• ベストアンサー

住宅ローンの借り換えについて(長文)

現在みずほ銀行の変動金利で住宅ローンを組んでいます。 残額は900万円弱といったところですが、変動金利では不安なので借り換えた方がよいのか悩んでいます。 今現在繰り上げ返済に回せるお金が400万円あり、実質ローン残額は500万円になります。 現在の返済額は月々5万円弱です。 また、来年に満期になる定期預金(年1%5年定期)が180万円と、再来年に満期になる定期預金(年1%5年定期)が200万円ありますので、満期になれば両方繰り上げ返済に回そうと考えています。 いろいろ計算してみたのですが500万円を10年固定ローン(新生銀行2.9%)で借りて、月々の返済額は今のままで上記の定期満期時に繰り上げ返済すれば3年で返せる計算になるのですが、3年で返すなら変動のままおいて置いても大丈夫だろうかと思い始めました。 もちろん金利が今後いくらになるかはっきりしたことは誰にもわからないと思うのですが、借り換えの手数料などを考えると同じぐらいで済むのかとも考えています。 また、現在全身性エリテマトーデスという病気のため(症状は軽く、普通の生活を送っていますが)ローンの借り換えとなると受け付けてもらえないかもしれないという不安もあります。 それで教えて頂きたいのは、 1.定期は満期になるまで待たずに解約してしまって今返済にまわすべきか?(たぶん解約時の金利は普通預金並だったと思います) 2.借り換えを行うべきか(健康状態ではねられないと仮定して) 3.病気があると借り換えは出来ないのか? 4.借り換えを行うとした場合に、10年固定よりもよい方法があるか の4点です。 どなたかお詳しい方、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.3

1. 現状の借入金利が定期利回りの1%以上であれば、定期を期限前解約して返済した方が計算上は有利になります。但し、住宅取得控除の戻し期間が残っている場合にはそれを含めて考えて下さい。現状では定期との両建て部分はローン金利で借りたものを1%で運用しているという逆ザヤ状態です。もっとも、もう一つ確認事項としては、定期の運用期間が5年以上の長期間の場合に経過期間の金利も考えないと正確には言い切れない部分があります。(期間10年、8年経過で金利1%なら、後2年待つべきタイミング) 2. 既存ローンの金利上昇リスクは保有預金でカバーされており、現状では預金をどのタイミングで内入返済するかだけの状況かと考えます。但し、病気入院や休業の可能性を含めてどの程度預金を残しておくのか、という視点が必要かと考えますが。 3. 記載の病気について保険会社(の専属医師)がどう判断するのかが判断できませんが、団信生保付のローンは対応できない可能性が高いと考えておいた方が良さそうです。金額的にトータルのメリット額が小さい点を含めて、今さらローン借り換えの手間や団信云々を考えない方が精神衛生上も良いように考えます。 4. 金利上昇に備えて10年固定を選択すれば、目先の支払が現在の変動金利時よりも増加しますが、病気・手許預金の水準から考えて敢えて借り換えを行う必然性はなさそうです。質問者の考える選択肢は返すに返せないローン残高を背負った人が、セカンドベストとして行う選択肢だと考えます。(ベストは今の10年固定金利の水準まで金利が上がった時点で纏めて繰上返済、ワーストが変動のままで支払額増加を待つ)

minidanuki
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 やはり借り換えは厳しそうですね。 あまりいろいろ考え込まずに、無理のない範囲で出来るだけ早く返済を終わらせられるように努力してみます。 いろんな視点で考えてくださり参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • simazuka
  • ベストアンサー率36% (85/233)
回答No.2

明日がどうなるかしれない国際情勢の中 難病をかかえられて不安な気持ちお察しします。 minidanukiさんは借り換えのメリットを受けられる 微妙なラインにいらっしゃるので “私なら”という前提で回答させてもらいます。 私なら、400万だけを繰り上げ返済に回して あとは固定に変えないで、そのまま、みずほの変動金利でいきます。 ローン残が500万で借り換えをしても 借り換え手数料で借り換えのメリットはなくなってしまうからです。 定期も1,2年後満期なので解約はしません。 満期になってから考えます。 今はアラブのゴタゴタで世界経済に悪影響を与えはじめてますから、3年後の金利でも固定2パーセント かなぁと予測しております。

minidanuki
質問者

お礼

病気の心配までして頂いてありがとうございます。 そうですね。 おっしゃっているようにやっぱり今のまま出来るだけ早く返済を終わらせるように努力してみます。 連日の報道で動揺していたようです。 おかげで気持ちの整理がつきました。 ありがとうございました。

回答No.1

FPです。 一般論としていわれている借り換えの条件は 1.金利差1%以上 2.残高1000万円以上 3.返済期間10年以上 この三つがそろえば借り換えを検討するのがセオリーです。 質問者様の場合病気については重い病気かどうかわかりません。 状況からは質問に回答する以前に繰り上げ返済で早く返した方が良いとかんがえます。 具体的に数字をだしてみるとわかると思います。 計算できるサイトも検索ででてくるはずです。

minidanuki
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 3つのセオリーのうち、2番の可能性だけしか当てはまりませんね。 連日の報道ですこし動揺していたのかもしれません。 今のままで繰り上げ返済をする方向でやってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借換について

