• ベストアンサー

ハードディスクが認識できない

愛用していた、PowerMac5500が壊れてしまいました。 ハードディスクが認識されないのです。 システムのCDから起動できますが、ハードディスクが画面に表れないため、ノートンも使えません。 ハードディスクの交換しかないのでしょうか?

  • Mac
  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

まずはシステムCD-ROMのDisk First Aidを使ってみてください。それとノートンのインストールCD-RROMにはシステムがある程度載っていますのでこのCD-ROMで起動すればノートンは使えますよ。 ちなみにCD-ROMから立ち上げた場合。日付は正常に表示されますか?5500あたりですとそろそろ内蔵のバッテリーが切れる頃かもしれません。以前そのせいで正常起動できなかったことがあります。バッテリー切れの時は西暦表示がとんでもなく昔になりますのですぐ分かります。

baske1
質問者

補足

日付は正常ですので、内蔵バッテリーではないようです。 現在、ノートンで復旧作業に挑戦しているところです

その他の回答 (5)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.6

Nortonで修復中ということは一応HDの認識は出来たみたいですね。ということはコネクタ関係は問題ないようですね。修復がうまくいくと良いんですが。 一つ一つ問題ありそうなところを潰していくしかコンピュータの不具合を直す方法はありません。 がんばってくださいね。結果を報告していただければまたアドバイスできると思います。 P.S. ここで答えている人も全員今までに色々な問題に直面して四苦八苦した経験の持ち主だと思います。次に同じ現象が起こったらもっとスムーズに対処できますよね。(^_^)

  • e-honda
  • ベストアンサー率64% (69/107)
回答No.5

これは、起動時にフロッピーに「?」マークが点滅したものが出て内蔵HDDで起動出来ないという状況でしょうか?泣き顔マックのアイコン(サッドマック)やエラー音などは出ていないと仮定したうえで話をすすめておきます。 システムCDから起動して、ハードディスクが認識できなかったそうですが、ノートンユーティリティのCDからの起動はできますか?(OSが8.0以下の場合はノートンユーティリティVer4.0.4を使用、OSが8.0以上ならVer5.0以上を使用してください。) ノートンのCDで起動できた場合は、デスクトップにMacintosh HDが出てこない場合でも強制的に呼び出してNorton Disk Doctorを実行させることが出来ます。詳しい手順は付属のマニュアルを参照していただくとよく分かると思いますが、OSのバージョンに対応しているノートンのCDでMacを起動させたあと、Norton Disk Doctorを起動。この時点で画面に破損したハードが表示されていない場合はメニューバーにある『ディスク』から「未確認ディスク表示(コマンド+M)」または「カスタムディスク追加」で修復したい対象を呼び出します。 ※ディスクが破損または何らかの障害を抱えている場合、上記の手順を試してもなかなか出てきませんが、20~30回くらいチャレンジしていると何かの拍子に(ってゆーのも何かコワイけど)うまくゆくことがあります。ハードディスクの交換をする前に気長にノートンのCDを入れて再起動を繰り返しながら試してください。 電池交換をする場合は「内蔵電池BOX型」というタイプになります。Mac専門のパーツショップで2000~2300円程度で扱っていますが、近所にそのような店舗が無い場合はネット上で注文することも可能です。 秋葉館オンラインショップ (http://www.akibakan.com/)では¥2,280で販売していました。 こちらで注文する時はネットワーク/アクセサリからMac用バックアップ電池で見つけるか、探しにくいなら電話03-3255-8188へ直接問い合わせてください。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

Kokaさんの補足を。 5500でしたら内蔵電池は小さな乾電池タイプ(単三電池の短い感じ)ではなく四角い黒い箱タイプの物です。 大きめのMacショップに行けば売っている場合が多いですし通販でも変えます。確か2000円ぐらいだったような。

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.3

私も2度ハードディスクが認識されない事態に陥った事 があります。 一つはマザーボードのリセットスイッチを押すことで認 識できるようになりました。この時のハードディスクは その後何年か正常に動作していました。 もう一回はどうしても認識する事ができず、ハードディ スクの交換となりました。 これは、LC575のものなのでハードディスクの寿命だとお もっております。 リセットスイッチの場所は取説に書いてあると思いま す。(拡張カードの取り付け方の辺りに。) あまり参考にならないかな?

