• ベストアンサー

プリウスの購入を考えていますが・・・ 車内の電磁波は?

この車って、エンジンとモーター(電気)で走りますよね。その際、モーター部の電磁波とかは大丈夫なのですか?あんなに大きな車を電気で動かすのですから(勿論、力のかかる場所ではエンジンも回しますが)少し心配です。長く乗ろうと思っているので余計に心配なのです。 しかし、月に東京-栃木を10数回程(往復約280km程度荷物を満載して往復する我が家にとっては燃費は死活問題なんです。又、今ある車は15年落ちの某外車で燃費やら排ガスやらとにかくめちゃ悪いんです。こんな車で走っているのも世の中、クリーンに向かっている中、気が引けます…(;;) ここら辺の対策(電磁波)はどうなんでしょうか?

noname#26835
noname#26835

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

具体的な電波強度や対策状況はわかりませんが、一般に自動車の装置類は植込み型心臓ペースメーカー等を使用されている方などが乗車した場合でも影響を与える恐れが少なくなるように設計・製造されています。 業界団体のガイドラインなどでは携帯電話の仕様にならってペースメーカー等から22cm以上離して使用すればOKという風にしているようです。 参考URLは、自動車のスマートキー(インテリジェントキー)についての文章です。 http://www.nihonkohden.co.jp/iryo/info/pdf/info060428.pdf#search=%22%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%8022cm%22 このような事から、少なくとも運転席において人体へ悪影響を与える恐れは少ないのでは?と思います。 クルマ自体が攻撃性を持っているのなら、リモコンキーどころの話ではないですからね。

その他の回答 (5)

  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.6

何回もすみません。電磁波で思い出したことが ありました。 電磁波の影響があるのなら、AMとFMのラジオは 雑音だらけで聞けません。 試しに携帯電話をラジオに近づけてみてください。 雑音が入りますよ。

noname#26835
質問者

お礼

皆々様…まとめレスで申し訳ございません。大変に参考になりました。ありがとうございました。

  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.5

失礼なことを言って気を悪くされるかもしれませんが、 言わせてください。 まず、「地球に優しく、人には厳しい。」という 車を作りますか?人間も自然の一つです。 質問を読んだときに思いついたので書きました。

  • maritoshi
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.4

#1~#3の方が専門的にお答えになっているのでいいと思います。 私のプリウスオーナーですが、電磁波云々より、燃費のすばらしさには勝てないでしょう。 この真夏の炎天下で普通に街中走ってて燃費は17Km、高速で120km平均で多用しても15Kmは行きます。ただ、高速もオートクルーズを使えばもう少し伸びると思います。 発進時にスルスルモーターだけで動いてしまうし、停車時は本当に静かだし結構やみつきになる車ですよ。是非おすすめします。 電磁波って言えば、携帯電話の電磁波の方がよっぽど強いですよって言われた事ありましたよ。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.3

モーターとキャビンは何重にもシールドしていますから大丈夫です。 アマチュア無線機のHF帯トランシーバーは高感度ですから受信に影響あると報告が有ります。(インバーターの影響) 家庭用のエアコン室外機周辺より電磁波の影響は少ないと考えます。 家でエアコン使用してますよね?。影響ないですよね?。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5177)
回答No.2

大丈夫だと思いますよ。 モーターが駄目なら、電車に乗れなくなってしますから。

関連するQ&A

  • プリウスは何故低燃費?

    車カテとはちょっと違うかなと思いこちらに質問します。間違っていたらご指摘下さい。 今、大人気のハイブリッドカーですが何故燃費が良いのでしょうか? 電気モーターで駆動している間はエンジンが止まっているというのは解るのですが、バッテリを充電するためにはガソリンを余計に消費してエンジンを回転(?)させる必要がありますよね。 単純に考えると、返って無駄が多くなり燃費が増えるような気がするのですが……

  • 電磁波

    ガス調理器は危ないし壊れやすいです。 うちは借家ですし家族も少ないので 一つだけのどこでも置ける電磁調理器(底が赤くならない物) を使ってます。電気代もガスも特にあんまり変わりないし、安全ということで使ってきたのですが、 電磁波が出てると見たことがあります。 どれぐらいの影響があるのでしょうか? 白血病になるとかだと非常に怖いです。 携帯電話に比べると電磁波は強力なのでしょうか? ちっちゃい子供が居るので心配です。 よろしくお願いします。

  • 電磁気

    電磁気には電場による力と磁場による力がありますが、実際に世の中で使われている電気による動力はモーターであり、これは磁場による力を利用しています。 どうして電場による力を利用したモーターがないのでしょうか? また、電場による力を利用した家電などはありますか? よろしくお願いします。

  • プリウス ハイブリッドの仕組み

    ハイブリッドの車が話題になっていますが、プリウスは電気モーターとガソリンエンジンのハイブリッドのようです。 素人の私が思うに、電気モーターを動かすのも結局はガソリンですよね。だから結局はガソリンを消費する→二酸化炭素を生成する と思うのですがなぜプリウスは環境に優しい車なのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • プリウスの問題点

    プリウスはいいところばかりです。 燃費もいいし、エンジン音も静かだし、環境にも優しい、正に21世紀の新時代にふさわしい車といえます。 しかし、プリウスには一つの問題があります。 あまりにもエンジン音が静か過ぎて、歩いていても車の来る音が聞こえないのです。 けっこう危ないです。 いくら性能がよくても、一度でも人を引いてしまったらもうそれでアウトじゃないの? ちなみに私は、エンジン音のうるさい軽自動車ですので、その心配はありませんが。

