• 締切済み

EXCELでHPの表紙を作る際の問題点

EXCELでHPを作成中ですが、訊きたいことがあります。 背景を設定する際、背景となる画像は動かず文字だけスクロールさせるにはどうしたら良いのでしょうか? また、背景となる画像がどんなサイズ(800×600、1024×765)でもオブジェクト(ワードアート、画像、文字列等)が画面中央に寄せられるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? どなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.2

IEの不具合考慮忘れてました。 #container { margin : 0px auto 0px auto; text-align : center; } これを指定しないとIEでセンタリングが有効になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.1

エクセルで作ったことはないのでヒントにしかならないと思いますが。 CSS(スタイルシート)で指定すれば出来ます。 大雑把に例を挙げると、 body { background-image : url(back.gif); background-attachment :fixed; } #container { margin :0px auto 0px auto; } で、オブジェクト全体を<div id="container"></div> でくくれば中央揃えにはなりますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルへの背景

    エクセルシートで名簿を作りたいのですが、その際に背景に“透かした文字”を入れようと思ってますが、どうすれば良いのでしょうか?ワードアートを使い、入れたい文字は作成できたのですが、印刷の際にあくまでも“背景”として印刷したいのですが・・・使用しているのはエクセルXPです。よろしくお願いします。

  • HPの作成について

    HPビルダー10を使ってHPを作ろうと思っています。 本も買ってみたのですが、いまいちわからないところがあります。 (1)表示される画面のサイズ  15インチの画面でHPを閲覧する人も、19インチの画面で閲覧する人も   いると思います。見る人の画面の大きさに関係なく画面のサイズに合わせて   自動的に表示できるように設定できないのでしょうか? (2)表の中で文字を均等割り  表の中の文字の一部は中央に、一部は左寄せに、また一部の文章は枠の中で  均等に表示されるようにしたいのですが、そういうことは出来ないのでしょか? (3)バックに表示される色を同じにしたい  バックの色をどのページも全て同じにしたいのですが、  どういうわけか1ページだけ微妙に色が違います。  WORDのように色の数値を見るところはないのでしょうか? (4)枠の大きさを揃えたい  EXCELのように全ての枠を一度に揃えることは出来ないのでしょうか?  またその枠を固定させておくことは出来ないのでしょうか?  文字を打ち込むたびにサイズが変わるので困っています。 (5)プレビューとページ編集では内容の表示のされ方が違う  ページの編集できれいにレイアウト出来たと思い、プレビューページを見ると  ずいぶん違った表示がされています。  同じにする方法はないのでしょうか? (6)文字の一部が中央揃えになってしまう  左寄せの設定をしたはずの文章が、中央揃えで表示されてしまいます。  文末の5文字だけが中央揃えというのはおかしいので、左寄せにしたいのですが、  一体どうすれば左寄せになるのでしょうか? WORDやEXCELしか使ってこなかったので、HPビルダーはあまりに勝手が違い 戸惑うことばかりです。 たくさん質問して申し訳ありませんが、一つでも結構ですのでお分かりの方がいらっしゃいましたら、 是非ご教授くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 画面上で色が確認できない。

    会社のパソコンでのことです。 WORDでワードアートを作成したところ、カラーのものを選んでいるにもかかわらず、画面上では「黒い文字」でしか表示されません。 印刷すると、きちんと出ます。 ほかにオートシェイプでの「塗りつぶし」も同じです。 EXCEL・POWERPOINTでも同様にオブジェクトの色が画面上で確認できません。 何か設定がありますか? このコンピュータはインターネットに接続しているのですが、ホームページの背景も表示されないということがわかりました。 大変困っています。 確認する場所などおしえていただけたらと思います。 お願いします。

  • パンフレットの作成

     このたび、パンフレットをPCで作りたいにですがソフトを何使えばいいかわかりません。ワード、エクセル、パワポ、HPビルダーを試しましたがどれもしっくりきません。  ワードだと画像の配置と文字の組み合わせがなかなか合いません。エクセルやパワポ、HPビルダーだと画像や文字のレイアウトはうまくいくのですが、作成時に印刷する紙の大きさがわかりにくいのでうまくいきません。あと画像や文字を紙の中央にあわせるセンタリングができませんよね。。  パンフレットはA4で、文字と画像をレイアウトして背景を入れるといった感じです。  いったいどのソフトを使ってどのようにすれば一番うまくいくのでしょう?

  • Excelのバージョンが問題点?

    現在会社と自宅でExcelを使用しています 自宅PCと会社の一部PCでExcelやワードでスクロールバー(右側、下共に)をドラッグしても、画面が一緒についてきません 代わりに「行1234」等、選択している行が表示され、ドラッグを離すと瞬時にその行に画面が飛んでしまいます 画面がついてきてくれるようにするにはどうしたらよいのでしょうか・・? IE上では、スクロールバーと画面は一緒についてきます Excelのバージョンが問題なのでしょうか OSがWindows XP HomeSP2 自宅&会社一部→Excel&Word:2000 スクロールできるPC→2003 です 宜しくお願いします

  • エクセル2000のグループ化について

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今回はエクセル2000でグループ化したワードアートについてです。 ワードアートで作成した画像+文字をグループ化したときに、その部分の文字だけ編集したい場合、エクセル2003ならグループ化を解除せずにそのまま対象のワードアートの文字をダブルクリックするだけで編集できますが、2000ではどうしても編集できません。 2000でも同じようにグループ化を解除せずに文字を編集出来る方法はありませんでしょうか?

  • エクセル2007 で 2003 と同じワードアート

    エクセル2007でワードアートを作成すると、 ワードアートのサイズを変更(選択して角をドラック)してもフォントのサイズが変わりません。 2003のときは枠に合わせてワードアートの大きさも変わっていたのですが…。 2007で同じようにワードアートを作成する方法を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • WORD2007で複数のJPG等オブジェクトの選択方法

    WORD2003までは、画面上にある複数のJPGやBMPなどの画像ファイルは白抜き矢印の「オブジェクトの選択」で簡単に選択でき、これにより一括削除やグループ化などができました。これにワードアートが加わっても同様にできました。 しかしWORD2007ではこれができないようです。画面上に2つのJPGと一つのワードアートがあり、それぞれの文字列の折り返しは「前面」とした場合、ホーム→右端の選択から「オブジェクトの選択」をすると1つのワードアートしか選べません。JPGは無視されます。 何かやり方がありましたらご教授のほどお願い致します。

  • 指定の文字(ワードアート等)だけ印刷しない。(Word2002)

    作成した文書に、印刷されないようなメッセージを画面に表示させたいと思っています。 内容は「A4サイズに縮小して印刷してね」です。 エクセルなら、ワードアートのプロパティに【このオブジェクトを印刷する】という選択項目があって、そのチェックボックスのチェックを外すことで画面には表示されても印刷はされないということになります。 ワードXPでも、このように画面には文字があるものの、印刷時には印刷されない設定はあるでしょうか?? ワードアートやテキストボックスでそれができれば便利なのですけど・・・ よろしくお願いします。

  • Excelの背景画像を印刷するには?

    Excelで、画像の上に数値や文字が表示されるようなシートを作って印刷したいのですが、どうやったら良いでしょうか? 背景として画像を挿入すると、画面上では表示されますが印刷されません。オブジェクトとして画像を挿入すると、セルよりも前にきてしまい、セルの数字や文字列が隠れてしまいます。「最背面に移動」を使っても、セルより後ろへは行かないようですし・・・どなたか解決方法ご存知でしたら教えてくださいませ。