• ベストアンサー

どう思われているのでしょうか?

tarokinの回答

  • tarokin
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.1

あくまでも予想の域を超えませんが、彼の女性経験がほとんどなければ(5)の可能性大ですが、女性経験豊富であれば、予想どおり(1)の可能性が高いでしょう。ただ、これまでどおりメールで飲みに誘ってみては?その反応でよりはっきりするでしょうし、普段の対応よりはメールの反応の方がショックは少ないのではないでしょうか。健闘を祈ります。

abuhati
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そう言えば、女性と会話しているのは見たことが無いですね。 確かに一度だけでは反応は判らないですよね? 再度メールで今度は飲みに誘ってみます。

関連するQ&A

  • 男性に質問です。例えば仕事の関係で県外で引っ越して

    男性に質問です。例えば仕事の関係で県外で引っ越して友達がいない状態になり、職場に一人だけ自分と同じ同年代で話もまあまあ合いそうな子がいたらプライベートで関わるぐらいの仲になりたいと思いますか?、ちなみに異性です。仕事では働いてるフロアが一緒なぐらいで仕事上関わる事はないとします。 この間呑み会で初めて職場にいるたった一人の同年代の男性とお話しました。仕事上は関わる事はありませんが働くフロアは一緒です。相手の男性は仕事でこちらに引越し周りに友人がおらず、職場で周りに同年代が私しかいないし趣味の話もできる人がいないからーとの事でまた一緒に遊びに行ったりLINEしませんかと言われ交換したのですが、異性との間って純粋に友達になれるんでしょうか?あとこんな状況だったら職場に1人だけの同年代で話しが合いそうな人がいたら仲良くなりたいと思いますか?

  • 彼女が自分の友達(男)とメールしてたら嫌ですか?

    24歳の女です。彼は同じ職場で28歳です。 彼に会う以前より同僚として知り合っていた男性(24歳)がいるのですが、その人とメールしたりしてます。他愛も無い話です。因みにその人と、彼は親友といえるくらい親しいです。 彼は照れ屋だったりするので、メールのことは何も言いませんが、探るようなことを言ってきたりするときがあります。 やはり彼女が男友達とメールしてたら嫌なんでしょうか? それと、以前私と噂になった人が栄転で転勤になった男性がいるのですが、フロアは違いましたが、泊まりの班が彼と一緒だったりしました。その人のお別れ会をしたとのことなのですが、彼は私に一言も言ってくれなかったんです。そのことを言ったら、「来たかったのか?だったら転勤についていけ!」と怒られました。そんなに怒ることだと思いますか? アドバイスをお願いします。

  • 男性がガラっと髪型を変える時ってどんな時ですか?

    男性がガラっと髪型を変える時ってどんな時ですか? 今まで黒髪で少し長くて後ろに流しているヘアスタイルの男性が、いきなり茶髪のクルクルパーマみたいな髪型に変わっていました。 正直遠くからみて「なんていう髪型なんだ?」と思いましたが、その日は仕事は別のフロアだったので会話する事もなかったのですが、明日一緒のフロアで仕事をします。「似合うね」と言った方がよいでしょうか?あまりにも変わりすぎてて前の方のが断然よかったのですが・・。髪型が変わった事には触れない方がよいでしょうか?

  • 彼女がいる男性に?

    同じ会社の男性の事ですが。。。 たぶん、彼女がいるはずなんですが? もう少し、彼の事を知りたいなぁ?って最近思います。 去年わたし(24)と同じフロアーに異動してきた男性(26)がいます。(部署は別)関わったことが無かったのですが、今年の4月に会社の方がお亡くなりになり葬儀の時に一緒に受付をする事になりました。 その後、その男性から、少し仕事関係で話しかけられるようになりました(別にわたしに聞かなくてもわかる事ばかりです。なぜ?私に聞きにきた??と思った位です)が、やはり部署も違いますし若干みんなの目も痛かったし、私の部署の男性が…「あまり、○○さん(私の苗字)に色々聞いちゃダメだよ。部署違うんだし?」って…ふざけながら?言っていたのが聞こえました。。。 それから、その男性は一切話しかけてくれなくなってしまったのですが、私は来月から異動の辞令(他地区への)が出ています。 もう少し、その人の事を知りたかったなぁ。って正直、私は思っています。 携帯聞けたらな?とか、今度飲み会でも一緒にできたらな?(私もその男性もお酒が弱いのです…)とか思います。 彼女がいて、そんな事言われたら、困ってしまいますか?? (彼女がいるのかも定かではないのです。。。仕事以外の話をした事はありません) なかなか、プライベートな感じの話ができる雰囲気な会社ではありません。。。。 ちなみにですが、他地区に異動になるだけなので会社のPCでのメールは可能ですが、私用のメールはちょっと・・・微妙では、と思って。 アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 。。既婚30代の男性に質問です。。