    住宅金融公庫から5年前に3.25%で総額3060万円を30年ローンで借りました。一度100万円繰上返済し、現在残高は2700万円で、近々200万円繰上返済しようと思いますが、銀行の中には1.7%3年固定金利という借換ローンがあり、2560万円(200万円ー借換費用等60万円=140万円を返済に充当)を15年ローンで借りると、月々85700円、ボーナス454900円となり、現在の月々74518円、ボーナス405308円より月々約1万円、ボーナス5万円増えるだけで、返済期間が10年も短縮されます。総額で、諸費用を除いて881万円も支払い額が減少します。このまま繰上返済によって、返済期間を10年短縮するにはあと400万円くらい要りそうです。 そこで、皆さんにお尋ねしたいのですが、借換えすると、3年後には変動金利か再度3年固定金利を選択しなければなりませんが、その際に、果たして金利はあがっているか?ということです。今の1.7%が続くとは到底思えないのですが、一体何%位になるのでしょうか?今後、金利は緩やかに上昇しそうですが、バブルのような年利が5%を超えるようなことにはならないと思うものの、心配です。ズバリ、今、私は借換を実行すべきでしょうか?

  • 住宅ローン 借換え

    金融に疎いので借換えを今すべきか分からず悩んでいます。 現在変動金利1.875%(0.5%優遇後)で、平成15年2月に住宅ローンを35年で組みました。1度繰り上げ返済を100万し、残高が1775万1476円(平成19年1月の残高)です。期間は現在28年9ヶ月残です(346回)。 月々66,601円の支払いですが、19年1月から変動金利が上がり2.125%になります。借換えが良いか現状で対抗策がないかご意見いただけたらと思います。預金も300弱しかなく、子供が10歳なので極端な増額や繰上げは難しいですが、借換えるなら12月始めには手続開始予定です。 1.SMB〇銀行は10年固定2.35%(優遇後)1330万(手数料等も借入れる)、長期金利が3.33%(25年返済)500万のミックス。 2・新〇銀行は30年固定3.15% 3・今の銀行の変動金利のまま繰上げ返済で努力

  • 住宅ローン借り換え

    住宅ローン借り換えを考えています。 現在のローンは、 固定金利3.07% 残り7年9か月 560万円 + 変動金利1.95% 残り20年 420万円です。5年前に家を買い、固定金利分は数回繰り上げ返済をしました。 近々、繰り上げ返済をする予定でした。 ただ、昨年心臓疾患で手術したために、団体生命保険に入れるかどうか不安です。 ダメもとで借り換えを考えています。 2本まとめて変動金利にてローンを組みたいのですが、すべて変動金利で組むとどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 何か良いアドバイスお願いします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    こんにちは。 現在、10年固定(35年ローン)の4年目 金利2.3%です。 実は住宅ローンを組むときに、4本のローンに分かれてしまい、 繰上返済をするにも手数料が本数分かかってしまうので、 1本化をするために借り換えを希望しています。 取引先の銀行では変動金利1.1%で提示され、「このままの金利で いけば10年間で165万円得します」と言われました。 このままの金利なんてあり得ないのは承知ですが、来年あたり、 主人が独立するかもしれず、借り換えをするなら年内なのです。 このままなにもせず2.3%で払い続けるのがいいのか、 変動で借り換え、月々の支払いで浮いた分を元金支払いに 回したほうがいいのか悩んでいます。 どなたかアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    3年前に組んだ住宅ローンを借り換えるか悩んでいます 現在の状況は  期間35年 20年固定 金利2.7% 2000万借入 残約 1680万                 (2年前に200万繰り上げ返済)  期間35年 3年固定  金利1.4% 1000万借入 残約 930万 今年12月より3年固定金利の期間が終わります。優遇金利は-1%です。 主人の会社のほうで、金融機関から特別金利の話があり、 そちらですと、借り換えで優遇金利-1.5%です。 変動金利で0.975%になるので、全部変動で借り換えようか 迷っています。 借り換えの諸費用がかかるようですが、来年1月に100万の繰り上げ 返済の予定でしたので、その分をまわそうと思います。 月々の返済が減った分と、ボーナスから少しずつ繰り上げ返済できたらなと考えています。 (現在の銀行は繰り上げ返済の手数料がかかりますが、借り換えを 考えているところはネットで無料です) 金利上昇もあるでしょうが、借り換えていいものでしょうか? 主人30代前半、年収790万 私は専業主婦で子供は今はいませんが考えています。 また、借り換えた場合、初めの銀行からは保証金の返還はあるのでしょうか? 住宅ローン減税は初めのローンを組んだ時のものが適用されるのでしょうか?        

