• ベストアンサー

加圧トレーニングはこんなリハビリにも効きますか

加圧トレーニングは、脳性麻痺による、足の筋力の低下にも、聞きますか? 調布市・新宿・六本木で、加圧トレーニングを扱いの有る所と 費用が知りたいです。 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.1

40代。男性。ウエイトトレーニング歴6年。 ●加圧トレーニングは、加圧ベルト、加圧スーツを用いて血行を制限し、低酸素状態による筋線維稼働数の増加、無酸素性代謝物の蓄積による筋肥大を目的にするトレーニングです。 負荷は、高負荷でなく中負荷を用います。 中負荷を用いる理由は、高負荷での筋肉の収縮による血行促進(ミルキングアクション)をなるべく押さえるためです。 また、低酸素状態で筋線維稼働数が多くなる事も、中負荷を用いる理由になります。 それほど高負荷を用いなくても、効果が上がるという事になります。 このため、御高齢者、体力の低下された人のリハビリに適しているとされます。 ●御自分で自発的に運動が出来るのであれば、加圧トレーニングをお勧めします。 ●御自分で自発的に運動がしづらいのであれば、PNFストレッチングをお勧めします。 <ストレッチングの理論> http://www.hssr.ne.jp/intelligence/Free/hr_hf_1.htm <抜粋> PNFストレッチング  PNFというのは、"Proprioceptive Neuromuscular Facilitation"という頭文字をとったものです。 "日本語では固有受容性神経筋促通法"と呼ばれ、ことば的に難しいので PNFストレッチングと呼んでいます。 もともとPNFは、PNFテクニックとして脳血管障害や脳性麻痺リハビリテ-ションで 機能回復訓練の手段として用いられているもので、古くからあるテクニックです。 PNFテクニックは、文字どうり神経の通いをよくするテクニックであるわけです。  例えば、脳血管障害で半身が麻痺してしまった患者には、麻痺した手足の動きを取り戻すために PNFテクニックを用います。 脳の血管に障害を起こしたことで運動神経が麻痺し、自分の意志どうりに手足を動かせなくなります。 この場合、上肢のPNFテクニックとして、肩や上腕部に抵抗を与え、麻痺した筋肉の収縮を引き出します。 筋肉に刺激を与えることで収縮という反応を引きだそうとします。 筋肉の反応を引き出せれば、肩や腕を動かすことができるようになります。 脊髄の中枢に近い部分であれば、神経もかなり通っているので、 まず中枢に近い部分に刺激を与えて上腕部を動かし、神経を通わせるのです。 そして徐々に刺激、抵抗の与える部分を肘、前腕、手首へと末梢部に移動させます。 同時に腕を動かす方向にもポイントがあり、非常に熟練を要するテクニックです。 こうして脊髄の中枢部から抹消部に刺激(抵抗)を与えながら動かし、 神経を抹消まで通わせようとするのが本来のPNFテクニックです。

関連するQ&A

  • 加圧トレーニングについて

    加圧トレーニングについて 筋力低下が気になり、加圧トレーニングを考えています。 友人に、¢成長ホルモンを短時間に大量に出すから、負担も大きいよ£と言われたのですが、実際のところどうなのでしょう? やりすぎると先端巨大症なんかになってしまうのでしょうか?? ちょっと怖い気もします。 加圧トレーニングのメリット、デメリットを教えていただけたら幸いです。

  • 脳性麻痺とよるもう一つの問題

    自分は、脳性麻痺が有ります。 前からずっと思ったでいましたが、この障害は、肉体の問題だけでなく、物事を認識する力にも、影響が有ると思います。 文字の認識力に自分は自信が有りません。仕事でもケアレスミスが多いです。もし、この障害に関係しているとしたら、検査・治療はどこに、相談したら良いのでしょうか また、加圧トレーニングは、筋力の低下した。麻痺部分にも有効でしょうか 宜しくお願い致します

  • 加圧トレーニングの筋肉アップ君EXの購入について

    加圧トレーニングの筋肉アップ君EXについての質問です。 私は名古屋市に住んでいます。 現在、加圧トレーニングを週に1回しておりますが、 そこのトレーニングしている所が、11月で閉めること なりました。 そこでは、加圧マスターを使っております。 近くで、加圧トレーニングをしようと考えておりますが、 加圧本部のHPとネットで検索しても、女性用ばかりだったり、 すでに予約がいっぱいだったり、リハビリのための接骨院 だったりして、よいところが見つかりません。 だいたいトレーニングの方法は分かったので、今後は、 筋肉アップ君EXを購入して、自分でトレーニングをしよう と考えおりますが、現在のインストラクターがその資格を 持っておらず、購入できません。 名古屋市、愛知県、東海3県、あるいは大阪ぐらいで、 購入できるいいジム等はありませんでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 加圧トレーニングでバルクアップ

