• ベストアンサー

どうしたらいいのでしょうか?

 数ヶ月前に別れた(フラれた)彼から、別れた以来で久しぶりに連絡(メール)がありました。用件は別だったのですが、「また電話してください」とのこと。やっと私の中でも気持ちを整理しかけていたのに、こんなタイミングで連絡をもらいまたモヤモヤしてしまいました。向こうは新しい彼女とうまくいっているからこうして私に連絡する余裕があるのかな?などと考えています。気持ちの整理の途中だったので、今回連絡することでまた振り出しに戻ってしまうのではないか?でも、今回連絡しなければ一生連絡できない間柄になってしまうのではないか? いろんな気持ちが交錯しています。どうしたらいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jihitora
  • ベストアンサー率29% (35/117)
回答No.6

振られるって半端なく辛いことです。 眠れない夜を何度も何度も過ごします。 それでも、あなたは一人でたくましく「やっと気持の整理がついた」って頃に、無神経に「電話してください」って腹が立ちませんか? しかも、自分には新しい彼女がいるのです。 あなたは必死で失恋を乗り越えようとした。 彼は、あなたの必死さも知らずです。 そんな彼には進歩がありません。 大丈夫です。 あなたは、今日まで頑張って乗り越えようとしたのですから、絶対に忘れられます。 だから電話などしてはいけません。 進歩のない人間に、再度フラフラしたら、あなたこそ「本当に振り出し」になってしまいます。 彼がいなくてもいいじゃないですか。 その分世界中の男性と恋愛できる可能性が来たってことなんですから! たくましく頑張ってください!!

mimiciao
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですよね・・・ わすれられますよね。きっと。 ましてや相手には新しい彼女がいます。 私も幸せな恋愛ができるように頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

No.5です。 お礼を読んで気になったのでもう1度書かせていただきます。 「声が聞きたい」 「話して踏ん切りをつけたい」 私もまったく同じ事を考えました。 私の場合ですと喧嘩も、別れ話も全てメールで済んでというか済まされてしまい納得でききれれいなかったので私のほうから「会って話がしたい」と連絡を取ったのですが。 結論は連絡をとってたから1ヵ月後にやっと話すことが出き、そこですっきりしました。 でも話をしてすっきりしたのは私の気持ちの整理が終わり、他に好きな人が出き、彼に未練がない。そう思えてから話をしたから。 そう思っていたにも関わらずやっぱり声を聞いて、話をすると付き合ってたときのことや喧嘩のことを思い出し胸の中がモヤモヤして泣いてしまいました。 声を聞きたいと思ってしまうのはわかります。 でも今は連絡を取らないほうがいいです。 苦しくなるのは自分です。 今は何か趣味があれば趣味にのめりこんだり、友達と遊んだりと彼のことを考えず気分転換をするほうがいいと思います。 それでもやっぱり声が聞きたい、話してすっきりしたいと言う気持ちが大きいなら…苦しくなること覚悟して電話してみたらどうでしょうか? 彼にもう彼女がいるなら辛い思いをするかもしれませんが、最後は貴方の気持ち次第です。 貴方が後で後悔しない選択をしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

以前の私と近いものを感じました。 私も元彼と別れて(フられて)少し経った後連絡をもらってモヤモヤしました。 用件は別なのにそれに対して返事を返すと付き合ってたときと同じようなメールが返ってきて「やり直せるんじゃないか」って考えては辛い思いをしてました。 mimiciaoさんが吹っ切れきれていないなら連絡をとらないほうが良いと思います。 吹っ切れきれていないときに連絡をとると気持ちの整理がつかず、ズルズルと気持ちを引きずって自分が辛くなるだけだと私は思います。

mimiciao
質問者

お礼

creeping-iさんもわたしと同じようなことが あったのですね。 やはりわすれるには連絡を取らないことですかね。 頭ではわかっているのですが、 心のどこかで声が聞きたいと思ってしまいます。 ただ、そこで話して現実を再確認し、 完全にふっきれるような気もして・・・ 悩みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208445
noname#208445
回答No.4

