• ベストアンサー

教育費がかかる年齢での住宅ローン

近い将来、都内で家を購入したいと思っています。 理想は6000万位の一戸建てです。 現在、夫の年収が850万、貯金が3800万あります。私は専業主婦です。 そのうち3600万を家の頭金にあてたいと思っています。(諸費用で500万ここから引きます) 夫の年齢が44歳なので、ローン額は20年ローンで2900万程を予定しています。 本来ならば、ローン額は2600万位に押さえた方が、無理がないと思うのですが…。 どうしても、その位の金額になってしまいます。 心配なのが、子どもが3人いて、ローンを組み始める時期が、丁度長男の高校入学と同時期になるため、 子どもの教育費を払いながらローンを返すことができるだろうか?ということです。 一番下の子が大学を卒業するころに、夫は定年になります。 とりあえず、今現在、学資保険と現金で3人分で合計900万用意しています。 ただ、このお金は大学入学時に使おうとおもっていて、 それまでの時期は、ボーナスを使ってしのいでいこうと思っています。 あと、下の子がもう少し大きくなったら、私もパートをはじめるつもりですし。 なるべく繰り上げ返済をして、60歳までにローンを終わらせたいと思っています。 住宅情報系のホームページでは、よく3000万とか4000万のローンを組んで家を購入している人が沢山いるので、 つい、このぐらいなら大丈夫かな?と思ったりするのですが…。 冷静に試算すると、ローンは少ないにこしたことはないので。ふと不安に思いました。 あくまでも、夫の収入だけで、こういった家を購入することが可能だろうか?とおもったので、ご相談させて頂きました。 あと、子どもたちが高校、大学と私立にいってしまったら… 我が家の家計はどうなるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20102
noname#20102
回答No.3

どうなるでしょうか?というよりも、具体的な試算をしてみればよいと思います。 2900万を20年返済、金利3.5%とすると、毎月返済額は 168,000円です。 手取り月収からローン返済額を引いて、生活費、教育費を捻出した上で、貯蓄はどれだけできますか。 旦那さんの定年は60歳ですか?65歳ですか? それによってずいぶんと違います。 もし60歳定年ならば、年金支給の65歳までの間は無収入です。 その間の生活費の準備はできますか。 また社会保険庁のHPなどで、支給される年金額もお調べになってください。 ローンを完済して住むところは困らなくても、その後夫婦二人が生活していけなければどうにもなりません。 年収が850万もおありだと、3000万くらいのローンは簡単に思えるかもしれませんが、お子さんが3人、年齢が44歳ということを考えると、かなり厳しいのではないかと思います。 ただお子さんの大学入学への準備資金も確保されているならばそんなに危険はないと思いますし、堅実な家計運営だと思います。 あとはどれだけの生活レベルを求めるか、また退職金などはどれくらいになるのかを、具体的にきちんと調べておくとよいと思います。

pinklemon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 毎月返済額が168,000円ってすごい金額ですよね。 夫の会社はボーナスは多いのですが、月収はそんなに多くありません。 ボーナスというのは、金額が約束されたものではないので、 基本的にあてにはしたくないですけれど、この金額を考えると ボーナスぬきでは厳しいですね。 毎月12万位が妥当(精一杯)だと私は感じています。 夫の定年は今現在は60歳です。出向などでのびている人もいますが そういう良いパターンで計算しないでおこうと思っています。 退職金や年金も調べましたが、それは今現在なので、20年後はわかりませんし…。 よく検討したいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • massie
  • ベストアンサー率17% (46/265)
回答No.4

#1です。「不動産物件に掘り出し物はない」といわれていますが、私はあると思ってがんばって探しました。丹念に見ていくと見つかります。今の家は立地は申し分なし。建物も新築で20年の保証つきです。相場より数百万くらい安かったです。住んで何年か経ちますが何の問題もありません。不動産の広告にさりげなく載っていましたが、おかげで借金を背負わずに済みました。こまめにチェックしていると見つかる場合がありますよ。これも大いなる節約です。

pinklemon
質問者

お礼

度々のアドバイスありがとうございました。 今現在漠然としたことしか想像できませんが、 とにかく、よい立地、気に入った間取りの家を 気長に探したいとおもっています。 良いタイミングで良い出会いがあれば、いいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