    最近仕事で知り合い好きになってしまった男性がいます(既婚31歳)。 その方とは、職場の仲良し3人組と一緒に2回ほど飲みに行きました。 でも、会話中ずっと友達をみてばかりで私とは殆ど目を合わせてくれません。 特に蚊帳の外、と言う訳でもなく、私の事を 「○○ちゃんはセクシーですよ~。ドキドキしちゃいます」と言われたり、 「○○ちゃん、何か頼む?」と一緒にメニューを見てくれたりはします。 ちなみに、人付き合いに慣れていらっしゃるので、決してチャラチャラした方ではありません。仕事も遊びも全力、と言った感じの方です。 私も不倫願望などは全くなく、素敵だな~・・とドキドキしながら仲良くしていきたいだけなのですが、目も合わせてくれない、完全に脈もない、となると正直残念です。友人は彼が「私の事は特別視してる」と言いますが、私にはそんな気配全く感じられません。 逆に、スキスキオーラを察知され、敬遠されているのかとも思いましたが、 霊の話しになった時、私の背中をサラッと触れて驚かされましたので、 嫌われてはいないのかなぁ~?とも思います。 この飲み会の後、ご馳走になったお礼メールを私と友人が送ったのですが お返事を頂いたのは私だけで、友人には返信がないそうです。 私はPC宛にメール、友人は携帯、という違いもありますが。 なんだか、態度と視線にギャップがあり過ぎて、一喜一憂してしまうのですが なかなか目を合わせてくれないのが残念で、とても気になって凹んでしまいます。 男性の方のご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです。

  • (たくさんのご意見を!)頑張る or あきらめる?