私があなたの立場なら、迷って迷って、迷った挙句に電話して後悔すると思いました。 ……が、もしあなたが友達から同じような相談を受けたらどう答えますか? 「そんな自分勝手な男に連絡なんてする必要ないよ」ってアドバイスしませんか? せっかく気持ちの整理ができかけているのですから、未練がましい女になるよりこのまま彼と縁を切って粋な女になりましょうよ。 未練はえいやと断ち切って、がんばがんばです!

mimiciao
質問者

お礼

 そうですね! 友達がわたしの立場ならそうアドバイスします。 でも、自分となるとなかなか難しいですねー 早くすっきり前を向いて進みたい!! そんな気分ですのでここはがまんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cookie09
  • ベストアンサー率44% (108/244)
回答No.3

彼を悪く言うようで申し訳ないけれど、フッておいて、凄いタイミングで連絡してきて、「電話ください」という「ヨリを戻そう!」とは違う絶妙なる言い回しで質問者様を惑わす方なのだと思います。 もしも、ヨリが戻った感じになっても、多分また振り回されるだけだと思います。 また、直ぐには電話せず、このサイトで訊ねている質問者様として、心の奥底では、電話しないほうが良い ということに気がついているのではないでしょうか。ね。 もっと誠実な方を探しましょう。頑張ってください。

mimiciao
質問者

お礼

 そうですね。 付き合っている時から「誠実な方」が他にいないか? などと思っていました。  人ってそう、すぐにかわらないのですかね? また振り回されてしまいますよね・・・  がんばって前を向くしかないですね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21738
noname#21738
回答No.2

連絡しないほうがいいと思います。 うれしかったよねーたぶん。すぐにでも連絡したいよねーたぶん。 でも、やっぱ、やめましょう。 今回連絡しなければ一生連絡できない間柄になってしまうのではないか?と思う気持ち、なにか引き止めておきたいのでしょうか?一生連絡しなくてよいのではないでしょうか?何を連絡するのですか?元にもどれるかも・・ってちょっと期待したりして。まだ未練あるんですよね。私もフェイドアウトしてしまった人いたけど、たぶんもとのようにはならないだろうなーって思ったから、こちらからも連絡しないようにしました。彼に彼女がいるなら、なおさら連絡しないほうが、いいとおもいます。前向きに、新しい出会いを期待してはどうですか? いまはただ、送信ボタンを押すのをもう少しがまんを・・・。送信まえまで何度も打って、削除しましょう。って変かな?

mimiciao
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね・・・ さすがに連絡があったときはふるえました。 まだ未練があるんですかね・・・ 2ヶ月たったので大丈夫かと思いましたが やっぱりなかなか難しいようです。 新しい出会い・・・ 実際はこれが一番効くんでしょうね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JOBE
  • ベストアンサー率9% (48/482)
回答No.1

迷惑な話ですね。せっかく踏ん切りが付こうとしているときに・・・ あなたの中で【友達】と割り切れるなら連絡しても宜しいかと。 そうでない。連絡したらまた以前の付き合っていた時の気持ちに戻ってしまうのなら止めといた方が宜しいかと。 一生連絡取れなかったら困りますか? その人以上に好きになる人が今後現れた時どうしますか?その人に男関係を全て断ってくれって言われたらどうしますか? 男なんて掃いて捨てるほどいますって。 ウジウジしてるより前進しましょう!

mimiciao
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、前進のみですよね・・・ 今の私にとっては。 2ヶ月たっていたので、自分でももう大丈夫かなって 思ったけど、なかなか難しいようです。 早く完全にわすれ、彼以上に好きな人ができることを 祈って頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁についての相談です。

    相談です。 向こうからふられて別れた彼氏の事がまだ好きで 3ヶ月経ったら一度連絡をとろうと思っています。 ふられた理由としては 仕事の忙しさやその他色々あって私に対する気持ちが冷めてしまったからとのことです。嫌いになったわけではなく 余裕がなくなったとのことでした。 別れて以来一切連絡はとっていず会ってもいません。 もうすぐその3ヶ月が経つのですが 連絡する(メール)の内容として ①お久しぶりです。いかがお過ごしですか。 ②まだ好きです。もしちょっとでも気が向いたら連絡下さい。 のどちらの方が無難でしょうか。 会う機会がないため いい方悪い方どちらに転ぼうとふんぎりをつける意味でも なんとかアクションを起こしたく メールをしようと思っています。

  • 自分でも理解できないのですが

    ずっと好きだった人から今度出かけようとお誘いがありました。ですが、話をする機会があった時にその話が出なかったどうしようと思うと怖くて、それ以来2人で話すことを避けてしまいます。 うまく説明できないのですが、仕事の用件だけ話している間柄の時は、相手に何も期待することがなかったので普通に話せたのです。なのに、相手がちょっと誘ってきただけなのに、私はとても好きな相手だったので、向こうは軽い気持ちで言っただけで本当に行く気はなかったら、とか、もう誘ったことなんて忘れているかも、とか思うと、相手にとって自分がどうでもいい相手と思われているのを知るのが怖くて近づけなくなってしまったのです。 先日もちょっとすれ違った時に挨拶すら出来なくて、相手もそれ以来いっさい話しかけてこなくなりました。 もちろん私が悪かったのですが、私の態度が相手を怒らせてしまったかも、と思うと余計話せなくなってしまいました。 せっかく声をかけてもらったのに、かえって嫌われてしまうような態度をとってしまったなんて、私はどうしたら良いのでしょうか。

  • 彼女と別れ、今2人の女性が頭の中にいます。

    1週間ほど前に彼女と別れました、 まだふっきれていないかもしれません、しかし私はふられてしまったので私から彼女に連絡をとることはできません。それが彼女の為だと思っています。 質問はここからなのですが、彼女と別れた今、タイミングがいいのか、 2人の女性とつながりがあります。 1人は職場が一緒で仲がよく、少し前から仕事帰りに食事したりしている人で、私の付き合いがよかったので意識させてしまったのかもしれませんが、 向こうは私のことを意識している様です。私が「付き合いたい」と言えば付き合えるかもしれません。 しかし、本当にその人のことが好きなのかはわかりません、「好きかもしれない」という気持ちです。 もう一人は元々、友達だったのですが今回彼女にフラれたときに久しぶりになんとなく電話して、最近仲がよくメールをしたりしています。 以前久しぶりに連絡したときに久しぶりに遊ぼうと誘ったのですが、私の彼女に気を使った様で断られたのですが、 今回遊ぶことになり、しかも向こうの希望で私のアパートに泊まることになったのです。 おそらく向こうは全く意識していないんだと思います。しかし、私にとってその人は3年前にフラれた人でその後は友達として振舞ってましたが、私の中ではしばらく好きだった人です。 今回その人と会うことで気持ちが甦ってしまうかもしれません。 ましてや泊まりにくるとなったら私はどうしても意識してしまうでしょう。 その人は私を男として見ていないでしょう、でも私にとっては憧れていた女性です。チャンスなのかもしれません。 私はどちらの女性を見た方がいいでしょうか?もちろん女性は私のことをどう思っているかわかりません。 皆様の主観で考えて頂いてかまいません。ご意見、アドバイスを下さい。

  • 元彼の嘘

    5年付き合った元彼と別れて10ヶ月になります。 相手が他に好きな人ができたのに 最後まで隠しとおして 気持ちが冷めたという理由で振られました。 それからは会ったり連絡取り合ったりはしてません。 3週間前に久しぶりに向こうから電話してきて、普通に話して 今カノとうまくいってるかと聞いてみたら 彼女はいない、いない 別れたときもいなかったと、一生懸命言っていましたが、ホントはいるんですよ。 (別れる前3ヶ月くらい今までしたことない行動を怪しいという行動{浮気する人がとる行動}をみごとにしてましたから) <怪しい行動するあの人に私はいっさい何も言わなかったですけど> なぜ 別れた相手にいまでも そういうこと(嘘をつく)をするのかわかりません。 教えてください 私のことをキープするつもりはないみたいなんです。 私は未練タラタラでよりが戻せるなら戻りたい気持ちはあります。 電話はそれ以来ないです。 一体コイツは何を考えていたんでしょうか。