ほぼ問題ないと思いますが...。 >子どもたちが高校、大学と私立にいってしまったら…我が家の家計はどうなるでしょうか? 万一、教育資金が不足するなら奨学金で借り入れられてはどうでしょうか? 我が家も娘の大学当時に一時借入しました 卒業時には家計も楽になったので一括返済しました http://www.jasso.go.jp/shougakukin/index.html 各一般金融機関でも有ります 比較的簡単に借り入れられます 在学中は返済しなくても良いので非常に便利です

pinklemon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実は夫も奨学金で大学に通っていました。 そして、新婚の頃まで返済し続けていました(^_^;) 夫婦そろって、実家があまり裕福でないため、 家を購入する際、贈与などもまったくあてにできないので、頑張っています。 奨学金は親の収入がある程度はあると、うけられなかったと思ったのですが、 いろいろなタイプがありそうですね。 どうにもならなくなりそうだったら、子ども達に払ってもらおうと思いますし、 今から、そうなる可能性があるから、努力するように話しています。 その方が、勉強もしっかりやりそうですしね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • massie
  • ベストアンサー率17% (46/265)
回答No.1

念願の我が家、嬉しいですね。  教育費はすごくかかります。我が家は息子一人ですが、大学の学費が大変です。文系私立で年間130万が授業料だけで飛んでいきます。入学金を合わせると初年度は大変でした。学資保険などの積み立てをお薦めします。お子さんが二人私立に同時に通ったら・・・。大変でしょ。  ゼロ金利が解除になり、これからはインフレになっていくと思われます。金利は変動にするとどんどん上がっていくはずです。今のうちに固定にしたほうがいいと思います。  安い金利でローンが組めるのならたくさん借りてしまった方が有利でしょう。手元に現金を残しておきましょう。金利が高い場合はローンの額をなるべく減らすのがいいと思います。  なんとかうまくやって、あたたかい我が家を購入してください。私も2年前一戸建てを購入しました。やっぱりいいですね。

pinklemon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 既に持ち家があるなんて、とてもうらやましいです。 私の実家は借家のままなので、自分の家というのには、昔から憧れがあります。 それにしても、子どもの教育費というのは、本当に馬鹿にならない金額になりますね。 学費以外にも塾代とかもかかるでしょうし…。大変なことだと想像しています。 とりあえず、1人あたり300万は既に用意してあるのですが…。 当然ながら、そんな金額では全然足りないわけで…。 そのあたりをうまくやりくりしたり、収入を増やしたりしていかなければいけないと痛感しています。 実際、もう少しまってから家を買っても…と思っていたのですが 0金利も終わってしまい、これからはあっという間に高金利になりそうだし、 消費税も増えるようなことをいっているので、 多少無理をしても今が買い時なのかも…と考えています。 よく検討してみます。ありがとうございました。 多分、物件を見てまわったら、高くても無理をしてしまいそうな気がするのですが、 冷静に判断をしていきたいとおもっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅・教育ローンについて

    住宅購入検討しており、この週末に仮契約となります。借入れ2500万・30年均等払(中古一戸建)・年齢45歳で年収670万。この時期に子供が大学入学の為に学資ローン借入(150万位)も予定しています。現在ローンは自動車があり毎月3万で後残り80万位です。丁度ローン時期が重なる為、住宅ローン本契約2月か3月なので住宅ローンに差し支えないでしょうか?もしくは学資ローンは家内年収(270万)で借入しても良いのですが世帯主でなければ無料な金融機関があるので解れば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済か、教育資金かについて

    子どもがまだ低学年だと言うご家庭で 繰り上げ返済どのようにされてますか? 我が家の貯金は現在100万弱。(数年前に家購入で頭金や引っ越し等 諸々掛かり・・) 住宅ローンの残数20年あります。 基本的には毎月払いのみ、ボーナス返済は無し。 月々の貯金(収支プラス分)は、1万円~2万円程度。 年払いで必要な生命保険や固定資産税などまとまった金額は夫のボーナスで充てています。 ボーナスの余り分を合わせて、年間トータルで見ると貯金額50万ほどです。 夫はボーナスで余る分を繰り上げ返済に充てる方が良いと言います。 ローンを少しでも早く返したい また利子の分がもったいない・・・と。 我が家は夫婦二人働いても 年間貯蓄がやっとの50万です。 ここ数年、卒園、入学、入園とおめでたい続きで出費がかさんだことも一因ですが。 それを繰り上げに充ててしまったら 毎月の生活費からだけではカツカツになり 今春 小学校に入学する下の子の必要な物資金もどうやって捻出するつもりなんでしょうか・・。 学資金(18満期で100万)があるから あんまり貯めても意味がない と主張する夫に 逆に危機感が募りますが(苦笑)  でも正直な所 ローンの利子を支払ってるのも 確かにもったいないと言えばそうなのかな と揺らいでいます。 ただ、ボーナスの余り分を全額繰り上げに使えば 当然年間貯蓄は毎月の貯金をコツコツ貯める のみで 10万も行かないと思われます。(子ども手当は子どもの教材費や給食費に消えます) 私としては 繰り上げ返済で少しでも完済に近づけたいのは山々だけど 教育資金すら貯まっていない我が家で 何を先急いで返したいのかと甚だ疑問にも感じるんです。 繰り上げ返済実施中 または考え中の方のご意見を聞ければ思います。 あとローンの返済等に詳しい方のアドバイスも頂けたらとても参考になりますので よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて ご意見を聞かせてください

