• ベストアンサー

「耳がダンボ」

yumemidoriの回答

回答No.1

同じディズニーキャラで一つ思いついたので 「そんなこと言ってるとピノキオになるよ」 →嘘をついたらいけないよ といった感じで。 同じ鼻だと「天狗になってる」という表現もあるのですがね・・・。

be-quiet
質問者

お礼

「そんなこと言ってるとピノキオになるよ」、最近の子供に分るかな?(笑) しかし、私の鼻は今のところ無事だ・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ウォルト・ディズニー

    先日とある番組で聞いたのですが ディズニーの『ダンボ』は ウォルトディズニーが 麻薬中毒で、その時に見えたのが 耳の大きい象が空を飛んでいて それをアニメのキャラクターにしよう!と、 始まったのが『ダンボ』だと聞きました。 そのころのアニメのキャラクターはほとんどが そういう風な形で生まれたと言ってました。 これは本当なのでしょうか? ディズニーファンとしては結構驚きのネタ だったので質問させていただきました。

  • 座右の銘はお持ちですか?。

    人それぞれ好きな言葉などがあると思いますが、ことわざや四字熟語・格言などにとらわれず、貴方が共感したりモットーとしている言い回しがあれば、宜しければ教えて頂けませんか?。 意味や発信源(誰の言葉かなど)も併せて教えていただけたら嬉しいです。ちなみに私は、「結婚は、するも後悔、しないも後悔(フーテンの寅さんより)」って言葉、妙に感心しまくりました^^。

  • 最近の言葉の使い方で「引き続き宜しくお願いします」というものがよくきか

    最近の言葉の使い方で「引き続き宜しくお願いします」というものがよくきかれるのですが、「引き続き」の部分が、どうもおばさん年齢には耳に馴染まない感じです。 「今後も、この後も」とかいう意味なのでしょうが、言葉の使い方の流行りなんでしょうか。 テレビ等の言い回しの影響でしょうか。 

  • 方言について (身体の部分をさす言葉)

    今、大学で方言について研究しています。 お忙しいところ恐縮ですが、皆様、どうかご協力お願いいたします。 皆様がお住まいの地域には、身体の部分をさす言葉で、標準語と違うものはありますか? (たとえが、「頭」のことを○○○と言う、「ひざ」のことを△△△と言う・・・などです) また、高知県では「ひざの裏側のくぼんでいるところ」のことを「ひっかがみ」というそうですが、このように、標準語には存在しない言葉はありますか?(身体に関する言葉限定で) どんなものでも結構ですので、教えてください。 (その際、その言葉が使われている県名や地域もお教えください。)

  • 二歳の娘について

    先日、二歳一ヶ月の娘が身体、筋肉がやわらかいと再検診でわかりました。まだ意味のある言葉も言いません。耳は聞こえていると思います。バイバイと言えばバイバイをするし、名前を呼ぶと手をあげます。キャラクターは全部マンマンマンです。その他はママしか言いません。言葉の遅れも筋肉が弱いからなのでしょうか?一日中奇声か、ママばかりでいつになったらって思います。ジャンプもまだできません。寒くなってきましたので公園で遊ぶ時間が短く、トランポリンを買おうか悩んでいます。他にも身体全身使う運動や言葉に対してアドバイスよろしくお願いします。

  • 「耳をダンボにする」という言い回しはいつ頃から使われているのでしょうか

    「耳をダンボにする」という言い回しはいつ頃から使われているのでしょうか? また、現在でも私語ではありませんか?

  • ダンボについて

    ディズニーのダンボのCDって出てるんでしょうか? トイストーリーとかなら出てるの知ってるんですが、 ダンボのCDって見たこと無いので。。。 出てるのなら欲しいので何処で手に入るのかとかも教えて欲しいです。

  • ダンボについて

    最近ディズニーのダンボを絵本で読んだのですが、子供の時読んだのと違う気がするのです。  ダンボの耳を引っ張る子供達を、母象のジャンボが叩き、ジャンボが織に入れられる場面がなくなっている。  ダンボは枝から数羽のカラスに促されて、空を飛んだのだがそれもなくなっている。   どこで変わったのかご存知のかたいらっしゃいますか。

  • 俺の妙な友達

    自分の高校の友達に妙な奴が居ました。 ●廊下ですれ違うときに僕の名前の文字を増やした言葉で言いながらすれ違う。 ●僕が教室で席に座って休んでると廊下側から変なアピールし、僕が追いかけ始めると笑いながら逃げ出す。 ●廊下で誰かと話してると横から僕の耳に息を吹きかけてくる。 ↑実際の話なんですが、僕に一体何を・・・・ しかし高校卒業後、会社帰りに駅の本屋でそいつを見かけ、気づかないフリしながら立ち読みしてる僕にあっちが気づくと声をかけずに本を閉じて店を後にしました。 ↑一声かけてくれても良かったのに・・・。 嫌ってるのかなぁ・・・・

  • ダンボのメリー

    人の家でディズニーのダンボのメリーを見ました ダンボのぬいぐるみがくるくる回ります ディズニーキャラクターが何種類か付いているのはネットで検索してあったのですが、ダンボのみのメリーが見つかりません 扱っているネットショップ等ご存知のでしたら教えてください