  • 社内恋愛別れた後

    同じ会社の年上の彼と付き合っていましたが、 4月に別れました。彼に結婚願望が ないことがきっかけでした 私は結婚して子供を産むことが夢でもあるので 辛いの承知で別れることを選びました。 彼と話し合いをして別れてからも 会おうと言われましたが 私は会い続けたら彼から一生離れられない 気がして気持ちの整理できるまで 会えないと言ってさよならしました それから連絡とらず、 自分で決めたことなのに離れてから 彼を忘れられずとても辛い毎日でした。 自粛から仕事も始まり久しぶりに 会社で彼をみました。彼が私に目を合わせて くるだけで嬉しくて、何も接点がなかった日や彼が先に退社する度悲しくて私は気まずさも感じます。彼は何も思ってないかもしれませんが、、 彼に久しぶりに連絡をしてみようかなと 思います。 今連絡してまた元に戻れば 結婚は遠のくのはわかってます。 でもモヤモヤした気持ちをとりたいのです。 会社で顔を合わしてるのに 何と連絡すればもいいかわかりません。 どういうふうに連絡すればいいですか?

  • 微妙な関係に困っています

    私は学生です。 数ヶ月前に出会った、年上の社会人との関係に悩んでいます。 今は、関西と関東の遠距離で、 むこうが私のところに来てくれていたのですが、 この間は私から、むこうの家へ泊りで行きました。 以前からいい感じの雰囲気ではあったのですが、 彼から告白してくれることはなく、 むこうへ泊りに行ったときも一緒に寝たりしたのですが、 (結局最後まではしていませんが・・・) あいまいなまま、帰ってきました。 やはりはっきりさせたかったので、付き合って欲しいとつたえると、 「今は忙しくて寂しい思いをさせてしまうから」、と断られました。 「でも付き合うのが嫌なわけじゃない」とも言われました。 本当に今は仕事が忙しいらしく、 こちらに会いにくる余裕はないそう。 まじめな人なので仕事に一生懸命で 連絡が遅くなることは以前もあったのですが、 告白して以来、連絡を取っていません。 数ヶ月したら彼の仕事も少し落ち着き、 私も社会人になるので遠距離ではなくなるのですが。 やはり、彼の言葉は遠まわしに断られたと受け取っていいのでしょうか? 微妙な関係に悩んでいます。 率直なアドバイスお願いします。

  • 二股をばらした結果

    先日こちらで彼との浮気について、質問させていただきましたが、 その後、彼から連絡がありました。 彼女とはその後もつきあうことになったみたいなのですが、 私のことも好きと連絡がありました。 私は気持ちの整理をつけて彼とのことを終わらせようと思って いましたが、彼からのメールをみると気持ちがゆらぎます。 彼とはいろいろなところがあい、お互いに共感できる間柄です。 彼は私が二股をばらしたことも怒らず、まだ好きと言ってくれます。 結婚しているわけではないので、このまま関係をふかめていけば 本命になることは可能でしょうか。 もし可能であるならば、もう一度彼とやりなおしたいと思っているのですが どうおもいますか。