    よろしくお願いいたします。 31歳です。 新築で家を購入しようとして動き出しております。 夫は30歳で、夫婦ともに公務員です。 0歳の子どもがおり、私は現在、育児休業中ですが、4月か5月から復帰しようと思っています。 2950万円をローンで借りようとしております。 10年固定で金利は1.1%です。 11年目の金利の割引率?は、1.8%だと書いてありました。 ローンシュミレーションをしてみると、30年ローンで、月9万弱の返済となっていました。 理想を言えば、子どもの教育費が最もかかるであろう、大学受験あたりまでには返したいのですが、 そうすると、月10万強の返済になりそうで、少しきついです。 年収は、2人合わせて税込で800万ほどです。 しかし、私は復帰するけれど、数年後には退職しようかとも思っています。 (ローンを組むので、退職できないかもしれませんが。。。) いろいろな本を読むと、 夫婦が共働きの場合は、2本ローンを組んで返すほうがよいと書いてありました。 しかし、先ほどの通り、数年で退職を考えてもいいるので、 それはやめたほうがいいかなと思ったりしています。 でも、夫婦で2本ローンのほうがよいのであれば、 仕事を続けていこうかなとも思っています。 とにかく、なるべくローンを早く返したいのです。 当初、35年ローンでしたが、 定年までローンが残っているのも苦しいなと思い、30年にしようかと思っています。 ただ、期間を短くすると、月々の返済額は上がりますよね。 繰り上げ返済という方法をあるけれど、 読んだ本には、 「繰り上げ返済なんて確実にできる保証はないから、  期間を短くするのではなく、月々の返済額が少なるなるように期間は長めに設定して、  余裕をもって生活するほうがよい」 と書いてありました。 しかし、別の本には、 「60歳を過ぎてもローンが残っているのは苦しいから、  期間を短くして、繰り上げ返済をしていくのがよい」とも書いてありました。 でも、繰り上げ返済をするのは、住宅ローンの控除が終わる10年後からがよいとか、 早い時期に繰り上げ返済をするほうが得だとか、 いろいろ書いてあって、わけがわからなくなってきました。。 ちなみに、契約する銀行は、 繰り上げ返済での手数料は300万未満は無料だと書いてあります。 どれをとっても、苦しい時期があったり良い部分があったりすると思いますが、 どの方法をとることがよいと思われますか? 子どもはもう1人…できればもう2人ほしいなと思っていますが、 無謀でしょうか。。。 借入額も少し減らそうと夫婦で話しております。 みなさんの経験談やご意見を聞かせてください。 小さい脳で考えて、困ってきてしまいました。。。 よろしくお願いいたします。 (駄文で申し訳ありません)

  • 学費とローンの割り振りかた・・・

    子供が二人(小学4年3年)いて自宅購入ローンを抱えています。お金のやりくりのことで心配になり自分なりにエクセルで計算していますが、みなさんのご意見をおしえてください。学資保険は入っていなかったため子供の学費は毎月3万ずつ貯金、家のローンの繰上返済用貯金も毎月3万円。理想をいえばローン返済も早めに繰り上げたい、でもそうするともし子供が想像以上に頑張り、大学へ入学が出来てしまった場合に学費を出して上げられなくなる・・・だったら学費優先にすればいいのですが、もし万が一、夫や私の収入が減ってしまった場合のことを考えると子供たちが大学を卒業してから一気に繰上返済することも一種の賭け??かと不安になります。性格上、アタマが硬いのか・・臨機応変に対応することに不安を覚えます。今自分にできることはできる限りの蓄えをすること!と頑張っていますが、そのお金の割り振り方に自信がもてません・・・

  • 国の教育ローンについて

    現在、高校生で日本育英会から奨学金を無利子で借りています。 さらに国の教育ローンを借りたいのですが、 できるだけ、利子の安いものにしたいです。 次のものを考えています、 それぞれに問い合わせ、利子など聞いてみようと思いますが、他の方法もありますでしょうか? また、この3つのローンのことについてもご存知のことを教えてください 融資額は50万円もあればいいので、今はそれほど多額な必要はありません。 あと1年間の塾の費用と下の子の高校入学金に当てたいというのが目的です。 1、国民生活金融公庫(収入は基準範囲内です) 2、年金教育資金貸付(国民年金加入期間を満たしています) 3、郵貯貸付(学資保険には入っていますがこれでいいのかわかりません)

  • 不動産担保教育ローン

    この15年、医療費や転職などで借金が私と夫で400万近くあります。息子の学資ローンも医療費に消え、滞納もあり、大学に入学しましたがローンが通りません。多分私も夫もブラックリスト者になっていると思うのですが、不動産担保の教育ローンもブラックリスト者は借入は駄目でしょうか?

  • 自分が住まない住宅のローン

    子供が、都心の大学に在学中で、更に下の子もこれから入学することになるため、長くなりそうなので、いっそのこと、都心に中古のマンションを買ってしまった方が良いのではないかと思っています。この場合、住宅ローンを使うことができるのでしょうか?私自身の家(北関東)は既にローンは返済が終わっており、抵当権設定などはありませんが。

  • 住宅ローンと教育ローンについて

    息子二人(大学3年、高校3年)の教育ローンの申し込みについてですが 只今住宅ローン本審査申込中で多分借り入れることができる状況です。 しかし後期の授業料の借り入れ大学入学時の借り入れを考えています(秋頃) ここで心配なのが今まで学費の借り入れは国の教育ローン、信用金庫などで借りていました。 が、新たに大きな住宅ローン(2400万円)の借り入れをした場合教育ローンを借りることは難しくなるのでしょうか?今までは借家で家賃8万でした、今回住宅ローンの返済が始まったとして8万7千円くらいになりそうです、家賃を払うより家の購入を・・と思い今回思い立ったわけですが貯蓄もなく学費はローンに頼るしかありません。夫の年収は480万私は270万です。どちらも正社員で5年は勤務しています。 住宅ローンを借りても教育ローンは借り入れることは可能でしょうか? なんでもいいですので教えてください、宜しくお願いいたします。 住宅ローンは10日以内に本審査の返答が来て6月から諸手続きに入り7月に着工です。 10月中旬に完成予定で11月末から住宅ローンの返済が始まります。 借り入れ先はJAです。

  • 住宅ローンの借り換えと今後の生活について

    主人50才、 子供4才、  住宅ローン残高 1,400万円強  あと20年間返済予定   今夏、固定期間3年が終了するので 繰り上げ返済を300万円しようと思っています。 (現在は団信込みで1.2%。今後はまだ聞いていません) 年を取ってからの子供なので、 主人が定年を迎える頃、子供はまだ中学・高校です。 教育費などのことを考えると、繰り上げ返済をせずに 東京スター銀行のプランにして、手元にお金をおいた方がいいのではないかと思い始めました。 ちなみに、子供が中学・高校入学時に各20万、大学入学時に180万という学資保険、 主人が60才になったら、15年間 60万/年もらえる個人年金に入っています。 今の預金は780万ほどです。(繰り上げ返済予定の300万円を含みます) 1、繰り上げ返済をしたほうがいいのか? 2、今後、貯金をどれくらい貯めたらいいのか? 最近、急に主人が定年後の生活が不安になってきました。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。  

  • 住宅ローンの組み方

    来年、住宅を購入予定です。 予定では3500万円を借り入れ予定なのですが、 名義は半々にしたいのですが、 夫婦二人で個別にローンを組んでお互いが住宅取得特別控除をもらうのと妻が連帯債務者になりローンは夫一本で組むのと 損得は一緒ですが??? 夫婦それぞれ年収550万ほどです。 子供の予定もありません。 夫一本にして繰上げ返済にはげむのと 夫婦で半々のローンを組んで住宅取得特別控除をもらいながらの はどちらが得ですか? ちなみに繰り上げ返済金額はたとえば年間100万できるとして 夫1本に100万円の繰上げ返済するのと 夫婦で各50万ずつの繰上げ返済するのとでは同じですか? ややこしくてすみません。