    アドバイスお願いします。 現在、スポーツジムに週2~3回通っており、マシンでトレーニングしています。そこまでムキムキと言うか、身体を大きくしたい訳では無いのですが、体型維持や健康の為と、あと大胸筋など少しバルクアップしたいのです。 フリーウェイトは経験がなく、公共の区営のジムなのでトレーナーも居ません(簡単なマシンの使い方を教えてくれる位です)。もともと筋力も弱いのでマシンの負荷も知れており、プロテインも飲んでません。 そこで加圧トレーニングを検討しているのですが、前回の質問で回答者様が加圧でのバルクアップは難しいとのお答えを頂きました。 ある加圧トレーニングスタジオに問い合わせた所、週一回の30コースだと確かにバルクアップは難しいとの答えでした。 しかし、重点的に二回や一回の時間を増やすと料金が月3万円程になり、金銭的に難しいです。 加圧でバルクアップ、で検索したら実際に可能と云うのも出てきました。 フリーウェイトが充実しているジムに変えるか、また、加圧でバルクアップが可能なら、週に何回、一回何分程度が良いですか? 宜しくお願いします。

  • 長期入院者のリハビリ

    私は感染症で入院し、高熱の為11日間トイレ以外は寝たきり状態、退院までの6日間も肝臓の数値が上がってしまい安静にと言われ少し散歩する位でした。 退院して気づいたのがすごい足と腕が自分のもので無いような脱力感。更に直ぐ疲れてしまいます。 私は抗生剤で副作用で発疹が出たので、それじゃないかと思い受診しましたが、医師には長期入院の筋力低下と言われました。 毎日ウォーキングをしていますが、何か良いトレーニング方法を知っていれば教えて頂きたいです。

  • 足関節の底屈

    PTのリハビリのなかで足関節の底屈を他動運動で行っていたのですがこれはなぜでしょうか? 下腿三頭筋の筋力低下以外でなにかないでしょうか? 麻痺は軽度ありますが歩行は杖なしです

  • 筋力低下で臥床している患者さんへの筋力向上の援助

    看護学生です  私が受け持たせていただいている患者さんは肺炎による絶対安静からADLが向上したため車椅子移動可になりました。 しかし、元々筋力が低下されていたのに加え、絶対安静されていたことからも筋力低下があり、また、認知症があるため転倒・転落の可能性があると考えました。その予防として筋力アップの援助を行いたいと思っているのですが、清潔援助の際に腕や足を自分で上げられるところは上げていただくくらいしか思いつきませんでした。そこで、その他に何か筋力アップのためにできることがあれば教えてください。 また、筋力アップのためのトレーニングを行いたいと思ったのですが手元にそのような資料・教科書がないため、トレーニングの方法など教えていただきたいです。 患者さんは歩行訓練ができるほどADLが拡大してきていますが、ベット上ではほとんど動くことはありません。看護者の指示には基本従ってくださいますが、時々認知症状により反応がないときや抵抗される時もあります。 必要な情報、自身での考えが足りないなど不備が多くあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 筋トレしても体脂肪率が減りません・・・・・

    20代後半、女性です。 筋力UPを目的として週1回、毎回40分ほどの加圧トレーニングを始めて半年が経ちました。 毎回かなりの筋肉痛になり、当初より負荷が重いものもこなせるようになってきました。 しかし、体脂肪率に全く変動がありません。そのかわり、体重だけが1kgほど増えました。 これって、筋肉はちゃんとついているのでしょうか? 使用している体重計は足で乗って、手で握って量る、TANITAのものです。

  • 下肢筋力低下

    足腰筋力低下しています。ずっと腰痛があります。安静では痛くありません。 階段降りるのにてすりが必要です。歩行はコルセット等着用で歩けますが、5~10分立っているほうがつらいです。50代です。運動不足や加齢でしょうか。 神経内科で検査を受け足の神経に速度低下している所があるといわれました。 他の神経内科の疾患はありませんでしたが、腰椎椎間板ヘルニアがわかりました。 慢性腰痛と下肢の筋力低下は関係あることもあるのでしょうか。

  • 剣道のトレーニング

    ---前置き 剣道は未経験ですが、剣道の勉強をしようと、地元で有名な剣道経験者の方に教えを乞うたところ、とにかく素振りしなさい、ということで竹刀を買わされました。 言われるがまま竹刀をひたすら振り続けたのですが、剣道をするなら地元の剣友会に所属するのがならわし、と聞いたので出むいたところ、剣道子入門はいいが、竹刀を振るのはいいがまだ早い、竹刀を持つべきではない、と指摘されました。 実は私自身も、他の道具を使うスポーツ(フェンシングです)を経験しているため、そう思っています。 ---質問内容 竹刀と防具を使わず、足の運び方、竹刀を振る筋力、体を支えるインナーマッスルを鍛えるトレーニング方法はあるでしょうか。 また、竹刀と防具の扱い、足運びを一切習得する方法がないとして、剣道を学ぶために何ができるでしょうか。 (これらを大人になってから習得する方法は*ない*のではないかと危惧しています。大人に対する剣道の指導ができる人はほとんどいないのではないかというのが体感です。) また、有料での剣道の指導をする習慣はあまりないのでしょうか。剣友会だと相互扶助が目的なので、子供でない限り、初心者は大人に貢献できず、貢献できない以上指導を受けることは不可能だと考えています。