    前回も同じ質問をさせて頂きましたが もっとたくさんの方からの意見が頂きたいので 再度、質問させていただきます。 よくある質問内容かもしれませんが 僕としては本当に、真剣に悩んでいます。 前回、回答してくださった方、ありがとうございます。 同じ職場の女性を好きになりました。 最初、彼女はただの同じ職場の人という気持ちしかなく 僕から積極的に話しかけることはしていませんでしたし 彼女から話しかけられても、普通に答えるだけで 会話が続かなくても、僕自身何とも思っていませんでした。 しかし去年の末くらいから彼女と一緒に仕事をする機会が増えて 一緒に会話をしているうちに、僕は彼女のことが好きになりました。 僕の職場はチーム制で仕事をしており 一日中、同じフロアにいてもチームが違えば、 やる仕事が全然違い、仕事中に話す機会もほとんどなく 出勤時と退勤時の挨拶をするのが、やっとの時が多いのです。 シフト制のため出勤時間も休憩時間も、退勤時間も全然違います。 今年に入ってから僕と彼女はチームが違ってしまい 話す機会が大幅に減ってしまいました。 最近はずっと、挨拶はするものの その後、お互いすれ違っても何も話さなくなってしまいました。 とはいえ彼女との接点がまったく無くなってしまうのは嫌なので できるだけ僕のほうから出勤したときと帰るときの挨拶は 必ずするようにしています。 でも、僕は彼女のことが好きとはいえ 会話が減ってしまったことでなのか 彼女に何を話せばいいのか分からなくなってしまいました。 今では彼女のほうから僕に話しかけることはなくなり 挨拶も僕がしなければ、その日は挨拶すらもしない 会話のない一日になってしまいます。 (※それが嫌なのでいつも必ず僕のほうから挨拶をしています) 同じチームであれば、仕事を協力したり、助け合ったりと 触れ合うチャンスはあるのですが… ある時、僕は偶然、彼女と休憩時間が一緒になり そのときに思い切って僕は彼女に、飲みに行こうと誘いました。 しかし暫く彼女と会話をしていなかったせいか 2人だけで、とは言いづらく 「今度、みんなで飲みに行こうよ」と言ってしまいました。 彼女の返事はOKでした。 そして僕と彼女はお互いに連絡先を交換しました。 飲み会の計画を立てるのに、僕は彼女に何度かLINEでメールを 送ったり、また彼女が風邪を引いていたときなんかには お見舞いメールを送ったりしました。 ちょっとイヤラシイかな?とは思いつつも 少しでも(メールであっても)彼女と触れ合っていたいと思う気持ちから 出た行動です。 もちろん毎日メールしても逆に警戒されてしまうと思うので 1、2週間に一度送る程度にしています。 いずれも普通に友達から返事をもらうのと変わらない感じで返事をもらっています。 彼女からメールをもらったことは一度もありません。 恐らく彼女は僕のことを嫌ってはいないと思いますが まだまだ、ただの同じ職場の人というだけで 彼女は僕に何も関心を持っていないと思います。 たまに彼女のほうから僕に話しかけてくれるときがあり そこそこ話は続くこともありますが、話す内容は仕事に関することばかりで あまり楽しく盛り上がれるような話ではありません。 また、彼女には特に仲良くしている男性が同じ職場にいて 彼女とその男性は、いつも一緒に楽しそうに会話をしていて 凄く羨ましく思います。 2人は付き合っているという噂は聞いたことがないし 以前、彼女は僕に「誰かいい人いたら紹介して」と言ってきたことがあるので 恐らく彼女は今、フリーなのかと思われます。 彼女とその男性は、僕が彼女を意識する前から 同じチームで仲良くしていたのは知っていたので 恐らくお互いに話しやすい同士なだけだと思います。 でもどこかお互いに恋愛感情を持っているような感じもします。 というのも、同じチーム内には他にも男性がいるのに 必ずその男性と一緒にいることが多く、特に彼女のほうから 近づいていくことがよくあります。 また、その男性も彼女のそばを通ると必ず何か話しかけて しばらくの間、2人は楽しそうに会話をしています。 他にも、同じ職場の女性から聞いた話なのですが 彼女はその男性のことを「誰にでも優しい態度をとるからムカツク」と 言っていたそうです。 (※僕としては、好きな人でなければ、その人が誰にでも優しくてもムカツクことはないと思います。) また、その男性は別の部署の女性と仕事終わりに会っていたらしく それを知った彼女が怒っていたそうです。 そんなことから、2人のはっきりした関係はわかりませんが 彼女は、その男性を気に入ってるんだなという感じは誰が見ても分かります。 2人が仕事中に仲良くしている姿を見ないようにしているつもりですが ふとした瞬間に2人が一緒にいる姿が目に入ってしまうことが 一日に何度もあって、そのたびに正直せつなくなってしまいます。 また、僕も顔に出やすいタイプなのか 彼女本人やその男性にも、僕が彼女のことを好きだということが なんとなく伝わっている気もします。 チームが別になって話す機会が減ったことも原因ですが 僕の気持ちを察してしまった彼女が警戒しているから 僕と話さなくなってしまったのかなとも思います。 とはいえ、あと2週間後には彼女と、彼女の女友達と一緒に飲みに行きます。 (※ちなみに男は僕一人だけです) しかし、それまでに何とか彼女とできるだけ会話をしたいと思っていますし 飲み会当日も会話が続くのかどうか不安です。 聞きたいことや知りたいことは、もちろんたくさんあります。 でも彼女は一緒に仕事をして話す機会が多かったときも 自分のことはあまり話したがらない感じの人だったので その辺は慎重にしないといけない感じで、不安もあります。 もちろん今すぐに彼女と関係を持つことは無理なのは分かります。 ただ、このままだと彼女とは疎遠になってしまいそうなのが 嫌なので、どうすれば彼女と仲良くなれると思いますか? 今後、社内のチーム変更があって同じチームになれればいいのですが その予定は今後ないとのことです。 長文乱文、失礼致しました。 この恋は頑張ってみるべきでしょうか? それとも、きっぱりと諦めるべきでしょうか? 是非、アドバイスをお願い致します。

  • 頑張る or あきらめる?