  • プリウスの実際のところの燃費。

    プリウスの実際のところの燃費。 プリウスを買う気もないのですが、不具合問題もあってちょっと以前からの疑問をオーナーの方にお聞きしたいと思います。 実燃費って、実際どういう走り方でどの程度なんでしょうか? 近所の買物だけとか、片道数キロの通勤とか。 長距離ドライブではどうかなのか? 以下が本当に知りたいのですが。(実際に情報がなかなか得られない) 冬に寒いとき、暖房を効かせたいときでもエンジン停止状態で発進ですか? 寒いのを我慢するってことは無いですよね。 そういう場合は結局エンジンが始動するってことですか? それとも、電力に余裕があるときは電気ヒーターがついてる? それにしても、ヒーターなどで電力を使えば結局電力不足で発電のためにエンジンを回すということになると思うのですが。 そう考えると、プリウスって冬(特に寒冷地)では燃費が悪くなると言うことですか? 反対に夏。 エアコンのコンプレッサーは結局エンジンで回すのですか? それなら、夏場の暑いときは信号待ちでもエンジン停止はしない? それとも多少暑くても、ファンだけ回ってコンプレッサー(エンジン)は停止? それとも、一時的にコンプレッサーがモーター駆動になるとか? その場合、ヒーターと同じで結局電力不足を補うためにエンジン始動の割合が増えるのでは? プリウスは夏場も燃費が落ちますか? もちろん普通のガソリン車も夏はエアコンをつければ燃費が落ちます。 でも、プリウスのほうがその差が大きい気がするのですが。 プリウスの冬場の燃費、夏の暑いときの燃費は気候の良いときと比べてどの程度下がるのでしょうか? もちろん同じような走り方、同じ方が運転するとしてです。 以上、プリウスに対して素朴な疑問。 できればオーナーさんの生意見がお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • プリウスの燃費が良い本当の理由

    エンジンで発電機を回しながら走る車トヨタプリウスについて。 科学的な裏付けのある説明がほしいのでこちらのカテゴリに投稿しました。 この車の燃費が良い理由を詳しく知りたいです。 ■プラス要因 (A)アイドリングをなくせる(交通状況に依存) (B)電力回生ブレーキが使える(だたし回収効率は悪い。交通状況に依存) (C)エンジンを効率のいい回転域だけで使える ■マイナス要因 (D)エネルギーの変換工程が多く損失が大きい(非常に大きくないですか?) (E)発電機、バッテリーの重量増加(100キロ増どころではないのでは?) プラス要因(A)(B)は状況によりあまり貢献しないし、 マイナス要因は常に負担になると思うのです。 こう考えると、燃費が良くなっているのが不思議なのです。 どなたか、すっきり説明してもらえませんか。 ちなみにエンジン出力が車輪の回転になるまでの流れは 次に示すような感じで正しいですよね。 化学エネルギー   ↓(エンジン) 運動エネルギー →→→ ☆推進力☆   ↓(発電機(モーター)) 電気エネルギー   ↓(バッテリー) 化学エネルギー     ↓(バッテリー) 電気エネルギー   ↓(モーター(発電機)) 運動エネルギー →→→ ☆推進力☆

  • プリウスの耐久性

    通勤や遊びで車を乗り回します。そこで燃費の いいプリウスに着目しました。ここで問題に なるのが耐久性です。電池は10万ちょっとで 変えられるので安心しました。 しかしその他の部分はどうなんでしょう?モーター とエンジンの組み合わせなので複雑ですよね。 10年10万キロは当然として20万キロくらい 走りますか? 初期型はデヴューして7年くらいですのでまだ 10年選手はいないですよね。でも天下のトヨタが 満を持して出した量産初のハイブリッドカーなんで 耐久性など十分にテストした結果売ってるとは 思いますけど。不安です。

  • ハイブリット車ってほんとに環境にやさしい?

    最近ハイブリット車に乗ることが「環境を考えている」的に見られています。 私は「燃費の良い車が環境への負荷が少ない車だ」と理解していました。ディーラーに行き「環境」の話になるとすぐに「ハイブリット車」を勧められるのですが・・・ 私が使っているホンダ・フィットは市内走行で約20Km/Lの燃費を出します。ハイブリット車に代表されるトヨタ・プリウスは18Km/L程度と聞きました。 これだけ見れば100%ガソリンエンジンで走るフィットのほうが、一部電動モーター走るプリウスより「環境にやさしい」と思うのですが、これでもハイブリット車は「環境にやさしい」のでしょうか? まったく排気ガスを出さない電気自動車は別にして、少しでもガソリン等を使う車の場合は燃費が大きな尺度になると思うのですが。

  • 電磁波について、電気毛布、携帯、IH・・・

    電磁波について教えて下さい、電気毛布、携帯、IH・・・ 最近寒くなって来たので電気毛布出そうかと思ったのですが電磁波が危険と以前見たのと思い出しました。 調べると電気毛布は「小電力で低周波」と書かれてるのと こちらの最も危険と言うのがありました↓ http://www.mukugi.com/kinomi42.htm どちらが正しいでしょうか? 外国では確かに妊婦の電気毛布使用をNGとしている国もあるようです。 実際の影響は出た例はあるのでしょうか? 例えば、携帯電話の話過ぎで脳腫瘍、電気毛布使用、IHの使用で○○等です。 これからは電気毛布は温めて寝る前に切ろうかとも思ってますが、今まで(1~2年の冬の間)夜ずっとつけていたので過去の事が心配です。 携帯も頭上に置き目覚まし代わりにしていたので心配です。 電磁波だらけの世の中なので気にしても仕方ないとの意見もよく見ますが上記URL見ると過去に使ってた電気毛布がそんなに危険だったのか・・・とショックです。 皆さんは気をつけていますか?