっしゃること、同感です。自分は正しいことをやっていると信じて疑わない人たちというのはとても厄介です。 親は必ず私の引越し先を会に連絡し、彼らは引越し当日の一番忙しい時にやって来ます。手伝うわけでもなく。家もやや開放されていますし、家族も揃っているので、様子見に来ているのだと思います。 親との連絡を絶つ…何度も考えました。もうずっと。 でも、逃げられないんです。No2の方のお返事に書かせていただきましたが、私たち夫婦の実家が近所なんです。夫の両親とまでは絶対断絶したくないんです。義理ですが、大好きな両親ですから。 連絡先を教えなかったら、義父母・兄弟たちに迷惑がかかるのは目に見えています。お恥ずかしい話ですが、私の親は手段を選ばないんです。不思議なことに私だけに対してですが。他の兄弟は会とは無縁なんです。なので、手続きの難しさと同時に精神的にとても苦しいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

以下のホームページが参考になると思います。 また、「退会させないときにこうなる」というのは脅迫ですね。その宗教団体のレベルがわかります。気が進まない団体に、年間30万円くらい払われ続けたということは、あなたは、いわゆる「いい人」なんだと思います。でも、時には強行な姿勢が必要なことがあります。感情的にならず、肩肘はらず、ビジネスライクに断ればいいと思います。訪問されたら「ドアを開けない」電話なら、その話題が出たらすぐ切るとか、留守電モードにしておきましょう。 あなたの人生は、あなたが決めるべきものです。

参考URL:
http://naiyou.net/syukyo.htm
0101_1010
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホームページ拝見しました。 家族の兼ね合いがなければ、事務的に事を進めたいです。 ただ、両親は古参メンバーでして…。 かなりの難関が予想されます。 あとは私の決心と毅然とした態度が肝要なのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.3

会の趣旨が合わないのは自我が確立し大人になった今のあなたにとって、他に魅力的で価値あるものが何か存在しているからだと思います。それは恋愛であり、大望であり、野心であるわけですが、その逆行が始まれば「合わない」というより「邪魔」な存在になってしまっているのだと思います。つまり、途方にくれてしまうこの件を解決するためには、ものごころつかぬ年齢から自分の前にあった信条は自分で選択したものとは言えず、子供だったから環境に順応せざるを得なかったと考えればよいと思います。日本国憲法第19条で定められた自由権である思想・良心・信教の自由は、何人も「これを侵してはならない。」と定められていますから、選択はもちろんあなたの自由ですよ。また、「親が脅してくる」とは、穏やかな表現とは言えませんがそれも親の愛情の裏返し。ですが人はひとつひとつ違った人格を持ってこの世に生まれてくるわけですから、たとえ親と子の関係であっても人格は別々です。・・人生においていつか子は親と別れなければならず、それがいつかといえば、子が自立した時であると思います。さて、信教は個人の自由意志であってそれを他人に強制することは出来ないし、干渉すべきものではないわけですが、信者である彼らにとっては人として生きるための全ての基準となっているわけですので、何を言っても無駄だと考えられます。また、彼らにとっての布教活動は義務であり信仰に弱った信者の手を引くのは当然と思いますが、あなたの場合は弱ったわけではなく、もともと本物の信者ではなかったわけですから、その旨のきちんとした説明が必要です。宗教による違いはあれど、無信者がほとんどの日本の世の中にはゴロゴロしている話でもあると思います。

0101_1010
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明を尽くしても、それで納得とか、私の思うように、といった考えは皆無だと思います。それが問題なのです。 とにかく、教えが正しく、それ以外は筋道に外れているという考えですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rh-o
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

精神的な暴力を受けていると言う事で弁護士に相談して裁判にし、宗教関係者の接近禁止令を出してもらうことは出来ないかな?退会に関して脅しが掛けられていますから、勝てそうな気がします。素人考えですが。。 あとは親や親戚に行く先を知らせず引っ越しし、電話も全て換えて行方をくらますしか無いでしょう。

0101_1010
質問者

お礼

ありがとうございます。 脅すのは両親で、話をするといつもあちらが感情的になり、収拾がつかなくなるのです。 姿をくらますのは難しいですね…。私たち夫婦の実家が近所ですし、将来同居予定ですから。連絡を絶つのも一時的になら可能かも、という状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6izt
  • ベストアンサー率12% (25/204)
回答No.1

まずお金を払わない事が大切ですね。 辞めるのでお金は払いませんと。 法的な力で対抗するなら裁判で退会手続きをとるように訴えてみてはどうでしょうか。そうすればお金を取られる事はなくなりますから。 でも、そのような宗教団体なら退会した後でもしつこく来そうなので、 家に来た時には居留守を使ったらどうでしょう。 それでもダメなら行方をくらますとか。 あと消費者生活センターでも相談にのってくれるかもむしれませんよ。

0101_1010
質問者

お礼

親身にお返事くださってありがとうございます。 今後は金銭を一切出さないというのはできると思います。 ただ、それで諦めるような人たちではないんです。 居留守(家・電話)は何度も使いました。ただ、日中は熱心な会員さんたちが街中をくまなく歩き回っていて、しょっちゅう出くわすんです。 行方をくらますのは他の方へのお礼にも書かせていただきましたが、かなり難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HOGハーレーオーナー支部の会員の方教えて下さい。

    HOGハーレーオーナー支部の会員の方教えて下さい。 各国に支部が有るかと思いますが、各国の支部を取りまとめている本部は何処に在るのでしょうか? 支部はそれぞれ独立していて、関連性は無いのでしょうか? 海外の支部で問題が有り 直接、本部に連絡を取りたいのですが連絡先メールアドレスが判りません。 どなたかか本部のメール連絡先を教えて頂けると助かります。 支部を取りまとめているディレクターの方の連絡先だともっと助かります。 宜しくお願いします。

  • 宗教2世やめたいです

    新興宗教2世の者です。 自分が生まれる前から両親が信仰していまし た。 両親に幼い頃から沢山集会に連れていかれた り、講話を聞かされたり、 お祈りさせられたり 等いろいろなことをされてきました。 幼い頃は、親が言うからなんとなくやっている というだけだったのですが、 私は中学生くらい になった辺りから教義に疑問を感じ宗教から距 離を置くようになりました。 いつ頃から両親が私に宗教活動をしていたのか というと、 多分物心がつく前だと思います。 幼 稚園に通っていた時には、もう私はやっていま した。 正直言うと、当時幼稚園児だった私には宗教を 信仰すべきかすべきでないか判断する能力がま だ無かったと思います。 幼稚園児だった私は、 ・宗教をやっていることで世間からどう思われ るか分かっていない(勿論肯定的な人もいますが 偏見の目で見る人もいると思います) ・そもそも教義自体あまり分かっていない 親に言われるがままなんとなくやってしまった 私にも非はあると思うのですが、 幼い子供だっ たこともあって宗教の教義も正直よく分からな いまま親に言われやってしまいました。 今は大学生になり、 自分の将来のことも深く考えるようになりました。 私としては宗教を退会 したい一心です。 中学生になった辺りから、 宗教の教義に疑問を 感じ始め親にやめたいと話しました。 「何故宗教をやっているのか分からない、 お母 さんに言われるからとりあえずやっているだけ で自分がやりたいと思ってやっている訳ではな い、 お母さんに言われたからと言って嫌々やる ものではないと思う、 信仰心が持てないのでや めたい」 と打ち明けました。 ですが、親はやめさせてくれず大学生になった 今でも続けてしまっています。 親の意見は 「この家に生まれたからにはやって ほしい、 退会するなんて親に対する裏切り行為 だ」とのことです。 両親は本当に信じ込んでいるので、私が何言っ ても信仰をやめないと思います。 宗教をしている以外の時は普通に仲が良いので すが、、苦しいです。 私はどうしたらいいでしょうか? 宗教が結婚にも影響することも最近知り、悩んでます。 このままでは私は親の言いなりのままです。 宗教専門の弁護士などに相談するしかないのでしょうか? やめることができたとしても、親との仲が悪くなってしまうのではないかと不安です。 みなさんが私の立場だったらどのような行動を取りますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 創価学会の彼と無宗教の私

