• 締切済み

かっこいい女性が登場する本

hum-00の回答

  • hum-00
  • ベストアンサー率27% (22/80)
回答No.7

主役ではありませんが、 西尾維新著の戯言シリーズはいかがでしょうか。 「クビキリサイクル」から始まるシリーズです。 ミステリーの部類に入る作品ですので、詳しく内容は説明できませんが、条件をほば100%満たす女性が登場します。

関連するQ&A

  • かっこよくて面白い!

    主人公がめちゃめちゃかっこよかった~と思う本教えてください! 主人公じゃなくて脇役(友達とか)でも全然OKです。 かっこいいだけじゃなく笑いのセンスも有りだと、なおいいです。 ジャンルはホラー以外でよろしくおねがいします。 たくさんの回答お待ちしてます

  • 岡田以蔵が出ている作品

    最近岡田以蔵に興味があるんですが、彼が主役の作品がなかなか見つかりません。彼はマイナーなんでしょうか? 出来れば小説がいいです。彼が主役でなくとも、脇役でもかまいません。 それでは、よろしくお願いします。

  • 渋いオヤジが活躍するゲーム

    渋くてかっこいい「オヤジ」が活躍するゲームがあれば教えて下さい! たとえるならばMGSのスネークや、FF10のアーロンやジェクトのような…!(*´∀`*) 機種はPS2、PS3、PSP ジャンルは特に問いません。 オヤジが主役でなくてもOKですが、あんまり脇役すぎないもので。 どしどし、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 女性がやっていてかっこいいと感じる職業

    女性がやっていてカッコイイな、と感じる職業を教えてください。 男性がやっていそうなイメージのある職業、見かけて驚いた、やってたらかっこいいな、など何でもOKです。 私自身、バスの運転手さんを見かけたときは驚きました。 女性もいろんな場所で活躍してるんだなー。と感心しました。 みなさんの意見お聞かせください。

  • ファンタジーで大人の女性が活躍しない理由

    ファンタジーものの漫画、アニメ、ゲーム、小説などでは なぜ大人の女性(20代~)が活躍しにくいのでしょう? 多くの作品では少年少女、大人の男性も主役級で登場しますが、 (主人公の越えるべきライバルになったりヒロインと恋仲になったり) 大人の女性がメインキャラクターとして活躍するというストーリーは あまり見た事がないと思います。 少女や男性が当たり前のように主役を張る中、 なぜ女性は出る幕がないのでしょうか。

  • 女性が主人公の本(ジャンル指定無)

    「レディガンナーシリーズ」茅田砂胡 「日帰りクエストシリーズ」神坂一 ここで紹介されていた上記の本を手にとってみたらば、予想以上に面白く気に入ってしまいました。上記の作品をご存知の方、似た雰囲気の書籍に心当たりがあれば、ぜひとも紹介していただけませんか? [特徴] ・女性が主人公。(複数の主人公のうちの一人でも構いません) ・上のシリーズのように、主人公がかっこよく、その台詞にちゃんと「説得力」がある。 ・わがまま、自己主張が激しい、影がある、作品内で哀れな境遇を強調されている、と言った主人公は、いくら見せ場でかっこよく活躍しても、ここぞというときだけ「普段はああだけど本当は優しい子」という片鱗を残していても、読んでいてすこぶる納得いかないので遠慮したいです。(例:9sの由宇、ダブルブリッドの優希、例が見つからないのですが平気で周りを振り回すキャラ、など) ・上記のシリーズのように、強いけど、強すぎではない、ちゃんと誰かの助けを必要とする(要は脇役の存在価値がちゃんとある)ものがいいです。 主人公一人に対して条件が多くてすみません。 上の条件全てに当てはまる必要はまったくありませんので、ちょっとでも思いついたら教えていただけますと嬉しいです。 とりあえず上で記した作品の主人公の子にとても好感を持っているのです。

  • 手品師の出てくる本

    主役でも脇役でもいいので、手品師、奇術師などが登場する本を教えてください! できれば小説がいいですが、漫画でも絵本でもOKです。 希望としては、あんまりタネやテクニックの説明に凝りまくってるようなのではなく、ストーリー重視のものがいいです。 今まで読んで良かったものは、ポール・ギャリコの「ほんものの魔法使い」、パトリック・A・ケリーの奇術師ハリーシリーズです。 お勧め本をご存知の方、どうぞよろしくお願いします!

  • 良いライトノベルか小説を教えてください!

    何か良いライトノベルか小説は無いかと探しているのですが、好みが偏っていてなかなか見つからないので良い作品があれば教えて欲しいです。 ・ジャンルは恋愛とホラー以外なら大体OKです!百合もばっちこい! ・主人公が大人の女性(キャピキャピしてなければ!かっこいい感じの女性が好ましいです。ギリギリ18歳くらいまでなら許容範囲です。) ・旅、戦闘、銃、クーデレ、シリアス、おねショタ、などの要素があると喜びます(無くても大丈夫です。) ・本でもWeb小説でもOKです 難しいとは思いますが大体こんな感じでお願いします!

  • 男性コンビが出てくる小説を教えてください。

    男性二人組み(コンビ)が出てくる小説を探しています。(主役、準主役あたりで) ・年齢は40歳ぐらいまでで、なるべく若い方がいいのです が、20歳未満ではない方がベスト。 ・二人の関係は必ずしも対等でなくてもOK。(上下関 係、貧富の差、年齢の開きがあってもかまいません。) ・あまりお金持ちではない方がいい。出来れば貧乏なほうがベター。 ・容姿は二人共、またはどちらかがかっこいいのがよく、 極端にブ男はNG。 ・小説ジャンルは問いません。また、日本物、海外物、現代物、時代物も問いません。 ・ボーイズラブ、ホラーは好みに合いません。 ・結末が悲劇で終わる物もNG。(例えばコンビのどちらか、又は2人共死んでしまう話) ・単発、シリーズ物、どちらもOK。 以上、かなりわがままな条件を書き並べましたが、これならどうかな?と思える心当たりがありましたらよろしくお願いします。

  • オススメの本

    日本を舞台にした、妖怪や呪術が出てくる小説がありましたら、教えてください。 小説で言うなら夢枕獏さんの「陰陽師」 コミックで言うなら今市子さんの「百鬼夜行抄」 のように、日常と非日常がないまぜになったような雰囲気のものを探しています。 とはいえ、 山田風太郎さんの「忍法帖」シリーズや里見八犬伝などのように、スケールの大きい話も好きなので、とにかくお心当たりがありましたら、よろしくお願いします。 ただ、ホラーやグロい描写が苦手なので、 あまり怖くないものだと嬉しいです。 京極夏彦さんの小説も興味はあるのですが、 ちょっと怖そうな印象があるのでまだ手つかずです…。