• ベストアンサー

海外のホテルも歯ブラシなどは置いてあるのでしょうか

v4powerの回答

  • v4power
  • ベストアンサー率39% (90/229)
回答No.3

こんにちわ。 ホテルにもよりますが、新婚旅行で行くようなホテルであれば、歯ブラシくらいはあると思いますよ。でも、外人サイズって言うか....やたらデカかったりするので、いつも持って行ってます(^_^;) 歯磨き粉も持って行ってますね~。 シャンプーは私は現地のホテルので平気ですけれど、妻は「合わない」とか言って、自前のを持って行ってます。 パジャマは持って行かないですが、ホテルにはないです。代わりにジャージとか短パンとか、部屋で着れるイージーな服を持って行ってます。 あと、スリッパは旅行用のペッタンコのを持って行ってます。機内にも持ち込みます。 ヨーロッパだと12時間くらい掛かると思いますが、靴のままだと疲れますよ(^_^;) まぁ裸足でも良いけど。 まぁイタリア/フランスだったら、必要なモノは現地でも買えるでしょうから、迷ったら持って行かないくらいの方が良いと思います。 荷物は少ないほうが旅は楽しいですよ(^.^)  

masa17992
質問者

お礼

歯磨き粉やシャンプーは持って行った方がいいみたいですね。 パジャマを1着と部屋着を持って行こうと思います。 あとスリッパは必需品のようですね。 現地で買う方法もありましたね。とても参考になりました。 >荷物は少ないほうが旅は楽しいですよ(^.^) そうですね。私は国内旅行でも無駄に持って行ってしまうタイプなので;気をつけます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 海外のホテル

    明日より、新婚旅行でハワイに行きます。 海外のホテルには、日本と同じ様に、タオル・歯ブラシ・シャンプーリンス・ドライヤーなどは揃っているものなのですか? とても恥ずかしい質問ですが、海外がはじめてなので・・。 宜しくお願いします。

  • ホテルの浴衣、歯ブラシ、練りはみがきは

    出張でビジネスホテルに泊まると、ベッドに浴衣を 置いてくださっています。 しかし、この浴衣はなかなか着慣れていないので、 どうもよくありません。最近では、もう浴衣は着ないで寝ています。 また、歯ブラシと練り歯磨きですが、これもちょっと使用にたえない ものなので、ホテルにものには手をつけず、持参しています。 もう2015年という未来がやってきたはずですが、日本のホテルの 浴衣、歯ブラシ、練り歯磨きは、このままずーっといくんでしょうか。

  • 旅行に行く時、歯ブラシやシャンプーを持っていく?

    国内旅行に限定します。 観光で旅行に行って、旅館やホテルに泊まりますね。 たいていは、歯ブラシやシャンプーなどは部屋や浴室・浴場に備え付けてありますが、それでも家から歯ブラシやシャンプー、歯磨き粉などを持っていきますか? 旅館やホテルに置いてあって普通は困らないけど、わざわざ持っていくものに何がありますか?

  • 旅行には日用品は持って行かなくて良いのでしょうか

    旅行に行くとき、パジャマ、歯ブラシ、ひげ剃り、タオル、シャンプー、石鹸などはホテルに置いてあるから、日用品は持って行かなくて良いのでしょうか。

  • タイのホテルにあるシャンプーや歯ブラシ

    タイのホテルにあるシャンプーや歯ブラシ って、 品質ってどうなんですか? 日本のホテルのは髪がゴワゴワになったり歯が泡立たなかったり色々ありますが、 タイの大衆ホテルはどうですか? 今度バンコクセンターホテルという所に泊まるんですが、 荷物になるのでシャンプーや歯ブラシを持って行こうか迷っています。 一応アメニティとして付いてはいるらしいんですが。。

  • オススメの歯ブラシセット教えてください。

    適当な歯ブラシと適当な歯磨き粉を使っておりまして 磨き方の問題だと思いますが、虫歯がたくさん出来てしまいました>< 怖かった歯医者に通う決心をしまして それを機に歯ブラシセットを見直してみようと思います。 そこで、皆さんが使っていてコレはオススメッという 歯ブラシ、歯磨き粉、デンタルリンス(?リステリンみたいなもの) を教えてください。 ちなみにリステリンは一番甘い奴でも辛くてとても30秒も ブクブクできません>< よろしくお願いします。

  • 海外のホテルの設備

    こんにちは。 すごく単純な質問なんですが、来月女性2人でシンガポールに旅行に行きます。2人とも初めてで… 色々今調べているところです。今朝ふっと思ったのですが、ホテルの設備等でシャンプー、歯ブラシなどは一応持って行った方が良さそうですが、部屋着などというものは無いですよね? 日本だとだいたいありますが…これもパジャマ等、持って行った方が良いでしょうか?

  • アンバサダーホテル

    ■今回初めてアンバサダーホテルにとまる事になりました。 豊富なアメニティにわくわくしているのですが、公式HPで調べた所、 シャンプー/リンス/ボディーローション/バスジェル/石鹸/歯ブラシ/ソーイングセット/くし・ブラシ/髭剃り/アメニティーキット/パジャマ/室内用スリッパ/ があると書かれていたのですが、パジャマやスリッパまでお持ち帰りできるのでしょうか?? 貧乏くさくてスミマセン。。是非欲しいなあと思いました。 ■またホテル内にあるショップは宿泊者だけしか利用できないのでしょうか?? シーのミラコスタはパーク内にあるので行けるなら是非行きたいとおもいまして・・。 初心者でスミマセン。。 ■また、アンバサダーホテルのレストラン、 チックタック・ダイナー(朝食)は席の予約とか必要なのでしょうか?? 本当に初心者でスミマセン。 どうかよろしくお願い致します。

  • 石鹸を付けると歯ブラシの毛先が歯間に深く入るか

    先日来、歯ブラシに石鹸を付けて歯の清掃をすると、歯の間の歯垢がよく取れるように思うのですが、これは石鹸によって滑りが良くなる結果、毛先が奥まで入るようになるからでしょうか。それまでの歯磨き剤では歯垢がかなり残ってしまっていたのですが、石鹸の洗浄作用だけではないように思っています。

  • 知らないうちに増えるアメニティの歯ブラシ・・・

    うちの主人は、旅行先のホテルなどに置いてあるアメニティの歯ブラシを、持って帰るタイプの人だと結婚後気がつきました。それは別に普通のことなので、気にもしていなくて、主人の引き出しにそういうもの(歯ブラシと小さい歯磨きが白い袋に入ってて、サンスターとかのロゴが入っているもの)が転がっていても気になりませんでした。 ですが、何かの用事でその引き出しを開けるたんびに、増えているような気がしたので…(その間、旅行には行っていません)5月くらいから。数えてみました。 すると、毎月1本か2本くらいは増えていて、5月に5本あったのが、8月には9本。 アメニティが手に入る場所って… ホテルしか思い浮かびませんが。主人の仕事に出張はないので、私の知らないところでホテルに宿泊か休憩でもしたということしか思いつきません。モテるタイプでもありません。 主人はゴルフをするので、ゴルフ場に浴場があるみたいです。歯ブラシのアメニティは置いてあるんでしょうか?(私は行ったことがないので、置いてるかどうか知らないし、そこで手に入れたと言われたら、黙るしかありません。) もし、ゴルフ場にないのなら、ホテルが疑われるので、可能性を探っているところです。 ゴルフ場に、アメニティの歯ブラシが置いてあるかどうか教えてください。よろしくお願いします