    同じ職場の女性を好きになりました。 以前、彼女は僕に「あまりしゃべらない人」という印象があると言われたことがあります。 確かにその当時は、彼女はただの同じ職場の人という気持ちしかなく 僕から積極的に話しかけることはしていませんでしたし 彼女から話しかけられても、普通に答えるだけで 会話が続かなくても、僕自身何とも思っていませんでした。 しかし去年の末くらいから彼女と一緒に仕事をする機会が増えて 一緒に会話をしているうちに、僕は彼女のことが好きになりました。 僕の職場はチーム制で仕事をしており 一日中、同じフロアにいてもチームが違えば、 やる仕事が全然違い、仕事中に話す機会もほとんどなく 朝の挨拶と帰りの挨拶をするのが、やっとの時が多いのです。 更に出勤時間も休憩時間も、退勤時間も全然違います。 今年に入ってから僕と彼女はチームが違ってしまい 話す機会がグンと減ってしまいました。 とはいえ彼女との接点がまったく無くなってしまうのは嫌なので できるだけ僕のほうから出勤したときと帰るときの挨拶は 必ずするようにしています。 (※挨拶は当たり前のことですが…) しかしながらチームが別々になってしまったことで 話す機会が減ってしまい 最近はずっと、挨拶はするものの その後、お互いすれ違っても何も話さなくなってしまいました。 僕も彼女のことが好きとはいえ 会話が減ってしまったことでなのか 彼女に何を話せばいいのか分からなくなってしまい たまに僕の方から「お疲れ、今日も忙しいけど頑張るか!」 程度のことしか言えてません。 毎回同じことばかり言うわけにもいかず 彼女と会話するきっかけがなくなってしまいました。 彼女のほうも恐らく、同じような思いをしているのか 彼女から僕に話しかけることはなくなり 挨拶も僕がしなければ、その日は挨拶すらもしない 会話のない一日になってしまいます。 (※それが嫌なのでいつも必ず僕のほうから挨拶をしています) 同じチームであれば、仕事を協力したり、助け合ったりと 触れ合うチャンスはあるのですが… ある時、僕は奇跡的に彼女と休憩時間が一緒になり そのときに思い切って僕は彼女に、飲みに行こうと誘おうと思いました。 しかし暫く彼女とは会話をしていなかったせいか 2人だけで、とは言いづらくて 「今度、みんなで飲みに行こうよ」と言ってしまいました。 彼女の返事はOKでした。 そして僕と彼女はお互いに連絡先を交換しました。 飲み会の計画を立てるのに、僕は彼女に何度かLINEでメールを 送ったり、また彼女が風邪を引いていたときなんかには お見舞いメールを送ったりしました。 ちょっとイヤラシイ感じかな?とは思いつつも 少しでも(メールであっても)彼女と触れ合っていたいと思う気持ちから 出た行動です。 もちろん毎日メールしても逆に警戒されてしまうと思うので 1、2週間に一度送る程度にしています。 いずれも普通に友達から返事をもらうのと変わらない感じで返事をもらっています。 彼女からメールをもらったことは一度もありません。 恐らく彼女は僕のことを嫌ってはいないと思いますが(あくまで恐らくですが…) やはりまだまだ、ただの同じ職場の人というだけで 彼女は僕に何も関心を持っていないと思います。 たまに彼女のほうから僕に話しかけてくれるときがあり そこそこ話は続くのですが、話す内容は仕事に関することばかりで あまり楽しく盛り上がれるような話ではありません。 また、彼女には特に仲良くしている男性が同じ職場にいて 彼女とその男性は、いつも一緒に楽しそうに会話をしていて 凄く羨ましく思います。 2人は付き合っているという噂は聞いたことがないし 以前、彼女は僕に「誰かいい人いたら紹介して」と言ってきたことがあるので 恐らく彼女は今、フリーなのかと思われます。 彼女とその男性は、僕が彼女を意識する前から 同じチームで仲良くしていたのは知っていたので 恐らくお互いに話しやすい同士なだけだと思います。 でもどこかお互いに恋愛感情を持っているような感じもします。 というのも、同じ職場の女性から聞いた話なのですが 彼女はその男性のことを「誰にでも優しい態度をとるからムカツク」と 言っていたそうです。(彼女の嫉妬でしょうか?) また、その男性は別の部署の女性と仕事終わりに会っていたらしく それを知った彼女が怒っていたそうです。 いずれも噂なので真相は分かりませんが 確かに彼女は、その男性を気に入ってるんだなという感じは 誰が見ても分かります。 とはいえ2人は付き合っているのかどうかは分かりません。 あと2週間後には彼女と、彼女の女友達と一緒に飲みに行きます。 (※ちなみに男は僕一人だけです) しかし、それまでに何とか彼女とできるだけ会話をしたいと思っていますが 飲み会の予定以外に、話すきっかけや会話のネタが見つかりません。 彼女が何に興味を持っているのかも分からないので 共通の話題もありません。 彼女からメールが来ることもないので 僕のほうから頻繁に他愛も無い内容のメールばかり送っても なんだか迷惑な気がします。 普段、会っても挨拶くらいしかしないのに メールばかり送るのも変な気がします。 もちろん今すぐに彼女と関係を持つことは無理なのは分かります。 ただ、このままだと彼女とは疎遠になってしまいそうなのが 嫌なので、どうすれば彼女と仲良くなれると思いますか? 社内のチーム変更は今後ない様子です。 長文乱文、失礼致しました。 この恋は頑張ってみるべきでしょうか? それとも、きっぱりと諦めるべきでしょうか? 是非、アドバイスをお願い致します。

