• ベストアンサー

フルタイド ディスカス

ikumaの回答

  • ikuma
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.3

お子様のことご心配のことと思います。 私は、発作がでそうなときに朝晩2ブリスタずつ(2回分レバーを引く)吸引するように言われています。以前のディスカスは円盤のようなものに4回分の薬剤が入っているタイプで、レバーを何度も引けばその回数分の薬剤を吸引でき、4回分が終わるとそのつど円盤を交換するもので、2回分吸引しなければいけない私にとっては一度の吸引で済み楽だったのですが、今はNo.2の方がリンクしたメーカーのサイトのように、丸いカタツムリの形のようなもので、カウンターが付いていて、後何回分の薬剤が残っているか確認できるタイプだと思います。おそらくbitto0804様のお子様のフルタイドディスカスもこのタイプですよね? このタイプのものですと、No.2の方がおっしゃっている通り、何度レバーを引いても1回分の薬剤しか出ません。ですので、2回分吸引しなければいけない私の場合ですと、1回レバーを引いて吸引し、また1回レバーを引いて吸引ということになります。構造上2回レバーを引いても1回分の薬剤しか出ないことになります。 分かりづらい説明かもしれませんが、お子様は1回分の吸引しかしていないので、大丈夫かと思われます。 ご心配ならば、メーカーまたは薬剤師さんにお休み明けに確認していただけたらと思います。

bitto0804
質問者

お礼

そうです、かたつむり型のディスカスです。毎日不安な気持ちでいましたが、大丈夫というコメントを頂いて本当に安心しました。粉が漏れていましたので、昨日から使用を控えていましたが、発作を抑える為にも吸入は必要なので、安心してさせる事が出来ます。お盆で病院も薬剤師さんも休みの中、本当に心強いコメントを頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • フルタイド100ディスカスについて教えてください。

    6歳の息子が、パスミコート吸入液(ネブライザー使用)を卒業して、 その代わりとしてフルタイド100ディスカス(寝る前1回吸入)を処方されました。 喘息は重症ではなく、数ヶ月続けたパルミコートも一時はやめる指示が出ましたが、 咳が出だしたので、もう少し続けることになりました。 質問が何点かあるので、おわかりになる方、よろしくお願いいたします。 1.フルタイド50ディスカスを朝、夜1回ずつと、フルタイド100ディスカス夜1回と   どちらが効果がありますか? 2.薬剤師さんが、「フルタイド50を2回とフルタイド100を1回では、重症患者さんの方が   フルタイド50の方を処方されやすい」と言っていましたが、本当でしょうか? 3.減量できることを考慮して、フルタイド50の方がいいと思うのですが、   先生に相談する価値があるでしょうか?   よろしくお願いいたします。

  • フルタイド200ディスカス

    フルタイド200ディスカスて1日2回吸入でどれくらいの期間で使い切るのですか?

  • アドエア(ディスカス)の副作用はエアゾールタイプに変えてもらうとなくな

    アドエア(ディスカス)の副作用はエアゾールタイプに変えてもらうとなくなるでしょうか? 今までフルタイドエアーを処方されていたのですが、アドエア ディスカスになりました。 喘息の症状はかなり改善されたのですが、口の中が凄く荒れるようになりました。 もちろん、うがいはきちんと行っていました。 ディスカスだと上手く吸入できなくて、口腔内に薬剤が散らばってしまうから荒れてしまうのかな?と 思っています。 吸い込んだ際に口のなかで粉の塊がへばり付いているのを感じるので… 吸入が下手なのかなと思うこともあるのですが。 アドエアのステロイドはフルタイドと同じものですよね? フルタイドの時は問題ありませんでした。 アドエアにもエアゾールがあるみたいなので、病院で処方できるのなら変えてもらいたいなあと思うのですが… エアゾールタイプに変えてもらったら、副作用は軽減するでしょうか? またはディスカスを上手く吸入する方法はあるでしょうか? GSKのHPは一応、見ています。

  • 気管支喘息 アドエア100ディスカスを使用する時

    2023/12/02 19:26『気管支喘息 咳の予防法など』を投稿し、回答をいただき、呼吸器科の受診をしました。初めての医院です。 「テオフィリンは1日3回は多い」とのことで、1日2回(朝食後と寝る前)になりました。 でも以前はテオフィリン徐放錠100mgが1日3回で合計300mgですが、 今回からはテオロング錠200mgが1日2回なので合計400mgになり、以前より多くなるので、そのことを薬局で薬剤師さんに医院に確認してもらったら問題ないということでした。 テオフィリン徐放錠は会社の都合で品切れのためテオロング錠になったそうです。 その結果、薬が次のようになりました。 【以前、内科で処方されていた薬】 ●テオフィリン徐放錠100mg(朝昼夕食後1錠) ●アンブロキソール塩酸塩錠15mg(朝昼夕食後1錠) ●エピナスチン塩酸塩錠20mg(寝る前1錠) 咳の時の吸入薬 ●メプチンキッドエアー5μg吸入100回(1回4吸入、1日4回 16吸入まで) 【呼吸器科で処方された薬】 ●アンブロキソール塩酸塩錠15mg(朝昼夕食後1錠) ●テオロング錠200mg(朝食後1錠、寝る前1錠)  ●エピナスチン塩酸塩錠20mg(寝る前1錠) ●アドエア100ディスカス60吸入用(1日2回 1回1吸入) 咳の時の吸入薬 ●メプチンキッドエアー5μg吸入100回(1回4吸入、1日4回 16吸入まで) 「アドエア100ディスカス60吸入用」は1日2回 1回1吸入ですが、一般的にいつ頃使用するのがいいのでしょうか? 医師のYouTubeでこのような吸入薬の説明を視たら、例えば歯を磨く前とか時間を決めておけばいいと言っていたので参考までに教えてもらえればと思います。よろしくお願いします。

  • 喘息治療薬 フルタイド(吸入)について

     彼女の弟に代わって質問させていただきます。  子供4歳(男)はきつ目の喘息と診断され長期入院加療中ですが、主治医からステロイド系のフルチカゾン(フルタイド)の吸入を指示されました。1日4回気管支拡張剤吸入後に吸入するそうですが、どうやら4歳児の一日の許容量(200?)の倍を吸入しているようです。    フルタイドは副腎に悪影響があるとのことですが、どういうことでしょうか?  またその旨主治医に相談すると、「効く薬は、それなりにリスクがある」というだけで、薬品の変更には応じてくれなかったそうです。薬を急に代えるのも返って害があるそうですが将来的にも変更する意志はないようで、また使用量についても「様子をみる」とだけ答えたそうです。  素人判断ですので専門家の意見を尊重すべきなのでしょうが、そのまま主治医の方針を鵜呑みにしていても良いのでしょうか?弟は悩んでいます。  喘息のお子さんをお持ちの方ご意見をお聞かせください。

  • アドエア100とメプチンキッドエアー5μgの間隔

    気管支喘息で呼吸器科で処方された下記を使用しています。 ●アンブロキソール塩酸塩錠15mg(朝昼夕食後1錠) ●テオロング錠200mg(朝食後1錠、寝る前1錠)  ●エピナスチン塩酸塩錠20mg(寝る前1錠) ●アドエア100ディスカス60吸入用(1日2回 1回1吸入) 咳の時の吸入薬 ●メプチンキッドエアー5μg吸入100回(1回4吸入、1日4回 16吸入まで) 例えば、アドエア100ディスカスを朝ごはん前の朝7:30頃に使用し、その後、咳が出てきてメプチンキッドエアー5μgを使う場合、アドエア100ディスカスを使った時から何分間かあけた方がいいとかありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 喘息の薬 フルタイドのことで教えて下さい。

    娘が喘息の治療中でフルタイド50エアーを使っています。3歳のため吸入補助具「マイクロヘラー」というものに取り付けて、「プシュッ」と噴霧してその中に出た薬剤を吸う、といったやりかたをしています。それでその使用方法についてお聞きしたいのですが、(1)使用前はフルタイドを振るんでしょうか?(2)噴霧の時「プシュッ」と勢いよく霧が出る時と(この時には薬剤の匂いが少しします)、「カスッ」というか「シュッ」(雰囲気わかっていただけるでしょうか?)という音しかしなくてこの時は薬剤の匂いも感じられません。この「カスッ」って感じの時は噴霧されてなくて薬剤は出なかったと考えてもう1回押してみるべきなんでしょうか?それともその時も薬剤はちゃんと出ていてやり直したりしないほうがいいのでしょうか。薬が出ているのにいっぱい吸っちゃっても何だか体に害がありそうでイヤだし、逆に出ていないのだとしたら効果がないのかと思い心配です。(3)この補助具「マイクロヘラー」ってやっぱりよく洗うべきなんでしょうか。ネブライザの道具と同じように煮沸とかしたりして。病院でもらったのですが、説明書とかなにもなかったもので。今はただ水で洗っています。(4)この薬、ステロイドとのことですが安心なんでしょうか?いろいろ不安なことが言われていて心配です。使用後うがいをするように言われていますが、3歳。まともに出来ているとも思えないのでそれも心配です。 いろいろお聞きして申し訳ありませんが、ご存知のかたいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 喘息治療薬について

    喘息治療薬には、私が知る限りで吸入ステロイド剤としてエアゾールタイプと粉を吸入するディスカスタイプが有りますが、発作時に吸入するサルタノールインへラーやメプチンエアーの様に、発作を予防する為のエアゾール製剤でも心臓に負担がかかってしまうのでしょうか? 因みに、現在処方されている薬剤はフルタイドのエアゾールタイプです。

  • 喘息の吸入薬

    セレベントとフルタイドを処方してもらい数年間使用しています。喘息の症状自体は、発作も無く日常生活に支障の無い状態です。 ところが最近どちらの薬も、50回使用できる「ディスカス」という大きな円盤型に変わってしまいました。 以前は4回ごとにディスクを入れ替えて吸入する方式だったので、確かに不便でしたがマウスピースの形状が大変吸入しやすいので気に入っていました。今回のディスカスではマウスピース形状が変で、どうもまっすぐ喉に入りにくいです。 同薬を使用されている方がおられましたらお伺いしたいのですが、適切な吸入の方法ってあるのでしょうか?

  • キプレスの1日使用量

    主人が気管支喘息を持っており、症状発現時にアドエア250ディスカス吸入とキプレス内服をしています。 最近、症状が悪化してきており薬が効かなくなってきているのか、使用量が増えてきています。キプレスは、1日1錠の指示ですが2~3錠飲んでる事も。こんなに増やして大丈夫なんでしょうか?教えていただけるとうれしいです。 私は受診して相談する事を勧めているのですが…なかなか行く時間がないらしく…。