• ベストアンサー

試験場への持ち物について

Hyde_Worksの回答

回答No.2

持ち物は、原付など免許証などない人であれば、#1さんのとおりです。 免許証を持ってる人なら、卒業証書と筆記用具のみです。 今はどうだか知らないけど、学生だとどこの高校か書かされるよ。

sanisuton
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 大阪 運転免許試験場

    8/13に門真、光明池のどちらかの運転免許試験場で普通免許の学科試験を受けに行こうと思うのですが この時期どちらの方が来場数が少ないでしょうか? 交付時間の早い光明池にて受験を考えています。 あと教習所で言われたのですが、大阪府証紙は先に買っておいた方がいいでしょうか? 教習所で取り扱っているようなんですけど、試験場でも買えますよね?

  • 英検の二次試験の持ち物について・・・急なのですが

    明日英語検定の二次試験なのですが、初めて英検を受けるのですが・・・・ 持ち物って、スリッパと筆記具、受験票、身分証明書くらいだと思います。 これだけのためにわざわざバッグを持って行くのは・・・・ と思うのですが、だいたいみんなバッグを持って行くのでしょうか? また、下駄箱などは会場のものをつかえるのでしょうか? (盗難の確率大なのでそれは無いとおもいますが^^ゞ) 回答よろしくお願いいたします。

  • 府中試験場で筆記試験を受けてきます。所要時間がおわかりの方いらっしゃいますか。

    明日、府中運転免許試験場で筆記試験を受けて免許を取得したいと思います。 公認教習所の卒業検定に合格しましたので、後は試験場での筆記のみです。 午前中の試験を受けて合格したいと思うのですが、仮に合格出来た場合、免許の発行まではどれくらいの時間がかかるのでしょうか? 午前中の試験のはじまりが9時30分です。それから合格発表があり、写真を撮って発行されると思うのですが、最後に免許を渡して貰えるのは何時くらいになるでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 学科試験について

    教習所で卒業検定があるのですが、それに合格すると免許センターや警察署で学科の試験がありますよね?その試験のために問題集を買ったほうが良いのでしょうか?それとも卒業の時に教習所のほうから貰える問題集だけで合格できますか?友達に聞くと教習所で貰える問題集は教習所によって中身が違うと聞いたので心配になり質問しました(ちなみに友達の通っていたところは問題集の中身が学科試験の内容とよく似ていてとても合格率が高いらしいです)私は別の教習所に通っているので・・・。 問題集を買った方が良いのなら何かおすすめの物がありましたら教えてください。それとどのくらい勉強すれば良いのでしょうか?初めてなので文が読みにくい上に質問ばかりですいません。どうぞ宜しくおねがいします。

  • 秘書検定準1級の筆記試験免除について

    どなたかご存知の方がおられましたら教えてください(><) 私は前回(第76回)の秘書検定準1級を受験し、1次試験の筆記試験は合格しました。けれど、2次試験の面接試験には急な法要が重なってしまい、受験する事が出来ませんでした。面接試験を受けていないので当然不合格となったのですが、今回(第77回)の検定試験では前回の検定で筆記試験に合格しているので筆記試験は免除されるはずです。 なのでさっそく準1級を申し込もうと思っているのですが、1次試験免除の資格を持っている場合は、一般の申し込み方とは異なる申し込み方をしなければいけないのでしょうか?? 今までは大学の生協で申し込みをしていたのですが・・・。

  • JNAネイリスト技能検定試験2級について教えて下さい。

    現在ネイルに興味があり、秋のJNAネイリスト技能検定試験を受けようと勉強中です。 2級についてお聞きしたいのですが、筆記試験が合格で、実技試験が不合格の場合、次の試験では2級の実技試験のみの受験でよろしのでしょうか?もしくは筆記・実技共に受験が必要でしょうか? (1級は筆記合格者は次の試験では実技のみと聞いたのですが、2級はどうなのでしょうか?) ご存知の方や経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 【自動車免許】本試験の2回目以降の持ち物

    10月5日に自動車の免許の本試験を受けに行ったのですが、点数が足りず落ちてしまいました。 やっと休みと落ち込みが取れたので明日くらいに再度受けに行こうと思い、教習所から配布された「受験の案内」を見たのですが、試験場への持ち物は第一回目の場合しか書かれておらず、2回目以降の持ち物は書かれていませんでした。 そこで質問なのですが、2回目以降の持ち物は *受験票 *仮免許証 *写真 *受験手数料 の他、住民票も新たに必要でしょうか? 再受験された方がいらしたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 二輪免許のことで困っています。(大阪の人)

    (大阪の光明池か門真の試験所で普通自動二輪の試験を受けた人に聞きたいです。) 今年の冬休みに普通自動二輪の免許を取りに行きたいんですが、指定校の教習所を卒業して、光明池か門真で試験を受けて合格したらその日に免許証はもらえるんですか??(原付免許はもっていません) 学校は1月8日から始まるので1月7日に試験を受ける予定です。 回答よろしくお願いします。

  • 二次試験がある英検について

    3級以上の二次試験がある英検についての質問です。 今年の6月に、まず一次試験がありますよね。 (1) 一次で合格点に達せず不合格となったら二次試験は「受験できない」ということでしょうか? (一次に合格して二次が不合格でも、一年間の猶予付きで一時免除がある旨は存じております) (2) 一次に合格し二次を受験する時、最初に払った検定料の他に「二次試験検定料」を支払わなくてはならないのでしょうか? (3) 検定料金ですが、一次も二次も含んだ料金であれば、(1)で二次を受験できなかった人には払い戻しはあるのでしょうか? (4) 3級以上の英検所持の方に伺いたいのですが、勉強の進め方は一次に合格してから二次(面接)の勉強を始めましたか?それとも一次に受かるつもりで、二次の勉強も一次(筆記&リスニング)と同時に進めましたか?((1)の正しい回答が一次合格者のみ二次試験受験可なのであれば) 以上、ご回答お願いいたします。

  • 教習学校あがりの筆記試験

    ん、十年来の疑問です。 私はいわゆる飛び込み、試験場で免許をとりました。 まずは、足のため原付をとり、それで試験場まで通いました。 試験場では仮免も本免も、まずは筆記試験が合格にならなければ 実技試験にはすすめません。 試験場の玄関先には教習学校から筆記を受ける人に 問題集を売っている人がいましたが、違和感がありました。 私ら試験場受験者は不思議でなりませんでした。 そこで質問ですが教習学校卒業者向けの筆記試験は難しいもの なのでしょうか。 昔から引っかけがあるといわれていますが本当でしょうか。 両方を受けた方はそうそういるとは思えませんが 聞いた話でもいいのでよろしくお願いします。