  • 友達が欲しい、彼が欲しいと思っているのに、誘われる

    友達が欲しい、彼が欲しいと思っているのに、誘われると 引いてしまう。 34歳のため、友人達は結婚していて休日も1人で過ごしています。 平日は仕事、休みはヨガや英会話スクールに行ってます。 婚活をしてたけど、続く男性がいなかったので、 もう出会い目的の場に行くのはやめて、 これからは好きな事をしながら友達が出来たらいいな!と思っています。 最近習い始めた英会話スクールで、ハロウィンパーティーがあったので参加しました。 そこで知り合った男性と、同じ教室だったので話が盛り上がり連絡先交換し、毎日LINEが2、3通来ます。 男性から「見たい映画があるので一緒に行きませんか?」 と誘われています。 ハロウィンパーティーには外国人先生も含め、大勢人がいたのでその男性とは盛り上がりましたがちょっと話した程度です。 今プライベートでご飯に行ける友達がいないため、誘ってくれる人がいるのは有難いですが、 ほとんど知らない男性と、一緒に映画行く事にどうしようか?躊躇います。 友達が欲しいなら、一緒に行ってみた方がいいのか?? 以前、同じように男性から誘われ友達感覚で行ったら 相手はハナから彼女探していて「付き合う、付き合わない」の話になりややこしくなった事が数回あり、疎遠になったので、 抵抗があります(T_T)

  • 復縁したいが、どう接すれば・・・

    以前ネットで知り合い2ヶ月程付き合って(手すら握っていない)女性から「恋人という感じではない」っていわれてふられました。 怖いほど共通点があり運命的なものを感じていたのであきらめられず正直な気持ちを書いたメールを送りました。「退屈させてごめん」等と書いて最後に「好きだという気持ちは変わらない、ずっと待っている」としました。 その後ずっと音沙汰がなく自分としても立ち直り掛けていた3ヶ月後の夜にいきなりメールが。 「あの時は気持ちに答える自信がなかった。  考えるほど貴重な存在だったと思う。自分も恋愛経験は  乏しく似たもの同士だと思っていた。  なんとかして友達になれないかと勝手なことを考えてしまう」 といった内容。 メールをくれてうれしかった旨返事をし、そのあと何度かやりとりしました。 先日話の流れで相手の方から一緒に芝居を見に行かないかと 誘ってきました。食事をしてから見ようと提案も。一緒に見に行き話も弾みました。その際別れた時の話題はしませんでした。そのときの彼女は、以前の普通のデートの続きみたいな感じで、何もなかったかのようでした。 今後僕はどのように接していけばよいと思いますか? よりを戻したいのか、純粋に趣味の合う友達としていたいのか。後者の場合、なぜいきなりメールしてきたのか、なぜせっかく振ったのに(しかもずっと待っている的なことを書いてきた相手なのに)会ったのか、そこが分かりません。 会ったその日の最後に、また会う口実を作ろうと芝居のDVDを貸そうとしましたが、ちょっと悩んだ末自分で買って見たいからということで断ってきました。この時ちょっとへこみました。 確かにその芝居を見終わったときから貸そうとしたDVD作品を買いたいと言っていました。でも、本当にまた会いたいと先方が考えるなら、借りても良さそうなのに・・・、などとちょっとしたことをあれこれ考えて悩んでいます。

  • どう思われているのでしょう?

    13歳年上の男性と知り合いになり、旅行の話をする為に2回程2人で会いました。 特に私に気があるそぶりではなかったとは思うのですが、共通の趣味であるスキーに遠回りに誘われてしまいました。 その誘い方もメールで「一緒にいけたらいいね!」とか「いつか一緒に行きたいです」みたいな曖昧な表現なんですよね。 私と一緒に行きたいのだと思うのですが、聞き方がモヤモヤした感じだし、イマイチ煮え切らない感じなのです。 「一緒に行かない?」みたいな事を聞かれたら返事の仕様もあるのですが…。 まあ、私が「スケジュールが合えば…」と返事をさせてもらい、スキーは一緒に行く事になりました。 ただ、バスか彼の車で2人きりで行く事になりそうなんですよね。 そこで質問なのですが、彼は私に気があるのでしょうか? ちなみに、2人で会う時の会話は色恋沙汰の話は全くした事がありません。 (彼は物静かではありますが、割と面白い方だと思います。ただ、仕事は激務なので、毎日忙しいそうです。) そんな感じなので、恋愛感情を持たれているのなら私も覚悟が必要だと思うのです。 それとも単に友達として接しられているのでしょうか? 私の感情としてはまだ友達のままです。 それ以上にはならないとは言えませんが、今のところあまり考えられないです。 アドバイスよろしくお願いします。