baske1
質問者

補足

リセットスイッチを押してみました。 日付がとんでもない昔になりましたが、ハードディスクの認識に関しては、変化がありませんでした。

noname#258
noname#258
回答No.2

私もasucaさんがおっしゃるように、まずは内蔵電池の劣化を 疑うのが良いと思いますよ。内蔵電池の形はモデルによって 多少異なる場合がありますので、自分で買ってくる場合には 前もって確認されることをお勧めします。(たぶん2種類 くらいだとは思いますけど。) あとは、可能性としては薄いかもしれませんけど、単純に HDのコネクタがゆるんでいるかもしれませんね。

baske1
質問者

補足

内蔵電池ではないようです。日付が正常でしたから。 コネクタは、一度はずしてつけなおしてみましたが、変化はありませんでした。

関連するQ&A

  • ハードディスクが認識されない。「ドライバ更新」についても

    文章をかくのが苦手なので少々わかりずらいかもしれませんが、 よろしくお願いします。 PowerMacの7600/132なのですが、 (OSは漢字Talk7.5.5。メモリは64MB) 突然起動できなくなり、(フロッピーの中に?のアラートで止まります) ノートンユーティリティ(フロッピー版)で 直そうと思ったので、Mac付属のCD-ROMで起動したのですが、 ハードディスクのアイコンが出て来ないんです。 ノートンを起動してもハードディスクが認識されず、使えません。 以前持っていた持っていたマックのトラブル解消本に 「システムのドライバが壊れると起動出来ない」のようなことが 書いてあったのを思いだし,Mac付属のCD-ROMの中の 「ドライブ設定」の「ドライバ更新」をしようとしたんですが メニューの「ドライバ更新」の所が灰色になっていて更新できません。 (「ドライブ設定」の場合は「未初期化」という認識はされてるようです) この場合は初期化しかないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクを認識しません

    マクストアの40GBのハードディスクですが、BIOSでは、そのメーカのBIOSでもMaxtor 40GB と認識するのですが、 1:XPなどのOS起動で認識しない。スレーブでBIOSで認識している。 2:パーティションマジックなどのCD起動でも、ハードディスクがありません、となります。スレーブでBIOSで認識している。 3:Win98SEなどのCD起動で、FDISKでもハードディスクを認識しません。スレーブでBIOSで認識している。 どなたか、このハードディスクの内容を読み出す手段をご存知ではないでしょうか?

  • ハードディスクを認識しなくなってしまいました

    G4cubeを使っています。 ハードディスクを3つのパーテーションに切り、 OSX、OS9.1、OS9.0.4に分けて使っています。 そのうち、OS9.0.4をNorton disk doctorにかけ、 再起動したところ、 「このコンピューターはこのディスクを読み込むことができません。 初期化しますか。」 と出てしまい、 「いいえ」のボタンを押し、継続して起動したのですが、 やはり、OS9.0.4は認識されていません。 どうすれば、ハードディスクは認識されるのでしょうか? やはり初期化するしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクの認識について

    imac G5 17インチを愛機として2年が経過しましたが、最近起動時に「?」マークが点滅するようになり、起動しない症状が出始めました。その度に何回かの再起動の後立ち上がっていましたが、1週間前に全く「?」と「笑顔マック・・・?」が点滅して全く起動しなくなりました。 OSは10.3.9を使用していたので、インストールCDより起動して、ハードディスクを診断してみようと、CDから起動したのですが、ハードディスクをマウントしません。その後も何度かCDからの起動により、ハードディスク診断を試みましたが、相変わらずハードディスクがマウントされません。そこで書籍や、ネット、友人からのアドバイスを基に原因を調査したのですが、決定的な原因究明には至らず、結局ハードディスクの交換を実施しました。初心者のため慎重に既存HDを日立製シリアルATAハードディスクと交換し、ケーブル類も間違いなく接続したのですが、CDから起動してOSのインストール画面になっても、交換前と同様ハードディスクをマウントしてくれません。通常どおりのパワーキーからの起動でも、前回同様、「?」と「笑顔マック・・・?」が点滅して全く起動しません。そこで、出荷状態に戻すリセットボタンがロジックボード上に有る事を知り、リセットしてみましたが、状態は全く変わりません。このような場合どのような原因が考えられるのでしょうか?また、対処方法はあるのでしょうか?初心者の私でもできればわかり易いように、教えてください。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクを認識しません

    ハードディスクを認識しません デスクトップにハードディスク(320GB)を増設してから、時々CHKDKが出るようになり、3週間後にPCがダウンしました。 スイッチを入れると「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでした:¥WINDOWS¥SYSTEM32¥CONFIG¥SYSTEM オリジナルCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。最初の画面で'R'キーを押してください」と出たので、フロッピー6枚の起動ディスクで起動し、途中でインターフェイスボードUIDE-133R2のドライバ(CDから中身をフロッピーにコピーしたやつ)を入れて、なんとかWindows XP回復コンソールまでたどり着きました。それから、1:C:/Windows XP(TM)回復コンソール を入力したら、「Non-System disk or disk error Replace and press any key when ready」と出ます。どうやったら直るのか教えてください。お願いします。

  • Biosをアップしたのにハードディスクが認識できない

    IBMのAPTIVA(2190-24J)を職場で使っています。 ハードディスクがおかしくなり、80GBのHDDに交換したのは良いのですが、biosでハードディスクを認識せず・・・。 BIOSをIBMのページから落として書き換えたのですが、それでも認識してくれません。最初の起動画面では認識しているようですが、System Configurationsの所で、Pri.Master Disk:LBA.UDMA 33,でこの,の所で止まったままになってしまいます。どなたかご教授ください。 古いマシンゆえ無理ですかね・・・。 ハードディスクはHITACHIのHDS722580VLAT20です。 ジャンパを32GB CLIPにすれば動くのですが。 よろしくお願い申し上げます。

  • ハードディスクを認識しなくなりました。

    既出で似たような質問はあったのですが解決しないため質問させていただきます。 os vista,mb p5k,cpu e6750 上記の構成で稼動していたパソコンですが、ハードディスクの増設をしたところ2台ともBIOSでハードディスクが認識しなくなりました。 ハードディスクは2台ともIDE-SATA変換のコネクターを使用しています。 IDEがCD,DVDドライブで埋まってしまったため、IDEのハードディスクをSATAポートにつないでいました。 認識しないため、増設をやめ元の状態で起動しようとしましたが、増設ハードディスクは一切つないでないにもかかわらず、1台目のハードディスクも認識しなくなりました。 起動画面では、Reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a key と出てしまいます。 boot順位はハードディスクを最初にしていますが、ハードディスクが認識できないため起動できません。 どのように対処したらよいでしょうか? なお、IDE-SATA変換コネクターは増設前のハードディスクにも付けていましたので正常だと思われます。

  • ハードディスクの認識について

    ネットワークバイオ(PCV-JX10GN)のハードディスクが壊れてしまいOSが起動しなくなり新しくハードディスクを購入しました。 最初についていたのが80GBので今回購入したのが160GB(HITACHI Deskstar 7K250)です。 新しいハードディスクをつけてリカバリーCDをいれたところ137GBしか認識しません。 どうしたら160GB認識するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • BIOSでは認識しているのですが

    ハードディスクとメモリが不調だったので ハードディスクとメモリを交換しました。 交換後BIOSでは差し替えたハードディスクをマスターと認識しており、 差し替えたメモリも要領を認識していたので問題ないと思っていましたが リカバリーCDまたはOSのインストールCDを入れてもメーカのロゴ画面ままで全く進行しません。 (ブートの設定もCDドライブとなっているのに・・・) ちなみに電源投入時、DELキーでBIOSを起動しなければロゴ画面のまま なにも画面が変わりません。 このような現象になってしまったら、修理に出すしかないのでしょうか?

  • ハードディスクが認識されません

    先日、いつの間にかPCがトロイの木馬に感染してしまい、 いろんな手を尽くしたのですが解決できず、あきらめてOSの 再インストールをすることにしました。 OSを再インストールする前に、大事なデータだけをとりだし、 ハードディスクの全データを消去しました。 そして、いざOSを再インストールしようとしたところ、 「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした」 という表示が出てしまい、OSのセットアップをすることが出来ません。 ちなみに、PCを起動したとき表示される、黒の背景に白字でいろいろ 出てくる画面。(システム認識画面?※説明がへたくそですいません) その画面ではきちんとハードディスクの容量と品番が認識されています。 とにかく、このハードディスクが認識されない限りOSのセットアップが できないみたいで非常に困っています。 どなたか解決方法をアドバイスしていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 当方のPCのスペックはOSがWindowsのXP、マザーボードがASUSの「P4R800-V」、ハードディスクがMAXTOR(シリアルATA)です。