  • 別れた理由について

    初めて投稿させていただきます。 数日前に別れた人のことでご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。 彼とは大学が同じだったのですが、二人で遊んだこともなく、会えば挨拶をする程度の仲でした。 学部が違うこともあり、2年生以降は電話でたまに話す程度で、一度も会うことはなく卒業しました。 2か月ほど前、久しぶりに連絡があり、電話やメールをしていく内に、彼から付き合ってほしいと言われ、私も段々と彼に好意を持つようになっていたのでOKしました。 ちなみに住んでいるのが関東と関西でしたので、始まりから遠距離恋愛で、しかも6年ほど顔を見て話をしていなかったので、お互いぼんやりとしか相手の顔がわからない状態でした。 付き合って1ヵ月、毎日連絡を取り、お互いに会ってみたいという気持ちになれたので、私の地元で会いました。 久しぶりなのと、初めて2人で遊ぶので勝手がわからなかったこともあり、緊張しましたが、特に問題なくそれなりに楽しんで貰えたのではないかと思います。 でも、それ以降急に連絡が少なくなりました。 不安になり、「会ってみて続けるのが無理だと思ったのならそう言ってほしい」と聞いてみると、そんなことはないが、一緒に暮らしている祖父(彼は実家暮らしです)の様態があまりよくないので、精神的にメールや電話をする気分ではないと言われました。 それは辛いだろうと思いましたが、かといってメールをしなくなってしまうと遠距離なので続かなくなるのではないかと思い、できるだけ返事のいらないようなメールを送るようにしていました。 でも数日すると、私からのメールを返信できないことでストレスが溜まると言われました。 おじいさんの心配を私がしても、話したくないと言われてしまいました。 仕方がないのでメールを減らすようにしたのですが、そうすると向こうからは連絡が来ないので、段々不安になっていきました。 そんなとき、「明日は休みだから友達と呑む」というメールが来たので、少しだけでも話せないかと思い、その日(彼の休みの日)の昼ごろ「今忙しいかな?」とメールをしましたが、その日も次の日も返信は来ませんでした。 もともとがまん強くもないのですが、会って以来急に連絡が減ってしまったことで私も気持に余裕を持てなくなり、「ただ待つしかないのは辛い。この関係をどうしたいのか」というメールを送りました。 すると彼が、今は祖父のことで気持ちに余裕を持てないから続けていくのは無理だと言われ、結局別れてしまいました。 できれば彼を勇気付けたり元気にすることができればよかったのですが、結局私が気持ちの余裕を持てず、彼の気持ちを追い詰めてしまったのではないかと思うととてもいたたまれない気持になります。 いつかやり直せたらと思いますが、簡単に会える距離でもないので、ひょっとするともう二度と会えないのではないかと思うと、落ち込んでしまいます。 でも一方では、疲れたからとか言っていたけど、友達と呑みに行くのに返信をくれなかった彼に不満も感じていたりします。 祖父のことを言っていたけど、それは言い訳でただ単に私のことが嫌いになっただけなのではないかと思い、諦めようという気持ちになったりもします。 毎日その両方の思いに囚われ、結局自己嫌悪になっています。 乱文、長文になってしまい、申し訳ありません。 気持ちを整理する為にみなさんのご意見をお聞かせください。

  • 気になってる人の気持ちがわかりません。

    気になってる人の気持ちがわかりません。 相手は合コンで知り合った女性になります。 その後、二人で3回程会いました。 最初はこちらからメールを送ったり、遊びに誘ってました。ただ、途中から「脈がないんでは」と思い始め連絡をとらない時がありました。 そしたら「久しぶり、メールしてみた」みたいなメールがきました。 ただ向こうから遊びに誘ってくれる事ありません。 皆さんはどう思いますか? 僕は誘いを断りづらいから仕方なく遊んでるんじゃないかと思ってきました。

  • 相手の気持ちが分かりません(長文)

    昨年夏ごろ、久しぶりに向こう(男性)から連絡が来たので、一緒に食事に出かけることにしました。 その日以来、ずっと一日一通のペースでメールのやり取りをしていました。(内容はその日のことなどたわいもないこと) その後も月二程度のペースで映画などに出かけました。 ところが、12月上旬に会って以来、メールのやり取りがぱたりと止んでしまいました。 向こうが年明けに受験を控えていたので、忙しくなったのだろうと思い、こちらからは一切連絡をしませんでした。 そして、先日、試験日を過ぎました。 自分からは「お疲れ様」といった内容を簡潔にメールしましたが、向こうからは連絡がありません。 年始の挨拶はメールで送ったのですが、返って来たのが3日で、妙に他人行儀な文面でした。 相手の気持ちが分かりません。 こちらからまた連絡するのは迷惑でしょうか? 「付き合おう」などの言葉などは一切無く、自分としても付き合っているとは思いませんが、相手のことが好きで、今後付き合っていけたらなぁと思っていた矢先の事なので、どうしても心配になります。 よろしくお願いします。

ログインできない
このQ&Aのポイント
  • DCP-j981Nでのログインに問題が発生しています。アップデート時にログイン画面が表示され、IDの入力が求められますが、パスワードの入力欄がない状態です。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンまたはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法は有線LAN、無線LAN、またはUSBケーブルですか?Wi-Fiルーターの機種名も教えてください。
  • 関連するソフトやアプリも教えてください。また、電話回線の種類もお知らせください。
回答を見る