     友達には相談できず、メールをしました。 私には付き合って2年の彼がいます。先日結婚の話になり、お互い話あっていたところ、彼から「教会では式をあげてはいけないと親が言ってるから」と言われ、そこではじめて彼と彼の親が創価学会の会員であることを知りました。そして、「結婚する相手にも会員になってもらい、一緒に活動して言ってほしい」と言われました。  私の親に話した所、親には大反対され、「結婚するのはいいけど、あなたは会員になってはいけないし、将来子供が生まれても子供も会員にするのはいけない」と言われました。  彼自身は、今のところそれほど信仰はしていないのですが、彼の両親は、信仰の熱い方なのです。これで終わりにしたくないので、私だけ入らないということはできないのかと聞いたのですが、彼の意見よりも彼の親の意見が強く、「入ってもらえるよう、話をしたいと言われました」  私は創価学会について無知なのですが、他の宗教とは少し違って規模も大きいし、しっかりしているとは聞きます。ただ、実際に自分が会員になることは想像できず、この問題は、私たちだけではなく、のちのちの世代にも関わる難しいことなので、どうしたらいいかわからなくてメールをしました。アドバイスをいただければと思います。

  • 宗教

    とある宗教信者仲間の役付女性から聞いた話ですが、「うちの子供達も、青年として、出来る事をして、青年同士の参拝や拝読会、秀明講座等を精一杯、参加しています。うちのお父さんも、家庭での朝夕拝と、支部6時参拝、世話人で秀勉講師なので、人一倍拝読や、勉強をして、男子のご用を精一杯しています。」と、勧誘されて僅か半年で本部方面へ転籍ですが、在籍時は夫現在地へ単身赴任で4年程前出張所近くに部屋借りて妻子で暮らしてたと言うことですが、世話人さん何も働かないで会活動一本だったので、当然家賃から生活費、活動費全て賄ってたってことはかなりの収入が無いと不可能だし、働いてて仕事と上記の宗教活動ってスーパーマンでも無いのに出来るんですかね? 私は金!金!金!で嫌気さし近々退会予定の独身だが、言わばこちらの一家の生活は会からすると、打ち込んでる見本みたいですよね?年金生活者でギリギリの私から見ると、見本どころか狂ってるとしか見えません。何十年もやってるみたいだから相当注ぎ込んだんだろうが、会は貧乏人だらけって説も有るが、逆に余裕有る方も結構居るんですね?この組織は貧乏人とか献金等で貧乏人に転落させられたのか、余裕ある方とかどちらにしてもむしり取られる宗教と思って宜しいですね?

  • 結婚と彼の親の宗教について

    いつも参考にさせて頂いておりました。初めて相談させて頂きます。 私(26歳)は彼(25歳)とお付き合いして6年半になります。私としては6年付き合ったのだから、そろそろ結婚?と考えておりました。しかし、彼からのアクションがない為、どのように考えているのか先日話し合い、お互いやりたいことを終える2年後に籍をいれようということになりました。これに関しては、私は納得し待つつもりです。 最近になり、彼の母親が宗教(佼成会)に入っていることがわかりました。親戚は入っておらず、母親だけだそうです。私は無宗教なので、宗教を否定はしませんが、そういった考えの人を気持ち悪く思ってしまいます。 自分の中で考えた結果、宗教の話さえされなければ良いかと思ったのですが、もし将来子供が生まれて彼の実家で同居(彼が長男ですので)することになって子供にその考えを刷り込まれてしまうのが、怖いのです。どの宗教を信仰しても構わないと思うし、私は大人なので一緒に住んでも左右されませんが、自我の確立していない子供にとっては家庭での思想が大きく左右すると思うのです。 1.そこで、子供が大きくなって自分で判断できるまでは同居はできないと言おうと思っているのですが、私は心が狭いでしょうか。子供が大きくなって自分で判断してどこかの宗教に入るのは(本当はやめてほしいですが)構わないと思っています。 2.彼も小さいころに会合に連れて行かれたことがあるそうなのですが、会員となっている可能性は高いでしょうか。彼は現在は活動もしていませんし、入っているつもりもなく無宗教なのですが、私の両親に報告する際に彼も入っているとしたらとても言い辛いので、できれば退会してもらいたいのですが、この件に関しても私は心が狭いでしょうか。