  • 住宅ローンの借り換えについて質問です。

    現在、三井●友で変動金利2.375%、残高約1000万円のローンを JAの当初10年固定2.0%、以降変動にて借り換えを検討中です。 月の返済額は変えず(6^7万円)繰上げ返済等で何とか10年以内に終わらせたいと思っていますが、借り換えの手数料が30~35万かかります。変動金利が急激に上昇するとも思えず、どっちがいいのか迷っている次第で、皆様のご意見お聞きしたいので宜しくお願いします。

  • 住宅ローン借り換えについて。

    住宅ローン借り換えについて。 現在下記内容で住宅ローンを組んでいますが、変動金利に借り換えしよう と思っています。 【現在】 ローン残高:2200万、残り32年、10年固定(固定期間終了残7 年)金利2.4%、固定期間終了後1.0%優遇 【借換え検討ローン】 借入れ:1900万(300万は自己資金)、変動20年、金利0. 875%(ローン完済まで1.6%優遇) 年50~100万繰上げ返済を予定。 変動金利は未払い利息発生の金利上昇リスクがありますが、かなり低金利 が魅力で検討しています。 市中金利が上昇しても4.0%までであれば1.6%優遇で現在の2. 4%と同じであり、未払い利息が発生するのは市中金利が7%程度になっ た時と試算しました。 実際に未払い金利が発生している方は沢山いらっしゃるのでしょうか。 変動はかなり低金利なのでよっぽど上昇しないと発生しないと思うのです が。 また、繰上げ返済しながら時期を見て固定への変更も検討しようと思って います。 このまま7年残の10年固定か、変動へ借換か、皆様の意見を伺いたいと 思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    いろいろなケースによって違うと思うので、改めて質問させてください。 現在住宅ローンを組んでいますが、借り換えについて悩んでいます。 現在の残高は2530万で、金利1.4%で平成23年の5月に切替になります。 知人が満期がきて今度3.3%になるので、今まで借りていたところをやめて他で借りる事にし、金利は1.8%で10年固定になるとのこと。 それでもしうちも借り換えしたいなら紹介してくれると言っています。 うちは当初借りる時は2700万を35年ローンの当初5年固定1.4%で借りました。 私がその時勤務していた所の年収が良かったので、金利の安いうちに繰り上げ返済するつもりだったのですが、直後事情があり転職してしまい繰り上げ返済どころではなくなってしまいました(ToT) それ以来5年後の金利がどこまで上がるか心配で・・・ 大不況のうちに少しでも長くて安いところに借り換えしたほうがいいのではと・・・ ただ、借り換えに費用がどれくらいかかるのかとか、23年の5月の金利もそんなに上がらないかもしれないし・・・賭けですよね! 23年の5月時点で残高は2410万の予定、その時に定期が満期になって200万くらい元金に入れられそうです。 金融について無知なので(周りも明るい人はいません)アドバイスお願いします。 ちなみに借り換えの費用はどのくらいなのでしょうか?そもそも途中他の金融機関に借り換えなどできるのですか?(親は借り換えのの費用がかかるからそのままにしておけと言っています) 今のローンを組む時に補償料は前払いしてあります。 足りない事があるかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換えについて教えて下さい。

    3年前に2,000万円の住宅ローン(35年払い)を組んだ者ですが、 今夏にローンの借り換えを検討しています。 現在は固定金利3年で、とにかく金利を低く抑えてきましたが、 今後どうすべきか下記4つで悩んでおります。 (1)固定金利5年型 (2)変動金利型 (3)上限設定金利10年型 (4)全期間固定金利型 なお、この3年間で300万円の繰上げ返済をしており、今後も同程度 のペースで繰上げ返済をしていきたいとは思っています。 極力金利を低く設定し、返せるうちにとにかく繰上げ返済をして いきたいというのが理想ではありますが・・・ 今後の金利の状況等を踏まえ、アドバイスして頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの借り換えで迷っています。

    4月に3年固定1.4%が終了します。 固定終了後、店頭金利になると思っていたので、A銀行の10年固定1.9%で借り換えをする予定でした。 (4月の金利はまだわからないので、1.9%になるかはわかりませんが・・・) 現在借りている銀行に全額返済の手続きを問い合わせたところ、A銀行と同じくらいの金利にしますと言われました。 普通に考えれば、そのまま今の銀行で借りている方がいいと思うのですが、A銀行は繰上手数料が無料なのですが、今の銀行は1回につき52,500円もかかります。 (定期預金100万を預けると、半額になるサービスはあるらしいのですが・・・) 固定終了時に繰上返済をして、残高は1,450万円くらいです。 借り換えに50万円くらいの費用がかかると思うので、もし借り換えをしなければ、1,400万円くらいになると思います。 年間100万円くらいの繰上返済を考えています。 毎年100万の繰上、200万たまったらの繰上、300万たまったらの繰上、といろいろとシュミレーションをしてみたのですが、どうもどれがお得なのかよくわかりません。 どなたかご教示をよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう