• ベストアンサー

時間のつぶし方教えてください

furuya-goroの回答

回答No.2

私でしたら、本を五冊くらい持って喫茶店に入れば六時間いられますが……。 人によっては、六時間歩きっぱなしでも楽しい人もいれば、古本やめぐりで一日つぶせる人もいます。 どういった暇つぶしをお望みでしょうか。

mofumofu_1968
質問者

お礼

確かに私も本屋にいれば数時間はつぶせるのですが これほどまとまった時間があることはめったにないので、こういう時でないと出来ないことをしてみたいんです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京から八戸までの移動時間

    東京から八戸までバイクで移動するのにどれくらいの時間が掛かりますか? また、最短時間で走れるルートも教えて下さい。 条件は以下の通りです。 出発地:東京都新宿区(新宿駅) 目的地:青森県八戸(フェリー埠頭) その他:17時30分発北海道苫小牧行きのフェリーに乗りたい     出来る限り高速道路を使います。     出発日は月曜日もしくは平日

  • 12時間制?24時間制?

    午前0時(真夜中?) 午前12時(正午?) 午後0時(正午?) 午後12時(真夜中?) あってますか? 12時間制と24時間制 どのように使い分けていますか? 私は「17時!」と言われてもすぐにはわからず、頭の中で(17時?、7時?、違うな、、、午後5時、「夕方の5時ね」)と言う具合に変換して考えてるので、12時間制人間の傾向があります。みなさんはどうですか。身近の時計はどちらにしていますか?お知らせ文を書いたり、人に時間を説明するときはどうですか? 使い分ける基準ってなんですか?

  • どのルートが一番安い?

    7月の上旬に東京に行こうと思っています。 時間は多少かかってもかまわないのですが、どうにかコストを抑えて行きたいと思います。 全く交通に関して知らないので、正直どうしたらいいか ぜんぜんわからないのです・・・^^; どなたか教えてください。 よろしくお願いします☆ 出発地は別府→目的地は東京(新宿)です。

  • 大賀ホールまでの渋滞(5月6日)

    明日5月6日、軽井沢大賀ホールで子供のコンサートがあり、自動車で楽器を持っていきます。 午後2時の搬入に間に合うよう、長野方面から行きます。 小諸ICを正午に出られるようにと計画していますが、GW中なのでこれで間に合うか心配です。 小諸ICから軽井沢まで、正午出発で2時間で間に合いますか。もっとゆとりを持って出たほうが いいでしょうか。

  • 東京での空き時間(4時間)の過ごし方

    東京での空き時間(4時間)の過ごし方 7月末に家族3人で(夫婦と小学2年生の息子)東京ディズニーリゾートに2泊3日で旅行する予定です。 最終日(土曜日)にシルク・ドゥ・ソレイユを見るつもりですが、その後、午後3時半から新幹線の出発時間の午後8時までの約4時間どの様に過ごそうか悩んでいます。短い時間ですが子供の喜びそうな所がありましたら教えてください。

  • 東京から志賀高原へのスキー旅行(バスか? 電車か?)

    こんばんは! 今度の三連休に東京から志賀高原へ一泊二日のスキー旅行に行こうと計画中です。 最近お疲れ気味で運転はお休みしたいので、バスか新幹線で行こうと思うのですが、東京からだとどちらがお勧めでしょうか? 朝早い時間に東京を出発(前夜発は避けたいです)して正午頃に到着。初日は午後いっぱいスキー。二日目は一日滑って夕方遅めに出発して夜遅めに東京着という流れで考えているのですが・・・・ バス、新幹線双方に長所短所があると思います。 実際の所どちらがお勧めか皆さんのご意見お聞かせ下さい。 またお勧めのツアーなどありましたらご紹介お願いします。 取り敢えず自分の考えている長所短所は以下の点です。 (新幹線) ○長所 ・渋滞の影響がない ・移動時間が短い(かな?長野駅からの移動を考えると微妙?) ○短所 ・費用が高い ・長野駅でバス等に乗り換えるのが面倒?(接続はどうでしょうか) (バス) ○長所 ・安い ・乗り換え無しで志賀高原まで直行 ○短所 ・時間がかかる ・正午までに着く便が無いかも? 宜しくお願いします。

  • 東京~那須高原 間の移動時間について教えて下さい。

    車での移動です。 5月3日の午前8時頃から東京を出発した場合、正午頃までに那須高原に到着できるのでしょうか? 高速渋滞情報を見てみますと、だいたい20Km~25Kmくらいの渋滞となっているのですが、この渋滞距離だと正午に着くのは厳しいでしょうか? もし厳しいようでしたら5月3日の午前0時に出発しようと思うのですが、それであれば朝方には到着可能でしょうか? なぜこんなに時間幅があるのかと言うと、レンタカーでの移動でして、営業時間が8時~20時までなので深夜の出発か、8時の出発かに限られてしまいます。 午前8時の出発で間に合わないのでしたら前日にレンタカーを借りておこうと思いますので、お分かりになられる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 6月13日に「箱根九頭龍神社の月次祭」に行きたいと思っています。自分な

    6月13日に「箱根九頭龍神社の月次祭」に行きたいと思っています。自分なりに行き方をいろいろ調べましたが情報がありすぎてよく分かりません。東京or新宿出発、電車orバス使用でおすすめを教えてください。参拝船の乗り場に9時には着かないとみたいです。友人が言うには新宿から直行バスがあるらしいとの事でした。

  • 3月上旬の伊豆方面の混雑度と所要時間について

    3/2(日)~一泊二日で伊豆稲取へ旅行へ行こうと考えています。 午前中に所用がある関係で、14:30頃に新宿を車で出発予定です。 時期的に河津桜祭りの時期と重なりますが、日曜午後の 135号線の下りはどの程度混雑が予想されますでしょうか? 新宿から稲取までの大まかな所要時間とお勧めのルートがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 中2の数学の問題です!!!

    Aさんは午前10時に家を出発し、自転車に乗って時速12kmで走り、午前11時30分に目的地に 着く予定であった。ところが、途中で自転車が故障したので、そこからは時速4kmで歩いた。 そのため、目的地に着いたのは出発してから2時間後の正午であった。Aさんの家から目的地まで の道のりを求めなさい。 この問題ができる方は解答と解説をお願いします(≧ω≦。) できれば、明日までに・・・・