  • 宗教、創価学会の脱会について

    創価学会の脱会についてお聞きしたいです。 親、叔母、親戚中が創価学会に入信しており、熱心な活動家の人もいます。 私自身は幼い?といっても中学、高校生あたりの頃から不信感を抱き信仰することをしなくなりました。 学会の集まりみたいなことも誘われはしますが行っておらず、ここ最近は来ることもなくなりました。 しかし、親戚の活動家の人から任用試験?というものを強制的に受けさせられることになりもう心底失望してしまいました。 活動家の人たちは、こちらの都合も考えずバイト中にしつこく何回も学会の集まりのお誘いを電話してきたり、半強制的に活動をさせることなどに対してです。 この時間は用事があると言っても何度も同じようなことをしてきました。 親も親戚も熱心な活動家では抜けることは不可能に近いのでしょうか? 私は将来的にはこの家を出るつもりでいます。 脱会した時、親との縁を切られても良いと考えております。 脱会について調べたところ脱会者リストみたいなのを作り嫌がらせをしにくることや、脱会届を隠蔽してしまうなどをみました。 本部に届けても同じようなことにはならないのか?と思ったり、脱会確認のための地元の人がくることに対しても、脱会を送りましたと言っても同じように確認できませんでしたみたいなことになりませんか? 文章がまとまっていなく、更には文章力自体が無く読みづらいもので申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 1年前に退会したはずなのに・・・!!

    1年前、子供に習わせていた空手道場を退会したのですが、今日、年会費の請求書が届いてびっくりしています。 請求書によると、本部に連絡し、会員カードを返却しなければ、入会している扱いとのこと。私は約1年前、子供を通わせていた支部に連絡をし、担当してくれていた先生に退会の旨を申告し、向こうもそれを納得され、承諾されたものと思っていたのです。もちろん月謝の引き落としもそれ以降ありませんでしたし、カードの返却について、本部への連絡について、一言もお話はありませんでした。 私はその年会費を支払わなければなりませんか? 名のある空手道場だけに、この不誠実さに落胆しています。 みなさん、知恵を貸してください。

  • 複数の宗教法人に所属すること

    私は最近、真如苑に入信した者なんですが母が学会員で昔に入会書を書いて何度か集まりに連れていってもらったことがあります。 私自身は学会に対して信仰心はないのでほぼ幽霊会員状態です。 そこで質問なんですが、真如苑と創価学会に二重に所属することは何か真如苑の信者としての活動に不利益などはあるのでしょうか? 学会を退会したいのですが母が熱心であることから、敢えて退会する必要がないのならそのままそっとしておきたいのです。 真如苑や創価学会、宗教関係にお詳しい方宜しくお願い致します。

  • 結婚の問題で、

    結婚の問題で、 私は男ですが創◯学会の二世で、ほぼ非活動です。 相手の女性の親に創◯学会だからと反対されているのですが、 これは、私が非活動でもだめみたいなんです。 ちなみに、自分の親は熱心な活動家で、支部長とか副支部長みたいな感じです。 女性の親はというと、神社の係りをやっているくらいの、これまた信仰心の厚い人みたいです。 これは結婚は非常に難しい話ですか? これは、僕が創◯を脱会しても、親がやってるのがダメなのかもしれません。 結婚可能にするにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 理事会のありかた

    社団法人の下部組織の理事会のあり方につきお教えください。 (1)法律を学ばねばならない職業、の同業者の県の協会(社団法人)の支部です。 (2)30年来慣例として「理事監事合同役員会」なるものを開催してきました。 (3)支部には「会議」は理事会と総会、「監事」は民法上の、、の規約があります。 (4)新任理事の私は「監事には理事会での議決権無し」「監事の職責遂行としての同席は認めるが会議議案への発言は不適」等提案するが「県本部でも同席している」「新人は発言を控えろ!」まで出る始末。 質問。今回総会準備の理事会が予定され、相変わらず「理事監事合同役員会」の召集通知。如何致したらよろしいでしょうか。

専門家に質問してみよう